2019年4回中山1日目

開催一覧
2019/12/28 (土)
中山 阪神
2019/12/22 (日)
中山 阪神
2019/12/21 (土)
中山 阪神
2019/12/15 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/14 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/08 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/07 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/01 (日)
中山 阪神 中京
2019/11/30 (土)
中山 阪神 中京
2019/11/24 (日)
東京 京都
2019/11/23 (土)
東京 京都
2019/11/17 (日)
東京 京都 福島
2019/11/16 (土)
東京 京都 福島
2019/11/10 (日)
東京 京都 福島
2019/11/09 (土)
東京 京都 福島
2019/11/03 (日)
東京 京都 福島
2019/11/02 (土)
東京 京都 福島
2019/10/27 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/26 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/21 (月)
東京
2019/10/20 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/19 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/15 (火)
東京
2019/10/14 (月)
東京 京都
2019/10/13 (日)
京都
2019/10/12 (土)
京都
2019/10/06 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/05 (土)
東京 京都 新潟
2019/09/29 (日)
中山 阪神
2019/09/28 (土)
中山 阪神
2019/09/22 (日)
中山 阪神
2019/09/21 (土)
中山 阪神
2019/09/16 (月)
中山 阪神
2019/09/15 (日)
中山 阪神
2019/09/14 (土)
中山 阪神
2019/09/08 (日)
中山 阪神
2019/09/07 (土)
中山 阪神
2019/09/01 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/31 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/25 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/24 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/18 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/17 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/11 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/10 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/04 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/03 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/28 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/07/27 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/21 (日)
福島 中京 函館
2019/07/20 (土)
福島 中京 函館
2019/07/14 (日)
福島 中京 函館
2019/07/13 (土)
福島 中京 函館
2019/07/07 (日)
福島 中京 函館
2019/07/06 (土)
福島 中京 函館
2019/06/30 (日)
福島 中京 函館
2019/06/29 (土)
福島 中京 函館
2019/06/23 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/22 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/16 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/15 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/09 (日)
東京 阪神
2019/06/08 (土)
東京 阪神
2019/06/02 (日)
東京 阪神
2019/06/01 (土)
東京 阪神
2019/05/26 (日)
東京 京都
2019/05/25 (土)
東京 京都
2019/05/19 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/18 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/12 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/11 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/05 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/04 (土)
東京 京都 新潟
2019/04/29 (月)
京都 新潟
2019/04/28 (日)
東京 京都
2019/04/27 (土)
東京 新潟
2019/04/21 (日)
東京 京都 福島
2019/04/20 (土)
東京 京都 福島
2019/04/14 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/13 (土)
中山 阪神 福島
2019/04/07 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/06 (土)
中山 阪神 福島
2019/03/31 (日)
中山 阪神
2019/03/30 (土)
中山 阪神
2019/03/24 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/23 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/17 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/16 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/10 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/09 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/03 (日)
中山 阪神 小倉
2019/03/02 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/24 (日)
中山 阪神 小倉
2019/02/23 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/17 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/16 (土)
東京 京都 小倉
2019/02/11 (月)
東京
2019/02/10 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/09 (土)
京都 小倉
2019/02/03 (日)
東京 京都 中京
2019/02/02 (土)
東京 京都 中京
2019/01/27 (日)
東京 京都 中京
2019/01/26 (土)
東京 京都 中京
2019/01/20 (日)
中山 京都 中京
2019/01/19 (土)
中山 京都 中京
2019/01/14 (月)
中山 京都
2019/01/13 (日)
中山 京都
2019/01/12 (土)
中山 京都
2019/01/06 (日)
中山 京都
2019/01/05 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス2秒5だった。
 中山はべらぼうな高速決着で幕を開けた。土日通しての馬場差、マイナス2秒5は同じ開幕週の良馬場発表だった昨年の初日・2日目がマイナス1秒9。一昨年の初日・2日目がマイナス1秒5でしたから、いかに速いかがわかる。内側を中心に大幅に芝を張り替えた事、3コーナーの路盤を改修した事、ほぼ1週間雨が降らなかった事、乾燥していたという事で理由は多岐にわたるが、良馬場である限りマイナス2秒前後の高速馬場は続くことになるだろう。差しが届かない訳ではない。ただ、上がりの速いレースが多くて、後方一気の追い込みは連対が1例もなかった。先行馬優勢なのは当然で、差して来る馬も道中をいかにロス無く捌けるかにかかっている。日曜は一時的な雨が降ったり、午後は向正面が追い風の時間帯もあったが、最終レースまで台風の影響を受けていなかった。風速も特には強くなかった。よって馬場差は、土曜と変わりがない。なお、4回中山は例年通り野芝のみの開催。開催2週目の今週が3日間開催で、トータル9日間の開催となり今週までBコース、後半2週はCコースが使用される。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス0秒5、日曜がマイナス0秒4。1200m対象の数値は土曜がマイナス0秒9、日曜がマイナス0秒8だった。
 中間に雨が降らなかったことで、かなり乾燥した状態だが、時計の出方は1800m・1200m共に速くて、特に1200mは高速に近かった。前に行かないと勝負にならない傾向が強くて、11鞍で中団からの差し切りは1鞍だけだった。日曜の風は芝同様、馬場差への影響はなくて、含水率が少ない分1800m・1200m共に日曜の方が若干時計を要してはいた。


  タイム分析
 2019/09/07 (土)  芝=-2.5  Bコース
 2019/09/07 (土)  ダ=-0.5 / 1200m=-0.9
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1800 シンプルゲーム    牡2 未勝利 1:55.9 -0.3 --- +0.2 -0.5 C D 8.55
2R T1200 フィドル    牝2 未勝利 1:08.7 -1.4 --- +0.1 -1.5 C D 9.13
3R D1800 キャンディスイート    牝3 1勝クラス・牝 1:53.5 -0.5 --- ±0 -0.5 C D 7.57
5R T2000 ブレッシングレイン    牡2 新馬 2:02.3 -1.0 -1.0 +0.5 -2.5 D C 7.25
6R D1800 グリニッジシチー    セ3 1勝クラス 1:53.6 -0.4 --- +0.1 -0.5 C D 7.00
7R T2500 エイプリルミスト    牝5 1勝クラス 2:35.0 -0.3 -1.1 +1.7 -3.1 SL D 7.33
8R D1200 スズカユース    牝3 1勝クラス 1:10.7 -1.2 --- -0.3 -0.9 B D 6.33
9R T1600 サクセッション    牡2 アスター(1勝) 1:34.6 -0.8 -0.6 +0.6 -2.0 D D 6.00
10R T1600 ジョーアラビカ    牡5 木更津H(2勝) 1:32.1 -2.2 -0.3 -0.5 -2.0 B D 7.82
11R T2000 パッシングスルー    牝3 紫苑S(G3) 1:58.3 -1.7 -0.7 +0.1 -2.5 C D 6.33
12R D1200 グラスボイジャー    牡3 1勝クラス 1:11.2 -0.7 --- +0.2 -0.9 C D 6.07

中山7R 3歳以上1勝クラス タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
中山8R 3歳以上1勝クラス タイムB
 基準より0秒3速い勝ちタイムだった。
1着:スズカユース 
 スズカユースがダートに戻って一変した。1着スズカユース、ホッカイドウケイバ時代から芝を模索していた馬。中央入り後もダート1600mを1戦した後、芝で4戦連続6着と悪くは無いが、こうして高レベルで勝ったのを見るとダートの短距離の適性が最も高かったのだと思う。囲まれるとモロい気性の馬が、早めに外に出せて、チーク使用で集中力もアップしていた。この時計ですから、昇級後も通用して良いが、気性からは外枠の方が安心して馬券が買えると思う。
2着:コウギョウブライト 
 2着のコウギョウブライト、春は中山で3戦連続の2着だった。前走の福島戦6着は馬体重が16キロ減だった。今回は10キロ増と、馬体を戻して正攻法の競馬だった。それでも2着がこの馬らしいが、時計的な価値は十分。今回の馬体さえ維持できれば、中山の内にチャンスは来ると思う。
3着:サトノユニゾン 
 3着のサトノユニゾン、1400mは甘くなるが、1200m前後は安定している。4コーナーで外を回りすぎた点もあったのだろうが、それを踏まえても前とは5馬身差。中山では1分11秒台が限界の模様。
中山9R アスター賞 注目
 勝ったサクセッションについて。
1着:サクセッション 
 東京の新馬戦を1番人気で快勝。素質馬揃いの国枝厩舎の中でも期待の1頭。今回も断然人気になっていた。ルメール騎手が途中からハナに立って、後続に影を踏ませない完勝だったが、2着馬と3着馬のレベルを考えると、もっと突き放して欲しかった。そんな気がしている。直線はステッキも3発入っていた。クルーガーの全弟で、兄がちょっと地味に映る存在だけに評価は微妙になるが、現状は重賞に入ると少し厳しいかもしれないと、今回は辛口の評価に留めておきたいと思う。
中山10R 木更津特別 タイムB
 このレースの勝ちタイムは古馬2勝クラスの基準タイムより2秒2速く、1600m対象の馬場差がマイナス2秒0だった事を踏まえると、 -2.2-(-2.0)=-0.2 となる。しかし、ペース補正が0秒3入っており、 -0.2-0.3=-0.5 で基準より0秒5速い勝ちタイムだった。
1着:ジョーアラビカ 
 5歳馬ジョーアラビカが初めての中山で変わり身を見せた。1着のジョーアラビカ、内枠から好位直後につけて、スローで少し掛かり気味なので、折り合い重視で進んで4コーナーから外に出した。ゴール前で測ったように差し切った。新潟外回りの高速上りでは良さが出なかったが、その前の阪神や中京では良い競馬ができていて、クラスに目処も立てていた。最後の急坂で伸びたところを見ると、坂のあるコースがベターの模様。条件が揃えば昇級しても注意するべきだろう。
2着:トーセンリスト 
 2着のトーセンリスト、2番手を並走から一旦は3着のナムラムツゴローに置かれたが、最後は勝ち馬の内から再び伸びて2着に上がった。味な競馬ができた点と、18キロ増と馬体が増えていたのが好感持てる。ただ、51キロの軽ハンデも大きかったので、番組注目馬とするのは避けておきたいと思う。
4着:スイートセント 
 一方、1番人気のスイートセントは4着。2番人気ショワドゥロワは5着だった。4着スイートセント、1番人気だった。0秒1差ですから、いくらも負けてはいないが、伸び負けしたのは勝ち時計が速すぎた事に加えて、体重が10キロ減少していた事も影響していたと、そう考える。
5着:ショワドゥロワ 
 一方、1番人気のスイートセントは4着。2番人気ショワドゥロワは5着だった。5着のショワドゥロワ、決定的な不利ではないが、内枠で馬群が固まった事で、少し窮屈になった。ただ、この馬にしても0秒1差。タイプ的に相手1つにしても、評価下げは禁物だと思う。
中山11R 紫苑S 重賞
 タイムランクがC・メンバーランクはDだった。メイクハッピーが逃げていたが、2番手から1番人気カレンブーケドールが上がって行く。前半1000mが1分0秒5、対して後半は平均して速いラップが刻まれての57秒8。結果は前残りと言うか、前の馬が流れ込んだ形でも瞬発力勝負よりも持久力が問われる1戦となった。この面と夏を越しての成長力に長けたルーラーシップ産駒のワンツー決着だったという事。ハナ差の接戦らしく。
1着:パッシングスルー 
 最後は内のフェアリーポルカ・外のパッシングスルーの競り合いとなって、パッシングスルーがハナ差競り勝った。その1着パッシングスルー、同じ重賞4着でも1600mのシンザン記念よりも2000mのフローラSの方が良い脚を使っていた。前走の福島もそうだが、適性は中距離にある。大外枠の不利を軽減させようと、前で捌いて徹底的に人気のカレンブーケドールをマークして進んだ、戸崎騎手の好騎乗も光ったが、馬も強くなっている。プラス8キロと余裕の作りだった。本番秋華賞へ向けて視界良好。
2着:フェアリーポルカ 
 2着のフェアリーポルカ、フローラSとオークスは外枠に泣いた。それでもフローラSはパッシングスルーと小差の5着に踏ん張っていて、中距離なら能力は高い。今回は内に入れてスムーズに運べたことが大きいが、立ち回り自体はもともと上手いタイプ。秋華賞も内枠を引けば面白いと思う。
3着:カレンブーケドール 
 そして3着が1番人気のカレンブーケドールで、ここまでの3頭が秋華賞への優先出走権を得た。3着カレンブーケドール、今回この馬に本命を打たなかったのは初勝利が3戦目、叩いて良くなるタイプに加えて、坂路主体の乗り込みでは夏に1走の勝ち馬パッシングスルーとの差が出ると読んだから。スローの2番手。自分には折り合いも付いていたように見えましたし、結果はその辺りなのだろう。1度使えば変わってくると思いますし、オークス2着の中身は濃い。依然有力候補。ただ、流れはもう少し速くなった方が良いと思う。
7着:レッドベルディエス 
 4着レッドベルディエスと7着エアジーン。前と内の決着の中、外を回って追い込んで来たのはこの2頭だった。それでも上位3頭には離されていて、ラストは脚が上がり気味でしたから、能力の差は存在する。とは言っても、共に2勝クラスの身。自己条件では上位の存在だと思う。
7着:エアジーン 
 4着レッドベルディエスと7着エアジーン。前と内の決着の中、外を回って追い込んで来たのはこの2頭だった。それでも上位3頭には離されていて、ラストは脚が上がり気味でしたから、能力の差は存在する。とは言っても、共に2勝クラスの身。自己条件では上位の存在だと思う。

  馬券Summary
新種牡馬キズナについて
 今年夏の最大の出来事は、10年間に渡って日本の競馬を牽引してきたディープインパクトとキングカメハメハがこの世を去ってしまった事。私も新潟競馬場で惜別の記帳をしてきたばかり。そんな中ディープインパクト産駒のダービー馬、キズナの初年度産駒が好調なのは喜ばしい限り。
新種牡馬キズナについて
 9/1の夏競馬終了の段階で、その産駒はJRAだけで13勝を挙げて、新種牡馬ランキングだけではなくて、総合の2歳リーディングでもトップに立っている。内訳は芝11勝、ダート2勝。芝は1800mがオープンのコスモス賞を含む4勝でトップ。1200mがビアンフェの函館2歳Sを含む3勝で続いて、1400m・1600mが2勝ずつ。短距離から中距離までまんべんなく勝っていて、芝の1400mと1600mでBランク勝ちが1鞍ずつある。ちなみに、昨年の新種牡馬ランキングで首位だったジャスタウェイは、昨年のこの時期は9勝だった。また、一昨年JRAだけで驚異の37勝をマークしたロードカナロアの同時期は8勝だった。それぞれの産駒をデビューさせるタイミングの差があるとは言っても、これらの種牡馬のその後を考えれば、キズナもクラシック級の産駒を期待して良さそう。
 ただし、心配な点もある。2歳早期からこれだけ勝てる事自体が早熟ではないかという点。ディープインパクト産駒は、ダービーやオークスの時期を頂点として成長していくが、3歳秋以降は成長力と言うよりも、高い能力を維持させる事で、活躍を継続させる事が多い。成長力という点では、同じサンデーサイレンス系でもステイゴールドとか、ハーツクライの方が上ではないだろうか。ディープインパクトの代表産駒の1頭、ジェンティルドンナはオークスで披露したパフォーマンスが圧倒的でしたから、これを維持するだけでG1をいくつも上乗せできた。丈夫ではあったが、大きな成長はなかったと見ている。一方、キズナ自身やディープブリランテ、今年のロジャーバローズなどディープインパクトのダービー馬が故障・早期引退が多い事や、マカヒキやワグネリアンの現状を見ると、3歳春に燃焼を尽くした感も強く、言い換えればこれは早熟の証明とも受け取れる。皐月賞、タイムランクAで勝ったアルアインは、古馬になって大阪杯を勝ったが、タイムランクはEだった。好調な時期に釘を呈するのはココだと思うが、キズナ産駒の成長曲線が前掛かり気味であるという事は覚えておいて損は無いと思う。
夏競馬の中で注目すべき馬
 2頭を取り上げておく。まず、直接見てきた新潟から。8/18の10R、3歳以上2勝クラス、芝2200mの阿賀野川特別を勝ったホウオウサーベル。昨年夏の新潟で新馬勝ち、その後東京スポーツ杯2歳S6着、フリージア賞7着など伸び悩んだ時期もあったが、馬体が完成しない内に無理をさせなかった事が大きくて、3回東京初日に芝2400mの1勝クラスを楽勝。そして阿賀野川特別では、勝負所の行きっぷりが他馬とまるで違って、早めに抜け出すと2着プランドラーを5馬身差に突き放した。タイムランクはCだったが、高レベルに匹敵するぐらいの感触はあった。オークス3着のビッシュの弟になるが、父がディープインパクトからハーツクライに変わって、馬格がある。3歳秋以降の成長力は確かな血統。阿賀野川特別の勝ち馬は、昨年のユーキャンスマイル、一昨年の勝ち馬ポポカテペトルが菊花賞に直行して3着に入った。ホウオウサーベルも直行が決定していて、ダービー上位組が手薄になりそうな今年の菊花賞なら、台風の目になりそう。
 2頭目は、函館・札幌のダートからリアンヴェリテを取り上げる。函館の大沼S、マリーンSを連勝して札幌のG3エルムSで5着。大沼Sは速めの平均ペースで逃げて2着に5馬身差、完全タイム差はマイナス0秒5のBランクと内容も上々だった。ここから中1週のマリーンSは、モズアトラクションにクビ差まで詰め寄られたが、乾いた馬場で前傾ラップを踏んで中身は優秀だった。そしてエルムSだが、内枠からドリームキラリが逃げた段階で、800m推定46秒5。後半49秒4の超ハイペースだった。自身は大外枠から、本来の逃げのパターンには持ち込めなかったが、4コーナー先頭から0秒5差の5着。負けてなお強しを印象づけた。これまでも逃げて速いタイムを記録して来たが、好位からの競馬ができたのは収穫だと考える。ゴールドアリュール産駒の快足型として、重賞勝ちは時間の問題に思えてきますし、この夏を境に一皮むけた、そんな印象もある。この後出走して来た際には、大きく狙ってみたい。以前に中山で惨敗した事があるが、これは心房細動が原因。京都1800mでも逃げ切った経験があり、小回り1700mにこだわる必要も無い。また、揉まれなければ1400m・1600mにも対応できるはず。
解説者:長谷川仁志(馬サブロー専属評論家)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -