2023年4回中山8日目

開催一覧
2023/12/28 (木)
中山 阪神
2023/12/24 (日)
中山 阪神
2023/12/23 (土)
中山 阪神
2023/12/17 (日)
中山 阪神 中京
2023/12/16 (土)
中山 阪神 中京
2023/12/10 (日)
中山 阪神 中京
2023/12/09 (土)
中山 阪神 中京
2023/12/03 (日)
中山 阪神 中京
2023/12/02 (土)
中山 阪神 中京
2023/11/26 (日)
東京 京都
2023/11/25 (土)
東京 京都
2023/11/19 (日)
東京 京都 福島
2023/11/18 (土)
東京 京都 福島
2023/11/12 (日)
東京 京都 福島
2023/11/11 (土)
東京 京都 福島
2023/11/05 (日)
東京 京都 福島
2023/11/04 (土)
東京 京都 福島
2023/10/29 (日)
東京 京都 新潟
2023/10/28 (土)
東京 京都 新潟
2023/10/22 (日)
東京 京都 新潟
2023/10/21 (土)
東京 京都 新潟
2023/10/15 (日)
東京 京都 新潟
2023/10/14 (土)
東京 京都 新潟
2023/10/09 (月)
東京 京都
2023/10/08 (日)
東京 京都
2023/10/07 (土)
東京 京都
2023/10/01 (日)
中山 阪神
2023/09/30 (土)
中山 阪神
2023/09/24 (日)
中山 阪神
2023/09/23 (土)
中山 阪神
2023/09/18 (月)
中山 阪神
2023/09/17 (日)
中山 阪神
2023/09/16 (土)
中山 阪神
2023/09/10 (日)
中山 阪神
2023/09/09 (土)
中山 阪神
2023/09/03 (日)
新潟 小倉 札幌
2023/09/02 (土)
新潟 小倉 札幌
2023/08/27 (日)
新潟 小倉 札幌
2023/08/26 (土)
新潟 小倉 札幌
2023/08/20 (日)
新潟 小倉 札幌
2023/08/19 (土)
新潟 小倉 札幌
2023/08/13 (日)
新潟 小倉 札幌
2023/08/12 (土)
新潟 小倉 札幌
2023/08/06 (日)
新潟 札幌
2023/08/05 (土)
新潟 札幌
2023/07/30 (日)
新潟 札幌
2023/07/29 (土)
新潟 札幌
2023/07/23 (日)
福島 中京 札幌
2023/07/22 (土)
福島 中京 札幌
2023/07/16 (日)
福島 中京 函館
2023/07/15 (土)
福島 中京 函館
2023/07/09 (日)
福島 中京 函館
2023/07/08 (土)
福島 中京 函館
2023/07/02 (日)
福島 中京 函館
2023/07/01 (土)
福島 中京 函館
2023/06/25 (日)
東京 阪神 函館
2023/06/24 (土)
東京 阪神 函館
2023/06/18 (日)
東京 阪神 函館
2023/06/17 (土)
東京 阪神 函館
2023/06/11 (日)
東京 阪神 函館
2023/06/10 (土)
東京 阪神 函館
2023/06/04 (日)
東京 阪神
2023/06/03 (土)
東京 阪神
2023/05/28 (日)
東京 京都
2023/05/27 (土)
東京 京都
2023/05/21 (日)
東京 京都 新潟
2023/05/20 (土)
東京 京都 新潟
2023/05/14 (日)
東京 京都 新潟
2023/05/13 (土)
東京 京都 新潟
2023/05/07 (日)
東京 京都 新潟
2023/05/06 (土)
東京 京都 新潟
2023/04/30 (日)
東京 京都 新潟
2023/04/29 (土)
東京 京都 新潟
2023/04/23 (日)
東京 京都 福島
2023/04/22 (土)
東京 京都 福島
2023/04/16 (日)
中山 阪神 福島
2023/04/15 (土)
中山 阪神 福島
2023/04/09 (日)
中山 阪神 福島
2023/04/08 (土)
中山 阪神 福島
2023/04/02 (日)
中山 阪神
2023/04/01 (土)
中山 阪神
2023/03/26 (日)
中山 阪神 中京
2023/03/25 (土)
中山 阪神 中京
2023/03/19 (日)
中山 阪神 中京
2023/03/18 (土)
中山 阪神 中京
2023/03/12 (日)
中山 阪神 中京
2023/03/11 (土)
中山 阪神 中京
2023/03/05 (日)
中山 阪神
2023/03/04 (土)
中山 阪神
2023/02/26 (日)
中山 阪神 小倉
2023/02/25 (土)
中山 阪神 小倉
2023/02/19 (日)
東京 阪神 小倉
2023/02/18 (土)
東京 阪神 小倉
2023/02/12 (日)
東京 阪神 小倉
2023/02/11 (土)
東京 阪神 小倉
2023/02/05 (日)
東京 中京 小倉
2023/02/04 (土)
東京 中京 小倉
2023/01/29 (日)
東京 中京 小倉
2023/01/28 (土)
東京 中京 小倉
2023/01/22 (日)
中山 中京 小倉
2023/01/21 (土)
中山 中京 小倉
2023/01/15 (日)
中山 中京 小倉
2023/01/14 (土)
中山 中京 小倉
2023/01/09 (月)
中山 中京
2023/01/08 (日)
中山 中京
2023/01/07 (土)
中山 中京
2023/01/05 (木)
中山 中京
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒5、日曜がマイナス0秒3でした。まずは遡って9日間の馬場差を確認しておきますと、前半2週はほとんどがマイナス2秒台の高速馬場でしたが、それに比べると後半2週は水準方向に動き、特に6日目は雨の影響を受けました。
 中山は先々週の金曜から土曜にかけて雨が降って以降、雨量が計測されていません。先週は土曜の午後にパラッと通り雨があった程度。馬場発表は土日通して良馬場で、通常なら高速の範囲に戻る所なんですが、先週はマイナスの数値とは言っても時計が掛かっていました。先々週の雨の影響もあり、3・4コーナーの内側を中心に傷みが進行しています。土曜の馬場差は開催前半2週と比較すると、大幅に時計を要していました。そして日曜は傷みが進んでさらに水準方向に動きました。スローでのレースが多いんで、内有利・前有利と錯覚しそうなんですが、基本的には外の差しが届く馬場。ただ、派手な切れが生きる馬場でもなくて、脚質的な推理が非常に難しかったです。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス0秒6、日曜がマイナス0秒5。1200m対象の数値は土曜がマイナス0秒9、日曜がマイナス0秒8でした。遡って9日間の馬場差を確認しておきますと、1週目と3週目は雨の影響で全て変動となり、高速馬場になった日もあります。一方、2週目・4週目は良馬場で、5日目は1800m・1200mともにプラスマイナスゼロとこの開催では最も時計が掛かっていました。
 今開催のダートで1日通しての良馬場発表は3日間開催だった2週目以来なんですが、先週も乾いた砂で、数値そのものは似通っています。1800mは土曜がマイナス0秒6。日曜は乾きが進んで、土曜よりも0秒1掛かっていました。1200mは先の2週目より速いんですが、それでもマイナス1秒を切っています。土日通して風の影響もほとんどありませんでした。


  タイム分析
 2023/10/01 (日)  芝=-0.3  Cコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R T1600 オーサムストローク 牡2 未勝利 1:34.7 -1.1 --- -0.9 -0.2 A C 5.92
3R T1200 ジューンブレア 牝2 新馬 1:11.0 +0.9 -0.3 +0.8 -0.2 E C 7.46
5R T1800 スティックバイミー 牝2 新馬 1:54.0 +4.1 -0.8 +3.6 -0.3 SL C 9.46
7R T2200 ホウオウサンデー 牡5 1勝クラス 2:16.0 +1.6 -0.8 +1.1 -0.3 SL C 6.80
8R T1600 スプリングノヴァ 牝2 サフラン(1勝) 1:35.8 +0.7 --- +0.9 -0.2 E C 8.57
10R T2000 マイネルモーント 牡3 茨城新聞(2勝) 2:01.6 +1.0 -0.7 +0.6 -0.3 D C 7.25
11R T1200 ママコチャ 牝4 スプリン(G1) 1:08.0 +0.2 --- +0.4 -0.2 D C 9.33
 2023/10/01 (日)  ダ=-0.5 / 1200m=-0.8
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1200 マーゴットファブ 牡2 未勝利 1:11.8 -1.0 --- -0.2 -0.8 C D 10.00
4R D1800 アレクサ 牡3 1勝クラス 1:53.9 -0.1 -0.2 +0.2 -0.5 C D 7.50
6R D1200 キョウエイカンフ 牡3 1勝クラス 1:11.1 -0.8 --- ±0 -0.8 C D 8.67
9R D1800 カランセ 牝4 2勝クラス 1:53.9 +0.7 -0.2 +1.0 -0.5 E C 6.43
12R D1200 マイステージ 牝5 外房SH(3勝) 1:10.6 -0.1 --- +0.7 -0.8 D D 8.80

中山2R 2歳未勝利 タイムA
 このレースの勝ちタイムは当開催2歳未勝利クラスの基準タイムより1秒1早く、1600m対象の馬場差がマイナス0秒2だった事を踏まえても、 -1.1-(-0.2)=-0.9 で基準より0秒9速い勝ちタイムでした。
1着:オーサムストローク 番組注目馬
 オーサムストロークが3戦目で勝ち上がりました。札幌芝1500m戦を2戦して3着と2着。先行して器用な競馬ができていました。今回は逃げたんですが、ペース自体は前半が少し遅い程度で、全体としては流れていました。直線で横山武史騎手に追われると、後続との差を広げての楽勝です。強かったと思います。北海道で2走より力をつけています。エピファネイア産駒、これまではサンデーサイレンスの血が入る牝馬との配合が定番だった種牡馬なんですが、この馬は母の父がFrankel。底力のある牝系になっています。小柄な牡馬でも馬力に富んでおり、タイムランクAなんですから昇級云々は関係ないと思います。東京の軽い芝でも大丈夫に思えてきます。
2着:リヤンドゥミラクル 
 2着以下は勝ち馬から5馬身以上離された。2着リヤンドゥミラクル、中団追走から直線で差し込んで来ました。0秒9差でタイムランクはC相当。新潟芝1800mの新馬戦は逃げて5着。このスピードを決め手に転化した訳で、キャリアを考えればセンスの高さは相当です。小柄な牝馬で、体重維持が鍵なんですが、東京の1400m辺りがいかにも向いていそうな、そんな感じに映ります。
3着:オーヴァーザトップ 
 3着オーヴァーザトップ、前走の新馬戦は上がり600m最速タイで3着。今回は使われてテンションが上がって、前進気勢が旺盛。勝ち馬の2番手に取り付くまでは掛かり気味でした。ラストで差されたのはそれが要因だと思います。間隔を空けて、馬が落ち着いてくれば普通の未勝利クラスは勝てる馬です。
4着:カレンナオトメ 
 4着がカレンナオトメ。408キロの牝馬。中1週で上がり目が薄かったと思います。それと1600mでは時計的にも水準前後が限界に思います。まぁ前走時に指摘した1400mを選択すれば、変わる余地はあります。
6着:クォーツァイト 
 6着のクォーツァイト、その後勝ち馬が続出しているボンドガールの勝った6月の新馬戦以来です。ただ、当時6着キャットファイトから7着のこの馬まで、5馬身開いていたのと、母がダート馬で母の父がHarlan's Holiday。祖母の父がHard Spunの牝系から、買うならダートと考えていました。ダートなら調教の動きの良さから言っても、勝機あると思います。
中山3R 2歳新馬 タイムE
 基準より0秒8遅い勝ちタイムでした。
中山5R 2歳新馬 タイムSL
 前半ないし中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。4着だったリアレストについて。
4着:リアレスト 
 1000m通過1分5秒0の超スローペース。逃げ・2番手が入れ替わってのワンツー。3着馬も内から差し込んで来ました。この展開でリアレストは外枠から外を回って、前との差が詰まりにくい中、ゴール前は差し切ろうかの勢いで、0秒1差まで肉薄していました。あと少し流れが速ければ、何とかなっていたと思います。リアルスティール産駒の牡馬、馬体も大きいんですが、お母さんのクィーンズベストに似た大跳びで、なおさら不器用な競馬を強いられていました。調教は動きます。とりわけ美浦に入厩してウッドチップコースで最初に速い時計を出した際に、6ハロン81秒台をマークしたのは高い能力の証明だと思います。まぁ次は勝てると信じています。
中山6R 3歳以上1勝クラス 注目
 勝ったキョウエイカンフについて。
1着:キョウエイカンフ 
 中山ダート1200mはここまで3戦して1着・6着・2着・6着の時も、昇級戦で砂を被る厳しい内から直線だけで差し込んでいました。今回は中山ダートでは初めての良馬場だったんですが、これも問題なくペースも流れていたんですが、レースの上がりを1秒7も上回る35秒9の鬼脚を発揮して、直線でまとめて差し切りました。これで昇級なんですが、中山に特化してるようでいて、東京でもダート1400mの新馬戦で上がり最速の0秒1差3着があります。当時のタイムランクはEだったんですが、今回はCランクです。力をつけた今なら、東京の長い直線が逆に魅力に思えてきます。次を楽しみに待ちたいと思います。
中山7R 3歳以上1勝クラス タイムSL
 前半ないし中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。
中山8R サフラン賞 タイムE
 基準より0秒9遅い勝ちタイムでした。
中山9R 3歳以上2勝クラス タイムE
 基準より1秒0遅い勝ちタイムでした。
中山10R 茨城新聞杯 注目
 3着だったトーホウガレオンについて。
3着:トーホウガレオン 
 まぁ1番人気でした。この馬に本命を打たなかったのは、距離の2000mが長いと思ったからです。これまで2000mは2戦して2着2回。2戦ともに決め手の差で差されたという、淡白な競馬でした。今回も勝ったマイネルモーントを1列後ろでマークと、川田騎手らしくそつなく乗られていたんですが、それでも勝ち馬には完敗。逃げた2着クレバーテーストにも2馬身半も離されていました。明らかに距離が長いと再確認した次第です。シンザン記念3着・アーリントンカップ4着の1600mがベスト。1800mでも厳しい流れになると甘くなる可能性があります。
中山11R スプリンターズS 重賞
 タイムランクがD・メンバーランクはCでした。さぁまず序盤の争いですが、内枠の1番から5番までが総じて出負けしていますよね。外枠からハナを切ったジャスパークローネに対して、内のテイエムスパーダ、出負けから懸命に追っつけて上がって行ったんですが、2番手に取り付いた段階で手綱を引いていました。という事で、ジャスパークローネ、ほぼ単騎の逃げが打てたと思います。前半600m33秒3、これ平均的なスプリンターズステークスのペースでしょう。特に遅いという事もなかったと思いますね。勝負所で早くママコチャが動いて行きます。スタートを決めたママコチャは600m過ぎに外をマクって、4コーナーではジャスパークローネの外に並びかけます。その内のテイエムスパーダは後退して、内からジリジリと伸びて来るのがマッドクールですね。外からはメイケイエール、その間を通ってナムラクレアが追い上げて来ます。この辺、まだジャスパークローネ粘ってますが、ママコチャが先頭に立って、その内からマッドクールがジリジリと伸びて来て、最後はママコチャと激しい叩き合い。その末、どっちかわからなかったんですが、ゴールのその瞬間は、ママコチャがハナ差だけ出ていたという事ですね。そしてナムラクレアが3着入線でした。
1着:ママコチャ 勝ち馬注目
 ママコチャが最後2頭の競り合いを制しました。追い切りの動きが素晴らしかったと思います。1200mに距離を短縮して2戦目。北九州記念2着から、もう1段上がった状態面、これが1番の勝因だと思います。勝ち気で知られる血統なんですが、この馬は闘志を内に秘めていられます。記念写真ね、勝った後の記念写真の時も非常に落ち着いて全く動かなかったですからね。こんなに大人しい馬だったのかと思ったんですが、次走は恐らく香港スプリントか阪神カップなんでしょうが、海外に行っても対応できると思いますし、安土町ステークス日本レコードタイでした。この圧勝ぶりから言って1400mの適性もど真ん中ではないでしょうか。
2着:マッドクール 
 2着惜しかったのがマッドクールです。オープンへの昇級戦がシルクロードステークスの0秒1差3着、高松宮記念の上位2頭相手にほぼ互角に渡り合えていました。前走のCBC賞9着は、レース後に熱中症の症状が出ていたという事ですからね、これを除けばほとんど底が割れていなかったです。また、中山にも良積があります。人気以上に能力が高くて、荒れた内を追い上げた事から馬力があります。多分、高松宮記念来年の春ですけど、馬場が悪くなりがちなんですよね。その頃はかなり有力だと思います。
3着:ナムラクレア 
 ナムラクレア3着でした。この馬1番枠が鍵だと思っていたんですが、押して好位直後を取りに行きました。これは鞍上、正解だと思いますね。流石にただこの位置になると、追っ付け通しになるんですが、それでも最後は底力で伸びて来ていました。器用さの差と見ることもできるんですが、まぁ勝ち馬はスプリント界の新星であって、若干力の差を感じる結果でもありました。
4着:ジャスパークローネ 
 ジャスパークローネは4着でした。夏場連勝の内、CBC賞は完全なスローだったんですが、馬場と全体の時計からは北九州記念ぐらいのペースでは逃げられていました。サマースプリントシリーズのチャンピオンは伊達ではないという事でしょう。これはこれからも注意が必要だと思います。
4着:ジャスパークローネ 通信簿
 4番人気4着でした。同系が多いのに思ったほど速くならず、粘りに粘って焦りました。ハナさえ切れれば粘り強く、同系がいても何が何でもハナという姿勢を貫けば、今後も好走する事は多そうだ。
5着:メイケイエール 
 その後5着がメイケイエールですが、やはり力ありますね。そうですね、4コーナーでママコチャの後方から順位を上げて来た時は、やっぱり来たかと一瞬見せ場がありました。その後は伸びずバテずといった感じになったんですが、常識にかかってきて、普通の競馬ができるようになってきています。まぁG2ぐらいならまだまだやれます。
7着:アグリ 
 アグリは7着。前走セントウルステークスは阪神の開幕週、まぁ驚異的な上がりを使えていたんですが、中山の最終週は勝手が違うという事でしょうか。まぁこの展開でも前走からは届いて良いはずで、伸びてはいるんですが、強烈な脚は使えていませんでした。これまでの最も短い間隔が阪急杯1着から高松宮記念7着の中3週。中2週が影響したのではないかなとちょっと考えたんですけどもね、まだあくまで推測の域です。
11着:エイシンスポッター 
 エイシンスポッター、ちょっとこの馬には流れが向かなかったでしょうか。展開が向かなかったのが全てだと思います。ただ、パドック見てねG1に入るとちょっと馬体がこじんまりと映るんですよね。まぁ実力負けではないでしょうか。

解説者:長谷川仁志(馬サブロー専属評論家)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -