2020年4回阪神2日目

開催一覧
2020/12/27 (日)
中山 阪神
2020/12/26 (土)
中山 阪神
2020/12/20 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/19 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/13 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/12 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/06 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/05 (土)
中山 阪神 中京
2020/11/29 (日)
東京 阪神
2020/11/28 (土)
東京 阪神
2020/11/23 (月)
東京 阪神
2020/11/22 (日)
東京 阪神
2020/11/21 (土)
東京 阪神
2020/11/15 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/14 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/08 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/07 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/01 (日)
東京 京都 福島
2020/10/31 (土)
東京 京都 福島
2020/10/25 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/24 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/18 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/17 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/11 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/10 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/04 (日)
中山 中京
2020/10/03 (土)
中山 中京
2020/09/27 (日)
中山 中京
2020/09/26 (土)
中山 中京
2020/09/21 (月)
中山 中京
2020/09/20 (日)
中山 中京
2020/09/19 (土)
中山 中京
2020/09/13 (日)
中山 中京
2020/09/12 (土)
中山 中京
2020/09/06 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/09/05 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/30 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/29 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/23 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/22 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/16 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/15 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/09 (日)
新潟 札幌
2020/08/08 (土)
新潟 札幌
2020/08/02 (日)
新潟 札幌
2020/08/01 (土)
新潟 札幌
2020/07/26 (日)
新潟 札幌
2020/07/25 (土)
新潟 札幌
2020/07/19 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/18 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/12 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/11 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/05 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/04 (土)
福島 阪神 函館
2020/06/28 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/27 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/21 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/20 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/14 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/13 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/07 (日)
東京 阪神
2020/06/06 (土)
東京 阪神
2020/05/31 (日)
東京 京都
2020/05/30 (土)
東京 京都
2020/05/24 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/23 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/17 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/16 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/10 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/09 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/03 (日)
東京 京都 福島
2020/05/02 (土)
東京 京都 福島
2020/04/26 (日)
東京 京都 福島
2020/04/25 (土)
東京 京都 福島
2020/04/19 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/18 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/12 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/11 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/05 (日)
中山 阪神
2020/04/04 (土)
中山 阪神
2020/03/31 (火)
中山
2020/03/29 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/28 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/22 (日)
中山 阪神
2020/03/21 (土)
中山 阪神
2020/03/20 (金)
中山 阪神
2020/03/15 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/14 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/08 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/07 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/01 (日)
中山 阪神 中京
2020/02/29 (土)
中山 阪神 中京
2020/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/08 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2020/01/26 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/25 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/19 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/18 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/13 (月)
中山 京都
2020/01/12 (日)
中山 京都
2020/01/11 (土)
中山 京都
2020/01/06 (月)
中山 京都
2020/01/05 (日)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラス0秒6からプラス1秒1への変動、日曜はプラス0秒5からプラス0秒2への変動だった。阪神は連続開催となるので、遡って8日間の馬場差を確認しておくと、梅雨の季節らしくプラスの数値になることが多くなっており、終日良馬場だった前の開催の6日目・7日目だけはマイナス1秒台になっている。
 雨の影響で土曜は朝の時点で2000m換算の数値で言うと、プラス0秒6でスタート。午前中また9Rと10Rの間にも雨が降り、終盤の方が時計が掛かって行った。日曜も時計の掛かるレベルだったが、土曜とは逆に終盤の方が馬場は乾いて行って、水準方向に数値が動いた。上位馬を見ると、勝ち馬は前につけた馬が優勢で、特に日曜の6鞍の内、5鞍は逃げ・先行勢。ただ、2着には差し・追込み勢が多く、前へ行った馬に控えた馬が食い込むというパターンが多かった。4回阪神は3週で行われ、この後の2週もBコースが使用される。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス2秒9、日曜がマイナス2秒4からマイナス1秒6への変動だった。遡って4日間の馬場差を確認しておくと、雨の影響を受けて全てマイナスの数値。しかも前の開催6日目以外はマイナス1秒台かマイナス2秒台で総じて速い時計の出るコンディションだった。
 土曜の馬場差はマイナス2秒9でかなり速い時計の出るコンデションだった。9Rと10Rの間の雨がなければ、終盤はいくらか水準方向に数値が動いたのかもしれないが、終日極限に近い高速馬場だった。日曜日も脚抜きの良いコンディションだったが天候は回復し、後半は前半と比べれば乾いて行った。まぁそれでも速い時計の出るレベルだった。連対馬については、前めにつけた馬が優勢だった。


  タイム分析
 2020/07/05 (日)  芝=+0.5 → +0.2  Bコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R T1600 カケル 牡3 未勝利 1:35.9 +0.6 --- +0.2 +0.4 C C 6.33
5R T1600 ステラヴェローチェ 牡2 新馬 1:36.4 +0.1 --- -0.2 +0.3 C C 8.36
6R T1200 ピエーナテーラー 牝3 未勝利 1:10.3 +0.4 --- +0.2 +0.2 C C 7.77
8R T1400 アンジュミニョン 牝4 1勝クラス・牝 1:22.6 +0.6 --- +0.4 +0.2 D D 8.28
9R T2400 ロールオブサンダー 牡3 兵庫特別(2勝) 2:26.0 -0.4 -0.4 -1.2 +0.4 A C 6.27
11R T1200 ラブカンプー 牝5 CBC賞H(G3) 1:08.7 +0.6 --- +0.5 +0.1 D C 10.44
 2020/07/05 (日)  ダ=-2.4 → -1.6
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
3R D1800 スマートアリエル 牝3 未勝利・牝 1:51.1 -3.3 --- -0.9 -2.4 A D 4.92
4R D1200 ロードクラージュ セ3 未勝利 1:11.8 -1.3 --- +0.2 -1.5 C C 5.62
7R D1400 タイガーインディ 牡3 1勝クラス 1:23.5 -1.4 --- +0.2 -1.6 C C 6.13
10R D1800 ラインベック 牡3 西脇特別(2勝) 1:51.1 -1.2 --- +0.6 -1.8 D D 6.67
12R D1400 テーオーターゲット 牡4 2勝クラス 1:23.5 -0.7 --- +0.5 -1.2 D C 8.60

阪神3R 3歳未勝利・牝 タイムA
 基準より0秒9速い勝ちタイムだった。スマートアリエルが先手を取って直線に入って行った。2番手にいた1番人気プルセイラが差を詰めようとするが、スマートアリエルには余裕があり、リードを広げて行く。結果7馬身差の逃げ切り勝ち。2着プルセイラからさらに5馬身離れてメイショウコバコが3番手の入線となった。
1着:スマートアリエル 
 初めてのダートだったスマートアリエルが圧勝。スマートアリエルはスタート後気合いをつけて逃げの手に出ると、直線はどんどん差を開いて行って2着に7馬身差だった。芝では6戦して3着が最高だったが、ダートで花開いた。ハナに行けたのも、集中力を高める上で効果があったのかもしれない。母はジャスタウェイの半姉スカイノダン。スカイノダン自身は北九州記念2着など、芝の短距離で活躍していた。父キングカメハメハはホッコータルマエ・ベルシャザールなど時々ダートの大物を出す事でも知られている。いずれにしても、これだけのタイムが出た以上、今後に大きな期待がかかる。問題があるとすれば、逃げられなかった時にどうかだろう。
2着:プルセイラ 
 2着以下は7馬身以上離された。プルセイラは前走に続いての2着だった。ダート1800mで前へ行けば、安定しているのは確認できた。勝ち馬と7馬身差ははいただけないが、3着馬は5馬身離している。未勝利クラスはすぐに勝てるだろう。
阪神5R 2歳新馬 注目
 タイムランクはCだが、Cランクの中では最もBに近いタイムだった。
1着:ステラヴェローチェ 
 勝ったステラヴェローチェは最内枠。好スタートから控えず外のシゲルソウサイに絡まれながらもハナを主張して行った。少しフラフラする所もあったが直線で抜け出し、外からグルーヴビートが来るともう一伸び。きっちり逃げ切った。勝ったステラヴェローチェだが、クロノジェネシスの活躍で脚光を浴びているバゴ産駒。母系の近親には朝日杯FSを勝ったゴスホークケンがいる。仕上がり早で、2歳時から走って来ると思われる。注目したい。
2着:グルーヴビート 番組注目馬
 2着グルーヴビートは勝ち馬よりも大人びた走り。4番手のインでじっと我慢して直線で外に出して上がり最速の脚で追い上げた。3着には4馬身差つけましたし、エアグルーヴに遡る名牝系で、ドゥラメンテやルーラーシップが出ている血脈を持つ。将来性で言うなら、こちらかもしれない。次走はほぼ勝てそう。
阪神9R 兵庫特別 タイムA
 基準より1秒2速い勝ちタイムだった。ロールオブサンダーが今回はハナに立った。直線に入っても勢いは衰えず、後続との差を広げて行く。2番手グループは離され、外からヒートオンビートが上がって来たが、ロールオブサンダーが9馬身差で逃げ切った。2着ヒートオンビートから3馬身半差でメロディーレーンが3着だった。
1着:ロールオブサンダー 勝ち馬注目
 ロールオブサンダーが自己条件で圧勝した。2番人気の3歳馬ロールオブサンダーが平均よりやや遅いぐらいの逃げで、上がりの競馬に持ち込んだ。残り600mから一気に後続を離して、圧勝した。1番人気の3歳馬ヒートオンビート・3番人気のメロディーレーンに競馬をさせなかった。今週の阪神は前有利・イン有利だったが、まぁそれにしても強かった。何しろ9馬身差。ペース補正が0秒4入っているが、まぁ堂々たるタイムランクA。ロールオブサンダーは2戦2勝で京都2歳Sに臨み、逃げてマイラプソディの3着に入った程の実力馬。2勝クラスでは力が違ったという事だろう。菊花賞へ向けて視界良好と言ったところ。
2着:ヒートオンビート 
 そして1番人気ヒートオンビートが離れた2着だった。ヒートオンビートは連勝してここへ使って来た。しかも前走では2着に5馬身差をつけている。母は桜花賞馬マルセリーナで、半兄に京成杯を勝ったラストドラフトがいる血統で、人気になるのは当然だろう。今回は勝ち馬が強かったが、まだキャリアも浅く、ここから強くなって行く可能性は十分あると考えられる。
3着:メロディーレーン 
 3着メロディーレーンはここ3走続けて長距離重賞に使って来た。今回は昨年12月以来の2勝クラスだったが、直線ショパンを競り落として3着。1・2着馬は負担重量の面で有利な3歳馬で、しかも強豪ですからよく頑張ったと言えるのではないでしょうか。今回はデビュー以来最高の体重344キロだったが、まぁそれでも他馬より二回りぐらい小さい馬。何しろ人気者で、是非2勝クラスは勝ち上がって欲しいと思いますし、その力も十分持っていると思う。
阪神11R CBC賞 重賞
 タイムランクはD・メンバーランクはCだった。ラブカンプーが内枠から先手を取って直線に入った。逃げ・先行馬が有利なのはわかっていて、ラブカンプーが逃げる事までは推理できたかもしれないが、逃げ切りまでは予想するのは難しかっただろう。ペースは速めでもこの日の馬場だと前が止まらなかった。特に競りかけられる事なく、楽に単騎逃げに持ち込めたのも良かっただろう。4コーナーでセーフティリードと取って、全く危なげない勝利だった。ラジオNIKKEI賞と同様、後続は何もできなかった。
1着:ラブカンプー 
 13番人気ラブカンプーが逃げ切り、2018年2月以来の勝利となった。また、鞍上の斎藤新騎手はJRAの重賞初制覇。この馬がスプリンターズステークスで2着したのは、一昨年3歳時の9月。そこまでは重賞2着も2度あって堅実だったが、スプリンターズステークス後は15戦して一度も5着以内が無く、ほとんどが2桁着順。流石に13番人気も仕方が無い。今回は好スタートが最大の勝因。逃げたのはスプリンターズステークスの前走、18年のセントウルステークス以来で、その時は2着している。
2着:アンヴァル 
 そして2着はアンヴァル、3着争いではレッドアンシェルが先着した。2着アンヴァルも人気なかったが、行きそうな馬がみんな行けず、スンナリ2番手取れたのは大きかった。4コーナー手前では行きたい馬を行かせてインに潜り込んで2着を奪い取った。
3着:レッドアンシェル 
 そして2着はアンヴァル、3着争いではレッドアンシェルが先着した。それから3着レッドアンシェルだが、内枠を利して道中はアンヴァルの直後のインをキープ。直線少し外めへ出して追い上げたが、まぁ前が止まってくれなかった。
4着:タイセイアベニール 
 2番人気タイセイアベニールが4着だった。後方勢ではこの馬だけが脚を伸ばして3着とハナ差まで詰めた。今回は馬場と展開が向かなかったが、重賞でもここまでやれる力は示した。
12着:クリノガウディー 
 それから1番人気クリノガウディーは12着だった。直線の勝負所で前が開かず、厳しくなってしまった。不利を受けがちな馬ではあるが、あれがなければここまでは負けていなかったのではないだろうか。

  馬券Summary
クラス再編成後 4週の結果報告
 早いもので4歳降級制度がなくなって、2度目のクラス再編成。要するに1年が経った。先週から2開催目に入った。世代別の成績はどうなったのか、まだ降級制度があった2018年、それから降級がなくなった初年度である2019年、そして2年目の今年についてクラス再編成後最初の開催の結果を世代別で比較してみた。
クラス再編成後 4週の結果報告
対象は3歳以上の平地戦。まず全体の成績では4歳降級制度のあった一昨年は4歳馬が勝率・3着以内率でトップ。しかし、3歳馬は連対率で1位、勝率・3着以内率でも4歳馬と拮抗していた。降級がなくなった昨年だが、やはり言われていた通り、3歳馬が一気に勝ち星を伸ばして数字的には1つ抜けた格好になった。
4歳馬のポイントは下がって5歳馬とほぼ同じ数字になっている。そして今年も率を比較すると3歳馬が上の世代よりも抜きん出て優秀。出走頭数が昨年よりも増えたので当然とは言え、順調に勝ち星を伸ばしている。降級制度の恩恵を受けていない4歳・5歳馬は数字を落とし逆に4歳時に降級を経験している6歳・7歳以上馬が目立つ率ではないが、昨年より数字を上げているという点に注目できる。
 なお、芝・ダート別の成績を調べてみたところ、驚いたが芝では4歳馬の成績がこの3年間ほとんど変わっていない。つまり4歳馬の成績が落ちたのは、ダート戦によるところが大きいと言える。昨年ダートでは5歳馬が4歳馬よりも高い率を残していますし、今年は6歳馬が4歳・5歳馬を勝率・連対率・3着位内率全てで上回った。昨年の5歳というのは今年の6歳ですから、降級の恩恵を受けた世代は侮りがたいという所ではないでしょうか。
ただ、いずれにしても全てのカテゴリーで狙うべきは3歳馬であるといういう事は、ハッキリしている。
 では、どんな3歳馬を狙うべきか、それについては次回。
解説者:市丸博司(パソコン競馬ライター)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -