2018年3回中山4日目

開催一覧
2018/12/28 (金)
中山 阪神
2018/12/23 (日)
中山 阪神
2018/12/22 (土)
中山 阪神
2018/12/16 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/15 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/09 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/08 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/02 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/01 (土)
中山 阪神 中京
2018/11/25 (日)
東京 京都
2018/11/24 (土)
東京 京都
2018/11/18 (日)
東京 京都 福島
2018/11/17 (土)
東京 京都 福島
2018/11/11 (日)
東京 京都 福島
2018/11/10 (土)
東京 京都 福島
2018/11/04 (日)
東京 京都 福島
2018/11/03 (土)
東京 京都 福島
2018/10/28 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/27 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/21 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/20 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/14 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/13 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/08 (月)
東京 京都
2018/10/07 (日)
東京 京都
2018/10/06 (土)
東京 京都
2018/10/02 (火)
阪神
2018/09/30 (日)
中山
2018/09/29 (土)
中山 阪神
2018/09/23 (日)
中山 阪神
2018/09/22 (土)
中山 阪神
2018/09/17 (月)
中山 阪神
2018/09/16 (日)
中山 阪神
2018/09/15 (土)
中山 阪神
2018/09/09 (日)
中山 阪神
2018/09/08 (土)
中山 阪神
2018/09/02 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/09/01 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/26 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/25 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/19 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/18 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/12 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/11 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/07/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/22 (日)
福島 中京 函館
2018/07/21 (土)
福島 中京 函館
2018/07/15 (日)
福島 中京 函館
2018/07/14 (土)
福島 中京 函館
2018/07/08 (日)
福島 中京 函館
2018/07/07 (土)
福島 中京 函館
2018/07/01 (日)
福島 中京 函館
2018/06/30 (土)
福島 中京 函館
2018/06/24 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/23 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/17 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/16 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/10 (日)
東京 阪神
2018/06/09 (土)
東京 阪神
2018/06/03 (日)
東京 阪神
2018/06/02 (土)
東京 阪神
2018/05/27 (日)
東京 京都
2018/05/26 (土)
東京 京都
2018/05/20 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/19 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/13 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/12 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/06 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/05 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/29 (日)
東京 京都 新潟
2018/04/28 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/22 (日)
東京 京都 福島
2018/04/21 (土)
東京 京都 福島
2018/04/15 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/14 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/08 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/07 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/01 (日)
中山 阪神
2018/03/31 (土)
中山 阪神
2018/03/25 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/24 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/18 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/17 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/11 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/10 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/04 (日)
中山 阪神 小倉
2018/03/03 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/25 (日)
中山 阪神 小倉
2018/02/24 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/18 (日)
東京 京都 小倉
2018/02/17 (土)
東京 京都 小倉
2018/02/13 (火)
小倉
2018/02/12 (月)
東京
2018/02/11 (日)
東京 京都
2018/02/10 (土)
京都 小倉
2018/02/04 (日)
東京 京都
2018/02/03 (土)
東京 京都
2018/01/28 (日)
東京 京都 中京
2018/01/27 (土)
東京 京都 中京
2018/01/21 (日)
中山 京都 中京
2018/01/20 (土)
中山 京都 中京
2018/01/14 (日)
中山 京都 中京
2018/01/13 (土)
中山 京都 中京
2018/01/08 (月)
中山 京都
2018/01/07 (日)
中山 京都
2018/01/06 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにマイナス1秒0だった。まずはさかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、水準レベルの数値の開催日が多くあったが、先週は一転して速い時計の出るコンディションとなった。
 先週の芝は今年の関東の開催では初めてマイナス1秒台の馬場差となった。快晴が続いて、気温が穏やか。芝の生育が進んで、内の傷んだ部分がカバーされるBコース替わり。時計は予想通り速くなり、前開催から6週目にしてマイナス1秒台に乗った。馬場差は土日同じ数値。内を通る馬が巻き返した来たのも当然の事だが、それでも外の差し・追い込みが決まっていて、その意味では公平に近くなったとも言える。残り2週もBコース使用。良馬場ならさらに時計の出方が速くなる可能性も考えられるが、脚質やコース取りの傾向は変わらないと思う。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラス0秒5、日曜がプラス0秒6。1200m対象の数値は土曜がプラスマイナスゼロ、日曜がプラス0秒1からプラス0秒5への変動だった。さかのぼって、8日間の馬場差を確認しておくと、雨の影響の有無によって時計の出方は異なり、前の開催最終週や先週は良馬場で1800mはプラス0秒5・プラス0秒6と言った数値になっている。
 中間、雨が降らなかった事から砂が乾燥していた。土曜・日曜とも水準より時計の掛かる馬場コンディション。1800mの数値は同じく完全良馬場の前開催の最終週と同じだった。1200mは土曜が水準、日曜もほぼ水準寄りだったが、午後は向正面が向かい風の影響があって、前半のペースが上がらなかった12Rは前半の2レースよりも時計を要していた。1800mで3頭、1200mで2頭、後方にいた馬が連対している。砂が乾燥気味なのが影響していると思う。


  タイム分析
 2018/04/01 (日)  芝=-1.0  Bコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
3R T1600 グットクルサマー 牡3 未勝利 1:35.3 -0.6 --- +0.2 -0.8 C C 6.38
6R T1600 ディアジラソル 牝3 500万下 1:34.6 -0.6 --- +0.2 -0.8 C D 8.73
8R T2000 キャリアベスト 牡4 500万下 2:01.2 -0.4 -0.6 ±0 -1.0 C C 8.00
9R T2500 ミルトプレスト 牡4 安房特H1000 2:33.5 -1.0 -0.8 -0.5 -1.3 B D 7.00
11R T1200 ライトフェアリー 牝6 船橋S1600 1:08.3 -0.1 --- +0.5 -0.6 D C 9.21
 2018/04/01 (日)  ダ=+0.6 / 1200m=+0.1 → +0.5
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1800 マーガレットスカイ 牝3 未勝利・牝 1:56.7 +1.0 --- +0.4 +0.6 D C 7.53
2R D1200 ホウオウスクラム 牡3 未勝利 1:13.4 +0.5 --- +0.4 +0.1 D D 8.40
5R D1800 サトノディード 牡3 未勝利 1:56.4 +0.7 --- +0.1 +0.6 C C 7.62
7R D1800 ナスノカンザン 牡4 500万下 1:55.5 +1.5 --- +0.9 +0.6 E D 7.33
10R D1800 ドンフォルティス 牡3 伏竜S 1:54.7 +1.0 -0.8 -0.4 +0.6 B C 5.33
12R D1200 ワイドリーザワン 牡6 1000万下 1:12.5 +1.2 --- +0.7 +0.5 D D 8.81

中山5R 3歳未勝利 注目
1着:サトノディード 
 1着のサトノディード、ディープインパクト産駒。芝の新馬戦を大敗後に、東京ダート2100mで一変の2着だった。ただ、このレースは時計的な価値が低くて、まだ半信半疑な面もあった。この間に馬体が絞れて、今回が10キロ減だった。ようやくディープインパクト産駒らしい切れ味が出てきたと思う。展開が向いたのも確かだが、ゴール前の脚は目立っていて、タイプランクCで水準レベルまでアップしている。まだ良くなる可能性はあると思う。昇級しても1・2戦を経て、通用してきそう。
2着:トリプルレインボー 
 2着のトリプルレインボー、前走小倉戦2着が完全タイム差がプラス1秒5。今回は同タイムでプラス0秒1と大幅に数値を上げてきた。減量騎手起用が効いた面も大きいかと思うが、今の時期はダート中距離の未勝利がレベルダウンしている。普通の顔ぶれなら有力だと思う。
3着:ダイヤクリーガー 
 3着のダイヤクリーガー、0秒2差の3着だった。この馬までがCランク。雁行の先行争いから、一番キツい競馬をしている。この馬には後ほど触れたいと思う。
3着:ダイヤクリーガー 解説推奨
 タイム分析で取り上げた通り、一番厳しい競馬をしたのが3着のこの馬だった。外枠からハナを切りに行くと、内からプリンセスティナに来られて雁行の逃げになった。一旦は13秒台い落ち着いたラップが、800m通過後には、12秒9-12秒9とアップして、4コーナー手前からサンマルアナザー・マイネルトワイスさらにはショウナンカルロ、こういった所に外からマクって来られた。これらを振り切って、直線一旦先頭の0秒2差。脚抜きの良い馬場だけではなくて、良馬場でも走れたのも収穫だった。次はたぶん勝てると思う。
中山6R 3歳500万下 注目
 1600m戦で前半1000m59秒0のハイペースだった。
1着:ディアジラソル 
 勝ったディアジラソルは内枠を活かして離れた好位から内をそつなく抜け出して来た。これは枠順とポジションの良さが勝因で、これらよりも2着から4着の馬に注目したい。そんな鞍。
2着:ロフティフレーズ 
 2着のロフティフレーズは後方追走から大外を回って上がり600m推定は、唯一33秒台だった。流れに恵まれたとしても、後ろ過ぎた分だけ、ハナ差だけ届かなかった。今回が3戦目、ロードカナロア産駒で馬体の良さは目立っている。これは近いうちに勝てると思う。
3着:ワールドヘリテージ 
 3着のワールドヘリテージは、大外枠で出遅れ。2着馬のさらに大外、さらに後方からではここまでが精一杯だった。未勝利クラスでAランク相当の2着がある。出遅れも一過性のモノと見て良くて、今回がDランク相当でも評価は下がらない。
4着:モデレイト 
 4着のモデレイト、ハイペースを早めに抜け出した分、踏ん張っていた1600mは200m長くて、東京の1400mに出走の際は首位候補だと思う。
中山7R 4歳上500万下 タイムE
 基準より0秒9遅い勝ちタイムだった。
中山9R 安房特別 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムだった。2週目4コーナー先頭のニーマルサンデーにミルトプレスト・コウキチョウサンが並んで行った。そして、直線の追い比べでミルトプレストが抜け出して1着。その後コウキチョウサンが2番手に上がり、ゴール前外から追い込んだチャロネグロが3番手の入線となった。
1着:ミルトプレスト 
 ミルトプレストが昇級3走目で勝ち上がった。その1着ミルトプレスト、3走前福島2600mの500万下を3コーナー先頭で押し切り。前走は小倉2600mでテーオーフォルテの2着。ともにCランク相当だった。2走前の東京2400mでは14着に敗れている。つまり、小回りの長丁場が得意だという事だと思う。今回は適条件のハンデ戦。相手にも恵まれたが、補正込みとは言っても高レベルで勝ち上がったのですから、力も付けている。レース運びの上手なタイプですから、1600万下に昇級してもハンデ戦なら目が離させないと思う。
2着:コウキチョウサン 
 2着コウキチョウサンは前走10着からの一変だった。2着コウキチョウサンは、良い脚が一瞬でその使いどころが難しいタイプ。ただ、前走の1800mは距離が短すぎた。今回はチーク着用という事で、道中の行きっぷりが違ってきた。アテにできないが、力はある。
3着:チャロネグロ 
 3着のチャロネグロ、内枠から3コーナー過ぎで外に出した。器用な脚に欠ける分、脚を余す事が多いがそれでいて常に上位争いを演じているのが、現級上位の照明だと思う。流れが速いとなし崩しに脚を使ってしまうのと、この脚質にしては東京コースが苦手なのがネックになる。
中山10R 伏竜S タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムだった。3番のモリノラスボスが先手を取って逃げていたが、中盤でペースが落ち、早めに4番のコマビショウが上がって行った。連れて6番ドンフォルティスが進出して行く。そして直線では、ドンフォルティスが抜け出して1着。ルヴァンスレーヴがコマビショウを交わして2着。コマビショウが3着だった。
 昨年暮れの全日本2歳優駿とは1着・2着が入れ替わる結果となった。レベル的にはUAEダービーに挑戦した2頭よりもずっと上だと思う。その意味では注目の一戦だったと思う。
1着:ドンフォルティス 勝ち馬注目
 1着のドンフォルティス、2歳優駿はルヴァンスレーヴの0秒2差2着だったが、今回は逆転に成功した。仕上がり・気配は申し分なかったですし、1000m通過1分5秒3のスローペースで、一歩前で運べたのも大きかったと思う。加えて右回りを経験している強みもあったと思う。とは言っても、ダートではまだ底を見せていない。ユニコーンS・ジャパンダートダービーへ視界は良好だと思う。
2着:ルヴァンスレーヴ 
 2番人気のルヴァンスレーヴが2着だった。2着ルヴァンスレーヴの10キロ増の馬体は成長分だと思う。敗因は位置取りの差と右回りが初めてだった点。この差で逆転を許したわけだが、2歳時と比較して、勝負所の反応が少し鈍く映った。調教駆けしなかったタイプが中間動いていたとは言っても、休み明けの分もあるんだと思う。次は良くなると思うので、再逆転の目はある。
3着:コマビショウ 
 3着のコマビショウ、強い2頭が相手。前に位置して先に仕掛けるのは当然のこと。順調に来ているアドバンテージとスローペース、この利があっても差されたのは底力の差だが、2着ルヴァンスレーヴはかなり苦しめていましたし、4着で中山2戦2勝のワカミヤオウジには2馬身差をつけている。一枚落ちのオープンなら勝てるのではないだろうか。
中山11R 船橋S 注目
 1200mでレースの前半600mが34秒1、後半が34秒2。ほぼイーブンだが、コース替わりの時計の出方が早まった週。前有利で1着から3着までは全て好位勢が占めた。
4着:ナンヨーアミーコ 
 そんな中4着のナンヨーアミーコは後方からインを突いて伸びて来たが、スタートの出遅れが影響して最後は伸びをちょっと欠いた。この2頭は勝ち馬から0秒2差。揃って上がり最速だった。上位3頭との差は逆転可能と見ている。
5着:ダイトウキョウ 
 また、5着のダイトウキョウは、4コーナー大外からラストは目を引く伸びで迫ってきた。この2頭は勝ち馬から0秒2差。揃って上がり最速だった。上位3頭との差は逆転可能と見ている。

  馬券Summary
JRA再転入馬の狙い方
 前開催の2回中山ではJRAで未勝利のまま、地方に移籍して特定の勝ち鞍、規定では2歳馬と3歳馬は2勝、4歳以上は3勝というのがあるが、これを挙げてJRAに復帰する所謂再転入馬が500万下で4勝挙げていた。今回はこれらを検証するとともに、こういった馬を狙えるコツを探ってみたいと考える。
 6日目8Rのダート1800m戦を快勝した、エンパイアステートは転入2戦目だった。調教の動きが良くて、初戦の東京戦は2番人気だったが、不良馬場の高速決着という事で、タイムランクBの一戦。これに戸惑って11着だった。これまでと勝手が違ったという事。しかし、中山での次走はパワーを要する条件に替わって一変した。地方に転出する前は、2着3回3着1回。500万下なら通用する存在だった。
 次に7日目7Rのダート2400mを差し切ったワンダーラジャ。転入初戦の小倉戦で2着。当時が自身Cランクだった。今回はEランクという事だったので、相手に恵まれての順当勝ちだが、それでも3番人気。馬券の旨みはあった。この馬も地方転出前はデビュー7戦目以降2着4回3着4回と8走続けて馬券の対象になっていた馬。十分500万で通用する能力を秘めていた。
 同じ7日目12Rのダート1200m戦は転入初戦と2戦目の馬が2頭ずついた。中でも転入初戦のケンユキノオーは、4番人気で単勝オッズが9.8倍。そこそこ売れていたが、結果は6着に終わった。一方転入2戦目で逃げ切ったのはマッジョネラ。地方転出前に中山ダート1200mのスーパー未勝利を自身Cランク相当で2着していた。この時ケンユキノオーは4着と、ケンユキノオーにはマッジョネラは先着していた。しかし今回は、マッジョネラは13番人気。単勝79.9倍とケンユキノオーと比較すれば妙味大だったと思う。転入初戦の東京1400m戦は14着だったが、実績のある条件、中山ダート1200mに替わって激変は可能だったと思う。
 4頭目は芝のレースから、8日目8Rの芝2000mを完勝したのは転入初戦のスパイラルダイブ。ルメール騎手とあって、2番人気だったが、以前JRAに在籍した期間を見ると、新馬戦のハナ差2着を含めて5戦中2着が3回。これも現状の500万下なら能力上位の存在だった。

 転入馬を狙うには、まず中央未勝利時代の成績を調べる事。通用する裏付けがあったら、転入初戦で負けても1・2回は追ってみるという事が良いと思う。調教で動いているなど、買われる要素が加わればさらに良いと思う。この時期まで来ると500万下は全体的に層が薄くなって、ローカル開催もあって、有力馬が分散しやすい。転入馬の活躍する余地は拡大していると思う。ちなみに3/25の中京6R、ダート1400mの4歳上500万下では転入初戦のシャープシューターが1着。この馬についても、当てはまる。以前のJRA在籍時は、4走全て馬券圏内に入っていた。
解説者:
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -