開催一覧 | ||
---|---|---|
2023/12/28 (木) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/12/24 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/12/23 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/12/17 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/12/16 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/12/10 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/12/09 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/12/03 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/12/02 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/11/26 (日) | ||
東京 | 京都 | |
2023/11/25 (土) | ||
東京 | 京都 | |
2023/11/19 (日) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2023/11/18 (土) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2023/11/12 (日) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2023/11/11 (土) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2023/11/05 (日) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2023/11/04 (土) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2023/10/29 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/10/28 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/10/22 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/10/21 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/10/15 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/10/14 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/10/09 (月) | ||
東京 | 京都 | |
2023/10/08 (日) | ||
東京 | 京都 | |
2023/10/07 (土) | ||
東京 | 京都 | |
2023/10/01 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/09/30 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/09/24 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/09/23 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/09/18 (月) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/09/17 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/09/16 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/09/10 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/09/09 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/09/03 (日) | ||
新潟 | 小倉 | 札幌 |
2023/09/02 (土) | ||
新潟 | 小倉 | 札幌 |
2023/08/27 (日) | ||
新潟 | 小倉 | 札幌 |
2023/08/26 (土) | ||
新潟 | 小倉 | 札幌 |
2023/08/20 (日) | ||
新潟 | 小倉 | 札幌 |
2023/08/19 (土) | ||
新潟 | 小倉 | 札幌 |
2023/08/13 (日) | ||
新潟 | 小倉 | 札幌 |
2023/08/12 (土) | ||
新潟 | 小倉 | 札幌 |
2023/08/06 (日) | ||
新潟 | 札幌 | |
2023/08/05 (土) | ||
新潟 | 札幌 | |
2023/07/30 (日) | ||
新潟 | 札幌 | |
2023/07/29 (土) | ||
新潟 | 札幌 | |
2023/07/23 (日) | ||
福島 | 中京 | 札幌 |
2023/07/22 (土) | ||
福島 | 中京 | 札幌 |
2023/07/16 (日) | ||
福島 | 中京 | 函館 |
2023/07/15 (土) | ||
福島 | 中京 | 函館 |
2023/07/09 (日) | ||
福島 | 中京 | 函館 |
2023/07/08 (土) | ||
福島 | 中京 | 函館 |
2023/07/02 (日) | ||
福島 | 中京 | 函館 |
2023/07/01 (土) | ||
福島 | 中京 | 函館 |
2023/06/25 (日) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2023/06/24 (土) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2023/06/18 (日) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2023/06/17 (土) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2023/06/11 (日) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2023/06/10 (土) | ||
東京 | 阪神 | 函館 |
2023/06/04 (日) | ||
東京 | 阪神 | |
2023/06/03 (土) | ||
東京 | 阪神 | |
2023/05/28 (日) | ||
東京 | 京都 | |
2023/05/27 (土) | ||
東京 | 京都 | |
2023/05/21 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/05/20 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/05/14 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/05/13 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/05/07 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/05/06 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/04/30 (日) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/04/29 (土) | ||
東京 | 京都 | 新潟 |
2023/04/23 (日) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2023/04/22 (土) | ||
東京 | 京都 | 福島 |
2023/04/16 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2023/04/15 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2023/04/09 (日) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2023/04/08 (土) | ||
中山 | 阪神 | 福島 |
2023/04/02 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/04/01 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/03/26 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/03/25 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/03/19 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/03/18 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/03/12 (日) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/03/11 (土) | ||
中山 | 阪神 | 中京 |
2023/03/05 (日) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/03/04 (土) | ||
中山 | 阪神 | |
2023/02/26 (日) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2023/02/25 (土) | ||
中山 | 阪神 | 小倉 |
2023/02/19 (日) | ||
東京 | 阪神 | 小倉 |
2023/02/18 (土) | ||
東京 | 阪神 | 小倉 |
2023/02/12 (日) | ||
東京 | 阪神 | 小倉 |
2023/02/11 (土) | ||
東京 | 阪神 | 小倉 |
2023/02/05 (日) | ||
東京 | 中京 | 小倉 |
2023/02/04 (土) | ||
東京 | 中京 | 小倉 |
2023/01/29 (日) | ||
東京 | 中京 | 小倉 |
2023/01/28 (土) | ||
東京 | 中京 | 小倉 |
2023/01/22 (日) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2023/01/21 (土) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2023/01/15 (日) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2023/01/14 (土) | ||
中山 | 中京 | 小倉 |
2023/01/09 (月) | ||
中山 | 中京 | |
2023/01/08 (日) | ||
中山 | 中京 | |
2023/01/07 (土) | ||
中山 | 中京 | |
2023/01/05 (木) | ||
中山 | 中京 |
馬場コメント | |
---|---|
芝 | 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜が設定不能、日曜がプラス1秒2でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、基本的にはプラスの数値の日が多くなっていますが、土日ともに良馬場だった先々週はマイナス1秒台で、天候次第で時計の出方は変わりました。 6週続いた開催の最終週の上、週半ば、さらに土曜も雨が降り続き、かなり時計の掛かるコンディション。土曜前半は風も強くて、走破タイムでレースを評価するレベルではなく、馬場差は設定不能としました。日曜は回復し、馬場差は終日プラス1秒2。時計は掛かっていましたが、土曜ほどの道悪ではありませんでした。上位馬については、全体としては中団・後方の馬が優勢。ただ、日曜の特に12Rの芝1200mは前へ行った馬が粘っていましたが、これはペースによる所があったと思います。 |
ダ | 先週の馬場差1700m対象の数値は土曜がマイナス2秒5からマイナス2秒7への変動、日曜がマイナス3秒1からマイナス2秒6への変動でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、全てマイナスの数値で4日目を除けばマイナス1秒を超え、さらにマイナス2秒台・3秒台の開催日もありました。 ダートはね、もうそもそも雨の影響が残っていた上、土曜の雨でかなり高速馬場になりました。その土曜については、朝の時点でね水が浮くコンディション、そこから雨が降り続いても馬場差としては変わらない状態が続きましたが、終盤雨が止みいくらかでも水が引いた12Rの時はさらに高速化しました。そして、日曜は土曜よりも水が引き、脚抜きの良いコンディションでスタート。終盤へ向けて数値は少し水準方向に動いたものの、終日かなり速い時計の出る馬場でした。上位馬については特に日曜は前へ行った馬が優勢。日曜10Rの勝ち馬レイクリエイターにしても、道中は後方にいましたが、マクり気味に早めに先団に押し上げていた馬です。 |
タイム分析 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023/07/16 (日) 芝=+1.2 Bコース | |||||||||||||||
R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
1R | T1200 | 稍 | ピコサン | 牡2 | 未勝利 | 1:12.2 | +1.9 | --- | +1.2 | +0.7 | E | C | 7.50 | ||
3R | T1200 | 稍 | フリントロック | 牝3 | 未勝利・牝 | 1:10.6 | +0.7 | --- | ±0 | +0.7 | C | C | 6.47 | ||
5R | T1800 | 稍 | マーゴットソラーレ | 牡2 | 新馬 | 1:51.0 | +0.7 | -0.4 | -0.8 | +1.1 | B | C | 4.93 | ||
6R | T2600 | 稍 | ドーバーイーグル | 牡3 | 未勝利 | 2:44.4 | +2.0 | --- | +0.4 | +1.6 | C | C | 6.20 | ||
8R | T1200 | 稍 | クールムーア | 牡3 | 1勝クラス | 1:10.2 | +0.8 | --- | +0.1 | +0.7 | C | D | 6.33 | ||
9R | T1800 | 稍 | バールデュヴァン | 牡3 | 臥牛山特(1勝) | 1:51.0 | +2.5 | -0.2 | +1.2 | +1.1 | E | D | 8.15 | ||
11R | T2000 | 稍 | ローシャムパーク | 牡4 | 函館記念H(G3) | 2:01.4 | +2.3 | --- | +1.1 | +1.2 | E | D | 8.00 | ||
12R | T1200 | 稍 | スズノナデシコ | 牝5 | 湯の川温(2勝) | 1:11.4 | +2.4 | -0.4 | +1.3 | +0.7 | SL | D | 7.77 | ||
2023/07/16 (日) ダ=-3.1 → -2.6 | |||||||||||||||
R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
2R | D1700 | 重 | ライツフォル | 牡3 | 未勝利 | 1:44.9 | -2.5 | --- | +0.6 | -3.1 | D | C | 5.92 | ||
4R | D1000 | 重 | バサラ | 牝3 | 未勝利 | 0:57.7 | -2.1 | -0.1 | -0.4 | -1.8 | ○ | B | D | 5.58 | |
7R | D1700 | 重 | エンプレスペイ | 牝3 | 1勝クラス・牝 | 1:45.0 | -1.4 | --- | +1.4 | -2.8 | E | D | 7.77 | ||
10R | D1700 | 重 | レイクリエイター | 牡5 | 駒場特別(2勝) | 1:43.5 | -2.1 | --- | +0.5 | -2.6 | D | C | 7.36 |
逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
函館1R 2歳未勝利 タイムE |
基準より1秒2遅い勝ちタイムでした。 |
函館3R 3歳未勝利・牝  |
1着:フリントロック 通信簿 |
2番人気1着でした。馬場状態というのはね、ちょっと心配していたんですけれども、これも杞憂に終わるぐらい良い競馬でしたね。今後に繋がる勝ち方にもなったと思いますし、引き続き注目して良い馬なのかなと思います。 |
函館4R 3歳未勝利 タイムB |
基準より0秒4速い勝ちタイムでした。 離された3着以下は注文のつく馬も多く、特に強調できるという馬は見当たりませんでした。 |
1着:バサラ 勝ち馬注目 |
バサラがデビューから10戦目、連闘で勝ち上がりました。好発を切ったバサラが思い切り良くハナを切る形、道中も極端にペースを落とすことなく引っ張って、結局はそのまま終い400mを11秒5-11秒5でまとめて3馬身差の圧勝を飾りました。脚抜きの良い馬場だったとは言え、勝ちタイムの57秒7はコースレコードタイという記録でしたね。振り返ればね、3着だった2走前に接戦を演じた馬もその後好走しています。まずは2着シンリンゲンカイが次のレースを勝ち、先週土曜の12Rで1勝クラスも勝って連勝。4着だったアイファースキャンも次走、福島で圧勝しています。それだけに今回のバサラの圧勝も納得の行く所ですね。枠などの影響もね、大きくて難しい条件ではあるんですが、初めて逃げた今回を圧勝した事で、作戦も恐らくは固まったはずです。昇級でも注意した1頭になります。 |
2着:ラピッドベル  |
2着ラピッドベルは3馬身離されたとは言え、勝ち馬とは負担重量で2キロの差があり、自身も後続を2馬身離しているのだから、悲観する必要はありません。むしろ初めての1000mでこの速い時計に対応した点を評価すべきで、勝ち上がりも近いのではないかと思います。 |
函館5R 2歳新馬 タイムB |
基準より0秒8速い勝ちタイムでした。 |
1着:マーゴットソラーレ  |
マーゴットソラーレが逃げ切りました。出脚良くハナを切ったマーゴットソラーレがレースを完全にコントロール。勝負所から後続の押し上げにもね、難なく対応して見せました。3コーナー過ぎからマクられて、見た目にはかなりキツい競馬には映ったんですが、ラストの400mは12秒2-12秒1と加速ラップをね、踏んだようにスピードの持続性に富んだ走りが目につきましたね。母のインクレセントは芝1200mと1400mで1勝ずつ。そして父がノヴェリストという配合からすると、今後の本領発揮は距離短縮のイメージにはなるんですが、今回に関しては仕上がりと完成度が違った印象が強いです。 |
2着:スパークリシャール 番組注目馬 |
自ら負かしに動いた2着スパークリシャールも、直線に向いた時は突き抜けるかの手応えでした。自身がね、耳を絞って少し伸びあぐねたという面もあるようですが、まぁ再加速したね勝ち馬をね、褒めるというのもねこのレースの様相だったかなとは思っています。自在性十分のレース運びは光りましたし、後続に2馬身半差ならば、勝機は近いと言って良いと思います。 |
9着:レーヴジーニアル  |
1番人気で9着に敗退したレーヴジーニアルは、勝ち馬にねかなりその気になって着いて行っていた辺り、距離は短い方が良さが生きてくる馬なんじゃないかなと思います。 |
函館7R 3歳以上1勝クラス・牝 タイムE |
基準より1秒4遅い勝ちタイムでした。 |
函館8R 3歳以上1勝クラス 注目 |
勝ったクールムーアについて。 |
1着:クールムーア  |
2ヶ月ぶりの実戦だったんですが、ポンとハナを切って快勝。気持ちの持って行き方がね、かなり難しい馬だけに久々の実戦だったり、気持ち良く駆けさせた鞍上の好判断などは光ったんですが、半妹のクールベイビーが6/25同じ函館の芝1200mの新馬戦を快勝しているように、洋芝の適正というのもね、勝因の一つと言って良いと思います。他馬に合わせて走ると、まだまだねこう気難しい部分というのがね、先行する可能性もあるんですが、まぁそういった気性を思うと、滞在競馬というのがね歓迎できる状況だと思いますし、無理に抑え込んで結果に繋がらなかった近走とはね、全く違う形で結果が出た点も今回は大きいと思います。人気が無くての好走・勝利ではありましたが、フロック視する必要というのはないと思いますね。 |
函館9R 臥牛山特別 タイムE |
基準より1秒2遅い勝ちタイムでした。 |
函館11R 函館記念 タイムE |
基準より1秒1遅い勝ちタイムでした。タイムランクはE・メンバーランクはDでした。馬場状態が気になっていたんですが、どうでしたか。そうですね、やっぱり「稍重」までは回復してくれて、思ったよりも回復したかなと個人的には感じました。実際ね、しっかりとこう力を出し切れるような馬場状態になったと思うので、内も外も関わらずこう伸びてきたという感じでしたね。大方の予想通りユニコーンライオンがハナを切りました。そうですね、ちょっとやっぱり斤量もあって、少しズブい感じで行きましたけども、各馬送り出したという隊列で、まぁ差し勢もね、出たなりという感じで自身の取りたい位置も取れていたんじゃないかなと思います。1000mの通過がね、60秒0と後半61秒4掛かっているので、まぁ60秒0でも少し速めかなという感じありましたけども、各馬力を出し切れる、そんなペースだったかなと思います。直線は内・外本当に広がってでしたけど、割とやっぱり内を突いた馬が上位という感じを思うと、ローシャムパークの外を回っての一気の突き抜けというのは、かなり目立つモノがありましたね。 荒れる重賞としては有名ではありますけども、今年は意外と荒れなかったという辺りは、しっかりとした展開にもなりましたし、実力各馬が力を出し切ったかなと。しかもやっぱりハンデ戦で2馬身ついたというのは、ハンデキャッパーがちょっと見誤った、頭抱えている部分かも知れませんけれども、それだけローシャムパークが強かったという総括で良いのかなと思いますね。 |
1着:ローシャムパーク  |
かなり外を回って突き抜けたローシャムパーク、見事函館記念を制しました。ハービンジャー産駒、適度に「稍重」と回復した馬場というのもとてもマッチしたかなという感じありましたが、それでも中団で脚を溜めてね、直線本当勢いが違うという感じの突き抜けでしたから、ハンデ戦での2馬身差というのは単純に力が1枚上だったという感じがしますね。伸び盛りの4歳馬ですしね、今後非常に楽しみになる勝利でした。セントライト記念が質の高いレースだったというのもね、裏付けとしてありましたし、もう本当その通りの強い競馬をしてくれたのでね、まぁ満足です。 |
2着:ルビーカサブランカ  |
そして2着はルビーカサブランカ、上手く立ち回っていたと思うんですが…。そうですね、内めを立ち回ってね、こうバテて来るテーオーシリウスを上手く交わしてね、非常にこうスムーズな進路でしっかり脚を伸ばしたと思います。巴賞から負担重量が減っていた事もね、上手く回りましたし、この馬自身は内を捌いて勝った愛知杯であったりね、本当に立ち回りが非常に上手で、その辺りもう存分に発揮したかなという感じがします。結果は2着ですけど、相手が悪かったと言って良いと思いますね。 |
3着:ブローザホーン  |
2着争いは大接戦だったんですが、ブローザホーン3着。伸び脚が凄かったですね。直線半ば少し外を狙った感じがあったのでね、あそこをもう決め打ちで内を突いていれば、あるいは2着…そういう脚色には見えたので、その辺りはもしかしたら鞍上も悔やまれる部分はあったかもしれません。しかし脚はありますね。素晴らしいですね。 |
4着:マイネルウィルトス  |
マイネルウィルトス4着でした。ちょっとねスタートで遅れて、後ろの位置になったんですけど、急かさずという感じでね、まぁ24キロ増えて少しやっぱり余裕残しには感じましたけども、直線大外から非常に良い脚で伸びて、この辺りやっぱり適性というのも大きくあったと思いますけども、立派な内容だったと思いますね。1年ぶりとは思えないレースでしたよね。やっぱり大きく体を増やしてこれだけ走ったのでね、今後のケアというのはね、やっぱり注視して行きたいなと思いますけどね。 |
5着:ハヤヤッコ  |
その2着争いの一角でした5着ハヤヤッコでした。これも上手く立ち回ってね、内めから抜けて来る感じではあったんですけど、昨年が57キロの負担重量。今年はハンデが58.5キロという所で、少なからずそういう部分が影響したかなという感じには見えました。4着マイネルウィルトス・5着ハヤヤッコと、昨年好走した2頭頑張ったんですけど、昨年よりも馬場も良かったですしね、その辺りでさらに良い馬が上にいたと言った印象がありますね。 |
10着:スカーフェイス  |
スカーフェイス、昨年は3着だったんですが今年は後方から行って伸び切れませんでした。ちょっとやっぱり思ったほどの反応はなかったですね。なかなか前も進路がそうあった訳ではないんですけど、それにしても昨年ほどの反応がなかった辺り、やっぱりこう馬場とかそういった部分がね、昨年よりも良かったというのが少なからず影響はあったかなと思いますね。 |
11着:ヤマニンサルバム  |
ヤマニンサルバム11着でした。最終的には11着ですけど、直線入口一旦は抜け出してという形を作りましたしね、この相手に正攻法で挑んで立派な走りは出来たと思います。やっぱり戦前から予想されていった、右回りという部分とちょっと僕としてはハンデももらっているかなという感じがあったので、その辺りは最後を伸びあぐねましたけども、内容としては上々だったのでね、今後こういう形しっかりと競馬して揉まれて行けば、いずれどこかで…まぁ左回りがやっぱり良いのは間違いないと思います。 |
函館12R 湯の川温泉特別 タイムSL |
前半が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。 |
7着:シャークスポット 通信簿 |
2番人気7着でした。1200mでは着いて行けないと思っていたが、逆に抑えるのに苦労していた。それもそのはず、前半600m36秒5という超スローペース。前に行った馬の中で1頭だけ失速した原因の1つは、前半にムキになった事だが、あまり強くはない。 |
解説者:久光匡治(優馬) |