2018年5回東京4日目

開催一覧
2018/12/28 (金)
中山 阪神
2018/12/23 (日)
中山 阪神
2018/12/22 (土)
中山 阪神
2018/12/16 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/15 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/09 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/08 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/02 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/01 (土)
中山 阪神 中京
2018/11/25 (日)
東京 京都
2018/11/24 (土)
東京 京都
2018/11/18 (日)
東京 京都 福島
2018/11/17 (土)
東京 京都 福島
2018/11/11 (日)
東京 京都 福島
2018/11/10 (土)
東京 京都 福島
2018/11/04 (日)
東京 京都 福島
2018/11/03 (土)
東京 京都 福島
2018/10/28 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/27 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/21 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/20 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/14 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/13 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/08 (月)
東京 京都
2018/10/07 (日)
東京 京都
2018/10/06 (土)
東京 京都
2018/10/02 (火)
阪神
2018/09/30 (日)
中山
2018/09/29 (土)
中山 阪神
2018/09/23 (日)
中山 阪神
2018/09/22 (土)
中山 阪神
2018/09/17 (月)
中山 阪神
2018/09/16 (日)
中山 阪神
2018/09/15 (土)
中山 阪神
2018/09/09 (日)
中山 阪神
2018/09/08 (土)
中山 阪神
2018/09/02 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/09/01 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/26 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/25 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/19 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/18 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/12 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/11 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/07/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/22 (日)
福島 中京 函館
2018/07/21 (土)
福島 中京 函館
2018/07/15 (日)
福島 中京 函館
2018/07/14 (土)
福島 中京 函館
2018/07/08 (日)
福島 中京 函館
2018/07/07 (土)
福島 中京 函館
2018/07/01 (日)
福島 中京 函館
2018/06/30 (土)
福島 中京 函館
2018/06/24 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/23 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/17 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/16 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/10 (日)
東京 阪神
2018/06/09 (土)
東京 阪神
2018/06/03 (日)
東京 阪神
2018/06/02 (土)
東京 阪神
2018/05/27 (日)
東京 京都
2018/05/26 (土)
東京 京都
2018/05/20 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/19 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/13 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/12 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/06 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/05 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/29 (日)
東京 京都 新潟
2018/04/28 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/22 (日)
東京 京都 福島
2018/04/21 (土)
東京 京都 福島
2018/04/15 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/14 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/08 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/07 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/01 (日)
中山 阪神
2018/03/31 (土)
中山 阪神
2018/03/25 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/24 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/18 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/17 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/11 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/10 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/04 (日)
中山 阪神 小倉
2018/03/03 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/25 (日)
中山 阪神 小倉
2018/02/24 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/18 (日)
東京 京都 小倉
2018/02/17 (土)
東京 京都 小倉
2018/02/13 (火)
小倉
2018/02/12 (月)
東京
2018/02/11 (日)
東京 京都
2018/02/10 (土)
京都 小倉
2018/02/04 (日)
東京 京都
2018/02/03 (土)
東京 京都
2018/01/28 (日)
東京 京都 中京
2018/01/27 (土)
東京 京都 中京
2018/01/21 (日)
中山 京都 中京
2018/01/20 (土)
中山 京都 中京
2018/01/14 (日)
中山 京都 中京
2018/01/13 (土)
中山 京都 中京
2018/01/08 (月)
中山 京都
2018/01/07 (日)
中山 京都
2018/01/06 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒5からマイナス1秒7への変動、日曜がマイナス1秒7だった。まずはさかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、雨の影響を受けた日があるにも関わらず、全てマイナス1秒台。
 金曜午後に降った雨の影響で土曜は稍重のスタートになって、後半は乾いて良馬場になった。馬場差も午前はマイナス1秒5で、後半はマイナス方向に動いてマイナス1秒7だった。日曜は土曜午後と同じ数値。あと連対馬の脚質を見ると、土日で芝のレースは13鞍あって好位に位置した馬が14連対もあった。対して先行馬はわずか3連対で逃げ馬に至っては2着同着だった、土曜1Rのみだった。基本、先行した馬は不利で、好位・差しが有利で、あとペースによっては中団・後方からの差しも届いていた。なお、今週から2週はCコースが使用される。
 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス0秒9、日曜がマイナス0秒7からマイナス0秒5への変動だった。さかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、この開催1週目までは水準レベルで推移していたが、先週はマイナス方向に数値が動いた。
 土曜は雨の影響が残って終日稍重の発表だった。マイナス1秒台に近い数値になった。日曜は土曜と比較すれば、馬場は乾いて馬場差も水準方向に動いて行った。あと、上位馬については馬場が締まっていた影響か、先々週と比べると中団・後方からの差しが届くシーンが増えた。ここ2週の傾向を見ていると、乾けば前が有利で締まれば後ろも届く感じ。


  タイム分析
 2018/11/11 (日)  芝=-1.7  Bコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
3R T1600 チェリーレッド 牝2 未勝利・牝 1:35.7 -0.4 -0.3 +0.7 -1.4 D D 9.40
4R T1800 タガノディアマンテ 牡2 未勝利 1:49.8 +0.6 -1.0 +1.1 -1.5 SL D 6.71
5R T2000 サトノラディウス 牡2 新馬 2:08.3 +5.5 -1.8 +5.4 -1.7 SL C 9.80
7R T1600 アルミレーナ 牝4 500万下 1:32.7 -2.1 --- -0.7 -1.4 B C 8.06
9R T1800 ロシュフォール 牡3 tvk賞1000 1:46.1 -0.9 -0.6 ±0 -1.5 C C 7.11
10R T1400 ドーヴァー 牡5 奥多摩S1600 1:20.4 -0.8 --- +0.4 -1.2 D C 8.50
11R T1400 ロワアブソリュー 牡5 オーロカH 1:20.2 -0.6 --- +0.6 -1.2 D D 8.20
 2018/11/11 (日)  ダ=-0.7 → -0.5
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1400 モリノカワセミ 牝2 未勝利 1:25.8 -0.6 --- ±0 -0.6 C D 9.38
2R D1600 コスモロビンソン 牡2 未勝利 1:38.9 -0.9 --- -0.2 -0.7 C C 8.80
6R D1600 シハーブ 牡2 新馬 1:39.2 -0.9 --- -0.3 -0.6 C C 7.31
8R D1400 バスカヴィル 牡4 500万下 1:24.8 -0.1 --- +0.3 -0.4 D D 9.13
12R D1600 イダペガサス 牡3 1000万下 1:36.8 -0.4 --- +0.1 -0.5 C C 5.73

東京4R 2歳未勝利 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
東京5R 2歳新馬 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
東京6R 2歳新馬 注目
 タイムランクはCだが、あと0秒1速ければBランクだったことに加えて、ラスト400mは加速ラップでゴールしている。実際、勝ち馬を筆頭に上位馬にはそれぞれ見所があったので。ここで取り上げておく。
1着:シハーブ 勝ち馬注目
 勝ったシハーブはゲートの出がちょっと悪かった。しかも、前半の芝部分でダッシュがつかなかった。それでもダート部分に切り替わると、砂をかぶっても怯むことなく、引っかかるくらいの行きっぷりを見せていた。そして最後の直線に向くと隣にいる馬を弾くような感じでスペースを作って、しっかりと伸びて来た。この馬の半兄に当たるシャケトラは、マンハッタンカフェ産駒で芝の中・長距離で活躍しているが、この馬父がゴールドアリュールに変わっている。ですから、明らかにダート向きですし、勝負根性もありますから、この内容なら昇級しても十分通用する。
2着:ロジポルカ 
 2着以下は7馬身以上離された。2着ロジポルカは追って追ってようやく加速がつく感じだった。もう少し距離があって方が良さそうな雰囲気。次走1800m以上に出走なら引き続き上位争いになる。
3着:キャラメライズ 
 3着キャラメライズは序盤砂を被って嫌がっていたが、途中からはスムーズだった。最後の直線で勝ち馬に弾かれた後もしぶとく粘っていましたし、レースセンスが良くて次走も圏内。
10着:ジュンアサヒダケ 
 2番人気のジュンアサヒダケは10着に敗れた。スッと好位につけたが、もう4コーナーを回ると、アッサリと脱落した。この内容を見ていると距離が長いのか、オルフェーヴル産駒特有の気難しさがあるのか、ちょっとわからない部分はある。
東京7R 3歳上500万下 タイムB
 基準より0秒7速い勝ちタイムだった。アルミレーナが大外から抜け出した。
1着:アルミレーナ 
 勝ったアルミレーナはスタートこそ早くなかったが、すぐに良い位置につけて道中もぴったりと折り合って、ラストまでしっかりと伸びた。速めのラップで運んで上がりもまとめているので、好タイムになった。となると、次走上位候補にしたいところだが、この馬の場合、毎回出遅れるのも事実。ですから、その影響もあって以前1000万下に使われてきた時は、人気で凡走するケースも多かった馬。多少危うさはあるので、次走上位候補とはしなかった。
2着:クイーングラス 
 あと2着クイーングラスは、最後の直線で内にも外にもフラフラする感じだったが、その分アルミレーナに交わされた。ただ、時計的には十分走っていますし、能力は高くて次走も勝ち負けになる。
3着:アンノートル 
 そして3着アンノートルは速めのラップで飛ばす逃げ馬を早めに捕まえる展開になった。それを考えれば、よく粘っていますし、今回ちょうど一年ぶりの実戦でこの踏ん張りですから、次走反動さえなければ楽しみ。
4着:ソロフレーズ 
 4着ソロフレーズ・5着キングリッドも速い時計で駆けていますし、次走も警戒が必要。
5着:キングリッド 
 4着ソロフレーズ・5着キングリッドも速い時計で駆けていますし、次走も警戒が必要。
東京9R tvk賞 
1着:ロシュフォール 勝ち馬注目
 これはきっちりと折り合って、楽な手応えで抜け出した。まだまだ伸びしろありますし、昇級しても上位争いになる。
3着:レノヴァール 通信簿
 2番人気3着だった。中1週でここを使って来たのは想定外だったが、馬の状態は良かったので期待していた。切れなかった。上がりの速いレースに不安を感じさせる内容だった。
東京10R 奥多摩S 
3着:ショウナンライズ 通信簿
 2番人気3着だった。勝つレースをした分の3着だが、予想通り危険馬とした理由はほぼ満たしてくれたレースだったと思う。

  馬券Summary
スローペースと外国人騎手活躍の関連性
 先程お話した通り、先週の京都芝はスローペースのレースが多かった。13鞍中6鞍のタイムランクがスローで、特に日曜後半の4鞍は全てスロー。
スローペースと外国人騎手活躍の関連性
 ペース補正を施しても対応できないくらいラップが遅かった。その要因を探ってみると、これら6鞍中17頭立てだったエリザベス女王杯を省けば、8頭・9頭・10頭・7頭・8頭とすべて少頭数だった。にもかかわらず、外国人騎手が乗っている馬の数は、3頭・2頭・3頭・3頭・3頭と多くて、しかも人気馬に騎乗しているケースがほとんどだった。ですから、香港を主戦場としているモレイラ騎手以外の3人はヨーロッパ出身のジョッキーで、そもそもテンからガンガン飛ばす競馬を好まない。そして、そんな競馬に日本人騎手がちょっとペースを合わせてしまうと、より流れが遅くなるのは必然かなと思う。結果、力のある馬が勝つという結果になった。先週の日曜京都はダートを含めて、外国人騎手が1Rから11Rまで11勝マークした。この事実に対して、彼らは良い馬に乗っているからというので片付けてしまうのは、いかがなものかと思う。実際、エリザベス女王杯ではスローペースを見越してハナに立って2着に粘って、クロコスミア・岩田騎手が頑張りましたし、最終レースでもそつのない捌きで外国人騎手の連勝ストップをさせて、藤岡佑介騎手がガッツポーズを見せてました。ですからね、まだ乗り方ひとつで太刀打ちできる要素は色々あると思う。ですから、まあ元乗り役みたいなこと言って申し訳ないが、日本人騎手にはホント諦めないで頑張って欲しいと思う。
解説者:
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -