2019年4回阪神9日目

開催一覧
2019/12/28 (土)
中山 阪神
2019/12/22 (日)
中山 阪神
2019/12/21 (土)
中山 阪神
2019/12/15 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/14 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/08 (日)
中山 阪神 中京
2019/12/07 (土)
中山 阪神 中京
2019/12/01 (日)
中山 阪神 中京
2019/11/30 (土)
中山 阪神 中京
2019/11/24 (日)
東京 京都
2019/11/23 (土)
東京 京都
2019/11/17 (日)
東京 京都 福島
2019/11/16 (土)
東京 京都 福島
2019/11/10 (日)
東京 京都 福島
2019/11/09 (土)
東京 京都 福島
2019/11/03 (日)
東京 京都 福島
2019/11/02 (土)
東京 京都 福島
2019/10/27 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/26 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/21 (月)
東京
2019/10/20 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/19 (土)
東京 京都 新潟
2019/10/15 (火)
東京
2019/10/14 (月)
東京 京都
2019/10/13 (日)
京都
2019/10/12 (土)
京都
2019/10/06 (日)
東京 京都 新潟
2019/10/05 (土)
東京 京都 新潟
2019/09/29 (日)
中山 阪神
2019/09/28 (土)
中山 阪神
2019/09/22 (日)
中山 阪神
2019/09/21 (土)
中山 阪神
2019/09/16 (月)
中山 阪神
2019/09/15 (日)
中山 阪神
2019/09/14 (土)
中山 阪神
2019/09/08 (日)
中山 阪神
2019/09/07 (土)
中山 阪神
2019/09/01 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/31 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/25 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/24 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/18 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/17 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/11 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/10 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/08/04 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/08/03 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/28 (日)
新潟 小倉 札幌
2019/07/27 (土)
新潟 小倉 札幌
2019/07/21 (日)
福島 中京 函館
2019/07/20 (土)
福島 中京 函館
2019/07/14 (日)
福島 中京 函館
2019/07/13 (土)
福島 中京 函館
2019/07/07 (日)
福島 中京 函館
2019/07/06 (土)
福島 中京 函館
2019/06/30 (日)
福島 中京 函館
2019/06/29 (土)
福島 中京 函館
2019/06/23 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/22 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/16 (日)
東京 阪神 函館
2019/06/15 (土)
東京 阪神 函館
2019/06/09 (日)
東京 阪神
2019/06/08 (土)
東京 阪神
2019/06/02 (日)
東京 阪神
2019/06/01 (土)
東京 阪神
2019/05/26 (日)
東京 京都
2019/05/25 (土)
東京 京都
2019/05/19 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/18 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/12 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/11 (土)
東京 京都 新潟
2019/05/05 (日)
東京 京都 新潟
2019/05/04 (土)
東京 京都 新潟
2019/04/29 (月)
京都 新潟
2019/04/28 (日)
東京 京都
2019/04/27 (土)
東京 新潟
2019/04/21 (日)
東京 京都 福島
2019/04/20 (土)
東京 京都 福島
2019/04/14 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/13 (土)
中山 阪神 福島
2019/04/07 (日)
中山 阪神 福島
2019/04/06 (土)
中山 阪神 福島
2019/03/31 (日)
中山 阪神
2019/03/30 (土)
中山 阪神
2019/03/24 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/23 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/17 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/16 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/10 (日)
中山 阪神 中京
2019/03/09 (土)
中山 阪神 中京
2019/03/03 (日)
中山 阪神 小倉
2019/03/02 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/24 (日)
中山 阪神 小倉
2019/02/23 (土)
中山 阪神 小倉
2019/02/17 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/16 (土)
東京 京都 小倉
2019/02/11 (月)
東京
2019/02/10 (日)
東京 京都 小倉
2019/02/09 (土)
京都 小倉
2019/02/03 (日)
東京 京都 中京
2019/02/02 (土)
東京 京都 中京
2019/01/27 (日)
東京 京都 中京
2019/01/26 (土)
東京 京都 中京
2019/01/20 (日)
中山 京都 中京
2019/01/19 (土)
中山 京都 中京
2019/01/14 (月)
中山 京都
2019/01/13 (日)
中山 京都
2019/01/12 (土)
中山 京都
2019/01/06 (日)
中山 京都
2019/01/05 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒8、日曜がマイナス1秒7だった。遡って9日間の馬場差を確認しておくと、マイナス2秒4でスタートし、後半は水準方向に近づいて行ったが、最終日でもマイナス1秒7だった。
 阪神も中間はほとんど雨が降らなかった。中山同様に、超高速決着から始まって、風の影響が強かった5日目を除いては、週を追う毎に少しずつ水準に近づいて行く経緯。先週も例に漏れず、土曜が先々週の土曜・日曜より0秒1掛かり、使われた日曜はさらに0秒1時計を要しているが、それでもマイナス1秒7の高速馬場に変わりは無い。ペースの速い・遅いに関わらず、差し・追い込みがよく決まっているのも、先々週までと同じ。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス1秒0、日曜がマイナス0秒9だった。遡って9日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナスの数値で速めの時計が出るコンディションだった。稍重発表だった3日目・6日目はどちらもマイナス1秒4でスタートして、マイナス1秒2への変動だった。
 阪神も雨が降らなかった割には、時計の出方が速かった。土曜の馬場差マイナス1秒0は今開催の良馬場発表で、最も速いレベルだった。日曜は乾燥して、0秒1掛かっている。中山よりも差しが効いているのは芝同様。それでも日曜は12R以外は前で捌いた組が勝っていた。


  タイム分析
 2019/09/29 (日)  芝=-1.7  Bコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R T1800 ラインオブダンス 牝2 未勝利 1:48.0 -0.5 -0.6 +0.4 -1.5 D C 5.89
5R T1600 インザムード 牡2 新馬 1:34.9 -1.2 --- +0.2 -1.4 C C 7.11
7R T1400 ドナウデルタ 牝3 1勝クラス 1:20.5 -1.5 --- -0.3 -1.2 B C 7.24
8R T1800 アドマイヤジョラス 牡5 1勝クラス 1:46.5 -0.6 -0.7 +0.2 -1.5 C D 6.13
9R T2400 シルヴァーソニック 牡3 兵庫特H(2勝) 2:24.9 -1.5 -0.5 ±0 -2.0 C C 6.43
11R T1600 ロードマイウェイ 牡3 ポートア(L) 1:32.7 -0.3 --- +1.1 -1.4 E D 10.67
 2019/09/29 (日)  ダ=-0.9
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1400 タガノキトピロ 牡2 未勝利 1:26.1 -0.3 --- +0.4 -0.7 D D 6.44
3R D1800 ショウナンナデシコ 牝2 新馬 1:54.3 -1.2 -0.2 -0.5 -0.9 B C 7.64
6R D1200 ホープフルスター 牡5 1勝クラス 1:12.5 +0.2 --- +0.8 -0.6 E D 8.13
10R D2000 アドマイヤビクター 牡4 竹田城S(3勝) 2:03.8 -0.9 --- +0.1 -1.0 C D 7.00
12R D1400 メイショウヴォルガ 牡5 2勝クラス 1:24.0 -0.2 --- +0.5 -0.7 D D 9.13

阪神3R 2歳新馬 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムだった。逃げるエルセントロをピタリとマークしていたショウナンナデシコが早めに動いて先頭に立って行く。連れてアカボシが上がって来るが、直線ショウナンナデシコが後続との差を広げて1着。7馬身離されてアカボシが2着、さらに3馬身半差でマジックウォリアー3着だった。
1着:ショウナンナデシコ 
 ショウナンナデシコが圧勝だった。1着のショウナンナデシコ、1000m通過1分3秒1は新馬戦としては、平均だが中盤から後半にかけての800mが1F13秒台と遅くて、補正込みのBランク。いずれにしろ、7馬身差の圧勝だった。感心したのは栗東CWの調教では少し掛かり気味になっていたのに、実戦では他馬に先に出られても、マイペースを守れる我慢が効いていた事。オルフェーヴル産駒の牝馬で、母のショウナンマオの3勝はダート1800mだった。番組次第だが1勝クラスでも注目という事だが、ちょっとこれも配合が面白くて、面白いと言うか、父がオルフェーヴルで、母の父がダイワメジャー。という事はサンデーサイレンスの3×3。オルフェーヴル自身がノーザンテーストの4×3を持っている。そしてダイワメジャーの母の父がノーザンテーストですから、ノーザンテーストの5×4×4にもなる。という事は、ノーザンテーストの特徴である、成長力。それがてんこ盛りみたいな感じの血統。ですから、芝の可能性もあるし、ひょっとしてひょっとすると大物になる可能性もあるんじゃないかなという事で、ちょっと注目して行きたいと思う。
阪神6R 3歳以上1勝クラス タイムE
 基準より0秒8遅い勝ちタイムだった。
阪神7R 3歳以上1勝クラス タイムB
 基準より0秒3速い勝ちタイムだった。メイショウタオヤカが先行争いを制してハナに立つが、好位の内にいたナンゴクアイネットが上がって来る。しかしその外、ドナウデルタが間を割って抜け出した。さらに外からミッキースピリットが追い上げて来るが、ドナウデルタが追撃を振り切り、1着となった。
1着:ドナウデルタ 勝ち馬注目
 ドナウデルタがおよそ5ヶ月ぶりの実戦を制した。1着のドナウデルタ、父がロードカナロア、母がジェンティルドンナの全姉で京都牝馬S・関屋記念を勝ったドナウブルー。この血統ですから、厩舎サイドも桜花賞に出走させたかったんだと思う。未勝利勝ちの後は、デイリー杯2歳S・シンザン記念・チューリップ賞など重賞を使い続けた。通用の能力はあったが、不利を受けやすいタイプ。力を出し切っての敗戦は、チューリップ賞4着だけだった。1勝クラスで力上位は当然。外枠から出て、馬群を割って抜け出した辺り、根性も勝ち運も身についたと判断したいと思う。小さな馬の体重増も好感が持てた。1400mが一番合っており、この距離なら2勝クラスも通過点になると思う。
2着:ミッキースピリット 
 そして勝ち馬と同タイムクビ差の2着はミッキースピリットだった。2着のミッキースピリット、勝ち馬と同タイムでギリギリながらBランク相当。前走は休み明け、そしてこの馬にはやや長い1600mで5着だった。今回は順当に良化して、最も合っている1400mへの距離短縮も功を奏した形。今回は 勝ち馬が強かったと思う。普通にこの距離を使えば、次走こそ勝てるのではないだろうか。
3着:ナンゴクアイネット 
 3着ナンゴクアイネット、内々をロス無く立ち回って、前2頭とは2馬身半差。1400mは1200mよりは適しているが、この辺りが限界だと思う。
10着:タニノミッション 
 10着のタニノミッション、揉まれ弱いので、外に出してマクる形から伸びを欠いた。気性的な成長が一息だが、今回は少し大味な競馬になってしまったと思う。巻き返す可能性は十分ある。
16着:エイシンゾーン 
 2番人気エイシンゾーンは16着だった。前半3頭で競る形から、600m通過33秒9のハイペースに巻き込まれた。最も好走時は、渋めの馬場が多くて、高速馬場では人気になりすぎていた。
阪神11R ポートアイランドS タイムE
 基準より1秒1遅い勝ちタイムだった。
1着:ロードマイウェイ 
 1着のロードマイウェイ、これで4連勝。離れた3番手を進んで、抜け出して来た。東京の1勝クラスこそBランクだったが、続く東京の2勝クラス、新潟の3勝クラスはDランク。そして、オープンの今回はEランクと出走するレースの選択の上手さに4連勝なのは確かだが、それを考慮に入れてもなかなか勝ち続ける事は難しいと思う。裏を返せば、馬が競馬を知っていて、全能力を発揮しない証明とも取れる。ランクが低いからと言って、軽くは扱えない。
2着:サトノアーサー 
 2着サトノアーサー、勝ち馬にアタマ差2着。過小評価は禁物。おわかりだと思うが、脚部不安で1年ぶりの長期休養明けだったから。流石はエプソムCを勝って、3歳時にはきさらぎ賞・毎日杯で2着。神戸新聞杯3着の実績馬。次走反動さえなければ、重賞でも上位を狙える。そんな存在ではないだろうか。

  馬券Summary
美浦トレセン・新ウッドチップコースの効果
 夏のローカル開催の期間、移設・改修が行われていた美浦のウッドチップコースが、4回中山開幕週の9/3火曜から使用されるようになった。夏の間、これまでウッドで追い切られた馬たちは、坂路はもとよりポリトラックコース・芝・ダートの北Cコースなどに振り分けられて追い切っていた訳で、調教師を始め、厩舎関係者からは不満の声も多かった。今回は秋の中山開催3週目終了までの追い切りの結果から、新ウッドチップコースの効果がどう出たかを簡単に探ってみたいと思う。
美浦トレセン・新ウッドチップコースの効果
 夏開催の期間は圧倒的に坂路で追い切られる馬が多かった。それがウッドの改修に伴って、ウッドと坂路はほぼ同数を占めるようになった。以前に戻ったと見て良いだろう。そして4回中山3週目までの結果では、ウッドで追い切られた馬の勝ち鞍が坂路の勝ち馬に、ほぼダブルスコアの差をつけていた。2着・3着の数は、坂路が上回るが、総合的な勝率・連対率・3着内率は、全てウッドで追い切られた馬たちが坂路を上回っている。ちなみに、栗東で追い切られて、中山に出走した関西馬の成績も付記したが、これと比較しても勝率・連対率では美浦ウッド組の数字が、栗東組を上回っている。
 もちろんウッドと坂路の併用馬も多い訳で、中間は坂路で調教に乗って、追い切りだけウッドとか、その逆もある。一概にウッド調教馬が坂路とは言えないが、新ウッドコースを使う事によって、調教内容が向上。関西馬に劣らない負荷を掛けられるのは、確かではないだろうか。従来のウッドは、美浦の内から2番目、Bコースだった。小回りで1週がおよそ1600m。それが一番外に設置されたDコースとなって、1週がおよそ2000m。広いので、日によっては左回りの調教も可能になった。また、以前と同様に5Fから時計を出す馬が多いが、1ハロン長い6Fから計時する馬もボツボツとですが、出てきている。広いから長めの調教ができるという利点もある。さらに気象がカリカリした神経質な馬、こういったタイプは小回りよりも広いコースで追い切る事で、精神的にゆとりが出ると思う。個人的にはこの効果が大きいと考えている。
解説者:長谷川仁志(馬サブロー専属評論家)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -