2020年1回中山5日目

開催一覧
2020/12/27 (日)
中山 阪神
2020/12/26 (土)
中山 阪神
2020/12/20 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/19 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/13 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/12 (土)
中山 阪神 中京
2020/12/06 (日)
中山 阪神 中京
2020/12/05 (土)
中山 阪神 中京
2020/11/29 (日)
東京 阪神
2020/11/28 (土)
東京 阪神
2020/11/23 (月)
東京 阪神
2020/11/22 (日)
東京 阪神
2020/11/21 (土)
東京 阪神
2020/11/15 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/14 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/08 (日)
東京 阪神 福島
2020/11/07 (土)
東京 阪神 福島
2020/11/01 (日)
東京 京都 福島
2020/10/31 (土)
東京 京都 福島
2020/10/25 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/24 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/18 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/17 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/11 (日)
東京 京都 新潟
2020/10/10 (土)
東京 京都 新潟
2020/10/04 (日)
中山 中京
2020/10/03 (土)
中山 中京
2020/09/27 (日)
中山 中京
2020/09/26 (土)
中山 中京
2020/09/21 (月)
中山 中京
2020/09/20 (日)
中山 中京
2020/09/19 (土)
中山 中京
2020/09/13 (日)
中山 中京
2020/09/12 (土)
中山 中京
2020/09/06 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/09/05 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/30 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/29 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/23 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/22 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/16 (日)
新潟 小倉 札幌
2020/08/15 (土)
新潟 小倉 札幌
2020/08/09 (日)
新潟 札幌
2020/08/08 (土)
新潟 札幌
2020/08/02 (日)
新潟 札幌
2020/08/01 (土)
新潟 札幌
2020/07/26 (日)
新潟 札幌
2020/07/25 (土)
新潟 札幌
2020/07/19 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/18 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/12 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/11 (土)
福島 阪神 函館
2020/07/05 (日)
福島 阪神 函館
2020/07/04 (土)
福島 阪神 函館
2020/06/28 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/27 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/21 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/20 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/14 (日)
東京 阪神 函館
2020/06/13 (土)
東京 阪神 函館
2020/06/07 (日)
東京 阪神
2020/06/06 (土)
東京 阪神
2020/05/31 (日)
東京 京都
2020/05/30 (土)
東京 京都
2020/05/24 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/23 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/17 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/16 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/10 (日)
東京 京都 新潟
2020/05/09 (土)
東京 京都 新潟
2020/05/03 (日)
東京 京都 福島
2020/05/02 (土)
東京 京都 福島
2020/04/26 (日)
東京 京都 福島
2020/04/25 (土)
東京 京都 福島
2020/04/19 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/18 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/12 (日)
中山 阪神 福島
2020/04/11 (土)
中山 阪神 福島
2020/04/05 (日)
中山 阪神
2020/04/04 (土)
中山 阪神
2020/03/31 (火)
中山
2020/03/29 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/28 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/22 (日)
中山 阪神
2020/03/21 (土)
中山 阪神
2020/03/20 (金)
中山 阪神
2020/03/15 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/14 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/08 (日)
中山 阪神 中京
2020/03/07 (土)
中山 阪神 中京
2020/03/01 (日)
中山 阪神 中京
2020/02/29 (土)
中山 阪神 中京
2020/02/23 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/22 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/16 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/15 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/09 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/08 (土)
東京 京都 小倉
2020/02/02 (日)
東京 京都 小倉
2020/02/01 (土)
東京 京都 小倉
2020/01/26 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/25 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/19 (日)
中山 京都 小倉
2020/01/18 (土)
中山 京都 小倉
2020/01/13 (月)
中山 京都
2020/01/12 (日)
中山 京都
2020/01/11 (土)
中山 京都
2020/01/06 (月)
中山 京都
2020/01/05 (日)
中山 京都
  馬場コメント
 先週は土曜から月曜までの3日間開催で、芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒9、日曜が・月曜がマイナス0秒8だった。まずは遡って8日間の馬場差を確認しておくと、昨年最終日を除くとマイナス1秒0かそれに近いレベルだが、少し水準方向に動いている。
 火曜日と水曜日に雨が降ったが、芝に関してはほとんど影響がなく、1週目より少し時計が掛かるようになった原因は雨ではなく、開催進行によって少し芝が傷んだため。極端に内が残りやすい訳でも、逆に外からの差しが決まりやすい訳でもなく、馬場に偏りはない。この開催は最後までCコースが使用される。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜・日曜がプラス0秒3、月曜がプラス0秒4。1200m対象の数値は土曜・日曜がマイナス0秒4、月曜がマイナス0秒3だった。遡って8日間の馬場差を確認しておく。1800mは全てプラスの数値で、暮れの最終日以外はプラス0秒3かプラス0秒4で安定している。1200mは暮れの開催は終盤はマイナス0秒7だったが、この開催に入って水準方向に動いている。
 火曜と水曜に雨が降って、1週目より含水率は高くなったが、土曜と日曜の馬場差は1800mは2日目と同じ。1200mは2日目より少し掛かっていた。月曜日は乾燥が進んで1800mも1200mも土日より少し時計が掛かるようになった。全体としては先行馬の好走が多いが、ペースが速ければ差し馬も上位に来れるという中山ダートとしてはごく普通の傾向だった。


  タイム分析
 2020/01/13 (月)  芝=-0.8  Cコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
5R T2000 レッドルレーヴ 牝3 未勝利 2:01.7 -1.2 --- -0.4 -0.8 B B 5.07
6R T1600 フォースオブウィル 牡3 新馬 1:36.4 +0.2 --- +0.8 -0.6 D C 8.00
11R T1600 スマイルカナ 牝3 フェアリ(G3) 1:34.0 -0.6 --- ±0 -0.6 C C 8.13
12R T2200 ネガイ 牝4 1勝クラス 2:15.8 +1.4 -0.4 +1.9 -0.9 SL C 5.87
 2020/01/13 (月)  ダ=+0.4 / 1200m=-0.3
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1200 セレンディピア 牡3 未勝利 1:12.5 -0.4 --- -0.1 -0.3 C D 8.88
2R D1800 バーナードループ 牡3 未勝利 1:55.7 -0.2 --- -0.6 +0.4 B D 7.47
3R D1800 リョウガ 牡3 未勝利 1:55.2 -0.7 --- -1.1 +0.4 A D 6.00
4R D1200 ペイシャチャーム 牝3 新馬・牝 1:14.5 +1.4 --- +1.7 -0.3 E C 10.33
7R D1200 ステイホット 牝4 1勝クラス 1:11.8 -0.1 --- +0.2 -0.3 C D 9.13
8R D1800 ベルキューズ 牝4 2勝クラス・牝 1:53.1 -0.1 --- -0.5 +0.4 B D 7.56
9R D2400 テトラルキア セ5 成田特H(2勝) 2:34.7 -0.3 --- -0.8 +0.5 B C 7.64
10R D1200 リュウノユキナ 牡5 初春SH(3勝) 1:10.9 +0.2 --- +0.5 -0.3 D C 7.64

中山2R 3歳未勝利 タイムB
 基準より0秒6速い勝ちタイムだった。14.ワイルドピットが逃げていたが、大外枠から2番手につけたバーナードループが早めに交わして先頭に立って行く。手応えには余裕があり、直線では後続との差を広げ、独走態勢に入って1着。7馬身離れて1.マイネルイリャルギが2着。3着が6.アイアムイチリュウだった。
1着:バーナードループ 勝ち馬注目
 単勝1.1倍と断然の1番人気だったバーナードループが勝った。バーナードループは楽々と2番手につけ、馬任せのまま3コーナーで先頭に立つと、直線では突き放す一方だった。まぁ回って来ただけで圧勝したと言えるぐらいだが、少しズブさも見せていた初戦とは違って加速がスムーズだった。自身の内容は前進している。まぁまだまだタイムは詰められるはずで、昇級してもすぐに通用しそうだが、今の時期のダートの3歳1勝クラスというのは強い組み合わせになりやすい。なので、相手関係をよく見極めて本命にするかどうかを決めたい。
2着:マイネルイリャルギ 
 2着のマイネルイリャルギや3着のアイアムイチリュウはDランクに相当するタイム。なので、次走に関しては相手次第という評価になるが、アイアムイチリュウは3コーナーで落馬の煽りを受けていた。ということで、この2着・3着の2頭が次走同じレースに出るのであれば、アイアムイチリュウを上位に取りたいと思う。
3着:アイアムイチリュウ 
 2着のマイネルイリャルギや3着のアイアムイチリュウはDランクに相当するタイム。なので、次走に関しては相手次第という評価になるが、アイアムイチリュウは3コーナーで落馬の煽りを受けていた。ということで、この2着・3着の2頭が次走同じレースに出るのであれば、アイアムイチリュウを上位に取りたいと思う。
中山3R 3歳未勝利 タイムA
 基準より1秒1速い勝ちタイムだった。内から2.アコルドエールが先手を取って直線に入るが、外から16.リョウガが上がって来る。そして直線ではリョウガが抜け出し、リードを広げて1着。その後4.ヤマノマタカ・5.ミスターサンドが併せて伸びて来るものの、アコルドエールは2着は確保。3着争いは内のヤマノマタカが先着。
1着:リョウガ 勝ち馬注目
 一気の距離延長となったリョウガが6馬身差で圧勝した。この勝ったリョウガは、デビュー戦の1200mから今回は1800mに伸ばし、さらにチークピーシーズをつけて前に行った。4コーナーで2番手まで上がり、残り200mを切って先頭に出すと一気に突き放した。Dubawi産駒が1800mで好走するパターンというのは、だいたい2000mから距離短縮で臨んだ時で、1200mから1800mに伸ばして圧勝するDubawi産駒は珍しい。父の産駒の典型的なタイプに当てはまらない馬っていうのは、名馬である事が多いので、将来が楽しみ。
2着:アコルドエール 
 そして2着の以下は6馬身以上離された。2着のアコルドエールは遅くないペースで逃げて3コーナー過ぎでは自力でリードを広げていた。最後は完全に失速してしまったが、展開などに恵まれた2着ではなく、6馬身差でもタイムは水準レベル。普通のレベルの未勝利戦なら好勝負になる。
3着:ヤマノマタカ 
 3着のヤマノマタカでもまだ水準級のタイム。上手く流れに乗って4コーナーで外に出す時もスムーズだったので、まぁ理想的に運べたというのは確かだが、こちらも普通のレベルの未勝利戦なら上位候補となる。
4着:ミスターサンド 
 1番人気のミスターサンドは4着だが、新馬戦と未勝利戦の基準タイムの違い及び馬場差を考慮すると、新馬戦よりは実は前進している。今回ずっと外を回ってなし崩しに足を使っていた可能性もありますし、1番人気で4着だが、実は内容はそう悪くない。ただし、3着だった新馬戦よりも今回はかなりレベルが高かったという事。
中山4R 3歳新馬・牝 タイムE
 基準より1秒7遅い勝ちタイムだった。
中山5R 3歳未勝利 タイムB
 このレースの勝ちタイムは当開催3歳未勝利クラスの基準タイムより1秒2速く、2000m対象の馬場差がマイナス0秒8だったこ事を踏まえても、 -1.2-(-0.8)=-0.4 で基準より0秒4速い勝ちタイムだった。マイネルラクスマンが先手を取って直線に入って行ったが、後続が接近。追い比べから間を割ってレッドルレーヴが抜け出して行く。外からはコトブキテティスが伸びて来るが、レッドルレーヴが半馬身差で1着。2着がコトブキテティス、3馬身離れて馬群を割って伸びたルカ3着。
1着:レッドルレーヴ 
 番組注目馬レッドルレーヴが勝った。レッドルレーヴは中団の内で手応え良く回って来て、直線に入って少し追い出しを待たされたが、狭くなりかけたスペースをすり抜けて来た。手応えの割には鋭くは伸びなかったが、トップギアに入りきる前にゴールを迎えたという印象。ということで、まだタイムは詰められると思うが、流れが速くても行きたがってるように見えたぐらいなので、これ以上長い距離だと不安を感じる。
2着:コトブキテティス 
 2着のコトブキテティスは外を回って早めに進出し、長く良い脚を使った。内で脚を溜めてコースロスなく抜けた勝ち馬には伸び負けしたが、ハービンジャー産駒だけに中山で早めに動くレース運びは合っている。なので、次走も中山なら有力で、東京でも上位候補だが、東京のスローペースだと鋭さ負けする可能性はある。
10着:マイネルラクスマン 
 このレースは前半1000mが59秒7、後半1000mが1分2秒0というハイペースだったので、逃げたマイネルラクスマンは10着でもチェックしておきたい。スローに落としたら切れ負けしてしまう可能性もあるが、平均ペースの先行ならもっと粘れる馬。
中山8R 4歳以上2勝クラス・牝 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムだった。2.カリーニョミノルが先手を取って行く。そしてこれに6.ロジシルキーが続いて4コーナーを回って行く。しかし、外から並んで来た10.ベルキューズが差を詰め、直線で抜け出して1着。そしてカリーニョミノルが粘って2着。その後5.オデュッセイアが追い込み、ロジシルキーを交わして3番手だった。
1着:ベルキューズ 
 ベルキューズが前走9着から変わり身を見せた。ベルキューズは砂を被ると非常に良くない馬で、今回の10頭立ての10番枠でズッと外を回って、砂を被らずしかも外を回っていても距離損はしないという最高の展開だった。タイムは優秀だが、多頭数のレースではかなり危なっかしい馬だという事は認識しておきましょう。
2着:カリーニョミノル 
 2着のカリーニョミノルは出たなりで逃げて、ペースを落としすぎず力を出し切った。突然逃げて上手く行ったが、こういうケースで次走で逃げにこだわっていると、ちょっと上手く行かないような気もする。
3着:オデュッセイア 
 結果的に前残りだが、流れとしては差せる流れで、3着のオデュッセイアには流れが向いていた。
4着:ロジシルキー 
 4着のロジシルキーはコーナリングが苦手な馬で、コーナーでは加速できないことがちょっと響いた。
6着:レトロフィット 
 そして1番人気で6着のレトロフィットは前走休み明けで好走した後で、二走ボケという感じだが、速い流れを好位で追いかけてなおかつは脚を使えるというタイプではないのかもしれない。
中山9R 成田特別 タイムB
 基準より0秒8速い勝ちタイムだった。13.リキサンダイオーが先頭に上がって直線に入って行くが、その外から5枠の人気2頭、9.テトラルキア・10.サクラアリュールが並んで来る。そして直線の追い比べでテトラルキアが抜け出し、リードを広げて5馬身差で1着。その後間を割って伸びた7.ララロワが2着。3着争いはサクラアリュールが先着した。
1着:テトラルキア 
 テトラルキアが初めての中山ダート2400mで圧勝した。テトラルキアは2周目の4コーナーをタイトに回って、直線入り口でもスムーズだったとは言え、ラスト200mは突き放す一方でなおかつ余力もあった。ハーツクライ産駒らしく距離延長で良さを発揮したが、問題はこの後3勝クラスに適した番組があるかどうか。もちろん東京2100mという番組はあるが、東京2100mの2勝クラスでは3勝クラスで通用するようなレースは今のところしていない。ただ2勝クラスの東京2100mというのは2回走ったが、両方スローペースだったので東京2100mでも今回のような緩みの少ないスタミナ勝負の流れになれば、力を発揮できる可能性はある。
2着:ララロワ 
 5馬身差の2着ララロワでも水準級のタイム。Eランクの1勝クラスを勝ったばかりだったが、1800mから2400mに伸ばして良さが出たのだと思う。次走も長い距離のダートなら上位候補となる。
中山11R フェアリーS 重賞
 タイムランク・メンバーランクともにCだった。最内枠からスマイルカナが逃げて4コーナー。中山芝1600mの内枠は先行すれば、かなり得をするが、行けずに包まれてしまうと非常に不利に働く。1番枠のスマイルカナは前走中山1600mで逃げ切ってはいるが、当時はスローペースで、ここでも行けるかどうかが焦点だった。しかし、好スタートからすぐに後ろを離して単騎逃げになって、前後半800mずつに分けるとどちらも47秒0という完璧なペースで逃げ切った。直線入り口でスマイルカナのすぐ後ろまで来ていた2番人気シャインガーネットは伸びを欠いて突き放され、1番外から伸びたチェーンオブラブが2着。ジリジリ伸びたポレンティアがシャインガーネットを差して3着に上がった。
1着:スマイルカナ 
 スマイルカナが逃げ切って重賞初制覇。これsummaryでやったやつ、2歳12月に1勝クラスを勝ったディープインパクト産駒は翌年春に活躍するという法則通りになったと思うが、ただし、このスマイルカナは良くも悪くもディープインパクト産駒らしくない馬で、一本調子のスピードが武器。阪神ジュベナイルフィリーズの勝ち馬のレシステンシアがほぼ同じタイプなので、それにどこまで対抗できるかが鍵になりそう。
2着:チェーンオブラブ 
 そして2着チェーンオブラブ、3着争いはポレンティア先着。2着のチェーンオブラブはいかにも中山は合いませんというレースぶりだったが、豪快な伸び脚だった。直線の長いコースで今回のような緩みのないペースになれば、もっと走れそう。
3着:ポレンティア 
 そして2着チェーンオブラブ、3着争いはポレンティア先着。3着ポレンティアはジリジリとしか伸びなかったが、堅実な走り。こちらは距離が伸びて良いタイプかと思う。
4着:シャインガーネット 
 4着のシャインガーネットは超スローペースだった赤松賞で、チェーンオブラブやスマイルカナを相手に勝っているが、中山の遅くない流れで着順が入れ替わった。オルフェーヴル産駒には珍しい、切れ味だけという馬なのかもしれないが、単に速い流れに慣れていなかっただけかもしれない。
6着:アヌラーダプラ 
 一方、1番人気アヌラーダプラは6着だった。アヌラーダプラは中団で行きたがっていて伸びを欠いた。これまでスローペースしか経験していなかったのに、この遅くない流れで行きたがって行ったというのは、なかなか予想しにくかったですけども本質的に1400m向きだからかなという気がする。
中山12R 4歳以上1勝クラス タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとする。3着だったスマイルについて触れておく。
3着:スマイル 
 好位の内にいて、手応え良く進んでいたが、3コーナーから4コーナーにかけて外を回って多くの馬が上がって行った時に動けず、どんどんポジションが下がってしまった。直線でもそのまま1番内側を伸びて来たので、距離損をしなかったとは言えるが、溜めて行って鋭く伸びるというタイプではないこの馬にとっては、不本意なレース運び。3コーナーから4コーナーにかけて下がったのは、馬群が苦手で外からマクられてそちらに気を使って、内に逃げようとして動けなかったという事のようだが、直線でも内ラチの方に行きそうになっていて、内から差すのも本来は得意ではないと思われる。不本意なレースで3着ですから、このクラスは勝てるはずですし、今回かなり体が大きくなって成長していた。次走は注目。

  馬券Summary
冬はデカい馬 その2
 先週その1ですから、当然その2がある。前回のこのコーナーでは冬の中山ダート1800mの新馬戦では体重が重い馬を買っていれば、結構当たるという話をしたが、では新馬戦以外のダートあるいは他のコースのダートではどうなのかという話。 集計期間は2015年の1月から2019年12月までの5年間の1月と12月に行われた全場のダート戦全てを集計すると、
冬はデカい馬 その2
冬はデカい馬 その2
500キロを超えたところで1箇所ちょっと逆転しているところがあるが、大体体重が重くなるほど連対率が高くなっている。体重540キロ以上の1番人気は65頭いて32勝。勝率49%で、1番人気なのに単勝回収率が106%ある。460キロから539キロの1番人気はどの区分も勝率30%から35%程度で大きな変化はないが、459キロ以下の1番人気は244頭いて64勝。勝率は26.2%で、単勝回収率65%と非常に低い。このような結果を見ると、冬のダート戦では体重が軽い馬が1番人気なら、その馬をちょっと軽視して穴を狙うというのがやりやすくて、逆に体重が重い馬が1番人気なら、あまり逆らわない方が良いという事になる。
解説者:大川浩史(日刊競馬)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -