2018年1回札幌2日目

開催一覧
2018/12/28 (金)
中山 阪神
2018/12/23 (日)
中山 阪神
2018/12/22 (土)
中山 阪神
2018/12/16 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/15 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/09 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/08 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/02 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/01 (土)
中山 阪神 中京
2018/11/25 (日)
東京 京都
2018/11/24 (土)
東京 京都
2018/11/18 (日)
東京 京都 福島
2018/11/17 (土)
東京 京都 福島
2018/11/11 (日)
東京 京都 福島
2018/11/10 (土)
東京 京都 福島
2018/11/04 (日)
東京 京都 福島
2018/11/03 (土)
東京 京都 福島
2018/10/28 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/27 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/21 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/20 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/14 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/13 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/08 (月)
東京 京都
2018/10/07 (日)
東京 京都
2018/10/06 (土)
東京 京都
2018/10/02 (火)
阪神
2018/09/30 (日)
中山
2018/09/29 (土)
中山 阪神
2018/09/23 (日)
中山 阪神
2018/09/22 (土)
中山 阪神
2018/09/17 (月)
中山 阪神
2018/09/16 (日)
中山 阪神
2018/09/15 (土)
中山 阪神
2018/09/09 (日)
中山 阪神
2018/09/08 (土)
中山 阪神
2018/09/02 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/09/01 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/26 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/25 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/19 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/18 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/12 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/11 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/07/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/22 (日)
福島 中京 函館
2018/07/21 (土)
福島 中京 函館
2018/07/15 (日)
福島 中京 函館
2018/07/14 (土)
福島 中京 函館
2018/07/08 (日)
福島 中京 函館
2018/07/07 (土)
福島 中京 函館
2018/07/01 (日)
福島 中京 函館
2018/06/30 (土)
福島 中京 函館
2018/06/24 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/23 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/17 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/16 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/10 (日)
東京 阪神
2018/06/09 (土)
東京 阪神
2018/06/03 (日)
東京 阪神
2018/06/02 (土)
東京 阪神
2018/05/27 (日)
東京 京都
2018/05/26 (土)
東京 京都
2018/05/20 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/19 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/13 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/12 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/06 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/05 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/29 (日)
東京 京都 新潟
2018/04/28 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/22 (日)
東京 京都 福島
2018/04/21 (土)
東京 京都 福島
2018/04/15 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/14 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/08 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/07 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/01 (日)
中山 阪神
2018/03/31 (土)
中山 阪神
2018/03/25 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/24 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/18 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/17 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/11 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/10 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/04 (日)
中山 阪神 小倉
2018/03/03 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/25 (日)
中山 阪神 小倉
2018/02/24 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/18 (日)
東京 京都 小倉
2018/02/17 (土)
東京 京都 小倉
2018/02/13 (火)
小倉
2018/02/12 (月)
東京
2018/02/11 (日)
東京 京都
2018/02/10 (土)
京都 小倉
2018/02/04 (日)
東京 京都
2018/02/03 (土)
東京 京都
2018/01/28 (日)
東京 京都 中京
2018/01/27 (土)
東京 京都 中京
2018/01/21 (日)
中山 京都 中京
2018/01/20 (土)
中山 京都 中京
2018/01/14 (日)
中山 京都 中京
2018/01/13 (土)
中山 京都 中京
2018/01/08 (月)
中山 京都
2018/01/07 (日)
中山 京都
2018/01/06 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにマイナス1秒7だった。
 朝の含水率は土曜がゴール前12.6%、4コーナー13.4%。そして日曜はゴール前12.4%で、4コーナー11.9%だった。馬場差も土日は同じで、例年の札幌1週目と変わらない高速馬場だった。ただし、差しも結構決まっていて小回りコースの高速馬場というイメージはあまり持たない方が良いかもしれない。1回札幌の3週間はAコースが使用され、2回札幌はCコース使用となる。
 先週の馬場差1700m対象の数値は土日ともにプラスマイナスゼロだった。
 朝の含水率は土曜がゴール前2.8%、4コーナー2.6%。日曜はゴール前2.3%、4コーナー2.8%だった。これはかなり乾いていたという事だが、馬場差はプラスマイナスゼロ。ただし、札幌のダートは2015年以降強風の影響を受けた1日を除いて馬場差がプラスになった事がない。という事で、近年の札幌ダートの中ではかなり力の要るコンディションだったと言える。この力の要る馬場が影響したのか、1700mでは単調な前残り決着がほとんどなかった。


  タイム分析
 2018/07/29 (日)  芝=-1.7  Aコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R T1200 キタイ 牝2 未勝利・牝 1:09.8 -1.0 -0.1 -0.1 -1.0 C C 7.25
4R T1500 サクラユニヴァース 牝3 未勝利 1:28.8 -1.3 --- ±0 -1.3 C C 5.31
5R T1800 クラージュゲリエ 牡2 新馬 1:54.2 +3.1 -1.4 +3.2 -1.5 SL C 4.30
7R T2000 スマートエレメンツ 牡4 500万下 2:00.1 -2.0 -0.5 -0.8 -1.7 B C 6.63
9R T1800 ローリングタワー 牡4 北辰特別500 1:47.7 -1.5 -0.3 -0.3 -1.5 C C 7.75
11R T1800 ディアドラ 牝4 クイーン(G3) 1:46.2 -0.9 --- +0.6 -1.5 D C 6.78
12R T1500 テラノヴァ 牝5 道新スポ1000 1:28.3 -0.5 -0.4 +0.4 -1.3 D D 5.88
 2018/07/29 (日)  ダ=±0
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R D1000 サトノブレイズ 牡3 未勝利 0:59.2 -0.4 -0.1 -0.5 ±0 B D 7.75
3R D1700 ハギノアグレッシブ 牡3 未勝利 1:48.5 +1.7 --- +1.7 ±0 E C 6.83
6R D1700 リープリングスター 牡2 新馬 1:47.8 -0.4 -0.4 -0.8 ±0 B C 5.21
8R D1700 シュンノカミ 牡4 500万下 1:45.9 +0.2 --- +0.2 ±0 C C 8.29
10R D1700 メイショウタチマチ 牝5 ポプラ特1000 1:44.2 -0.7 --- -0.7 ±0 B C 8.55

札幌1R 2歳未勝利・牝 
1着:キタイ 通信簿
 1番人気1着だった。少々相手に恵まれた感はあるが、内容のある競馬できっちり差し切った。この先も期待できると思う。
札幌2R 3歳未勝利 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムだった。1番人気サトノブレイズが2馬身半差をつけて勝った。
1着:サトノブレイズ 
 サトノブレイズはダッシュ良く2番手につけて、外から被される事もなく楽に追走。手応え通り楽に抜け出した。コーナーで外に張って、直線では内にもたれていた前走とは違って、スムーズなレース運びだった事が勝因だと思う。次もダート1000mなら負担重量の差の恩恵もあるので、上位可能だと思う。
2着:ハードカウント 
 そして2番人気ハードカウント2着だった。2着のハードカウントは4コーナーでかなり手応えが怪しくなっていたが、バッタリとは止まらなかった。初のダート・初の1000mでも楽にハナ切ったように、適性は高くて次走はチャンスだと思う。
札幌5R 2歳新馬 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
札幌6R 2歳新馬 タイムB
 基準より0秒8速い勝ちタイムだった。リープリングスターが単勝1.8倍の支持に応えて勝った。
1着:リープリングスター 勝ち馬注目
 リープリングスターはスタートで出遅れて、1コーナーでは後ろの方だったが、そこから外をマクって2コーナーの出口では先頭。で、先頭に立ったら今度はモノ見したようで、フワフワとしていて、4コーナーで外から交わされた時にはかなり手応えが悪くなっていたが、直線で競り勝った。なかなか破天荒なレース内容で、なおかつ好タイムですから能力はかなりのモノだと思う。
2着:モーンストルム 番組注目馬
 モーンストルムはちょっとショッキングな負け方に見えるが、結果的に相手が悪かったというだけの2着。次走はチャンス十分。
3着:フクノワイルド 
 3着フクノワイルド、そして4着のルプレジールでもまだBランク相当のタイムで、この2頭も次走は上位候補となる。
4着:ルプレジール 
 3着フクノワイルド、そして4着のルプレジールでもまだBランク相当のタイムで、この2頭も次走は上位候補となる。
札幌7R 3歳上500万下 タイムB
 基準より0秒8速い勝ちタイムだった。ジャコマルが先手を取って4コーナーを回って行ったが、3番手にいたスマートエレメンツが並んで行く。そして直線では、スマートエレメンツが抜け出して1着。ジャコマルが粘って2着。後続は離れたが、外を回って追い上げたエレクトロニカが3番手だった。
1着:スマートエレメンツ 勝ち馬注目
 単勝1.7倍の支持を受けたスマートエレメンツが勝った。ペース補正マイナス0秒5が入っての完全タイム差マイナス0秒8だが、スマートエレメンツは余裕のある勝ちっぷり。単純に500万下では力が上でしたという勝ちっぷりで、1000万下に戻っても上位争いできそう。
2着:ジャコマル 
 2着のジャコマルはスローペースの逃げで、直線では勝ち馬に可愛がってもらったという感じもあるが、恵まれただけの好走ではない。小回りコースでは先行力が最大の武器となる。
3着:エレクトロニカ 
 3着のエレクトロニカは離されたが、4コーナーでかなり外へ膨れていた。ただでさえ前有利の展開で、距離損まであっては仕方ない。少しでも差し馬向きの展開になれば、もっと走れると思う。
札幌10R ポプラ特別 タイムB
 基準より0秒7速い勝ちタイムだった。メイショウタチマチがダート1700mで連勝。
1着:メイショウタチマチ 
 メイショウタチマチは遅くない流れを追い掛け、4コーナー先頭から千切る一方だった。ダートで2戦2勝とは言え、500万下をCランクで勝った直後に1000万下で完全タイム差マイナス0秒7というのは驚異的。ただ、札幌ダート1700mで4コーナー先頭というのは、言わばモレイラスペシャルであって、これはモレイラ補正とも言うべきモノが入った圧勝と。そういう面もある。同じだけ走れば1600万下で通用するタイムだが、同じだけ走れるかどうかを次走は考える必要がある。
2着:タガノヴェローナ 
 2着のタガノヴェローナはギリギリのCランクだが、普通の組み合わせなら上位候補となる。
8着:パレスハングリー 
 そして1番人気で8着のパレスハングリーだが、4コーナーで外から勝ち馬に来られるといきなり手応えが悪くなった。前に行かせると引っかかる馬だが、今回は逃げていてもそんな事はありませんでしたし、どうも乗り方が難しい模様。
札幌11R クイーンS 重賞
 タイムランクがD・メンバーランクはCだった。逃げていたティーエスクライが失速し、変わってツヅミモンが先頭に上がって4コーナー。800m通過46秒5だが、その時点では前がポツン・ポツンという隊列で、3番手以下はスローに近かった。ここからペースが落ちて、1200m通過は1分11秒6。ペースが落ちた事で、隊列が詰まって来て、直線入り口では一団になっていた。4コーナーで一番外を回っていたディアドラが余裕の差し切りで1着。早め先頭のソウルスターリングが2番手で粘っていたが、フロンテアクイーンが差して2着に入った。
1着:ディアドラ 
 ディアドラは昨年の秋華賞以来の勝利。海外遠征帰国初戦でのJRA重賞勝利は昨年の中山記念におけるネオリアリズム以来。ディアドラは洋芝が得意なハービンジャー産駒で、GI馬なのに55キロという恵まれた斤量。展開もコース取りも関係ない圧勝だった。タイムは平凡だが、楽勝なので関係ないと思う。ただ、昨年秋華賞を勝った時の、その昨年秋の京都と言うのは歴史的な時計の掛かる馬場だった。普通の京都の良馬場だと切れ負けしてしまう可能性はあると思う。
2着:フロンテアクイーン 
 その後内のソウルスターリングをフロンテアクイーンが交わして2着だった。2着のフロンテアクイーンはもう位置取りがどうなっても、確実に来るという安定性がある。相手の強さもあまり関係ないという所もあるので、これから相手が強くなっても上位候補として扱いたい。
3着:ソウルスターリング 
 そして3着のソウルスターリングは56キロを背負っていたという不利があるにしても、ほぼベストでは無い事を思える札幌1800mでこの結果。少なくともバリバリのトップクラスではなくなってしまった模様。

  馬券Summary
札幌のモレイラ
 J.モレイラ騎手が先週から短期免許で騎乗して、土日で7勝2着2回3着2回4着以下6回。特に土曜日はほとんど何でも来ちゃうという状態だったが、得意とか不得意はある模様。これまでも日本では札幌での騎乗が多くて、今年も主に札幌で乗るはずなので、先週までの札幌のコース別の成績を出すと、このようになっている。
札幌のモレイラ
連対率50%を超えるのがダート1700m・ダート2400m、そして芝1500m・芝1800m・芝2600m。距離が長い方が成績が良いとも取れるが、私はコーナーが多いコースが得意なのだと推測する。勝つときのレース運びを見ると、4コーナーの手前からスーッと上がって来て、直線入り口で先頭というパターンが多い。直線入り口で先頭というのが勝ちパターンなのは当たり前と言えば当たり前だが、これはいつも最初から先行している訳ではなくて、コーナーで上がって来る事が多い。コーナーでロス無く馬に負担をかけずに加速するのが上手いので、コーナーが多いコースで成績が良いのだと思う。ただし、コーナーが4つあるコース形態でも、芝の2000mはあまり良くない。っと言っても普通の基準ならすごい連対率だが、芝2000mはスタートから最初のコーナーまでが長くて、全体に占めるコーナーの割合が多くない。得意箇所が少ないという事、それが原因じゃないかと思う。今週以降もまぁモレイラさんが乗っているというだけの理由で、全て人気になりそうだが、信頼度が極めて高いコースと、信頼度が普通になるコースがあるという事は知っておきたい。
解説者:
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -