2019年4回東京9日目

開催一覧
2019/12/28 (土)
中山 阪神
2019/12/22 (日)
中山 阪神
2019/12/21 (土)
中山 阪神
2019/12/15 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/14 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/08 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/07 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/01 (日)
中山 阪神 中京
2019/11/30 (土)
中山 阪神 中京
2019/11/24 (日)
東京 京都
2019/11/23 (土)
東京 京都
2019/11/17 (日)
東京 京都 福島
2019/11/16 (土)
東京 京都 福島
2019/11/10 (日)
東京 京都 福島
2019/11/09 (土)
東京 京都 福島
2019/11/03 (日)
東京 京都 福島
2019/11/02 (土)
東京 京都 福島
2019/10/27 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/26 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/21 (月)
東京
2019/10/20 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/19 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/15 (火)
東京
2019/10/14 (月)
東京 京都
2019/10/13 (日)
京都
2019/10/12 (土)
京都
2019/10/06 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/05 (土)
東京 京都 新潟
2019/09/29 (日)
中山 阪神
2019/09/28 (土)
中山 阪神
2019/09/22 (日)
中山 阪神
2019/09/21 (土)
中山 阪神
2019/09/16 (月)
中山 阪神
2019/09/15 (日)
中山 阪神
2019/09/14 (土)
中山 阪神
2019/09/08 (日)
中山 阪神
2019/09/07 (土)
中山 阪神
2019/09/01 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/31 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/25 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/24 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/18 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/17 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/11 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/10 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/04 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/03 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/28 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/07/27 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/21 (日)
福島 中京 函館
2019/07/20 (土)
福島 中京 函館
2019/07/14 (日)
福島 中京 函館
2019/07/13 (土)
福島 中京 函館
2019/07/07 (日)
福島 中京 函館
2019/07/06 (土)
福島 中京 函館
2019/06/30 (日)
福島 中京 函館
2019/06/29 (土)
福島 中京 函館
2019/06/23 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/22 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/16 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/15 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/09 (日)
東京 阪神
2019/06/08 (土)
東京 阪神
2019/06/02 (日)
東京 阪神
2019/06/01 (土)
東京 阪神
2019/05/26 (日)
東京 京都
2019/05/25 (土)
東京 京都
2019/05/19 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/18 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/12 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/11 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/05 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/04 (土)
東京 京都 新潟
2019/04/29 (月)
京都 新潟
2019/04/28 (日)
東京 京都
2019/04/27 (土)
東京 新潟
2019/04/21 (日)
東京 京都 福島
2019/04/20 (土)
東京 京都 福島
2019/04/14 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/13 (土)
中山 阪神 福島
2019/04/07 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/06 (土)
中山 阪神 福島
2019/03/31 (日)
中山 阪神
2019/03/30 (土)
中山 阪神
2019/03/24 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/23 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/17 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/16 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/10 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/09 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/03 (日)
中山 阪神 小倉
2019/03/02 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/24 (日)
中山 阪神 小倉
2019/02/23 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/17 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/16 (土)
東京 京都 小倉
2019/02/11 (月)
東京
2019/02/10 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/09 (土)
京都 小倉
2019/02/03 (日)
東京 京都 中京
2019/02/02 (土)
東京 京都 中京
2019/01/27 (日)
東京 京都 中京
2019/01/26 (土)
東京 京都 中京
2019/01/20 (日)
中山 京都 中京
2019/01/19 (土)
中山 京都 中京
2019/01/14 (月)
中山 京都
2019/01/13 (日)
中山 京都
2019/01/12 (土)
中山 京都
2019/01/06 (日)
中山 京都
2019/01/05 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒7からマイナス1秒9への変動、日曜がマイナス2秒0だった。まずは遡って9日間の馬場差を確認しておくと、雨の影響を受ける事が多く、馬場差が変動となる開催日が半数を超えた。それでもマイナス1秒を超える事が多く、速い時計の出るコンディションだった。
 土曜朝の時点では雨の影響が残って稍重だったが、馬場差がマイナス1秒7でスタートしたように、速い時計の出るコンディションだった。途中良馬場に変更されて、後半はさらに時計が出やすくなった。日曜は土曜後半よりも高速馬場で、マイナス2秒0。Bコースに変わって最初の週という事もあって、これが高速馬場の要因だろう。脚質面では全般的に見て逃げ・先行馬と内めを立ち回った馬に有利だった。秋の東京は連続開催で、今週から5回東京開催に入るが、前半2週は引き続きBコースが使用される。
 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス2秒2からマイナス1秒8への変動、日曜がマイナス1秒4からマイナス1秒2への変動だった。遡って9日間の馬場差を確認しておくと、良馬場で行われたレースは1鞍もなく、雨の影響を受け、ほとんどの開催日の馬場差は変動だった。ただ、時計の出方は開催日によって異なり、特に6日目と8日目が高速馬場だった。
 今の説明がありましたように、雨の影響が残って土曜はマイナス2秒台でスタート。後半は水準方向に数値は動いたが、それでも12R時点でマイナス1秒8の高速馬場だった。日曜は土曜よりも乾いたが、それでも終日マイナス1秒台で、速い時計の出るコンデションだった。先週も連対馬の脚質は多彩で、逃げ切りもあり追い込み勝ちもありと、東京らしい脚質不問の地力勝負が多かった。ただ、馬場差の変動があるように、東京は馬場の回復期は外差しが効くことがありますから、その恩恵を受けた馬も中にはいた。


  タイム分析
 2019/10/27 (日)  芝=-2.0  Bコース
 2019/10/27 (日)  ダ=-1.4 → -1.2
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1400 プロヴィデンス    牡2 未勝利 1:25.1 -1.2 -0.1 -0.1 -1.2 C D 6.27
2R T1600 オーロラフラッシュ    牝2 未勝利 1:36.0 ±0 -0.3 +1.3 -1.6 SL D 8.17
3R D1600 トーセンタイミング    牡2 未勝利 1:38.9 -0.7 --- +0.7 -1.4 D D 9.69
4R T1400 アカノニジュウイチ    牝2 新馬・牝 1:22.7 -0.8 -0.6 ±0 -1.4 C C 8.06
5R T1800 トウケイタンホイザ    牡2 新馬 1:50.9 +1.5 -1.2 +2.1 -1.8 SL C 8.43
6R D1400 ベイオブコトル    牡3 1勝クラス 1:24.1 -0.8 --- +0.3 -1.1 D D 7.25
7R T1400 キタイ    牝3 1勝クラス 1:21.6 -0.6 -0.1 +0.7 -1.4 D C 8.00
8R T2000 アトミックフォース    牡3 精進湖H(2勝) 2:02.0 +1.9 -1.6 +2.3 -2.0 SL C 4.63
9R D1400 セイウンクールガイ    牡4 河口湖特(2勝) 1:24.0 -0.2 --- +0.9 -1.1 E D 7.79
10R T1600 レッドヴェイロン    牡4 紅葉SH(3勝) 1:32.0 -1.6 --- ±0 -1.6 C C 5.89
11R T2000 アーモンドアイ    牝4 天皇賞秋(G1) 1:56.2 -2.2 -0.3 -0.5 -2.0 B A 7.25
12R D1600 ペプチドバンブー    牡4 西湖特別(2勝) 1:36.8 -0.4 --- +0.8 -1.2 D D 8.40

東京1R 2歳未勝利 
5着:ヌンカプト 通信簿
 3番人気5着だった。自身のタイムランクはEですから、全く見立てが違っていたと。今回は走りきれていないとも思うが、まぁいずれにしても申し訳ありませんでした。
東京2R 2歳未勝利 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
1着:オーロラフラッシュ 通信簿
 1番人気1着だった。あと200mの地点では届かないと思ったが、エンジンの掛かりが遅かったのは、初めての左回りもあったのではないでしょうか。札幌の新馬戦5着と似た状況。もう1度東京を使えば違うと思う。
東京5R 2歳新馬 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
東京7R 3歳以上1勝クラス 
1着:キタイ 通信簿
 9番人気1着だった。会心の注目馬になったが、外枠から逃げてくれた武豊騎手のおかげ。
東京8R 精進湖特別 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。このレース、1秒6ものペース補正が入って、完全タイム差は2秒3ですから、補正しきれずSLとなった。その遅いペース通り、逃げ馬と2番手の馬で決着した。
1着:アトミックフォース 
 ただ、1着アトミックフォースは、そうしたペースに恵まれたとは言え、どんなレースでもできるのがこの馬のセールスポイント。
2着:アストラサンタン 
 2着のアストラサンタンは今季は460キロ台の体で安定していますし、まぁ落ち着きが出て、しっかりとレースができるようになっている。レース巧者にもなっていますから、相手次第でチャンスがあるだろう。
3着:ピースワンパラディ 
 そして番組注目馬のピースワンパラディは3着だった。勝ち馬からハナ・アタマ差で、同タイムの3着ですから、何とかならなかったのかなという気持ちが強いが、流石にこのペースではここまでが精一杯だった。残念だが、仕方ない結果。
4着:ヒンドゥタイムズ 
 4着のヒンドゥタイムズ、これも3着馬と同じことが言える。上がり600m推定タイムは32秒台ですから、それでも届かないペースだったという事。
5着:ヴァンランディ 
 5着のヴァンランディは、体はできていましたし、本来瞬発力で見劣るはずはないので、今回は久々で、昇級戦の分伸びきれなかったと見ている。
東京9R 河口湖特別 タイムE
 基準より0秒9遅い勝ちタイムだった。
東京11R 天皇賞・秋 タイムB
 注目のスタートだが、アエロリットが好スタートを切って、予想通り先手を取った。
 完全タイム差はマイナス0秒5、メンバーランクはAだった。G1馬が10頭出走していましたので、メンバーランクAということで言うことはないと思いますし、タイムランクもB。ただ、アエロリットの逃げるペースがもう少し速めのペースであれば、間違いなくもっと優秀なタイム、レコードまであったと思う。
1着:アーモンドアイ 
 ややスタートで出遅れたサートゥルナーリアが内のアーモンドアイを交わして行った。ペース補正が0秒3入ったように、前半1000m59秒0のかなり緩やかな流れで、まぁ基本的には先行有利で説明できるが、後方から追い込んだ4着のユーキャンスマイルの上がり600m推定がレース最速の33秒7に対して、勝ったアーモンドアイのそれは好位追走から33秒8ですから、これはもうただアーモンドアイの強さだけが際立ったというレースで、それにしても抜け出す脚が速くて、後ろのG1馬9頭が霞んで見えた。アーモンドアイが1番人気に見事に応え、海外も含めG1の6勝目を挙げた。鞍上のルメール騎手が「彼女は特別な馬」とコメントしているように、この馬はもう10年に1度出るか出ないかというスーパーホース。アエロリットと五分のスタートが切れたということで、ちょっとレースの組み立てがあまりにも楽すぎて、そんなレースになってしまったが、このペースで千切れないので、この3馬身差というのは大差と言っても言い過ぎではないとにかく強かったと言えるレース。鞍上のC.ルメール騎手は天皇賞3連勝となった。これは史上3人目の記録で、全て異なる馬での達成は初めて。
C.ルメール騎手 こんにちは、ありがとうございます。まぁ改めてアーモンドアイは本当に素晴らしかったです。改めてすごく良い脚で伸びてくれました。まぁ結構早めに勝てると思った。多分今日はまだトップコンディションじゃなかったですけど、心臓とか能力が凄いから、楽勝でした。本当に嬉しいです。彼女は本当に特別な馬ですね。彼女のポテンシャルは本当にとても高いです。今日は休み明けでしたので、もうちょっと良くなれると思います。
なお、秋の天皇賞が2000mで行われるようになってから、牝馬の制覇はアーモンドアイで5頭目という事だが、2着馬に3馬身以上の差をつけたのは今回が初めて。
2着:ダノンプレミアム 
 そして2着以下はアーモンドアイから3馬身以上離されて、2着がダノンプレミアム、それから5着ワグネリアンまでの4頭は0秒1差の接戦だった。2着のダノンプレミアムだが、完敗の2着だった。まぁ相手が強すぎたという事だが、この馬本質は休み明け全力投球型という事で、安田記念の時とはテンションなどがすべてが違っていて、かなり良い仕上がりだった。しかして正攻法で潔く非常にフェアなレースをしたと思う。
3着:アエロリット 
 3着のアエロリットは勝つためにはもっとペースを上げなければいけないが、やはり2000mという距離を意識すると、このペースが適正だったかもしれない。それにしてもこの馬、坂上からの二枚腰というのが真骨頂で、あわや差し返して2着という場面を作っている。
4着:ユーキャンスマイル 
 そして4着のユーキャンスマイルは、自分のレースに徹してここまで伸びて来たんですから、この馬のポテンシャルの高さを再認識した。私自身は無印でしたから、この馬の能力というの補正する必要が出てきた。
5着:ワグネリアン 
 5着のワグネリアンは伸びたと言えば、伸びた。伸びなかったと言えば伸びなかったというレースで、こうして大阪杯・札幌記念・天皇賞とレースを見てきた印象だと、2000mではもうパフォーマンスが上がらないんじゃないかなという気がした。
5着:ワグネリアン 通信簿
 4番人気5着だった。この強力メンバー相手ならもっと人気は下がるかと思ったが、4番人気。昨年のマカヒキもそうだったが、やはりダービー馬は人気になってしまう。レースは展開も不向きだったが、後ろのユーキャンスマイルにも差されているのだから、力負け。
6着:サートゥルナーリア 
 そして2番人気の3歳馬サートゥルナーリアはその後6着だった。サートゥルナーリアについては、「今日の一番の敗因は力み」とスミヨン騎手はコメントしている通り、敗因はそこに尽きるが、まぁ問題は、どうして力んでしまったのかという事で、これ考えるとダービーの時は輪乗りの時からテンションが上がってしまった。何と言うか、休み明け2戦目はそうなりやすいタイプという見方もできると思うんですよね。つまり、フレッシュな休み明けの時は自信を持って走れるが、続戦が苦手のタイプで、2戦目の今回はちょっとね焦燥感みたいのが現れているように思った。

  馬券Summary
キズナ vs. エピファネイア
 2013年の日本ダービーはキズナが優勝して、2着はエピファネイアだった。その後キズナはG1昇格前の大阪杯を勝って、エピファネイアは菊花賞とジャパンカップを勝った。そして2頭共に、今年から種牡馬としての次の対決のステージに入った。6月から始まった2歳新馬戦、およそ5ヶ月が経過し、新種牡馬の産駒の傾向も少しずつが浮き彫りにされて来たが、まずはこの2頭の産駒成績を振り返って見て、傾向と対策を講じてみたいと思う。では表をご覧ください。
キズナ vs. エピファネイア
これは10/21までの産駒の芝の距離別成績とダートの成績だが、まずキズナ。芝の距離別で最も勝率が高いのは芝1600m。勝利数では1600mが1位、1800mが2位で、2000mになると勝率が下がる。キズナはディープインパクト産駒で、母の父はストームキャット。これは当時、ディープインパクト産駒のトレンドの配合だった訳だが、産駒は仕上がりの早いマイラータイプが多くなるのではないかと、予測する。また、ダートでの成績が良いのでダートでつぶしが効く点は見逃せない。
キズナ vs. エピファネイア
 一方、エピファネイアだが、1200m・1600m・2000mでそれぞれ6勝しているが、やはり距離が伸びて真価を発揮していて、馬券圏内に最も多く入ってるのは芝2000m。と同時に、意外にも短距離も苦にしない辺りに万能型のイメージも持てる。また、サンプルは少ないが、今のところダートは芳しくない模様。それから6月の馬券summaryでエピファネイア産駒の特徴として、大半の馬、ほぼ半数以上にサンデーサイレンス4×3のクロスがあるということを言って、その中から大物が出る可能性が高いと言ったが、これまで勝利を挙げた18頭中13頭は4×3のクロスがあった。この中から大物に育つ馬がいるのかどうか、それは今後の検証を待ちたいと思う。
解説者:吉岡哲哉(競馬ブック)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -