2020年2回中山2日目

開催一覧
2020/12/27 (日)
中山 阪神
2020/12/26 (土)
中山 阪神
2020/12/20 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/19 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/13 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/12 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/06 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/05 (土)
中山 阪神 中京
2020/11/29 (日)
東京 阪神
2020/11/28 (土)
東京 阪神
2020/11/23 (月)
東京 阪神
2020/11/22 (日)
東京 阪神
2020/11/21 (土)
東京 阪神
2020/11/15 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/14 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/08 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/07 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/01 (日)
東京 京都 福島
2020/10/31 (土)
東京 京都 福島
2020/10/25 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/24 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/18 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/17 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/11 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/10 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/04 (日)
中山 中京
2020/10/03 (土)
中山 中京
2020/09/27 (日)
中山 中京
2020/09/26 (土)
中山 中京
2020/09/21 (月)
中山 中京
2020/09/20 (日)
中山 中京
2020/09/19 (土)
中山 中京
2020/09/13 (日)
中山 中京
2020/09/12 (土)
中山 中京
2020/09/06 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/09/05 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/30 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/29 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/23 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/22 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/16 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/15 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/09 (日)
新潟 札幌
2020/08/08 (土)
新潟 札幌
2020/08/02 (日)
新潟 札幌
2020/08/01 (土)
新潟 札幌
2020/07/26 (日)
新潟 札幌
2020/07/25 (土)
新潟 札幌
2020/07/19 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/18 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/12 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/11 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/05 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/04 (土)
福島 阪神 函館
2020/06/28 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/27 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/21 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/20 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/14 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/13 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/07 (日)
東京 阪神
2020/06/06 (土)
東京 阪神
2020/05/31 (日)
東京 京都
2020/05/30 (土)
東京 京都
2020/05/24 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/23 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/17 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/16 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/10 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/09 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/03 (日)
東京 京都 福島
2020/05/02 (土)
東京 京都 福島
2020/04/26 (日)
東京 京都 福島
2020/04/25 (土)
東京 京都 福島
2020/04/19 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/18 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/12 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/11 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/05 (日)
中山 阪神
2020/04/04 (土)
中山 阪神
2020/03/31 (火)
中山
2020/03/29 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/28 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/22 (日)
中山 阪神
2020/03/21 (土)
中山 阪神
2020/03/20 (金)
中山 阪神
2020/03/15 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/14 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/08 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/07 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/01 (日)
中山 阪神 中京
2020/02/29 (土)
中山 阪神 中京
2020/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/08 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2020/01/26 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/25 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/19 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/18 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/13 (月)
中山 京都
2020/01/12 (日)
中山 京都
2020/01/11 (土)
中山 京都
2020/01/06 (月)
中山 京都
2020/01/05 (日)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス1秒3だった。なお2回中山は最終週が金曜からの3日間開催で、トータル9日の開催となる。
 土曜の夜中に少し雨が降ったが、土日の含水率はほぼ同じで馬場差は土日で違いがなかった。Cコースが使用された1月の1回中山の後半は時計が掛かって、外が伸びる馬場だったが、仮柵を外したAコースに移り、速い時計が出るようになってなおかつ内が有利だった。今週はまだ良馬場なら速い時計が出る状態で、なおかつ内有利と思われるが、このあと3回中山の1週目まで5週11開催日連続でAコースが使用されるので、内側が傷んで時計が掛かり、外が伸びるようになって行くというその様子は注意深く観察したい。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス0秒1、日曜がマイナス0秒2。1200m対象の数値は土曜がマイナス0秒6、日曜がマイナス0秒7だった。
 土曜朝の含水率は2%台とかなり乾燥していたが、馬場差はマイナスだった。そして土曜の夜中に少し雨が降り、日曜の含水率は土曜より高く土曜より少しだけ速い時計が出るようになったが、それでもまだ乾燥しているというレベルだった。乾燥していても先週の馬場差は1回中山の稍重の時と同じぐらいだったが、時計の出方は含水率だけに左右される訳ではないという事。1月の開催は凍結防止剤が入っていたので、その影響だと思われる。ただまだ、何となく冬の雰囲気が残っていまして、1800mでは500キロ以上の大型馬の好走が多かったですし、少しでもペースが速くなると上がりが掛かって差し馬が上位に来ていた。


  タイム分析
 2020/03/01 (日)  芝=-1.3  Aコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
5R T2000 オラコモエスタス 牡3 未勝利 2:02.7 ±0 -0.6 +0.7 -1.3 D C 6.50
6R T1600 ハーモニーマゼラン 牡3 1勝クラス 1:33.8 -1.3 --- -0.3 -1.0 C D 8.00
9R T2200 クロスセル 牝3 水仙賞(1勝) 2:13.1 -1.6 --- -0.2 -1.4 C C 4.75
11R T1800 ダノンキングリー 牡4 中山記念(G2) 1:46.3 -0.2 -0.3 +0.7 -1.2 D B 6.29
12R T1200 シセイヒテン 牡5 2勝クラス 1:08.6 -0.2 --- +0.6 -0.8 D D 9.33
 2020/03/01 (日)  ダ=-0.2 / 1200m=-0.7
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1800 エンジョイ 牝3 未勝利・牝 1:56.5 +0.9 --- +1.1 -0.2 E D 7.50
2R D1200 ワンチーム 牡3 未勝利 1:12.9 +0.1 --- +0.8 -0.7 E D 7.69
3R D1800 ルナエクリプス 牡3 未勝利 1:56.2 +0.6 --- +0.8 -0.2 D D 8.67
4R D1200 ベイビーボス 牡3 新馬 1:13.6 +0.6 --- +1.3 -0.7 E D 11.13
7R D1200 スズノウメ 牝4 1勝クラス 1:11.6 -0.3 --- +0.4 -0.7 D D 8.14
8R D1800 ラージヒル 牡4 2勝クラス 1:53.4 +0.2 --- +0.4 -0.2 D D 8.13
10R D1200 ノーフィアー 牡6 ブラッド(3勝) 1:10.6 -0.1 --- +0.6 -0.7 D D 8.93

中山1R 3歳未勝利・牝 タイムE
 基準より1秒1遅い勝ちタイムだった。
中山2R 3歳未勝利 タイムE
 基準より0秒8遅い勝ちタイムだった。
中山4R 3歳新馬 タイムE
 基準より1秒3遅い勝ちタイムだった。
中山5R 3歳未勝利 
1着:オラコモエスタス 通信簿
 2番人気1着だった。前走は不利を受けたが逃げてスムーズに運んだ今回は期待通りの走りだった。上のクラスに上がっても通用しそう。
中山9R 水仙賞 注目
 3着だったサペラヴィについて。
3着:サペラヴィ 
 タイムランクAだった葉牡丹賞で0秒2差の4着だったが、その時の自身の完全タイム差はマイナス1秒5だった。その葉牡丹賞は、緩みのない速めの平均ペースで、ジリ脚タイプが好走しやすかったが、その葉牡丹賞で前に行って上位に入ったこの馬もそのタイプ。次の若竹賞も3番手追走だったが、今度は超スローペースだったので、伸び負けして7着。ということを踏まえて、今回レース前に陣営から「前でしぶとさを生かしたい」というコメントが出ていたが、スタートでアオってしまって最後方になった。4コーナー手前からスパートして長く良い脚を使っており、その点では長所を生かせたが、如何せん前半の位置取りが良くなかった。この馬は1勝目、新潟内回りで追い込んで勝っているが、まぁ恐ろしくレースレベルが低かったために届いたというだけ。今回最後方から3着に来た事で次も待機策を取っちゃう可能性があるが、平均ペースで先行すればこのクラスは勝てる馬だと思う。
中山11R 中山記念 重賞
 タイムランクがD・メンバーランクはBだった。逃げるマルターズアポジーにソウルスターリングが並んで行って4コーナー。前半800mが47秒8で、後半800mが47秒0。馬場状態を考慮すると遅い流れ。それでもマルターズアポジーが逃げているのだから速いと感じたのか、ソウルスターリング以外は前を追わず、4コーナーでは3番手以降が大きく離れていた。ただし3番手のダノンキングリーは直線に入るまでに一気に差を詰めて行き、早めに先頭に立って押し切り。スローペースなのに、後ろが離れていた事もあって、2番手にいたソウルスターリングが粘っていたが、外から伸びたラッキーライラックが2着に上がった。
1着:ダノンキングリー 
 ダノンキングリーが1番人気に応えて、重賞3勝目。誰が見ても今回ダノンキングリー強かったが、忘れてはいけないのは毎日王冠でも同じように強さを見せながら、次のマイルCSでは5着に終わったという事。で、毎日王冠も今回も前半はゆっくり追走して、どこかで一気に脚を使うという点で似てますし、休み明けが最も走れる馬でもあると思われる。ここからまた間隔を空けて安田記念というルートなら好走できそうだが、普通に間隔を詰めて来たらちょっと危ない所があるかと思う。
2着:ラッキーライラック 
 2着争いはラッキーライラックがソウルスターリングにクビ差先着。ラッキーライラックはダノンキングリーが一気に差を詰めている時に、後ろの方で追い通しになっていて反応の鋭さで劣ってしまった。この馬は牝馬限定戦では人気を裏切る事が多くて、牡馬相手だと好走が多いというのはスローペースに弱いからで、今回のような展開で2着ならかなり良く走っていると言えると思う。同じ2着でも昨年より強くなっていると感じる。
3着:ソウルスターリング 
 そして3着のソウルスターリングはペースが速くないのに後ろが離れているという、絶好の展開の2番手から流れ込みという3着。次もこんなに展開が向く事があるのかなという気はする。
4着:インディチャンプ 
 4着のインディチャンプだが、これはもう成績を見ればわかるが、休み明けは走りませんし、1800mは長いので妥当な結果。次は良くなると思う。
7着:ウインブライト 
 そして中山記念3連覇を狙ったウインブライトは7着だった。スローペースなのに4コーナーで通過順が下がっているようでは、この馬の強みを全く出せていない。19回連続で騎乗していた松岡騎手からの乗り替わりというのは、大きなマイナスだったと思う。

  馬券Summary
福永祐一騎手の距離別成績
 この福永騎手の距離別成績についてちょっと語りたい事があるので、数値を出してみた。まずは表をご覧下さい。
福永祐一騎手の距離別成績
 最初に上の表だが、これは2012年から2019年までの福永騎手の芝1200m・1400m・1600mの成績。どの距離も勝率や連対率に大きな差はない。そしてなぜ2012年からという区切りになってるかと言うと、下の方が中京だが、中京が今のコースになったのが2012年だからここで切ってあるという事です、で、中京が今のコースになった2012年以降の中京芝1200m・1400m・1600mの成績だが、中京芝1400mは全コースの芝1400mより少しだけ良くなるという程度だが、1200mと1600mは勝率も連対率も跳ね上がる。まぁ色々こういうのを調べているが、特定のコースで騎手の連対率が40%超えていれば、まぁ大体とりあえず買っとけというレベルなので、中京芝1200mと芝1600mでは積極的に福永騎手を買いましょう。そして何で中京の芝では1200mと1600mの成績が良いのかと、その理由はちょっと思い当たるところがあるが、その理由と関連事項を語るとかなり長くなるので、次回に続きます。
解説者:大川浩史(日刊競馬)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -