2018年4回中山6日目

開催一覧
2018/12/28 (金)
中山 阪神
2018/12/23 (日)
中山 阪神
2018/12/22 (土)
中山 阪神
2018/12/16 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/15 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/09 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/08 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/02 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/01 (土)
中山 阪神 中京
2018/11/25 (日)
東京 京都
2018/11/24 (土)
東京 京都
2018/11/18 (日)
東京 京都 福島
2018/11/17 (土)
東京 京都 福島
2018/11/11 (日)
東京 京都 福島
2018/11/10 (土)
東京 京都 福島
2018/11/04 (日)
東京 京都 福島
2018/11/03 (土)
東京 京都 福島
2018/10/28 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/27 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/21 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/20 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/14 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/13 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/08 (月)
東京 京都
2018/10/07 (日)
東京 京都
2018/10/06 (土)
東京 京都
2018/10/02 (火)
阪神
2018/09/30 (日)
中山
2018/09/29 (土)
中山 阪神
2018/09/23 (日)
中山 阪神
2018/09/22 (土)
中山 阪神
2018/09/17 (月)
中山 阪神
2018/09/16 (日)
中山 阪神
2018/09/15 (土)
中山 阪神
2018/09/09 (日)
中山 阪神
2018/09/08 (土)
中山 阪神
2018/09/02 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/09/01 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/26 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/25 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/19 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/18 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/12 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/11 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/07/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/22 (日)
福島 中京 函館
2018/07/21 (土)
福島 中京 函館
2018/07/15 (日)
福島 中京 函館
2018/07/14 (土)
福島 中京 函館
2018/07/08 (日)
福島 中京 函館
2018/07/07 (土)
福島 中京 函館
2018/07/01 (日)
福島 中京 函館
2018/06/30 (土)
福島 中京 函館
2018/06/24 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/23 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/17 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/16 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/10 (日)
東京 阪神
2018/06/09 (土)
東京 阪神
2018/06/03 (日)
東京 阪神
2018/06/02 (土)
東京 阪神
2018/05/27 (日)
東京 京都
2018/05/26 (土)
東京 京都
2018/05/20 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/19 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/13 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/12 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/06 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/05 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/29 (日)
東京 京都 新潟
2018/04/28 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/22 (日)
東京 京都 福島
2018/04/21 (土)
東京 京都 福島
2018/04/15 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/14 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/08 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/07 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/01 (日)
中山 阪神
2018/03/31 (土)
中山 阪神
2018/03/25 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/24 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/18 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/17 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/11 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/10 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/04 (日)
中山 阪神 小倉
2018/03/03 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/25 (日)
中山 阪神 小倉
2018/02/24 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/18 (日)
東京 京都 小倉
2018/02/17 (土)
東京 京都 小倉
2018/02/13 (火)
小倉
2018/02/12 (月)
東京
2018/02/11 (日)
東京 京都
2018/02/10 (土)
京都 小倉
2018/02/04 (日)
東京 京都
2018/02/03 (土)
東京 京都
2018/01/28 (日)
東京 京都 中京
2018/01/27 (土)
東京 京都 中京
2018/01/21 (日)
中山 京都 中京
2018/01/20 (土)
中山 京都 中京
2018/01/14 (日)
中山 京都 中京
2018/01/13 (土)
中山 京都 中京
2018/01/08 (月)
中山 京都
2018/01/07 (日)
中山 京都
2018/01/06 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒2からマイナス1秒6への変動、日曜がマイナス1秒7だった。まずはさかのぼって7日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナス1秒台だが、雨の影響度合いによって時計の出方が異なっている。
 月曜から金曜夜まで5日間連続して雨が降った。特に金曜は29ミリのまとまった雨で、土曜は1日を通して稍重発表だったが、朝の段階では重に近かった。午前中には雨がパラついた時間帯もあったが、天候は概ね良好。徐々に回復して行った。土曜の馬場差は変動。2000m換算で、前半がマイナス1秒2、中盤の5Rがマイナス1秒4、後半の9R以降がマイナス1秒6と速くなって行った。日曜は良馬場発表。気温も高くてマイナス1秒7と、開幕週の良馬場時により接近した。これは1日を通した数値。脚質的な偏りは基本的にはないが、Cコース替わりで内の馬の活躍が全般的に多かったと思う。最終週の今週もCコースが使用される。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス2秒2からマイナス1秒9への変動、日曜がマイナス1秒2からマイナス0秒9への変動。1200m対象の数値は土曜がマイナス2秒0からマイナス1秒8への変動、日曜がマイナス1秒4からマイナス1秒0への変動だった。さかのぼって7日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナスの数値で速い時計の出るコンディションだった日が多いが、特に6日目つまり先週土曜はかなりの高速馬場だった。
 雨の影響から土曜朝は不良に近い状態の重発表でスタート。含水率はゴール前が12.9%、4コーナー12.5%で、馬場の中の方に水分が多い状態だった。表面は水が浮いている状態ではなくて、その分だけ脚抜きが良くて、最も速い時計が出やすいコンディションになっていた。馬場差は変動。1800mはマイナス2秒2から乾いて行って、後半の10Rでもマイナス1秒9。1200mもマイナス2秒0からマイナス1秒8と、この開催1番の高速馬場になっていた。日曜は土曜よりは乾いて1800m・1200mともに水準方向に動いた。差しが届かない事はないが、土日ともに前の組が強かった。


  タイム分析
 2018/09/22 (土)  芝=-1.2 → -1.6  Cコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R T1200 ヴァルドワーズ 牝2 未勝利・牝 1:09.4 -0.8 --- -0.1 -0.7 C D 10.13
3R T1800 コスモカレンドゥラ 牡2 未勝利 1:49.7 -0.4 -0.3 +0.4 -1.1 D D 10.17
5R T1600 ルガールカルム 牝2 新馬 1:36.5 ±0 -0.5 +0.6 -1.1 D C 8.50
9R T2500 プライムセラー セ5 九十九里1000 2:31.7 -2.8 -0.6 -1.4 -2.0 A C 7.60
11R T1200 モズスーパーフレア 牝3 セプテH1600 1:07.0 -1.4 --- -0.4 -1.0 B C 8.14
12R T2000 ショワドゥロワ 牡4 500万下 2:01.4 -0.2 -0.7 +0.7 -1.6 D C 7.38
 2018/09/22 (土)  ダ=-2.2 → -1.9 / 1200m=-2.0 → -1.8
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1800 デルマルーヴル 牡2 未勝利 1:53.3 -3.1 --- -0.9 -2.2 A D 6.00
4R D1200 クレバージェット 牡3 未勝利 1:10.6 -2.0 --- ±0 -2.0 C C 6.85
6R D1800 ネコマヒカ 牡3 未勝利 1:53.7 -1.5 --- +0.6 -2.1 D D 5.54
7R D1200 スリーミニオン 牡3 500万下 1:10.6 -1.3 --- +0.5 -1.8 D D 8.06
10R D1800 アナザートゥルース セ4 茨城新聞1000 1:50.5 -2.7 --- -0.8 -1.9 B C 8.63

中山1R 2歳未勝利 タイムA
 基準より0秒9速い勝ちタイムだった。デルマルーヴルがデビュー戦4着から良化を示した。
1着:デルマルーヴル 勝ち馬注目
 1着デルマルーヴル、札幌での新馬戦Cランク相当で4着だった。2戦目で大幅良化。一気にランクを引き上げて7馬身差の圧勝だった。パイロの牡馬。先々週ダート1800m2歳未勝利戦を同じAランクで勝ったダイシンインディーと同じ戸田厩舎所属で、この厩舎は2歳ダートのオープン予備軍を2頭抱えた事になる。なお、1週間前のダート調教、南Dでこの2頭が併せ馬をした内容からはダイシンインディーが先着していた。同じ厩舎で当分はぶつからないと思うが、念のためにという事。
2着:モーンストルム 
 2着以下は7馬身以上離された。2着モーンストルム。札幌ダートで3戦して2着・2着・3着。堅実だが、今回が一番前と離されてしまった。結果からは相手が強すぎたという事なんだろうが、3着以下に肉薄されたのは少し心配。440キロ台の牝馬で、これ以上の上積みは期待できないかもしれない。
3着:ストラトフォード 
 3着ストラトフォードと4着ボヘミアラプソディ、これら2頭は追い上げて2着馬にクビ・クビ差まで迫った。ストラトフォードは上がりが掛かった事、ボヘミアラプソディは距離が伸びた事が前進の要因。次走はメンバー1つという範疇。
4着:ボヘミアラプソディ 
 3着ストラトフォードと4着ボヘミアラプソディ、これら2頭は追い上げて2着馬にクビ・クビ差まで迫った。ストラトフォードは上がりが掛かった事、ボヘミアラプソディは距離が伸びた事が前進の要因。次走はメンバー1つという範疇。
中山5R 2歳新馬 注目
 勝ったルガールカルムについて。
1着:ルガールカルム 勝ち馬注目
 調教の動きが抜群と評判だった。中山1600mの外枠から控えて4コーナー手前から追い上げて、スローペースを差し切って2着馬に0秒2差。強かったですし、ルメール騎手に追われてからのフォームが見ていて惚れ惚れするモノがあった。まだ水分を含み時間帯での上がり推定33秒8は速い。それでいて余裕もあった。ロードカナロアの牝馬、半兄にフルーキー。マイラーには違いないだろうが、牝馬同士なら重賞を狙える1頭だと思う。
中山9R 九十九里特別 タイムA
 このレースの勝ちタイムは古馬1000万下の基準タイムより2秒8速く、9R時点での2500m対象の馬場差が-2.0になる事を踏まえても、 -2.8-(-2.0)=-0.8 さらに補正が0秒6入るため -0.8-0.6=-1.4 で基準より1秒4速い勝ちタイムとなる。8ヶ月ぶりの実戦だったプライムセラーが4勝目を挙げた。オジュウチョウサンが予定していたレース。結果これだけの高レベルになった事を考えると、無事に出走していても今回は厳しかった可能性もある。
1着:プライムセラー 
 1着プライムセラー、逃げたフォーラウェイの2番手。前半から12秒平均のよどみのないラップを踏んで、後半800mからは11秒7-11秒5-11秒3とさらにピッチを上げて逃げ馬を0秒8差の5着に失速させて、後続を突き放した。元々意外性のあるタイプだが、今回は特に強かったと思う。適当に間隔を開けた方が良くて、調教本数が少なくても走ってしまう傾向がある。この点は要注意。近親に天皇賞・春の勝ち馬アドマイヤジュピタ、順調にいけば長距離の重賞でも狙って面白いと思う。
2着:ドレーク 
 2着以下は上位人気3頭が続いた。2着のドレーク、2番人気だった。0秒3差でこの馬までがAランク相当。4番手を進んで最後までしぶとく脚を伸ばしていた。上がりに限界があって、こうした消耗戦は得意とは言っても、今回の上がり600m推定34秒7は自身の過去最速のものだった。これでデビューから6戦5連対。多少上がりが速くても、1000万下は通過点だと思う。
3着:ヴァントシルム 
 2着以下は上位人気3頭が続いた。3着ヴァントシルム、これは1番人気だった。いつもの脚は使えている。前の2頭が強すぎた結果だと思う。昇級戦でクラス脱出には目処は立てていた。
4着:クレッシェンドラヴ 
 2着以下は上位人気3頭が続いた。4着のクレッシェンドラヴ、3番人気。3コーナーから追っつけて前を追った。苦しい位置取りだったと思うが、最後までしぶとく食い下がったのは立派。春の段階でもこのクラス2着がある。今後上位候補に変わりは無い。
中山10R 茨城新聞杯 タイムB
 基準より0秒8速い勝ちタイムだった。番組注目馬2頭で決着し、1着はアナザートゥルースだった。
1着:アナザートゥルース 勝ち馬注目
 1着アナザートゥルース、1番枠から逃げ切って番組注目馬同士の対決を制した。この時計レベルでの1000m通過1分1秒1は決して速くはない。自ら先手を取った事で、気分良く立ち回れて、ソラを使う癖が軽減された。ランクの高さとサウンドトゥルーやルールソヴァールの異父弟に当たる血統。そして降級前の実績から、1600万下でも上位候補に扱える。
2着:ショーム 番組注目馬
 そしてもう1頭の番組注目馬ショームが2着だった。2着ショーム、内枠から相手に完璧な競馬をされると外枠や位置取りの差が出て当然。交わす脚色で追い上げて、突き放されたのは仕方ないと思う。東京も福島も新潟も実績がある馬。どこを使ってきても1000万下はもう通過点。
3着:フクサンローズ 
 3着フクサンローズ、上位2頭が強いと後方で脚を溜めるこの手のタイプが浮上しやすい。ただ、前走5着時の2着ショームとの着差は詰めていて、0秒4差でタイムランクもB相当だった。牡馬相手だけに立派な内容。牝馬限定ならいつ勝ってもおかしくないが、究極で言うなら1800mは100m長い、そういった節がある。
5着:キングスヴァリュー 
 5着のキングスヴァリュー、3番人気だったのはルメール騎乗が大。ルメール人気だと思う。これまでの実績・内容からすれば0秒6差5着はむしろ善戦と捕らえている。
9着:スペリオルシチー 
 9着のスペリオルシチー、前走3着がアナザートゥルースと同タイム。高レベル相当からこの馬だけ内容を落としてしまった。高速ダートが向かなかったのか、そういった感じで考えたが、そういえば母の父がBernardiniで、この産駒のレガーロとかマテラリードルなどが湿ったダートで期待を裏切ったことがあった。得意の左回りで乾燥した砂なら巻き返せるはず。
中山11R セプテンバーS タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムだった。モズスーパーフレアが前走11着から一変。
1着:モズスーパーフレア 
 1着モズスーパーフレア、前走11着はスローペースを控えての敗因。小倉の萌黄賞勝ちが前半600m32秒9、2走前のHTB杯勝ちが33秒8と速い流れで運んで良さが活きるタイプ。武豊騎手が行ききって、前半33秒2、後半33秒8と完璧なラップ構成を示した。1600万下で0秒6差の楽勝。時計はレコードに0秒3。来年の今頃はGIスプリンターズSに顔を連ねている可能性もある。
2着:アドマイヤナイト 
 2着以下は3馬身半以上離された。2着アドマイヤナイト、内の好位を立ち回ってロスのない競馬ができた。もちろんこのくらいはやれる馬だが、今回は上位人気馬が全て中から外めの枠だったのにも助けられたと思う。
3着:ナンヨーアミーコ 
 3着ナンヨーアミーコ、急仕上げの函館戦4着を叩いて良化していた。4コーナーでカイザーメランジェに入られて、さらに外を回らされたのが痛かったと思う。ここがスムーズなら外枠でも2着はあったと思う。
10着:ワンアフター 
 あとは1番人気で10着のワンアフター、枠順通り馬群の真ん中。差せる位置で4コーナーを回って来たが、直線は前が壁。最後は行き場を無くして内に入っていた。これはノーカウントで良いと思う。

  馬券Summary
藤田菜七子騎手について
 今年でデビュー3年目となった藤田菜七子騎手が好調。6/24の3回東京終了段階で、既に9勝を挙げていたが、夏の福島・新潟の開催で8勝を上積みした。さらに秋の中山でも9/15に自身2回目の1日2勝をマークして、9/23終了現在で、今年の勝利数を19としている。8/25には通算勝利数を35として、JRA女性騎手の最多勝記録を更新した。これも記憶に新しいところ。昨年の暮れ、ある番組で藤田騎手に触れた際、「よく乗っているんだけど、逃げか追い込みか戦法が両極端。真ん中の位置から勝てるようになれば本物」と注文をつけた事がある。
藤田菜七子騎手について
 実際今年の19勝を見ても、8鞍が逃げ切りであり、6鞍が4コーナー8番手以降からの追い込み。残る5鞍は4コーナー3番手以内からの先行流れ込みだった。好位直後、あるいは中団からの差し切りは1つもない。もちろん差し馬を思い切りの良さとか、スタートの上手さで先行させて勝った例もありますし、追い込みが多いと言うのは追えるジョッキーの証明でもある。また19勝の内1番人気は1回だけ。4番人気以降の人気薄勝利が10鞍もあり、これはもう穴メーカーとしての面目躍如。人気を集める差し馬に騎乗する機会が、逆に言えば少ないという、これも差しの少ない要因と言えるんじゃないだろうか。
 1番感心したのは夏競馬最終週9/2の新潟3R3歳未勝利クラスのレースは、残り1開催しか行われない。言わば後のないレースで、4番人気のロマンスガッサンを勝たせた。この馬にはここまでズーッと騎乗していたが、前走の3着がハイペースを3コーナー2番手。少し早仕掛けでの敗走だった。その経験を糧にして、この時は3番手に上がると溜めを作って、仕掛けのタイミングを図っていた。そしてゴールで半馬身だけ抜け出す事に成功していた。コレを見て、よく勉強しているなと思いましたし、自分が希望する真ん中の位置からの競馬もたぶんできる。そう確信した。女性騎手と言うだけで、何かと注目されるでしょうし、大変だと思うが、これからもますます腕を磨いて頑張って欲しいと思う。ちなみに個人的には380キロ台の小さな牝馬、マルーンエンブレムとのコンビが大好物です。是非このコンビでやがて大きい所を狙ってもらいたいと思う。
解説者:
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -