2018年2回小倉4日目

開催一覧
2018/12/28 (金)
中山 阪神
2018/12/23 (日)
中山 阪神
2018/12/22 (土)
中山 阪神
2018/12/16 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/15 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/09 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/08 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/02 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/01 (土)
中山 阪神 中京
2018/11/25 (日)
東京 京都
2018/11/24 (土)
東京 京都
2018/11/18 (日)
東京 京都 福島
2018/11/17 (土)
東京 京都 福島
2018/11/11 (日)
東京 京都 福島
2018/11/10 (土)
東京 京都 福島
2018/11/04 (日)
東京 京都 福島
2018/11/03 (土)
東京 京都 福島
2018/10/28 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/27 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/21 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/20 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/14 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/13 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/08 (月)
東京 京都
2018/10/07 (日)
東京 京都
2018/10/06 (土)
東京 京都
2018/10/02 (火)
阪神
2018/09/30 (日)
中山
2018/09/29 (土)
中山 阪神
2018/09/23 (日)
中山 阪神
2018/09/22 (土)
中山 阪神
2018/09/17 (月)
中山 阪神
2018/09/16 (日)
中山 阪神
2018/09/15 (土)
中山 阪神
2018/09/09 (日)
中山 阪神
2018/09/08 (土)
中山 阪神
2018/09/02 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/09/01 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/26 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/25 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/19 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/18 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/12 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/11 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/07/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/22 (日)
福島 中京 函館
2018/07/21 (土)
福島 中京 函館
2018/07/15 (日)
福島 中京 函館
2018/07/14 (土)
福島 中京 函館
2018/07/08 (日)
福島 中京 函館
2018/07/07 (土)
福島 中京 函館
2018/07/01 (日)
福島 中京 函館
2018/06/30 (土)
福島 中京 函館
2018/06/24 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/23 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/17 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/16 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/10 (日)
東京 阪神
2018/06/09 (土)
東京 阪神
2018/06/03 (日)
東京 阪神
2018/06/02 (土)
東京 阪神
2018/05/27 (日)
東京 京都
2018/05/26 (土)
東京 京都
2018/05/20 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/19 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/13 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/12 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/06 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/05 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/29 (日)
東京 京都 新潟
2018/04/28 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/22 (日)
東京 京都 福島
2018/04/21 (土)
東京 京都 福島
2018/04/15 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/14 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/08 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/07 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/01 (日)
中山 阪神
2018/03/31 (土)
中山 阪神
2018/03/25 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/24 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/18 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/17 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/11 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/10 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/04 (日)
中山 阪神 小倉
2018/03/03 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/25 (日)
中山 阪神 小倉
2018/02/24 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/18 (日)
東京 京都 小倉
2018/02/17 (土)
東京 京都 小倉
2018/02/13 (火)
小倉
2018/02/12 (月)
東京
2018/02/11 (日)
東京 京都
2018/02/10 (土)
京都 小倉
2018/02/04 (日)
東京 京都
2018/02/03 (土)
東京 京都
2018/01/28 (日)
東京 京都 中京
2018/01/27 (土)
東京 京都 中京
2018/01/21 (日)
中山 京都 中京
2018/01/20 (土)
中山 京都 中京
2018/01/14 (日)
中山 京都 中京
2018/01/13 (土)
中山 京都 中京
2018/01/08 (月)
中山 京都
2018/01/07 (日)
中山 京都
2018/01/06 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにマイナス1秒4だった。ここまで4日間の馬場差を確認しておくと、雨の影響を受けた2日目後半以外は全てマイナス1秒4で、変わりはない。
 2日目に雨の中でレースが行われたので、多少馬場が傷んでいるが、芝の葉っぱの部分がちぎれただけで、根や茎はまだしっかりしているため、先週の時計の出方は初日と同じだった。野芝は根や茎が地面の上を這っているので、夏の小倉や新潟のような野芝オンリーの馬場というのは、根や茎がしっかりしていれば、良馬場で時計が掛かるようにはなりにくい。速い時計が出る馬場状態ではあるが、極端な前残り傾向にはなっていない。馬の能力や展開次第で、前残りになったり差しが決まったりしており、非常に公平な馬場だと感じる。今週、そして来週とAコースが使用され、後半の2週だけBコースが使用される。
 先週の馬場差1700m対象の数値は土日ともにマイナス0秒3だった。ここまで4日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナスの数値だが、雨の影響を受けた2日目後半以外は、水準よりやや速めの時計が出るレベルだった。
 土日とも良馬場だったが、1週目の良馬場の時よりも少し速い時計が出るようになっていた。土日朝の含水率は1週目より少し高かったが、それだけでは0秒2も馬場差が動くレベルではなく、2日目に水が浮く状態になった事で、馬場がリセットされたという面がある。小回りコースのダートらしく、勝ち馬の大半が4コーナーで3番手以内につけていた。


  タイム分析
 2018/08/05 (日)  芝=-1.4  Aコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R T1200 ルチアーナミノル 牝2 未勝利 1:08.2 -1.4 --- -0.6 -0.8 B C 6.00
5R T1800 ヴェロックス 牡2 新馬 1:48.7 -0.3 -0.8 +0.2 -1.3 C C 4.87
6R T1200 ディーブラッド 牝2 新馬・牝 1:09.2 -0.6 --- +0.2 -0.8 C D 8.75
7R T2000 マセラシオン 牝3 未勝利 1:59.1 -1.7 --- -0.3 -1.4 C D 5.83
9R T1700 サラキア 牝3 青島特別500 1:39.5 -1.3 --- -0.1 -1.2 C C 5.80
11R T2000 トリオンフ セ4 小倉記念H(G3) 1:56.9 -0.9 -0.6 -0.1 -1.4 C C 6.27
12R T1200 ジョイフル 牡4 筑紫特別500 1:07.4 -1.1 --- -0.3 -0.8 B C 7.43
 2018/08/05 (日)  ダ=-0.3
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R D1000 アンティグラビティ 牝3 未勝利 0:59.0 ±0 --- +0.2 -0.2 C C 5.55
3R D1700 エイシンレーザー 牡3 未勝利 1:46.2 -0.1 --- +0.2 -0.3 C D 5.62
8R D1700 ダノンプレシャス 牡5 500万下 1:45.4 +0.2 --- +0.5 -0.3 D C 6.29
10R D1700 ディグニファイド セ6 天草特別1000 1:45.4 +1.0 --- +1.3 -0.3 E D 9.56

小倉1R 2歳未勝利 タイムB
 基準より0秒6速い勝ちタイムだった。ルチアーナミノルが単勝1.7倍の支持に応えて勝った。
1着:ルチアーナミノル 勝ち馬注目
 ルチアーナミノルの前走は物見がヒドかったという事だが、今回はハナを切ってもフラフラせず集中していた。楽な手応えのまま、ノーステッキで突き放して完全タイム差マイナス0秒6というのは優秀で、小倉2歳Sで有力だと思う。
2着:アスカリ 
 2着のアスカリは3番手からしっかり伸びているが、逃げ切った勝ち馬が強すぎたというだけだろう。組み合わせ次第では勝つチャンスはある。
3着:ラミエル 
 3着のラミエルはスタートのタイミングが合わず、さらにダッシュ一息で位置取りが悪くなったが、直線でよく伸びた。出遅れたと言うよりも、前脚を上げたタイミングでゲートが開いてしまったというモノで、出遅れ癖がある訳ではないはず。スタート互角ならもっと走れそう。
小倉2R 3歳未勝利 注目
 3着だったユーデモニクスについて。
3着:ユーデモニクス 
 スタートは互角に出たが、その後はジョッキーが追い通しになっているのに、どんどん下がって行った。しかし4コーナーで追い上げて行って、直線では伸びているので、要するに1000mでは短すぎるという事。かと言って小倉だと1200mや1400mはないので、1000mでなければ1700mになるが、今回のレースぶりだと1700mでやれそうな気がする。次走が1000mなら2着か3着候補という感じだが、1700mで距離が嫌われるようなら単勝を買いたいと思う。
小倉5R 2歳新馬 注目
 勝ったヴェロックスについて。
1着:ヴェロックス 勝ち馬注目
 8馬身差の圧勝なので、わざわざ取り上げなくても各方面で騒がれると思うが、強かった。スローでも早めに先頭には立ちたくないという乗り方をしていたが、結局はスピードが違いすぎて直線入り口では先頭。少し仕掛けただけで一気に加速して、その後は持ったままだった。仕掛けた時の反応を見れば、持ったままで圧勝しても追ったら実は案外と。そういうタイプではない事はわかりますし、次がどこになるのかわからないが、オープン特別でも重賞でも有力視できる。
小倉10R 天草特別 タイムE
 基準より1秒3遅い勝ちタイムだった。
小倉11R 小倉記念 重賞
 タイムランク・メンバーランクともにCだった。マウントゴールドが逃げたが、2番手のトリオンフが交わして先頭に立って行く。マウントゴールドの逃げで、1000m通過1分ちょうど。今の高速馬場では超スローとも言える流れで、後半1000mが56秒9では中団・後方待機組は為す術がなかった。4コーナーで早くも先頭に立ったトリオンフは楽に後続を突き放して3馬身差の快勝。逃げたマウントゴールドも苦しくなりながら粘っていたが、ゴールではサトノクロニクルが差して2着に上がった。
1着:トリオンフ 
 トリオンフが勝ち小倉大賞典に続いて、小倉の芝中距離重賞勝った。1番人気でこのレースを制したのは2005年のメイショウカイドウ以来13年ぶりで、トップハンデ馬の勝利は10年ぶりだった。トリオンフは小倉大賞典に続く、小倉の重賞を連勝。新潟外回りの新潟大賞典では切れ負けしていたが、小回りコースで平均的に脚を使う競馬だと非常に強い。この後サマー2000シリーズチャンピオンを狙って、新潟記念に出るとすると、重くなるであろうハンデよりもコース適性が問題になって来ると思う。
2着:サトノクロニクル 
 2着争いは接戦で外のサトノクロニクルが内のマウントゴールドにクビ差で先着した。サトノクロニクルもトップハンデで、トップハンデの2頭によるワンツーフィニッシュは初めて。2着のサトノクロニクルはスパッと切れはしないが、堅実な伸びだった。G1では通用しないが、G2・G3では上位とも取れるし、2回続けて好走できないタイプだとも取れる、そういう成績だが、新潟記念は合うレースだと思う。そこで凡走するようだと、連続で好走できない馬だという事になりそう。
3着:マウントゴールド 
 3着のマウントゴールドはスローペースの逃げだったとは言え、重賞初出走でよく粘った。ただし、この馬はスローペース向きではないはずで、重い馬場やハイペースで消耗戦になった方が良さが出ると思う。今回の3着を展開に恵まれただけだとは思わない方が良い。
7着:サンマルティン 
 昨年の2着馬で3番手人気だったサンマルティンは7着だった。昨年は1000m通過58秒3というレースで、それをマクって4コーナーでほぼ先頭。そこから差されていましたし、前走の都大路Sでは追い込みを決めたので、今回後方待機と決め込んだのだと思うが、4コーナーで上がって行こうとした時に前が詰まったりして、直線に入ってもまだ後方。それでは間に合わない展開だった。
小倉12R 筑紫特別 タイムB
 基準より0秒3速い勝ちタイムだった。ジョイフルが休み明け2走目、1番人気に応えて勝った。
1着:ジョイフル 
 ジョイフルは前走、スローペースに泣いて3着だったが、そこそこ速くなった今回は前走より位置取りも良く、きっちりと差し切った。ギリギリのBランクなので、1000万ですぐに通用するとは言えないが、平坦コースの芝1200mでは安定しているので、条件が合えば1000万でも上位可能だと思う。
2着:タイセイブレーク 
 2着タイセイブレークも前走中京のスローペースにハマったという点がジョイフルと同じだった。普通のペースの1200mなら安定していて、次走も小倉芝1200mなら有力。
3着:マンボスカイ 
 3着のマンボスカイは好位から抜けかけたところで追い出しを待つ余裕があったものの、1・2着馬が勢い良く伸びたところで追い出しても急には反応できなかった。早めに追い出して、突き放してしまえばもっと際どかったのではないかと思う。ただ、芝1200mが合っているようなので、次走も上位候補とはなる。

  馬券Summary
オルフェーヴル産駒の1勝目
 3月にこのコーナーで3歳の3月・4月に勝ち上がる馬が多い種牡馬を取り上げて、オルフェーヴル産駒にもその気配があると述べたが、どうなったのか?という検証をする。
オルフェーヴル産駒の1勝目
まず表をご覧いただくが、この表は現3歳世代の新馬戦・未勝利戦に限ったモノ。やはり3月に多く勝っていて、4月は2着が多いがあまり勝てなかったが、5月・6月の勝率が高い。1勝目が遅い種牡馬の産駒というのは、1勝目が遅くても勝ち上がれば続けて好走する事が多い。3月に5戦目で勝ち上がったレーヴドリーブは続く500万も連勝した。6月に3戦目で勝ち上がったダノンフォワードは、次の500万はハイペースの逃げで4着だったが、昇級2戦目にアッサリ勝った。この手の晩成タイプの産駒が多い種牡馬の場合、産駒の1勝目が遅いからと言って、昇級後に軽視すべきではないというのが、馬券作戦の1つになる。だがしかし、オルフェーヴル産駒のこの勝ち上がりが遅いという傾向が、今後も続くかどうかは今のところ不明ではある。と言うのも、社台スタリオンステーションだが、社台グループの大物種牡馬と言うのは、2年目の産駒でガラッと傾向が変わる事がある。恐らく種牡馬別の育成手法が確立されるんだと思うが、この件は来週取り上げる予定。
解説者:
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -