2020年1回東京5日目

開催一覧
2020/12/27 (日)
中山 阪神
2020/12/26 (土)
中山 阪神
2020/12/20 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/19 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/13 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/12 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/06 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/05 (土)
中山 阪神 中京
2020/11/29 (日)
東京 阪神
2020/11/28 (土)
東京 阪神
2020/11/23 (月)
東京 阪神
2020/11/22 (日)
東京 阪神
2020/11/21 (土)
東京 阪神
2020/11/15 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/14 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/08 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/07 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/01 (日)
東京 京都 福島
2020/10/31 (土)
東京 京都 福島
2020/10/25 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/24 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/18 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/17 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/11 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/10 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/04 (日)
中山 中京
2020/10/03 (土)
中山 中京
2020/09/27 (日)
中山 中京
2020/09/26 (土)
中山 中京
2020/09/21 (月)
中山 中京
2020/09/20 (日)
中山 中京
2020/09/19 (土)
中山 中京
2020/09/13 (日)
中山 中京
2020/09/12 (土)
中山 中京
2020/09/06 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/09/05 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/30 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/29 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/23 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/22 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/16 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/15 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/09 (日)
新潟 札幌
2020/08/08 (土)
新潟 札幌
2020/08/02 (日)
新潟 札幌
2020/08/01 (土)
新潟 札幌
2020/07/26 (日)
新潟 札幌
2020/07/25 (土)
新潟 札幌
2020/07/19 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/18 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/12 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/11 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/05 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/04 (土)
福島 阪神 函館
2020/06/28 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/27 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/21 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/20 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/14 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/13 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/07 (日)
東京 阪神
2020/06/06 (土)
東京 阪神
2020/05/31 (日)
東京 京都
2020/05/30 (土)
東京 京都
2020/05/24 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/23 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/17 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/16 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/10 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/09 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/03 (日)
東京 京都 福島
2020/05/02 (土)
東京 京都 福島
2020/04/26 (日)
東京 京都 福島
2020/04/25 (土)
東京 京都 福島
2020/04/19 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/18 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/12 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/11 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/05 (日)
中山 阪神
2020/04/04 (土)
中山 阪神
2020/03/31 (火)
中山
2020/03/29 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/28 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/22 (日)
中山 阪神
2020/03/21 (土)
中山 阪神
2020/03/20 (金)
中山 阪神
2020/03/15 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/14 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/08 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/07 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/01 (日)
中山 阪神 中京
2020/02/29 (土)
中山 阪神 中京
2020/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/08 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2020/01/26 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/25 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/19 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/18 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/13 (月)
中山 京都
2020/01/12 (日)
中山 京都
2020/01/11 (土)
中山 京都
2020/01/06 (月)
中山 京都
2020/01/05 (日)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒2、日曜がプラス0秒4だった。まずはここまで6日間の馬場差を確認しておくと、5日目つまり先週土曜まではマイナス1秒台だったが、日曜はプラスの数値となった。
 土曜は前半2週と比べれば、やや掛かって来たというレベルでマイナス1秒台だったが、日曜は雨の影響で一気に時計が掛かった。ただ、芝で最初のレースは5Rで、その時点では雨は上がっており、時計の出方は終日同じだった。
 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス0秒4、日曜がマイナス0秒6だった。ここまで6日間の馬場差を確認しておくと、前半2週は水準レベルで推移していたが、先週は初めてマイナスの数値になった。
 まず土曜時点で雨の影響がいくらか残って、前半2週よりもやや速めの時計が出るレベルだった。日曜は雨が降って、さらに時計が出やすくなったが、土日で大きな隔たりはない。連対馬の脚質には大きな隔たりはなかった。


  タイム分析
 2020/02/15 (土)  芝=-1.2  Dコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
5R T1400 ネイジュ 牝3 未勝利 1:22.7 -0.4 --- +0.4 -0.8 D D 9.20
6R T1800 ロッタチャンセズ 牝3 新馬 1:51.5 +2.4 -1.1 +2.4 -1.1 SL C 9.71
7R T1600 ヘイワノツカイ 牡4 1勝クラス 1:33.8 -1.0 --- ±0 -1.0 C C 7.27
9R T1800 ショウナンバビアナ 牝4 テレビ山(2勝) 1:47.3 +0.3 -0.7 +0.7 -1.1 D D 6.93
10R T1400 ベストアクター セ6 雲雀SH(3勝) 1:20.8 -0.4 --- +0.4 -0.8 D D 5.93
11R T1600 ミヤマザクラ 牝3 クイーン(G3) 1:34.0 -0.5 --- +0.5 -1.0 D C 6.64
 2020/02/15 (土)  ダ=-0.4
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1400 トミケンレゲンダ 牡3 未勝利 1:25.4 -0.7 --- -0.3 -0.4 B C 6.36
2R D2100 ダルムシュタット 牡3 未勝利 2:15.6 +1.5 --- +2.0 -0.5 E D 8.60
3R D1600 アイノア 牝3 未勝利 1:38.4 -1.0 --- -0.6 -0.4 B C 6.19
4R D1600 テーオーケインズ 牡3 1勝クラス 1:37.4 -1.1 --- -0.7 -0.4 B C 4.94
8R D1400 アイアムピッカピカ 牝4 1勝クラス・牝 1:25.6 +0.7 --- +1.1 -0.4 E D 9.19
12R D1400 トラストロン 牝5 2勝クラス 1:24.1 -0.1 --- +0.3 -0.4 D D 9.31

東京1R 3歳未勝利 タイムB
 このレースの勝ちタイムは当開催3歳未勝利クラスの基準タイムより0秒7速いモノだった。1400m対象の馬場差がマイナス0秒4だった事を踏まえても -0.7-(-0.4)=-0.3 で基準より0秒3速い勝ちタイムだった。トミケンレゲンダは距離短縮、2走目で勝ち上がった。前へ行った3頭が順番こそ変わったが、そのまま1着から3着。先行力が物を言うレースとなった。
1着:トミケンレゲンダ 
 勝ったトミケンレゲンダはアークヴィグラスの半弟。アークヴィグラスは東京2歳優駿牝馬を勝ち、浦和桜花賞3着、東京プリンセス賞2着の実績がある。父がサウスヴィグラスからローレルゲレイロに変わったが、ダートの適性は抜群の模様。トミケンレゲンダはデビュー戦の前走、ダート1600mの新馬戦で逃げて2着した後、距離短縮したこのレースでアッサリ2着に3馬身半差をつけて勝った。あまり長い所では疑問符がつくが、1600mぐらいまでなら上のクラスでも十分通用するだろう。
2着:クロッチ 
 2着クロッチは前走東京初日の未勝利戦で3着した後、ここで2着と頑張った。いずれも未勝利クラスならと思わせるが、勝ち馬からは大分離されており、次走は相手次第という事になる。
3着:トーセンリズム 
 3着トーセンリズムは距離短縮して逃げの手に出て変身と。いずれも未勝利クラスならと思わせるが、勝ち馬からは大分離されており、次走は相手次第という事になる。
東京2R 3歳未勝利 タイムE
 基準より2秒0遅い勝ちタイムだった。
東京3R 3歳未勝利 タイムB
 基準より0秒6速い勝ちタイムだった。
1着:アイノア 
 アイノアは初めてのダートで先手を取って逃げ切った。Blame産駒の外国産馬アイノアが逃げ切った。4コーナーの手応えが抜群で、追いすがるシゲルタイタンを競り落とし、最後はサトノアレックスにかなり詰め寄られたが、しっかりとした足取りで抑えきった。BlameはBCクラシックでゼニヤッタにアタマ差で勝って、連勝19でストップさせた事で有名。日本では5歳現役のランドネがスイートピーSで勝ち、愛知杯で3着と芝で活躍している。しかし、これ以外の馬はほとんどダートが主戦場。
2着:サトノアレックス 番組注目馬
 そして2着が1番人気サトノアレックスだった。2着サトノアレックスはユニコーンS2着、ジャパンダートダービー3着がある現役馬グレートタイムの半弟。父がヘニーヒューズに変わって、さらにダート適性が増していると言える。3着馬を2馬身半離しており、次走はあっさり勝ち抜けるだろう。
東京4R 3歳1勝クラス タイムB
 基準より0秒7速い勝ちタイムだった。テーオーケインズは昇級2走目で勝ち上がった。前半600m35秒5、次の600mが38秒1という変則的なペース。中盤が緩んだせいで残り400mで馬群が固まって、横一線の追い比べとなった。
1着:テーオーケインズ 
 勝ったテーオーケインズは一旦完全に外のダノンファストに前に出られながら差し替えしての勝利。ダートでこういうレースはかなり珍しい。もちろん2着ダノンファストが4コーナーから長く良い脚を使ったために、最後少し疲れてしまったあるいはソラを使ったという面はあるでしょう。しかし3着以下に3馬身半差をつけており、強さを素直に称えたいと思う。
2着:ダノンファスト 
 ダノンファストは前走先行して大差勝ち。今回はスタート後すぐに外から来られて、前へ行けなかった。そこで後方からじっくり乗られて、中盤ペースが緩んだの利用して上がって行って、一旦は大外から完全に差し切る強いレースを見せた。最後は馬がレースが終わったと思ってしまった感もある。いずれにせよ、次走はほぼ勝てるだろう。
東京6R 3歳新馬 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
1着:ロッタチャンセズ 
 ロッタチャンセズは逃げたタツオウカケンランの後ろでインコースを確保し、終始そこから動かなかった。直線外へ持ち出すのに少し苦労するが、出した後はグイと伸びてクビ差の差し切り勝ちという事になった。ただ、この馬が動かなかったため実質上がり600mだけの競馬となって、2着タツオウカケンランや3着メイショウカイコウは少し恵まれたかなと言える。ロッタチャンセズの母ワッツダチャンセズはアイルランド産馬で、アメリカのビヴァリーディS(3歳以上の牝馬限定・G1・芝1911m)を勝って、BCジュヴェナイルフィリーズターフ2着がある。初仔で現2歳に全弟がいる。
2着:タツオウカケンラン 
 ロッタチャンセズは逃げたタツオウカケンランの後ろでインコースを確保し、終始そこから動かなかった。直線外へ持ち出すのに少し苦労するが、出した後はグイと伸びてクビ差の差し切り勝ちという事になった。ただ、この馬が動かなかったため実質上がり600mだけの競馬となって、2着タツオウカケンランや3着メイショウカイコウは少し恵まれたかなと言える。
3着:メイショウカイコウ 
 ロッタチャンセズは逃げたタツオウカケンランの後ろでインコースを確保し、終始そこから動かなかった。直線外へ持ち出すのに少し苦労するが、出した後はグイと伸びてクビ差の差し切り勝ちという事になった。ただ、この馬が動かなかったため実質上がり600mだけの競馬となって、2着タツオウカケンランや3着メイショウカイコウは少し恵まれたかなと言える。
4着:アルベロベッロ 
 惜しかったのは4着アルベロベッロ。終始ロッタチャンセズの後方インにいたが、直線は前が壁になって仕方がなく外へ持ち出そうとした時に、外のショウナンハリマオに蓋をされて出せず。大きくロスしてしまった。その後、ショウナンハリマオが躓いたためようやく出せたが、残り200mを切っており、もうチャンスは残っていなかった。次走は大きく狙えそう。
4着:アルベロベッロ 解説推奨
 超スローの3列目。直線は前が開かずになかなか追い出せなかった。外へ出そうとした時にブロックされて、これで仕方がなくもう1回内へ行ったが、これはもう前が壁。外の馬が躓いたために、外へ行けたがもう距離が100mちょっとしか残っていなかった。最後はちょっと無理はしなかった。
10着:ショウナンハリマオ 
 躓いた10着ショウナンハリマオもまた、ここからという時の不利だっただけに次走は大きく狙ってみたい。
東京7R 4歳以上1勝クラス 注目
 速いペースでフジマサディープが飛ばして、1000m通過は58秒1。直線2番手から馬なりでレッドヴァールが抜け出したが、外からレディードリーが強襲する。さらにインから1頭分外に出したヘイワノツカイ、最後に大外からカンパーニャと4頭の追い比べで、最後はハナ差でヘイワノツカイが差し切った。
1着:ヘイワノツカイ 
 大接戦だったので、ヘイワノツカイは道中インピッタリを回ったコース利が大きかったと言えるかもしれない。得意の東京コースだったのも有利。ヘイワノツカイは祖母にオークス馬ウメノファイバー、いとこにG2 2勝のヴェルデグリーンがいる血統。ただ2歳時、2戦目に初勝利を挙げた後、オープンでも善戦はしていたが1勝クラスはなかなか勝てずにいた。まぁ上のクラスでも慣れれば勝てる力はあるが、すぐには厳しいかもしれない。
3着:レッドヴァール 
 むしろ今後の期待馬は3着レッドヴァール。2番手から抜け出したが、速いペースで逃げ馬が早めにバテたのが厳しかった。5歳馬だが、まだキャリアは浅く、次走は楽に勝てそうだと思う。
東京8R 4歳以上1勝クラス・牝 タイムE
 基準より1秒1遅い勝ちタイムだった。
東京11R クイーンC 重賞
 タイムランクがD・メンバーランクはCだった。スタートが揃わずルナシオンらが遅れる。一方、インザムービーが先手を取って後続を離して直線。インザムービーの1000m通過は57秒7のハイペースで大逃げだったが、後続馬群は2番手のラップで見ると1000m通過59秒7、2秒違う。平均よりややスローだった。1着から4着までは33秒台から34秒3の瞬発力を発揮した馬たちで占められた。ミヤマザクラが馬場の良い所へ選んで突き抜けて、外からマジックキャッスルが上がり33秒4の強烈な脚を見せた。
1着:ミヤマザクラ 
 ミヤマザクラが抜け出して重賞初制覇。ミヤマザクラ、好スタートから2番手集団の先頭で、展開的にはベストな作戦だった。スプリングS勝ちのマウントロブソンとか菊花賞3着ポポカテペトル、長距離戦で3連勝中のボスジラの全妹で、この距離はやや短いかと思われたが、きっちり抜け出している。次走どこを選ぶのか楽しみになって来た。
2着:マジックキャッスル 
 2着マジックキャッスルは後方から強烈な末脚を見せたが、惜しくも届かず。勝ち味に遅い面はあるが、能力的には世代トップクラス。G1でも十分やりますし、距離伸びても面白いではないでしょうか。
3着:セイウンヴィーナス 
 3着にセイウンヴィーナスだった。直線内めを選択した所、ポッカリ空いていて、一気に伸びて3着。実績的には驚きの好走だが、左回りの方がどちらかと言うと走りそう。
4着:アカノニジュウイチ 
 4着アカノニジュウイチだが、最後方から直線最内を突く大胆な騎乗で好走した。4コーナー内が荒れているが、直線はそうでもない模様。
6着:ホウオウピースフル 
 それから3番人気ホウオウピースフル、6着だった。ブラストワンピースの半弟で、血統的にもこの距離は少し短い。休み明けで本調子ではなかったというのもあると思う。
10着:ルナシオン 
 それから1番人気ルナシオンが10着。これは出遅れが大きかったが、その後も掛かってしまって、末をなくしてしまった。キャリア不足を露呈したという形になった。

  馬券Summary
フェブラリーSの展望
 今週末はいよいよ今年初のG1ですからね、馬券summaryでも変な事を取り上げずにちゃんと参考レースを振り返りましょうということですね。
フェブラリーSの展望
 まず2019年フェブラリーステークス。タイムランクはB・メンバーランクはCだった。なおタイムランク・メンバーランクについては、G1はG1としてのランクである事を改めてお断りしておく。インティが単騎で逃げて逃げ切り。600m通過からの400mで12秒2から12秒2。十分に溜めて直線突き放す、まぁ理想的なレースだった。クビ差まで詰め寄ったゴールドドリームが今回出走しないですから、2・3着の着差を考えてもこのレースからはインティのみで良いですかね。ただし、明らかにマークは厳しくなりますので、2年連続で同じレースという訳にはいかないだろう。
 続いては昨年12月のチャンピオンズカップ。タイムランクがA・メンバーランクはCだった。逃げたインティのペースは平均的なペースだった。しかし、フェブラリーステークス違ったのはクリソベリルとゴールドドリームがまぁ4・5番手で早め早めにマークして来た事だった。直線では早くも2・3番手にこの2頭が上がって、インティに突き放す余裕を与えなかった。まぁこのレースからはキングズガード・ヴェンジェンス・タイムフライヤーなどが出てくる予定だが、いずれも後方からだったのがどうかというところでしょうか。
 そして3つ目が今年1月に行われた東海ステークス。タイムランクD・メンバーランクはCだった。このレースではインティが好位の外に控えた。控えても外ならレースができるという事を証明したのは意義があったと言えるだろう。ただし、タイムランクDと時計的にはパッとしなかった。また、平均よりやや遅めのレースながら、前へ行ったエアアルマスを捕らえられず、ヴェンジェンスに先着を許してしまった。まぁやっぱりインティという馬はやっぱり先行した方が力を発揮するという事だろうか。
 おしまいに今開催2日目に行われた根岸ステークス。タイムランクがC・メンバーランクはBだった。モズアスコット出遅れた。大きく出遅れたが、ジワジワと外から進出して、4コーナーでは中団の大外。結局、一度も砂を被らないレースで差し切った。非常に強いレースだったが、タイムランクはC。芝では1600mの安田記念を勝っているが、その後1600m以上では惨敗続きで、1400mの方が成績が良い。まぁ好スタートで出遅れず、砂を被った時がどうか。内枠になった時はちょっと不安材料が増えるんじゃないかと思っている。
 あくまで月曜時点の見解だが、単騎または2番手で追走できるなら、1番手はインティで良いかなと思う。相手はアルクトス、それからヴェンジェンス。モズアスコットが人気だが、これは外枠なら相手の1頭にしたいと考えているが、まぁまだ1週間ありますから、まだこれからたくさん考えます。
解説者:市丸博司(パソコン競馬ライター)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -