2020年4回東京7日目

開催一覧
2020/12/27 (日)
中山 阪神
2020/12/26 (土)
中山 阪神
2020/12/20 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/19 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/13 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/12 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/06 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/05 (土)
中山 阪神 中京
2020/11/29 (日)
東京 阪神
2020/11/28 (土)
東京 阪神
2020/11/23 (月)
東京 阪神
2020/11/22 (日)
東京 阪神
2020/11/21 (土)
東京 阪神
2020/11/15 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/14 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/08 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/07 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/01 (日)
東京 京都 福島
2020/10/31 (土)
東京 京都 福島
2020/10/25 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/24 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/18 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/17 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/11 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/10 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/04 (日)
中山 中京
2020/10/03 (土)
中山 中京
2020/09/27 (日)
中山 中京
2020/09/26 (土)
中山 中京
2020/09/21 (月)
中山 中京
2020/09/20 (日)
中山 中京
2020/09/19 (土)
中山 中京
2020/09/13 (日)
中山 中京
2020/09/12 (土)
中山 中京
2020/09/06 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/09/05 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/30 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/29 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/23 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/22 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/16 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/15 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/09 (日)
新潟 札幌
2020/08/08 (土)
新潟 札幌
2020/08/02 (日)
新潟 札幌
2020/08/01 (土)
新潟 札幌
2020/07/26 (日)
新潟 札幌
2020/07/25 (土)
新潟 札幌
2020/07/19 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/18 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/12 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/11 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/05 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/04 (土)
福島 阪神 函館
2020/06/28 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/27 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/21 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/20 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/14 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/13 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/07 (日)
東京 阪神
2020/06/06 (土)
東京 阪神
2020/05/31 (日)
東京 京都
2020/05/30 (土)
東京 京都
2020/05/24 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/23 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/17 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/16 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/10 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/09 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/03 (日)
東京 京都 福島
2020/05/02 (土)
東京 京都 福島
2020/04/26 (日)
東京 京都 福島
2020/04/25 (土)
東京 京都 福島
2020/04/19 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/18 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/12 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/11 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/05 (日)
中山 阪神
2020/04/04 (土)
中山 阪神
2020/03/31 (火)
中山
2020/03/29 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/28 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/22 (日)
中山 阪神
2020/03/21 (土)
中山 阪神
2020/03/20 (金)
中山 阪神
2020/03/15 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/14 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/08 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/07 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/01 (日)
中山 阪神 中京
2020/02/29 (土)
中山 阪神 中京
2020/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/08 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2020/01/26 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/25 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/19 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/18 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/13 (月)
中山 京都
2020/01/12 (日)
中山 京都
2020/01/11 (土)
中山 京都
2020/01/06 (月)
中山 京都
2020/01/05 (日)
中山 京都
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス1秒1でした。まずは遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、初日が雨の影響で設定不能。その後も雨の影響で馬場差が変動の日が続きましたが、先週はこの開催で初めてマイナス1秒台の数値でした。
 まずこの開催で初めて全く雨の影響がありませんでした。それからBコースに移って、内側の傷んだ部分がカバーされたことで馬場差はこの開催で初めてマイナス1秒を超えました。とは言っても前残りになりやすいと、そういったような高速馬場ではありませんでした。日曜日は逃げ・先行馬の好走が多いんですけども、まぁ全ての芝のレースでペース補正が入るほどスローだったためですね。スローペースが少なかった土曜日は差し馬が好走していました。この後、5回開催の2週目までBコースが使用され、その後の後半2週はCコースが使用されます。
 先週の馬場差1600m対象の数値は、土日ともにマイナス0秒7でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、全てマイナスの数値でしたが6日目以降はマイナス1秒を超えない数値でした。
 先週は雨が降らず、表面はかなり乾いていましたけども時計が掛かるようにはなりませんでした。先々週までの雨が影響して下の方が締まっているのだと思われます。まぁ表面が湿っているダートだとジョッキーの前有利という意識が強く、そのためハイペースになって返って差しが決まったりするんですけども、先週は見た目は乾いているのに速い時計が出るコンディションだったためか、東京のダートとしてはかなり前に残り傾向が強かったですね。


  タイム分析
 2020/10/31 (土)  芝=-1.1  Bコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R T1600 ブエナベントゥーラ 牡2 未勝利 1:34.6 -1.3 --- -0.4 -0.9 B C 8.25
3R T1800 セータステソーロ 牡2 未勝利 1:47.8 -1.2 --- -0.2 -1.0 C C 7.80
5R T1400 アヴェラーレ 牝2 新馬 1:22.7 -0.7 --- +0.1 -0.8 C C 10.19
8R T2000 クロミナンス 牡3 1勝クラス 2:01.8 +1.0 -1.0 +1.1 -1.1 SL B 4.55
10R T1600 トライン 牡5 キタサH(3勝) 1:32.8 -0.8 --- +0.1 -0.9 C C 7.53
11R T1600 ソダシ 牝2 アルテミ(G3) 1:34.9 +0.1 -0.6 +0.4 -0.9 D C 7.56
 2020/10/31 (土)  ダ=-0.7
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1600 ノットイェット 牝2 未勝利・牝 1:39.4 -0.2 --- +0.5 -0.7 D D 8.09
4R D1400 マーチリリー 牝2 新馬 1:26.5 +0.1 -0.5 +0.2 -0.6 C C 8.38
6R D1600 アナンシエーション 牡2 新馬 1:38.3 -1.6 --- -0.9 -0.7 A C 7.80
7R D1600 プリモダヴィンチ 牝4 1勝クラス・牝 1:38.2 +0.2 --- +0.9 -0.7 E C 8.20
9R D2100 ヒロイックテイル 牡3 昇仙峡H(2勝) 2:09.5 -1.8 --- -0.9 -0.9 B C 6.67
12R D1300 リュウノゾロ セ3 1勝クラス 1:18.3 -0.2 -0.4 ±0 -0.6 C D 5.73

東京2R 2歳未勝利 タイムB
 このレースの勝ちタイムは当開催2歳未勝利クラスの基準タイムより1秒3速く、1600m対象の馬場差がマイナス0秒9だったことを踏まえましても、 -1.3-(-0.9)=-0.4 で基準より0秒4速い勝ちタイムでした。
1着:ブエナベントゥーラ 
 ブエナビスタの仔ブエナベントゥーラが2走目で勝ち上がりました。前半が35秒2-47秒2、そして後半が47秒4-35秒5とは見事な平均ペースに持ち込んだブエナベントゥーラが逃げ切りました。モーリス産駒は芝1600m以上でスローペースになると、大半ほとんどが切れ負けするんですけども、ブエナベントゥーラも新馬戦は超スローペースで最後に伸び負けしての2着でした。それを踏まえて今回最善のレース運びができたんですけども、まだねちょっとフットワークが小さくてですね、あんまり大物感を感じないですね。
2着:トーセンメラニー 
 そして2着が3番人気トーセンメラニー、3着が4番人気のコスモノートでした。2着のトーセンメラニーはダッシュ一息で、前半は後方。中団まで追い上げたんですけども3コーナーから4コーナーにかけて内で包まれ、そのうち外から行かれて位置が下がりました。さらに直線でもしばらく前が壁になっていたんですけども、上手く捌いて抜けて来るとジワジワと勝ち馬に迫りました。直線が長いコースでは確実に伸びるので、次走も東京コースなら好勝負になります。
3着:コスモノート 
 そして2着が3番人気トーセンメラニー、3着が4番人気のコスモノートでした。3着のコスモノートは出遅れ、3コーナー手前から外を追い上げ、そのまま外を回って直線入り口ではほぼ先頭。結果的に内で脚を溜められた2着馬より強引な競馬で脚を使っていて、2着との4馬身差はそのまま力の差ではないですね。まず出遅れない事が重要ですけども、スムーズなレースができれば勝てるレベルだと思います。
東京3R 2歳未勝利 注目
 4着だったヒットザシーンについて。
4着:ヒットザシーン 
 スタートダッシュがつかず最後方になって、しかもその最後方にいながら気合をつけられたり、促されたり何度もしていました。さらに直線ではモタモタとした動きで、外に出すまで時間が掛かってしまったんですけども、前がクリアに進路ができた後、坂上では良く伸びました。そしてこの馬の兄、そして姉、そして母マイネプリンセス自身、さらにマイネプリンセスの兄弟たちですね、ほぼ全ての近親馬が晩成傾向で初勝利まで時間が掛かったんですが、このファミリーの傾向通りに4戦目にしてようやく脚を見せました。これからさらに良くなるはずなので、もう次走は連の相手には買っておきたいと思います。
東京4R 2歳新馬 注目
 4着だったテイエムアトムについて。
4着:テイエムアトム 
 スタートしてからですね、200mぐらい行くまでは前に馬がいて砂を被り、それを嫌がって進んで行かずに追い通しになっていました。砂を被らないように1番外に出したんですけども、しばらく手応えが悪く、ようやくスピードに乗ったのは3コーナー手前。そこからずっーと外を回って追い上げ、直線では内にもたれ気味になりながらもよく伸びて来ました。最後はね、止まって突き放されたようにも見えるんですけども、遅い流れで楽をしていた先行勢がもうひと伸びしたというだけですね。3コーナーから距離損をしつつ、脚を使った馬にここで互角に伸びろというのはまぁ無理難題でありまして、勝つだけの能力がある事はこのレースで示しています。レースを経験して砂を被っても大丈夫になるかどうかが1つのポイントですが、次走で外枠に入れば狙い目かと思います。
東京6R 2歳新馬 タイムA
 基準より0秒9速い勝ちタイムでした。フィールザワールドが先手を取って同じ4枠のミツカネジュピターが続きましたが、その外から手ごたえ十分にアナンシエーションが接近して来ます。そしてアナンシエーションが抜け出し、リードを広げて1着。3馬身半差でフィールザワールドが2着、3着争いは外のタイセイシェダルが内のサンエルセントロに半馬身先着です。
1着:アナンシエーション 勝ち馬注目
 アナンシエーションが後続に差をつけて勝ちました。アナンシエーションはスタートこそ遅かったんですけども、無理する事なく好位に取り付きました。追いつくと今後は前が詰まって窮屈な走りになっていましたけども、4コーナーで外に出すと直線半ばまで楽な手応えのまま。残り200m付近で先頭に立つと、そこから突き放しました。492キロしかないの?と思わせる程筋肉質で迫力のある馬体。そして大跳びなのでスタートが遅く、馬群に入ると窮屈になりますけども、性能の高さは相当のものだと思います。小回りコースでごちゃついたりすると、危うさはあるんですけども広いコースのダートに限れば現状でもオープン級だと思います。
1着:アナンシエーション 解説推奨
 楽勝でしかもAランクというのが主な根拠なんですけども、筋肉質でストライドが大きくて非常に好みのタイプであります。まぁ勝ちっぷりを見届けましてね、よし次はカトレア賞だなと思ったらですね、昨年まで1勝クラスだったカトレア賞がオープンのカトレアステークスになっているのを発見して困惑しましたけども、東京ダート1600mなら仮にいきなりオープンでも好勝負になりますね。まぁ他のコースの1勝クラスだと自信度はちょっと下がりますが、それでも好勝負になると思います。
2着:フィールザワールド 
 2着以下は3馬身半以上離された。2着のフィールザワールドは前半は抑えようとしていたんですけども、抑えきれずハナを切ってペースも展開も楽ではなかったですね。勝ち馬に交わされた辺りで苦しくなって、ヨレたりしていましたけどもスピードは十分。東京コースなら1400mが合いそうです。
3着:タイセイシェダル 
 3着のタイセイシェダルは好タイムではないんですけども、ズッと外を回っていました。タイムを短縮する余地はあります。
東京7R 3歳以上1勝クラス・牝 タイムE
 基準より0秒9遅い勝ちタイムだった。
東京8R 3歳以上1勝クラス タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。
東京9R 昇仙峡特別 タイムB
 基準より0秒9速い勝ちタイムでした。
1着:ヒロイックテイル 勝ち馬注目
 ヒロイックテイルが昇級2走目で圧勝しました。残り800mまでずっーと12秒台前半が続いて、もう直線に入る頃には大半の先行馬が苦しい手応えになっていました。ヒロイックテイルも楽では無かったんですけども、急激に失速する事はなく、差を広げて圧勝しました。厳しいペースでこれまで以上の強さを見せており、スタミナはかなりのモノですね。3勝クラスでも自ら厳しいペースを作るようなレース運びができれば、好勝負可能でしょう。
2着:コバルトブルー 
 コバルトブルーはですね、ヒロイックテイル以外の先行馬が止まった事で2着に上がったという面もあるんですが、3着馬が来るともうひと伸びしており、勝ち馬と同様にスタミナ豊富です。まぁただ、オルフェーヴル産駒らしくレース内容を着順もちょっと不安定なので、次走で軸とするのは怖いかなという感じです。
3着:ヴィアメント 
 3着のヴィアメントは操縦性が良くないんですけども、広いコースでスタミナ比べになれば弱点は出にくいです。ただし、東京コース以外ではちょっと信頼度が下がります。
東京11R アルテミスS 重賞
 タイムランクがD・メンバーランクはCでした。オレンジフィズが先手を取って直線です。1勝目が逃げ切りだったのはオレンジフィズだけという組み合わせで、そのオレンジフィズも最初はハナを切りたくないような挙動だったんですけども、抑えきれない感じでハナを切りました。800mごとに分けると、前半が48秒6・後半が46秒3。前半が2秒3も遅い超スローペースになりました。好スタートを切って2番手に下げたソダシも前半は少し行きたがっていましたが、3コーナーで落ち着いて、その後は抜群の手応え。直線に入って後ろに追いつかれる前に追い出したところ、一気に突き放しました。坂を上り切ってからは2着ククナ・3着テンハッピーローズに差を詰められましたけども、全く危なげなく押し切りました。
1着:ソダシ 
 ソダシが勝って3戦3勝です。ソダシはですね、これまでのレース内容や血統からまぁ瞬発力勝負には不安があったはずで、そのため早めに追い出したんですけどね、意外と言っては失礼なんですけども追われての反応が良く、一気に突き放しました。野芝ベースの馬場の良馬場のスローペースで勝てたというのはかなりの収穫だと思います。
2着:ククナ 
 そしてククナがテンハッピーローズを交わして2着でした。2着のククナは向正面でごちゃごちゃしていたその影響で位置が下がったんですけども、超スローペースをよく追い込んで来ました。母クルミナルは歴史的な超スローだった2015年の桜花賞で追い込んで2着。こちらもペースに関係なく直線が長ければ差し込んで来ますね。今後も活躍しそうです。
3着:テンハッピーローズ 
 3着テンハッピーローズは前走の中山ではコーナーで外へ膨れていましたが、今回はスムーズ。勝ち馬とは位置取りの差、そして2着馬とは切れ味の差なので、この2頭をまとめて逆転するのは難しいかもしれませんけども、安定感はあります。
9着:ユーバーレーベン 
 札幌2歳ステークスではソダシとクビ差の2着だったユーバーレーベンが今回は9着でした。馬群の中で前が詰まって手綱を抑えてるうちに3コーナーでは最後方。切れる差し馬ではないので、これでは厳しかったですね。
東京12R 3歳以上1勝クラス 
2着:トリプルシックス 解説危険
 東京ダート1300mというのは、スタートから3コーナーまでが短いので前半のペースが速くなりにくいコース形態なんですけども、それにしてもね前半の700mが43秒1で後半600m35秒2というのは超スローペースですね。後ろからのレースが続いていたこの馬が突然先行して好走できた要因は、もうペースが著しく遅かった事で、ダートの短距離このような恵まれたレースを2回続けてさせてもらえるとはちょっと思えません。

  馬券Summary
調教で動くからダート向き?
 これよく見聞きするコメントですけどね、本当でしょうかという話なんですが、結論から言うと「昔はそうだったと思います」。なぜなら昔は調教の大半がダートで行われていたからで、ウッドチップコースやポリトラックコースが主流になった現在で当てはまらない事も多いです。むしろ、ポリトラックで動く馬はほぼ芝向きですし、ウッドチップでラスト200mが速い馬もほぼ芝向きという事が多いです。また、現在はですねこのラスト200mが速い追い切りが良いとされがちなので、ダート向き、特にダート1800m以上がベストの馬は追い切りの評価が高くなりにくいです。ダート1800mの新馬戦では、坂路やウッドチップでラスト200mが速い追い切りをしている馬より、ウッドチップで5ハロンや6ハロンから時計を出して、ラスト200mバタバタになって遅くなっていて、全体時計も速くないという馬が穴で人気薄で好走しやすいです。新馬戦でなくても、ウッドチップでこういう追い切りをしてる馬のダート替わりは狙えます。
 で、この調教で動く方がダート向きというのが当てはまるのはウッドチップがない小倉競馬場や札幌競馬場に滞在している馬、あるいはかつて滞在していた馬ですね。特にね、小倉や札幌でのダート調教で動いていた馬が当時は芝を使っていて勝てず、その後別のコースでダートに変わって勝つというパターンは穴になりやすいです。
解説者:大川浩史(日刊競馬)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -