2018年3回東京7日目

開催一覧
2018/12/28 (金)
中山 阪神
2018/12/23 (日)
中山 阪神
2018/12/22 (土)
中山 阪神
2018/12/16 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/15 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/09 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/08 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/02 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/01 (土)
中山 阪神 中京
2018/11/25 (日)
東京 京都
2018/11/24 (土)
東京 京都
2018/11/18 (日)
東京 京都 福島
2018/11/17 (土)
東京 京都 福島
2018/11/11 (日)
東京 京都 福島
2018/11/10 (土)
東京 京都 福島
2018/11/04 (日)
東京 京都 福島
2018/11/03 (土)
東京 京都 福島
2018/10/28 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/27 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/21 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/20 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/14 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/13 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/08 (月)
東京 京都
2018/10/07 (日)
東京 京都
2018/10/06 (土)
東京 京都
2018/10/02 (火)
阪神
2018/09/30 (日)
中山
2018/09/29 (土)
中山 阪神
2018/09/23 (日)
中山 阪神
2018/09/22 (土)
中山 阪神
2018/09/17 (月)
中山 阪神
2018/09/16 (日)
中山 阪神
2018/09/15 (土)
中山 阪神
2018/09/09 (日)
中山 阪神
2018/09/08 (土)
中山 阪神
2018/09/02 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/09/01 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/26 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/25 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/19 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/18 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/12 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/11 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/07/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/22 (日)
福島 中京 函館
2018/07/21 (土)
福島 中京 函館
2018/07/15 (日)
福島 中京 函館
2018/07/14 (土)
福島 中京 函館
2018/07/08 (日)
福島 中京 函館
2018/07/07 (土)
福島 中京 函館
2018/07/01 (日)
福島 中京 函館
2018/06/30 (土)
福島 中京 函館
2018/06/24 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/23 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/17 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/16 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/10 (日)
東京 阪神
2018/06/09 (土)
東京 阪神
2018/06/03 (日)
東京 阪神
2018/06/02 (土)
東京 阪神
2018/05/27 (日)
東京 京都
2018/05/26 (土)
東京 京都
2018/05/20 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/19 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/13 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/12 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/06 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/05 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/29 (日)
東京 京都 新潟
2018/04/28 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/22 (日)
東京 京都 福島
2018/04/21 (土)
東京 京都 福島
2018/04/15 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/14 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/08 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/07 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/01 (日)
中山 阪神
2018/03/31 (土)
中山 阪神
2018/03/25 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/24 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/18 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/17 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/11 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/10 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/04 (日)
中山 阪神 小倉
2018/03/03 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/25 (日)
中山 阪神 小倉
2018/02/24 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/18 (日)
東京 京都 小倉
2018/02/17 (土)
東京 京都 小倉
2018/02/13 (火)
小倉
2018/02/12 (月)
東京
2018/02/11 (日)
東京 京都
2018/02/10 (土)
京都 小倉
2018/02/04 (日)
東京 京都
2018/02/03 (土)
東京 京都
2018/01/28 (日)
東京 京都 中京
2018/01/27 (土)
東京 京都 中京
2018/01/21 (日)
中山 京都 中京
2018/01/20 (土)
中山 京都 中京
2018/01/14 (日)
中山 京都 中京
2018/01/13 (土)
中山 京都 中京
2018/01/08 (月)
中山 京都
2018/01/07 (日)
中山 京都
2018/01/06 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒2からプラス1秒2への変動、日曜がプラスマイナスゼロだった。まずはさかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、この開催3日目まではかなり速い時計の出るコンディションだったが、4日目以降は雨の影響で時計の出方が安定しなかった。
 10週の連続開催の最終週の上、週中ばの雨の影響が残って土曜朝の時点で開催前半ほどの高速馬場ではなかった。さらに昼過ぎから雨が降り続いて、時計が掛かって行った。12R時で2000m換算の数値ではプラス1秒2となって、連続開催10週を通じて最も時計が掛かっていた。日曜は土曜終盤と比べれば、馬場は乾いたが、プラスマイナスゼロで、時計の出やすいレベルまでには戻らなかった。なお、日曜は重馬場でスタートして、稍重に変更されたが馬場差1日を通した数値。次にコース取りを見ると、先々週と同様、直線で馬場の内側を避ける進路取り、これが定石になった。雨中の土曜のレースでは、どこを通っても同じという時間帯もあったが、基本的には馬場の中程から外が伸びていた。日曜日はさらに外が伸びるようになって、一層その傾向が強まった。
 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス0秒6からマイナス1秒2への変動、日曜がマイナス2秒0からマイナス1秒7への変動だった。さかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナスの数値だが、3日目までは水準に近いレベルだった。しかし、その後雨の影響で時計が出やすくなり、特に5日目・6日目・8日目は脚抜きの良いコンディションになった。
 土曜は朝の時点でマイナス0秒6とやや時計の出やすいレベル。後半は雨の影響で時計が出やすくなって行った。日曜は雨の影響が強く残って、かなり脚抜きの良い馬場だった。後半はいくらか乾いたが、それでも1日を通して高速馬場だった。上位馬の傾向を見ると、先々週同様に逃げ切りが1頭もいなかった点は興味深い。必ずしも逃げ・先行馬に有利だった訳ではなく、力があればどこからでも伸びて来る。そんな東京らしい脚質不問のレースが多かった。


  タイム分析
 2018/06/23 (土)  芝=-1.2 → +1.2  Dコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R T1600 ウインゼノビア 牝2 未勝利 1:35.0 -1.5 --- -0.5 -1.0 B D 8.54
5R T1600 エメラルファイト 牡2 新馬 1:36.4 -0.4 -0.6 ±0 -1.0 C C 6.33
6R T2400 ロゼフェニックス 牡3 未勝利 2:26.9 -1.4 --- -0.1 -1.3 C D 6.69
10R T1800 プレミオテーラー 牝6 八ヶ岳H1000 1:48.0 +1.0 --- +0.8 +0.2 D C 5.22
12R T1400 ウィンドライジズ 牡4 500万下 1:24.4 +2.2 -0.3 +1.1 +0.8 SL B 9.27
 2018/06/23 (土)  ダ=-0.6 → -1.2
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R D1600 フラワーストリーム 牡3 未勝利 1:38.7 -0.5 --- +0.1 -0.6 C C 7.33
3R D1400 ガトーブリランテ 牝3 未勝利・牝 1:25.2 -0.8 --- -0.3 -0.5 B D 5.40
4R D1300 コトブキハウンド 牡3 未勝利 1:19.4 +0.1 --- +0.6 -0.5 D D 8.07
7R D1600 サムシングフレア 牝5 500万下・牝 1:37.5 -0.5 --- +0.3 -0.8 C D 6.81
9R D1400 リパーカッション 牡4 日野特別500 1:24.5 -0.4 --- +0.4 -0.8 D C 8.47
11R D1600 ナムラミラクル 牡5 夏至SH1600 1:35.2 -1.2 --- ±0 -1.2 C C 6.00

東京1R 2歳未勝利 タイムB
 このレースの勝ちタイムは当開催2歳未勝利クラスの基準タイムより1秒5速く、1600m対象の馬場差がマイナス1秒0になる事を踏まえても、 -1.5-(-1.0)=-0.5 で、基準より0秒5速い勝ちタイムとなる。デビュー戦が2着だったウインゼノビアが2走目で順当に勝ち上がった。
1着:ウインゼノビア 勝ち馬注目
 ウインゼノビアの父はスクリーンヒーロー。2番手から正攻法で抜け出す強い内容だった。3馬身差もさることながら、センスの良さが目を引いた。昇級しても通用する内容と評価している。
2着:ポルーニン 
 2着のポルーニンは2番手の馬と逃げ馬と、この決着する寸前外から強襲して2着。上がり600m推定タイムは35秒2で最速だが、2番手から抜け出した勝ち馬と0秒2差しか違いませんから、ちょっと色あせた感じがした。つまり、これは勝ち馬の強さを補完する強さになってしまった。
3着:キンジトー 
 3着キンジトーはデビュー戦5着時からちょっとワンペースの先行馬という印象を受けていたが、今回の走りでほぼそのイメージは確定したかなと思う。芝の1200mかダートの方が良いような気がする。
4着:シックガニアン 
 4着シックガニアンは出遅れた。終いは確実に伸びるが、今後はこのスタートが課題になる。
5着:ニシノビアンカ 
 5着のニシノビアンカは2戦目でレースぶりは良くなった。けれどもちょっとジリっぽい印象を受けた。
東京3R 3歳未勝利・牝 タイムB
 基準より0秒3速い勝ちタイムだった。ガトーブリランテが距離短縮、初めての1400mで初勝利を挙げた。
1着:ガトーブリランテ 
 ガトーブリランテは前走3着時にディープブリランテ産駒らしい前向きさが出てきたので、距離を縮めても良いと言った。まず、その距離短縮策が功を奏した。今回のように落ち着きがあって、普通にデートを出れば、昇級しても相手なりに走れそう。
2着:レッドアネラ 
 2着のレッドアネラはハイペースで逃げて2着だった。ラスト200mは失速したが、今回は距離短縮で待機策もあると思っていたが、ちょっとスピードが有り余りすぎた。こうなるともう後には戻れませんから、この後のローカル場所では、さらに距離を縮めるしかないが、すぐに勝てると思う。
3着:カグヤヒメ 
 3着のカグヤヒメは上がり600m推定タイムは最速だが、気性が難しくてゲートがダメ。この後ローカル場所へ行くと、やはりコース替わりも問題になる。
4着:ドナプリモ 
 4着のドナプリモは2番手から伸びなかった。追い掛けた逃げ馬が強かったのか、東京の1400mは気持ち長かったか、あるいは体調が下がってきたのか、この3点のいずれかが敗因と見ている。
東京5R 2歳新馬 注目
 6/4の放送で紹介したブルーアガヴェが出走していたこのレースを取り上げる。タイムランク・メンバーランクともにCだった。
1着:エメラルファイト 
 1着のエメラルファイト、父はクロフネ。ダート向きのクロフネ産駒ではなく、丸みがあって均整の取れた半兄のエメラルスターを彷彿とさせる馬体だった。抜群のセンスで、好位から楽に抜け出した。昇級しても相手なりに走れるタイプだと思う。
2着:ミディオーサ 番組注目馬
 2着のミディオーサ、父はディープインパクト。一昨年のファンタジーS優勝のミスエルテの半妹になる。馬格があって良い馬だが、まだ完成途上で、レースでも集中して走っていなかった。ポテンシャルの高さだけで2着。次走は確勝レベルだと思う。
3着:トーセングラン 
 3着のトーセングランは414キロの牡馬で、仕上がりは良かったが、まだ非力なイメージ。素直で前向きな気性なので、現時点での力は出し切れた。良くなる余地は十分ある。
5着:ブルーアガヴェ 
 一方新馬紹介したブルーアガヴェは2番人気で5着だった。返し馬からちょっと嫌なテンションで、案の定出遅れた。そしてスタート直後は馬っけを出して走っていた。田辺騎手は力は出していると、ちょっと辛口のコメントだったが、そんなはずはないと思う。次走改めて期待する。
東京12R 3歳上500万下 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。

  馬券Summary
函館開幕週芝1200mの渋滞
 まず最初に先々週行われた函館スプリントSの直線の攻防をご覧下さい。インコースの馬によく注意して見ていてください。9着のダイアナヘイロー、12着のノボバカラ、14着のジューヌエコールの進路、これが塞がってしまった。こうした光景は今の競馬では日常茶飯事で、この手の不利を受けた馬、もちろん自業自得というケースも多いが、そうした馬を次走以降に狙うという手法は、極めて有効。今の時代ではこれはオーソドックスな狙いだが、復習という意味を兼ねて、注目してください。函館も2週目に入ると、案外芝の1200mもバラけて、外差しも決まり始めたが、やはりこの開幕週、インの渋滞は多かったように思う。そこでちょっとリストを作成してみた。
函館開幕週芝1200mの渋滞
 1日目8R10着バーミーブリーズ・12着ウインヒストリオン・14着ニシノアスカ
 1日目12R10着ロイヤルメジャー・13着ウィズ・15着ショウナンアヴィド
 2日目11R9着ダイアナヘイロー・12着ノボバカラ・14着ジューヌエコール
この辺が直線でちょっと前が塞がっている。この中で初日11Rで10着だったロイヤルメジャーは先週連闘で使って3着に巻き返している。こうしたケースは、他の馬でも十分あり得る訳で、リストに載っている馬はチェックして欲しいと思う。
解説者:
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -