2020年2回中京5日目

開催一覧
2020/12/27 (日)
中山 阪神
2020/12/26 (土)
中山 阪神
2020/12/20 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/19 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/13 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/12 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/06 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/05 (土)
中山 阪神 中京
2020/11/29 (日)
東京 阪神
2020/11/28 (土)
東京 阪神
2020/11/23 (月)
東京 阪神
2020/11/22 (日)
東京 阪神
2020/11/21 (土)
東京 阪神
2020/11/15 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/14 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/08 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/07 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/01 (日)
東京 京都 福島
2020/10/31 (土)
東京 京都 福島
2020/10/25 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/24 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/18 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/17 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/11 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/10 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/04 (日)
中山 中京
2020/10/03 (土)
中山 中京
2020/09/27 (日)
中山 中京
2020/09/26 (土)
中山 中京
2020/09/21 (月)
中山 中京
2020/09/20 (日)
中山 中京
2020/09/19 (土)
中山 中京
2020/09/13 (日)
中山 中京
2020/09/12 (土)
中山 中京
2020/09/06 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/09/05 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/30 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/29 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/23 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/22 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/16 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/15 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/09 (日)
新潟 札幌
2020/08/08 (土)
新潟 札幌
2020/08/02 (日)
新潟 札幌
2020/08/01 (土)
新潟 札幌
2020/07/26 (日)
新潟 札幌
2020/07/25 (土)
新潟 札幌
2020/07/19 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/18 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/12 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/11 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/05 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/04 (土)
福島 阪神 函館
2020/06/28 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/27 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/21 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/20 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/14 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/13 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/07 (日)
東京 阪神
2020/06/06 (土)
東京 阪神
2020/05/31 (日)
東京 京都
2020/05/30 (土)
東京 京都
2020/05/24 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/23 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/17 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/16 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/10 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/09 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/03 (日)
東京 京都 福島
2020/05/02 (土)
東京 京都 福島
2020/04/26 (日)
東京 京都 福島
2020/04/25 (土)
東京 京都 福島
2020/04/19 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/18 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/12 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/11 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/05 (日)
中山 阪神
2020/04/04 (土)
中山 阪神
2020/03/31 (火)
中山
2020/03/29 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/28 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/22 (日)
中山 阪神
2020/03/21 (土)
中山 阪神
2020/03/20 (金)
中山 阪神
2020/03/15 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/14 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/08 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/07 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/01 (日)
中山 阪神 中京
2020/02/29 (土)
中山 阪神 中京
2020/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/08 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2020/01/26 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/25 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/19 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/18 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/13 (月)
中山 京都
2020/01/12 (日)
中山 京都
2020/01/11 (土)
中山 京都
2020/01/06 (月)
中山 京都
2020/01/05 (日)
中山 京都
  馬場コメント
 芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒5、日曜がマイナス1秒4、月曜がマイナス1秒5だった。ここまで5日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナスの数値で先週は全てマイナス1秒台となっている。
 開幕初日は雨の影響があっても時計の出方は速かったが、終日良馬場に回復した日曜は、朝雨が降ってむしろ時計を要していた。それが1週を経て先週は高速馬場。中間も雨がほとんど降らなかった事、火曜に芝を刈った事などなど理由は考えられるが、中京は少しの雨量でも悪化しやすいので開幕週が特殊だったのかもしれない。速い時計の出る馬場になった事で、前で運ぶ組が後ろの組を確率的に上回っていた。今週からの後半2週はBコース使用。良馬場なら高速寄りのコンディションが続くはずだが、雨が降ると一転して悪化する事も考えておきたいと思う。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス1秒1、日曜がマイナス1秒2、月曜がマイナス1秒1だった。ここまで5日間の馬場差を確認しておくと、全てマイナス1秒を超えているが、開幕週と比べて先週の方が水準方向に動いた。
 開幕週は雨の影響を受けて超高速のコンディションで始まった。徐々に乾いて行ったが、日曜後半の時点でもまだ高速馬場だった。中間雨が降らなくて乾燥が進んだが、それでも高速に近い速い時計の出やすい馬場。日曜は土曜・月曜よりも少し速いのは、朝に弱い雨が降ったから。全般的に前有利でも、ペース次第では後ろも届いている。


  タイム分析
 2020/09/21 (月)  芝=-1.5  Aコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
3R T2000 マカオンドール 牡2 未勝利 2:01.2 -1.3 -0.4 -0.2 -1.5 C C 5.33
5R T1600 ナムラメーテル 牝2 新馬 1:34.4 -1.9 --- -0.7 -1.2 B C 8.54
9R T2200 ディアマンミノル 牡3 金山特別(1勝) 2:13.3 -0.4 -0.8 +0.5 -1.7 D C 6.55
10R T1600 クリスティ 牝3 ブエナ(2勝) 1:33.3 -0.9 --- +0.3 -1.2 C D 6.79
12R T1200 シャドウブロッサム 牝3 1勝クラス 1:08.7 -0.4 -0.1 +0.4 -0.9 D C 8.06
 2020/09/21 (月)  ダ=-1.1
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1400 ポールスター 牡2 未勝利 1:25.5 -1.0 --- -0.1 -0.9 C D 7.00
2R D1800 プルモナリア 牝2 未勝利 1:54.4 -1.2 --- -0.1 -1.1 C D 5.82
4R D1200 クインズメリッサ 牝2 新馬 1:12.2 -1.5 --- -0.8 -0.7 A C 9.00
6R D1200 タガノハイライト 牝3 1勝クラス・牝 1:11.3 -1.1 --- -0.4 -0.7 B D 6.67
7R D1800 ザプラウドワンズ セ4 1勝クラス 1:53.0 -0.6 --- +0.5 -1.1 D D 6.92
8R D1400 ゲンパチマイティー 牡3 1勝クラス 1:24.4 -0.7 --- +0.2 -0.9 C D 7.44
11R D1800 ダイアナブライト 牝4 JRAアニ(3勝) 1:51.3 -0.7 --- +0.4 -1.1 D D 7.93

中京4R 2歳新馬・牝 タイムA
 基準より0秒8速い勝ちタイムだった。
1着:クインズメリッサ 
 クインズメリッサの圧勝だった。1着クインズメリッサ、逃げたとは言ってもガーッと行く感じはなくて、前半600mは35秒7と遅め。ただ、直線に入ると着いてきた馬はドンドン離されて行って、結果的に8馬身差のワンサンド勝ちだった。上がりの速さでタイムランクもA。パイロ産駒の牝馬、調教については量は乗っていても坂路の時計自体は地味だった。まだまだ良くなる余地があって、この気性なら控えても大丈夫でしょう。次も楽しみ。
2着:ナサ 
 2着のナサ、1秒3差で自身のランクはDになるが前半は後方から3頭目。4コーナーでもかなり離されていた。そこから追い込んでの2着ですから、流れ込んだだけの3着馬・4着馬とは中身が違って来る。こちらは坂路で好時計が出ていた。勝つのに時間は掛からないと思う。
中京5R 2歳新馬 タイムB
 基準より0秒7速い勝ちタイムだった。
1着:ナムラメーテル 
 ナムラメーテルが後続を寄せ付けなかった。1着ナムラメーテルは前向きすぎる気性と厩舎が危惧していた3番人気メモリーズの逃げを2番手から進んで、相手の失速を期に一気に抜け出して突き放した。新種牡馬リオンディーズ産駒の牝馬。近親には札幌2歳S・毎日杯を制したナムラマースがいる程度で、印象は地味だが直線での弾んだフットワークは素晴らしかった。小さな馬体を維持できれば、牝馬限定の重賞で出番があると思う。
2着:ルークズネスト 
 2着争いは接戦になりルークズネストがクビ差サヴァニャンに先着した。2着のルークズネスト、3馬身差タイムランクはCだが、スタートで大きく出遅れていた。それだけに潜在能力は高レベルに匹敵する可能性がある。モーリス産駒の牡馬、馬体に緩さを残していましたし、使っての上積みも大きいと思う。スタートさえまともならすぐ勝てると思う。
3着:サヴァニャン 
 3着のサヴァニャン、シャケトラの半妹にあたるディープインパクト産駒。2着馬とはクビ差で水準の内容では走れている。ただ、まだ全体にキャシャで未勝利クラスは勝てると思うが、その上となると成長待ちになる。
中京6R 3歳以上1勝クラス・牝 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムだった。
1着:タガノハイライト 
 タガノハイライトが1番人気に応えて勝ち上がった。1着タガノハイライト、デビューから掲示板を外したのは1回だけ。その唯一の着外は大外枠から逃げた2走前の8着で、1400mが長い節もあった。前走は小倉の1000mで差して2着。今回は初めての1200mで、結果からするとこの1200mが1番の適正があったということだろう。内枠から余裕の逃げで3馬身差。完全タイムのマイナス0秒4以上に余力がありましたから、1200mなら上でもやれそう。
2着:エクスチェンジ 
 このレースも勝ち馬と後続は差があった。2着エクスチェンジが3馬身差をつけられた。2着のエクスチェンジ、勝ち馬の前半600m34秒8は速くない。その後2番手を進んで、被されないで運べた事が大きかったと思う。馬自身、以前よりも行きっぷりが良くなっているがまだアテにはできない。
3着:ショウゲッコウ 
 3着のショウゲッコウ、ダート1200mで新馬勝ちした実績がある。その後の7着・8着にしても相手が強くて、休養の間にメンバーが弱化した。このぐらいは走れる馬。ちなみに、自分が競馬を始めた頃、同じショウゲッコウという名の馬がいた。牡馬相手に1968年の朝日杯、当時は朝日杯3歳ステークスだが、2着したがクラシックに登録がなくて、桜花賞もオークスも出られなかった。尾花栗毛のキレイだった思い出がある。
中京11R JRAアニバーサリーS 
3着:ニューモニュメント 解説推奨
 2番人気のメイショウソテツがハナと思われたが、メイショウラケーテの方がハナを主張してここに3番人気のアスターマリンバが加わって3頭で後続を大きく離しての先行争い。1000m通過が59秒9のハイペースだった。結果これら3頭は全て2桁着順に沈んだ。差し勢が上位を占めた中、1番人気のニューモニュメントは内枠と前が開いた事で4コーナーからショートカットできて、上位進出が早くなって、抜け出すのも流れを考えれば早くなっていまった。ゴール前で差し込まれたが、差は僅か。1800mにも慣れて来ましたし、本来は大外を追い込んで来るタイプの馬。今回は内枠が仇となった印象がある。次回こそ、実績のある東京1600mにでも使って来ればドンピシャと考えている。
中京12R 3歳以上1勝クラス 
4着:サトノソレイユ 通信簿
 9番人気4着だった。今回も遅い流れに恵まれたとは言え、前走より大分粘った。次は危険とまでは言えない。
18着:ウインドラブリーナ 通信簿
 6番人気18着だった。好位で手応えは良かったが、急に失速して大敗。何事かと思ったら鼻出血を発症していた。

  馬券Summary
今年のオークス、ダービーは凡戦?
 とは言っても、これは1頭だけ抜けて強い競馬をして2冠を達成したデアリングタクトとコントレイルにけちをつけている訳でも、喧嘩を売っている訳でもない。ただ、目の前でレースを見て、その後掲示板の時計を見てあれ?と思ったのも事実なんです。
昨年も今年もオークス・ダービー当日の東京芝は馬場差がマイナス2秒台。高速馬場だった。そして昨年の勝ちタイムはオークスが2分22秒8で、ダービーが2分22秒6。それが今年はオークスが2分24秒4、ダービーが2分24秒1とそれぞれ1秒5以上の開きあった。
今年のオークス、ダービーは凡戦?
今年のオークス、ダービーは凡戦?
 今年の方が時計が遅いのは、オークスが中盤、ダービーは前半と極端に遅かった展開が大きな要因であって、タイムランクはペース補正が入ってオークスがD・ダービーがCだった。昨年は両方とも展開が流れていて、オークスがB・ダービーがCでしたから、今年はスローペースを後半の速さで引き上げた結果でもある。まぁそれでも何か物足りないのは、上がりをあと0秒5程度短縮させて、せめて2分23秒台では決着して欲しかったという思いがあるからでしょうか。
今年のオークス、ダービーは凡戦?
 ダービーの前半1000m通過タイムは1分1秒7。これはダービーの3週前に同じ芝2400m同じ馬場差の古馬3勝クラス、緑風Sと一緒だった。にも関わらず、勝ち時計は緑風Sの方が0秒3速かった。コントレイルの能力が、この時点で3勝クラス級とするのは早計で、直線の弾け方やゴール前の余力から考えて、もっと厳しい競馬になればさらにパフォーマンスが上がるのは確かだと思う。しかし、タイム面で比較した場合、2着サリオスが緑風Sでは5着。3着と4着のヴェルトライゼンデとサトノインプレッサが8着に相当する現実からは、ダービーの2着以下のレベルをある程度は疑ってかかる必要がありそうな気もして来る。これはオークスの2着以下にも同様のことが言える。
 ダービー7着のブラックホールは夏の札幌記念、4番人気で1秒差の9着。ダービー8着のワーケアは新潟記念で1番人気に推されたが、0秒7差の10着と2頭とも見せ場無く敗れていた。さらに皐月賞4着、ダービー17着のウインカーネリアンは札幌最終週、皐月賞と同じ芝2000mの自己条件、2勝クラスで0秒4差の5着に敗れている。こちらも1番人気だった。
 もちろん同世代同士のトライアル、あるいは短距離路線から1600m前後の路線は別としても中長距離で古馬と対戦した場合のオークス・ダービーの上位組は夏を越してどこまで成長しているか、その点を見極めるのが得策だと思う。春の能力のままだと危険な人気馬になってしまう。
 次回のコーナーでは前哨戦を振り返りつつ、秋華賞・菊花賞について展望してみたいと思う。
解説者:長谷川仁志(馬サブロー専属評論家)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -