2018年2回小倉9日目

開催一覧
2018/12/28 (金)
中山 阪神
2018/12/23 (日)
中山 阪神
2018/12/22 (土)
中山 阪神
2018/12/16 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/15 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/09 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/08 (土)
中山 阪神 中京
2018/12/02 (日)
中山 阪神 中京
2018/12/01 (土)
中山 阪神 中京
2018/11/25 (日)
東京 京都
2018/11/24 (土)
東京 京都
2018/11/18 (日)
東京 京都 福島
2018/11/17 (土)
東京 京都 福島
2018/11/11 (日)
東京 京都 福島
2018/11/10 (土)
東京 京都 福島
2018/11/04 (日)
東京 京都 福島
2018/11/03 (土)
東京 京都 福島
2018/10/28 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/27 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/21 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/20 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/14 (日)
東京 京都 新潟
2018/10/13 (土)
東京 京都 新潟
2018/10/08 (月)
東京 京都
2018/10/07 (日)
東京 京都
2018/10/06 (土)
東京 京都
2018/10/02 (火)
阪神
2018/09/30 (日)
中山
2018/09/29 (土)
中山 阪神
2018/09/23 (日)
中山 阪神
2018/09/22 (土)
中山 阪神
2018/09/17 (月)
中山 阪神
2018/09/16 (日)
中山 阪神
2018/09/15 (土)
中山 阪神
2018/09/09 (日)
中山 阪神
2018/09/08 (土)
中山 阪神
2018/09/02 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/09/01 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/26 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/25 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/19 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/18 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/12 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/11 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/08/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/08/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2018/07/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2018/07/22 (日)
福島 中京 函館
2018/07/21 (土)
福島 中京 函館
2018/07/15 (日)
福島 中京 函館
2018/07/14 (土)
福島 中京 函館
2018/07/08 (日)
福島 中京 函館
2018/07/07 (土)
福島 中京 函館
2018/07/01 (日)
福島 中京 函館
2018/06/30 (土)
福島 中京 函館
2018/06/24 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/23 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/17 (日)
東京 阪神 函館
2018/06/16 (土)
東京 阪神 函館
2018/06/10 (日)
東京 阪神
2018/06/09 (土)
東京 阪神
2018/06/03 (日)
東京 阪神
2018/06/02 (土)
東京 阪神
2018/05/27 (日)
東京 京都
2018/05/26 (土)
東京 京都
2018/05/20 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/19 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/13 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/12 (土)
東京 京都 新潟
2018/05/06 (日)
東京 京都 新潟
2018/05/05 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/29 (日)
東京 京都 新潟
2018/04/28 (土)
東京 京都 新潟
2018/04/22 (日)
東京 京都 福島
2018/04/21 (土)
東京 京都 福島
2018/04/15 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/14 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/08 (日)
中山 阪神 福島
2018/04/07 (土)
中山 阪神 福島
2018/04/01 (日)
中山 阪神
2018/03/31 (土)
中山 阪神
2018/03/25 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/24 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/18 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/17 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/11 (日)
中山 阪神 中京
2018/03/10 (土)
中山 阪神 中京
2018/03/04 (日)
中山 阪神 小倉
2018/03/03 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/25 (日)
中山 阪神 小倉
2018/02/24 (土)
中山 阪神 小倉
2018/02/18 (日)
東京 京都 小倉
2018/02/17 (土)
東京 京都 小倉
2018/02/13 (火)
小倉
2018/02/12 (月)
東京
2018/02/11 (日)
東京 京都
2018/02/10 (土)
京都 小倉
2018/02/04 (日)
東京 京都
2018/02/03 (土)
東京 京都
2018/01/28 (日)
東京 京都 中京
2018/01/27 (土)
東京 京都 中京
2018/01/21 (日)
中山 京都 中京
2018/01/20 (土)
中山 京都 中京
2018/01/14 (日)
中山 京都 中京
2018/01/13 (土)
中山 京都 中京
2018/01/08 (月)
中山 京都
2018/01/07 (日)
中山 京都
2018/01/06 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土日ともにマイナス1秒7だった。さかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナス1秒台の数値で5週目の先週、さらにマイナス方向に動いた。
 先週からはBコースに移って高速馬場になった。前回の放送で、内がそれほど傷んでいないので、Bコースに移っても極端に高速化はしないのではないかと言ってしまったが、読みが甘かった。ただ、高速馬場になったとは言っても、前残りが目立つ馬場ではなかった。今週もBコースを使用するが、雨の影響が無ければ、マイナス1秒台後半の馬場差が予想される。
 先週の馬場差1700m対象の数値は土曜がマイナス0秒3、日曜がマイナス0秒2だった。さかのぼって8日間の馬場差を確認しておくと、マイナス0秒3かマイナス0秒2でほとんど変わらない。
 乾いた状態が続いていて、先週もこの開催の標準的な馬場差だった。基本は前有利だけれども、1700mでハイペースになると、差し馬が台頭してくると言う、小回りコースのダートらしい傾向が続いている。


  タイム分析
 2018/08/25 (土)  芝=-1.7  Bコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R T1200 エスト 牝2 未勝利・牝 1:08.4 -1.2 --- -0.2 -1.0 C C 8.64
2R T1800 ジョウショームード 牡2 未勝利 1:47.6 -1.1 --- +0.4 -1.5 D D 6.50
3R T2600 サトノジュウザ 牡3 未勝利 2:38.5 -2.5 --- -0.3 -2.2 C D 7.86
5R T2000 ルタンブル 牝2 新馬 2:02.0 ±0 -0.8 +0.9 -1.7 SL D 4.20
7R T1200 メイショウナスカ 牝3 未勝利 1:07.6 -1.5 --- -0.5 -1.0 B C 7.50
9R T1200 カシノティーダ 牝2 ひまわり 1:09.0 +0.3 --- +1.3 -1.0 E E 9.50
10R T2000 アルメリアブルーム 牝4 西海賞1000 1:59.7 +0.5 -0.8 +1.4 -1.7 SL D 6.88
12R T1200 レッドルドラ 牡4 500万下 1:07.1 -1.4 --- -0.4 -1.0 B C 8.39
 2018/08/25 (土)  ダ=-0.3
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
4R D1000 ジャスパーエイト 牡3 未勝利 0:58.9 -0.1 --- +0.1 -0.2 C C 6.14
6R D1700 プロネルクール 牝3 未勝利 1:45.9 -0.4 --- -0.1 -0.3 C C 5.69
8R D1700 トワイライトタイム 牡3 500万下 1:44.7 -0.5 --- -0.2 -0.3 C C 6.27
11R D1700 タガノディグオ 牡4 釜山SH1600 1:44.0 +0.4 --- +0.7 -0.3 D D 7.60

小倉4R 3歳未勝利 注目
 5着だったユーデモニクスについて。
5着:ユーデモニクス 
 前走3着だった時にも、まぁ1000mでは短いとして取り上げたが、今回改めて1000mでは明らかに短いという事を示すレースをしてしまった。スタートは早い方だが、その後追い通しになりながら、位置が下がってしまい、しかし、直線では外から伸びて来た。もうキャリア11戦なので、ここで6着以下になるとスーパー未勝利戦の出走権がなくなる所だったが、末脚だけで5着にねじ込んだ事は大きいと思う。連闘でまた小倉ダート1000mに使ってきたら、まぁこれは軽視した方が良いと思うが、次の阪神のダート1200mなら勝つチャンスは十分にあると思う。
小倉5R 2歳新馬 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
小倉7R 3歳未勝利 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムだった。まずはスタート、全体にバラけたスタートとなった。その中からエイシンウェルズ・シールヴィクトリーが競り合って4コーナーを回って行く。しかし直線に入って失速。変わって外からサナコが先頭に立って行くが、さらに外メイショウナスカが伸びて抜け出し1着となった。2着がサナコ、クビ差でネージュフレーズが3着だった。
1着:メイショウナスカ 
 13番人気メイショウナスカが初めての芝で一変した。小倉の高速馬場とは言え、3歳未勝利戦で前半33秒1は速く、メイショウナスカがキレイに差し切った。ただ展開に恵まれただけではなく、今回が初めての芝。全兄のメイショウミツボシが芝で3勝している事を考えると、芝で本来の能力が引き出されたのだと考えられる。距離はもっと合っても良いような気がする。
2着:サナコ 
 2着のサナコはタイミング良く先頭に立ったと思えたが、一気に差されてしまった。前に行けて最後までしっかりしているので、1200mでは安定感があり次走も芝1200mなら有力。
3着:ネージュフレーズ 
 そして1番人気ネージュフレーズが3着だった。この3着ネージュフレーズも前に行けるようになって、安定しているが今回が連闘だった。次走はその影響は考慮したい。
5着:オールマイハート 
 その他で5着のオールマイハートに注目。今回がデビュー戦だったが、それでも速いペースをそれほど苦労せずに追走し、最後まで止まってはいない。
小倉8R 3歳上500万下 注目
 勝ったトワイライトタイムについて。
1着:トワイライトタイム 勝ち馬注目
 あと0秒2速ければBランクだったが、残り200mまで追い出すのを待ち、一気に突き放した内容からは0秒2の短縮は十分に可能と見る。また、スタート直後にごちゃごちゃしていても、スンナリと好位を取れる機動力がありますし、そこから前に並んで行く時も実にスムーズで、レースが上手い。さらにこの馬は1勝目がAランクで、1勝目がAランクなら1000万までは通用するという経験則にも当てはまる。坂のあるコースは苦手かもしれないが、なので、次が阪神だと半信半疑だが、そこでダメでも京都なら狙えると思う。
小倉9R ひまわり賞 タイムE
 基準より1秒3遅い勝ちタイムだった。
小倉10R 西海賞 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
小倉12R 3歳上500万下 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムだった。
1着:レッドルドラ 
 レッドルドラはデビューから12走目にして初めての芝で変わり身を示した。小倉の高速馬場とは言え、前半600m32秒8というのは速いが、2番手追走レッドルドラが楽に抜け出した。今回が初めての芝だったが、このペースで先行して楽に抜け出せるという事は、芝適性がかなり高い。同じだけ走れば上のクラスで通用するというタイムではないが、適した条件を見つけた事で、どんどん出世するかもしれない。
2着:サンライズカナロア 番組注目馬
 逃げたサンライズカナロアが2着。この結果だけを見ると前残りなので、恵まれたように見えるかもしれないが、ペースを考えれば恵まれた2着ではない。今回は人気薄での好走だが、次走も上位候補となる。
3着:エイシンルカーノ 
 そして1番人気で3着のエイシンルカーノは揉まれない位置に下げてからの追い込みだった。前残りを差して来たように見えるが、実はペースは速かったので、次走もそう過信はできないかと思う。
11着:トモジャクアルト 
 そして2番人気のトモジャクアルトが11着、3番人気のゲンパチケンシンが15着と前走で好走していた先行馬が揃って失速した。この事からも実は先行馬には厳しいペースだった事がわかる。
15着:ゲンパチケンシン 
 そして2番人気のトモジャクアルトが11着、3番人気のゲンパチケンシンが15着と前走で好走していた先行馬が揃って失速した。この事からも実は先行馬には厳しいペースだった事がわかる。

  馬券Summary
代表産駒は例外
 代表産駒は例外ですという話。アーモンドアイがオークスを勝った事でロードカナロア産駒は2000m以上もOKと思われているのか、まだ2000m以上でロードカナロア産駒が人気になる事が結構ある。産駒デビュー以来のロードカナロア産駒の2000m以上での成績というのは、先週まで54回走って3勝2着6回3着5回。これだけ。
代表産駒は例外
 特に2000m以上で上位人気に推された時の成績がよろしくなくて、1番人気から3番人気の合計で連対率が31.6%しかない。ちなみに、1番人気での1着1勝と言うのは、実はアーモンドアイのオークスで、これを除けば1番人気で負けまくっている。いきなり古い話が出てくるが、ダンシングキャップ産駒なので芝で強かったオグリキャップ、Devil's Bag産駒なのに芝で強かったタイキシャトル、エンドスウィープ産駒なのに2000m以上で強かったアドマイヤムーンなど、代表産駒と言うのは父の産駒の全体的な特徴から外れている事が多い。アーモンドアイもそう言う歴代の飛び抜けた名馬だと思われるので、アーモンドアイがロードカナロア産駒全般の特徴からは外れていると考えるべきで、アーモンドアイがオークスを勝ったからと言って、ロードカナロア産駒は距離が保つというようには考えない方が良いと思う。
解説者:
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -