2020年3回中山3日目

開催一覧
2020/12/27 (日)
中山 阪神
2020/12/26 (土)
中山 阪神
2020/12/20 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/19 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/13 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/12 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/06 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/05 (土)
中山 阪神 中京
2020/11/29 (日)
東京 阪神
2020/11/28 (土)
東京 阪神
2020/11/23 (月)
東京 阪神
2020/11/22 (日)
東京 阪神
2020/11/21 (土)
東京 阪神
2020/11/15 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/14 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/08 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/07 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/01 (日)
東京 京都 福島
2020/10/31 (土)
東京 京都 福島
2020/10/25 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/24 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/18 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/17 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/11 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/10 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/04 (日)
中山 中京
2020/10/03 (土)
中山 中京
2020/09/27 (日)
中山 中京
2020/09/26 (土)
中山 中京
2020/09/21 (月)
中山 中京
2020/09/20 (日)
中山 中京
2020/09/19 (土)
中山 中京
2020/09/13 (日)
中山 中京
2020/09/12 (土)
中山 中京
2020/09/06 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/09/05 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/30 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/29 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/23 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/22 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/16 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/15 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/09 (日)
新潟 札幌
2020/08/08 (土)
新潟 札幌
2020/08/02 (日)
新潟 札幌
2020/08/01 (土)
新潟 札幌
2020/07/26 (日)
新潟 札幌
2020/07/25 (土)
新潟 札幌
2020/07/19 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/18 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/12 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/11 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/05 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/04 (土)
福島 阪神 函館
2020/06/28 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/27 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/21 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/20 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/14 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/13 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/07 (日)
東京 阪神
2020/06/06 (土)
東京 阪神
2020/05/31 (日)
東京 京都
2020/05/30 (土)
東京 京都
2020/05/24 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/23 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/17 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/16 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/10 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/09 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/03 (日)
東京 京都 福島
2020/05/02 (土)
東京 京都 福島
2020/04/26 (日)
東京 京都 福島
2020/04/25 (土)
東京 京都 福島
2020/04/19 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/18 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/12 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/11 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/05 (日)
中山 阪神
2020/04/04 (土)
中山 阪神
2020/03/31 (火)
中山
2020/03/29 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/28 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/22 (日)
中山 阪神
2020/03/21 (土)
中山 阪神
2020/03/20 (金)
中山 阪神
2020/03/15 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/14 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/08 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/07 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/01 (日)
中山 阪神 中京
2020/02/29 (土)
中山 阪神 中京
2020/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/08 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2020/01/26 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/25 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/19 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/18 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/13 (月)
中山 京都
2020/01/12 (日)
中山 京都
2020/01/11 (土)
中山 京都
2020/01/06 (月)
中山 京都
2020/01/05 (日)
中山 京都
  馬場コメント
 3回中山2日目の3R以降が雪の影響によって中止となり、出馬表の内容を変更した上で3/31火曜日に実施された。その火曜開催も含めて今回は振り返る。先週の芝の馬場差2000m対象の数値は火曜がプラス0秒5、土曜がマイナス0秒9、日曜がマイナス0秒3からプラス0秒2への変動だった。まずはここ4週の馬場差を確認しておくと、雨や雪の影響度によって時計の出方が異なる。前の開催4週目から今開催初日はやや速めの時計が出るレベルで安定していたが、火曜は雨や雪の影響が残ってプラスの数値だった。その後土曜はマイナス方向に動いたが、日曜は水準レベルだった。
 3/29、日曜の雪は午後には収まって、以後は天候が回復した。芝は乾きが進んだが、それでも水分は残っていて、火曜開催は終日稍重発表。この開催初日、良馬場時の馬場差マイナス0秒5から一変して、プラス0秒5と時計を要して行った。Aコース使用が前開催から続いていて、外伸びに拍車が掛かると思われたが、1200mの2鞍を始め、内の馬の台頭も目立っていた。
 次に土曜は火曜と比べて時計が出やすくなった。まず土曜は良馬場発表。ただ、水曜の雨に加えて前日の金曜にも若干の雨が降った関係から、朝の時点は稍重に近い含水率だった。これにコース替わりと、乾いて行った分、ダート程ではないが南風の影響などを考慮すると馬場差はマイナス0秒9だった。芝の競馬が5Rから始まった事もあり、1日でくくれる数値だった。そして日曜は変動だった。日曜は芝の競馬の始まる5R前に雨が降った。北風の影響もあって、マイナスの馬場差でも土曜よりも水準寄りでスタートしている。7R前に一旦上がった雨が再び降り出した影響から、レースを追う毎にプラス方向へと傾いて行った。コース替わりもあって、土曜は内の馬がいくらか有利だったが、日曜は雨の影響から外の馬の台頭が多かった。今週以降もBコース使用。芝の生育が進んで、時計は速くなりそうだが、特にここ2週は日曜日が寒くなっているので、天候1つで局面は変わってくると思う。
 先週の馬場差1800m対象の数値は火曜がマイナス0秒4、土曜がマイナス1秒4からマイナス1秒2への変動、日曜はマイナス0秒4からマイナス0秒6への変動。1200m対象の数値は火曜がマイナス0秒6、土曜がマイナス0秒9からマイナス0秒7への変動、日曜がマイナス0秒6からマイナス0秒8への変動だった。遡って前の開催3週目以降の馬場差を確認しておくと、ほとんどはマイナスだが、雨・雪・風の影響度が異なるため数値が安定せず、さらに変動の開催日が多くなっている。なお、雪で中止となった3/29は2Rまでは行われた。2Rまではどちらもダート戦でしたので、開催2日目については2Rまでは29日日曜日、3R以降は31日火曜日と異なる日に、異なるコンディションで行われていますのでご注意下さい。
 火曜開催は雪を含めて50ミリの雨量を計時した日曜から中1日。馬場差は高速寄りに止まるかと思われたが、天候の回復とともに水分を吸収して1800m・1200mともに良馬場の土曜と比較しても水準寄りの数値に戻った。脚質的な偏りもなかった。
 (土日について)水曜と前日の雨の影響から土曜は高速馬場でスタート。乾きが進むにつれて若干ではあるが、水準方向へと向かった。ちなみに直線が追い風になる、南風が強かった影響からその直線コースを2回走る1800mの方が1200mと比べて、馬場差は大きくなっている。日曜は土曜後半からさらに乾燥して、水準寄りから始まって途中の雨の影響から速くなる変動。風は相変わらず強かったが、直線が向かい風の北風に戻って、1200mの方が速いコンディションとなっている。風の影響か土曜は前に行った組、日曜は差し馬が頭角を現していた。


  タイム分析
 2020/04/04 (土)  芝=-0.9  Bコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
5R T2000 ルヴェルソー 牝3 未勝利 2:03.8 +1.1 -0.9 +1.1 -0.9 SL D 8.06
7R T1600 シャチ 牡3 1勝クラス 1:35.0 -0.1 --- +0.6 -0.7 D D 7.77
9R T2500 シークレットラン 牡4 安房特別(2勝) 2:33.6 -0.9 -0.3 -0.1 -1.1 C C 6.36
10R T2200 キングオブコージ 牡4 湾岸SH(3勝) 2:13.6 +0.6 -0.8 +0.8 -1.0 D C 5.06
11R T1600 クルーガー 牡8 ダービーH(G3) 1:32.8 -0.3 --- +0.4 -0.7 D C 9.00
 2020/04/04 (土)  ダ=-1.4 → -1.2 / 1200m=-0.9 → -0.7
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1200 クィーンアドバンス 牝3 未勝利・牝 1:12.4 -0.4 --- +0.5 -0.9 D C 7.88
2R D1800 エメラルホープ 牡3 未勝利 1:54.3 -1.3 --- +0.1 -1.4 C D 6.60
3R D1200 ダウラギリ 牡3 未勝利 1:12.1 -0.7 --- +0.2 -0.9 C D 8.25
4R D1800 ハイエストエンド 牡3 未勝利 1:55.1 -0.5 --- +0.9 -1.4 E D 6.88
6R D1800 ヴォートルエロー 牡3 1勝クラス 1:53.6 -0.9 -0.6 -0.2 -1.3 C C 7.75
8R D1800 デストロイ 牡6 1勝クラス 1:55.5 +1.5 -0.7 +2.0 -1.2 SL D 6.36
12R D1200 トウカイパシオン 牝5 2勝クラス 1:11.1 -0.2 --- +0.5 -0.7 D C 7.73

中山4R 3歳未勝利 タイムE
 基準より0秒9遅い勝ちタイムだった。
中山5R 3歳未勝利 タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
中山6R 3歳未勝利 
4着:フルデプスリーダー 通信簿
 1番人気4着だった。スタートで横に出てしまって位置取りが悪くなった上に内で詰まって仕掛けが遅れた。最後はよく伸びている。見直しが必要だと思う。
中山8R 4歳以上1勝クラス タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。
中山10R 湾岸S 注目
 1着キングオブコージについて。
1着:キングオブコージ 
 京都内回り2000m・中山内回り2500m、そして今回と3連勝。今回は中山外回り2200mと異なる条件で、2着に2馬身半差ですから、正しく充実一途と言った感じだが、今回に関して言えば、スローペースの縦長という特殊な展開の中で、内の好位で脚を温存できたのが大きかったと思う。長めの距離を使い出して強くなった点は認める。ただ、今回のレースは展開が大きく、オープン通用の手応えまでは感じませんでした。
2着:レッドアステル 
 あと2着のレッドアステル。スローペースの中、勝ち馬より先に動いていて、上位馬の内最も有利な立場で展開したようにも見える。ただ今回は昇級戦に加えて、牡馬の骨っぽい相手。5ヶ月半ぶりでもあった。キャリア不足を露呈しても驚けない状況を素質だけで克服した印象が強い。やっぱりこの馬は走る。牝馬限定戦を含めてクラス脱出は時間の問題だろう。
3着:エアジーン 
 3着エアジーン・4着イェッツト・5着ゴールドギア、これら3頭はスローの縦長という特殊な展開に脚を余した。特にエアジーンは16番枠、イェッツトは大外17番枠とコース替わりを考慮すれば、不利な枠順だった。上がり600m最速の5着ゴールドギアを含めて見直しが必要。それぞれいつ勝っても不思議のない能力を秘めてはいる。
4着:イェッツト 
 3着エアジーン・4着イェッツト・5着ゴールドギア、これら3頭はスローの縦長という特殊な展開に脚を余した。特にエアジーンは16番枠、イェッツトは大外17番枠とコース替わりを考慮すれば、不利な枠順だった。上がり600m最速の5着ゴールドギアを含めて見直しが必要。それぞれいつ勝っても不思議のない能力を秘めてはいる。
5着:ゴールドギア 
 3着エアジーン・4着イェッツト・5着ゴールドギア、これら3頭はスローの縦長という特殊な展開に脚を余した。特にエアジーンは16番枠、イェッツトは大外17番枠とコース替わりを考慮すれば、不利な枠順だった。上がり600m最速の5着ゴールドギアを含めて見直しが必要。それぞれいつ勝っても不思議のない能力を秘めてはいる。
中山11R ダービー郷CT 重賞
 タイムランクがD・メンバーランクがCだった。1枠2頭が前へ行き、4コーナー手前でストーミーシーが先頭。最内枠のナインテイルズが逃げて1000m通過57秒1のハイペース。流れ的には外の追い込みが届いて不思議ないが、そこはコース替わり。内めの枠を引いた3頭が上位に入った。内の好位直後で脚を溜めたクルーガーが、弾むように直線で内めを突いて抜け出して来た。これと4コーナー手前で同位置まで押し上げた、ボンセルヴィーソが2番手に上がる。内から伸びたレイエンダはハナ差の3着だった。
1着:クルーガー 
 8歳馬のクルーガーが抜け出して2016年4月のマイラーズC以来、3年11ヶ月11日ぶりの重賞勝利 。これは歴代4番目の勝利間隔。前走の東京新聞杯はオーストラリア遠征からの帰国初戦だった。先行して0秒2差の5着は休み明けとしては上々だった。1つ使って調教の反応が力強さを増していましたし、そこに枠と流れも味方。ハンデ戦で57キロを背負っての2馬身差は完勝。8歳と言っても今が旬の感じ。G1安田記念でも目が離せない。
2着:ボンセルヴィーソ 
 2着争いは2頭の接戦、外ボンセルヴィーソが内のレイエンダにハナ差先着だった。2着ボンセルヴィーソは重いハンデの馬が多い中で、54キロでもえらく軽く感じられた。この辺りと内枠なのだろうが、京都金杯3着もあってハンデ重賞なら通用する下地はあった。
3着:レイエンダ 
 3着のレイエンダ、昨年秋の富士S2着が後方から追い込んだモノ。先行策でもエプソムカップを勝っているが、当時は馬場悪化を気にした分、馬が折り合えていた。レイデオロの全弟。本来は差し馬だと思う。展開に内めの枠、中団待機と今回は条件が適った。ただ、時計的にはこれ以上速くなると心配もあって、ちょっと難しいタイプ。
4着:ケイアイノーテック 
 その後ケイアイノーテックが追い上げて来て4着、1番人気プリモシーンが5着だった。4着のケイアイノーテックは道中は後方3番手。大外を伸びた馬では最先着。G1馬だけにハンデが軽くならないのは辛いところ。
5着:プリモシーン 
 その後ケイアイノーテックが追い上げて来て4着、1番人気プリモシーンが5着だった。1番人気プリモシーンは5着だった。位置取りは申し分ありませんでしたし、これと言って道中不利も無かった。デムーロ騎手は良馬場発表でも、水分を含んだ馬場が合わなかったとコメントしている。
7着:ストーミーシー 
 3番人気7着のストーミーシー、内枠からの先行策は東風S勝ちと同じ。逃げ馬が4コーナーで失速。ここで溜めが効いた前走と違って、今回は出て行かざるを得なかった分だと思う。直線一旦は先頭、強い競馬はしている。
8着:カツジ 
 8着のカツジ、前走同様の外枠がついて行けない感じ。出負けして最後方から4コーナーは1番外。負けるべくして負けた格好だが、上がり推定は最速。どこでハマっても驚けない内容ではある。

  馬券Summary
桜花賞の展望
 クラシック第1弾の桜花賞が今週行われるので、参考レースとしてその桜花賞へ向けて7鞍のタイムランク・メンバーランクを振り返りつつ、展望してみたいと考えている。
桜花賞の展望
 まず昨年12/8阪神で行われたG1阪神JF。タイムランク・メンバーランクともにCだった。なお、G1はG1としてのタイムランク・メンバーランク。逃げ切ったレシステンシアの600m通過33秒7は、前走のファンタジーS1着時と同じだった。1600mとしてはハイペースだが、そのまま直線後続を突き放して押し切った。2着マルターズディオサ、これにハナ差の3着クラヴァシュドールも走ってはいるが、5馬身の差は大きくて、この段階では絶対スピードの違いが明白だった。1番人気リアアメリアは1秒5差の6着。少なくともこの時点では速い時計の流れでは、瞬発力も使えていない。

 今年に入って1/12京都で行われたG3シンザン記念。タイムランクがD・メンバーランクはCだった。牡馬相手にシンザン記念を勝ったサンクテュエールだが、2歳時のアルテミスSでは勝ち馬リアアメリアに0秒1差とは言っても、決め手の差で完敗だった。比較上、少し上位陣とは差がある感じがある。

 3鞍目は2/8京都で行われたリステッド競走エルフィンS。タイムランクがB・メンバーランクはDだった。前半の800mが後半より1秒速い流れ。デアリングタクトは4コーナーでまだ後方に位置していたが、直線追われぬまま進出して馬場の外めを豪快に抜け出して来た。自身の上がり600m推定タイムはレース上がりを1秒1上回って、これによってタイムランクをBまで引き上げている。4馬身差の余力も十分。ここで厳しい競馬で先行して4着だったエーポスがフィリーズレビューを勝っている。

 4鞍目は2/15東京で行われたG3クイーンC。タイムランクがD・メンバーランクはCだった。インザムービーの大逃げで超ハイペース。ミヤマザクラは離れた2番手で1000m通過地点で前と2秒の差があった。この時点で無理はしていないが、1600mの瞬発力勝負に疑問を持たれていたので、自分から途中から出て行って、早め先頭から直線押し切った。機動力が生きる展開になれば出番もあると思う。2着マジックキャッスルは自身、スローの位置からの強襲だった。サフラン賞2着が勝ち馬マルターズディオサとクビ差。ファンタジーS2着は勝ち馬レシステンシアと0秒2差だった。1勝馬と侮るのは危険だと思う。

 5鞍目3/7阪神で行われたG2チューリップ賞。タイムランクがC・メンバーランクはBだった。年末の阪神JFの5馬身差がひっくり返った。これが注目点。1・2着馬が成長した分もある。ただ、レシステンシアにとっては、前半600m35秒1と引っ張ったスローの逃げになったのも敗因だろう。これで本番は再び飛ばす公算が高くなった。マルターズディオサは13番枠から外を回って順位を上げて行った。一方のクラヴァシュドールは1番枠からインの好位で脚を溜めていた。着差はハナだが、価値は外のマルターズディオサにあると思う。

 6鞍目は3/15阪神で行われたG2フィリーズレビュー。タイムランクがB・メンバーランクはCだった。前半600m33秒4、後半は36秒0のハイペース。出脚の鈍かったエーポスはエルフィンSと一転して直線は控える競馬。直線内を捌いて進出して、素晴らしい切れ味を発揮した。短距離の0秒2差は完勝。タイムランクもBと高かった。後は1600mに延長してこの決め手が通用するか、この1点に尽きると思う。

 おしまいはフィリーズレビューと同じ日3/15に中山で行われたリステッド競走アネモネS。タイムランクがC・メンバーランクはDだった。時計を要する馬場コンディションの中のハイペース。中団を進んだインターミッションが直線で鋭く抜け出して、道中最後方に位置したフィオリキアリが大外を追い込んで来た。1着馬・2着馬ともに10キロ以上の馬体減があって、本番までにこれを維持できるかが鍵になる。また、全体のメンバーランクもDと前哨戦の中では低めだった。

 最強路線と思う阪神JFからチューリップ賞の上位3頭が主力だと思う。その中ならマルターズディオサを取り上げたいと思う。前回の馬券summaryで取り上げた通り、完成度が高くクラシック1冠目が狙い目のキズナ産駒というのが、魅力でもある。エルフィンS勝ちのデアリングタクトもここも同じ評価の首位候補。あとはクイーンC組、ミヤマザクラ・マジックキャッスルまでにしたいと思う。
解説者:長谷川仁志(馬サブロー専属評論家)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -