2021年3回東京5日目

開催一覧
2021/12/28 (火)
中山 阪神
2021/12/26 (日)
中山 阪神
2021/12/25 (土)
中山 阪神
2021/12/19 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/18 (土)
中山 阪神 中京
2021/12/12 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/11 (土)
中山 阪神 中京
2021/12/05 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/04 (土)
中山 阪神 中京
2021/11/28 (日)
東京 阪神
2021/11/27 (土)
東京 阪神
2021/11/21 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/20 (土)
東京 阪神 福島
2021/11/14 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/13 (土)
東京 阪神 福島
2021/11/07 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/06 (土)
東京 阪神 福島
2021/10/31 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/30 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/24 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/23 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/17 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/16 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/10 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/09 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/03 (日)
中山 中京
2021/10/02 (土)
中山 中京
2021/09/26 (日)
中山 中京
2021/09/25 (土)
中山 中京
2021/09/20 (月)
中山 中京
2021/09/19 (日)
中山 中京
2021/09/18 (土)
中山 中京
2021/09/12 (日)
中山 中京
2021/09/11 (土)
中山 中京
2021/09/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/09/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/22 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/21 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/15 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/14 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/08 (日)
新潟 函館
2021/08/07 (土)
新潟 函館
2021/08/01 (日)
新潟 函館
2021/07/31 (土)
新潟 函館
2021/07/25 (日)
新潟 函館
2021/07/24 (土)
新潟 函館
2021/07/18 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/17 (土)
福島 小倉 函館
2021/07/11 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/10 (土)
福島 小倉 函館
2021/07/04 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/03 (土)
福島 小倉 函館
2021/06/27 (日)
東京 阪神 札幌
2021/06/26 (土)
東京 阪神 札幌
2021/06/20 (日)
東京 阪神 札幌
2021/06/19 (土)
東京 阪神 札幌
2021/06/13 (日)
東京 中京 札幌
2021/06/12 (土)
東京 中京 札幌
2021/06/06 (日)
東京 中京
2021/06/05 (土)
東京 中京
2021/05/30 (日)
東京 中京
2021/05/29 (土)
東京 中京
2021/05/23 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/22 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/16 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/15 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/09 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/08 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/02 (日)
東京 阪神 新潟
2021/05/01 (土)
東京 阪神 新潟
2021/04/25 (日)
東京 阪神 新潟
2021/04/24 (土)
東京 阪神 新潟
2021/04/18 (日)
中山 阪神 新潟
2021/04/17 (土)
中山 阪神 新潟
2021/04/11 (日)
中山 阪神 新潟
2021/04/10 (土)
中山 阪神 新潟
2021/04/04 (日)
中山 阪神
2021/04/03 (土)
中山 阪神
2021/03/28 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/27 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/21 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/20 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/14 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/13 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/07 (日)
中山 阪神 小倉
2021/03/06 (土)
中山 阪神 小倉
2021/02/28 (日)
中山 阪神 小倉
2021/02/27 (土)
中山 阪神 小倉
2021/02/21 (日)
東京 阪神 小倉
2021/02/20 (土)
東京 阪神 小倉
2021/02/14 (日)
東京 阪神 小倉
2021/02/13 (土)
東京 阪神 小倉
2021/02/07 (日)
東京 中京 小倉
2021/02/06 (土)
東京 中京 小倉
2021/01/31 (日)
東京 中京 小倉
2021/01/30 (土)
東京 中京 小倉
2021/01/24 (日)
中山 中京 小倉
2021/01/23 (土)
中山 中京 小倉
2021/01/17 (日)
中山 中京 小倉
2021/01/16 (土)
中山 中京 小倉
2021/01/11 (月)
中山 中京
2021/01/10 (日)
中山 中京
2021/01/09 (土)
中山 中京
2021/01/05 (火)
中山 中京
  馬場コメント
 3回東京は先週で開催を終えました。先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス2秒5、日曜がマイナス2秒3でした。まずは遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、ほとんどがマイナス2秒台で速い時計の出るコンディションが続いています。
 10週続いた連続開催の最終週でしたが、土日ともにマイナス2秒台でかなり速い時計の出る馬場でしたね。ただ、Dコース2週目の先週は、先々週とは打って変わってインコースが圧倒的に有利になりました。逃げ馬が内ラチ添いを避けたレースは、強いて挙げれば日曜11Rぐらいで、逃げ馬の内で進路を取れた馬はほとんどいませんでした。逆に馬場の外めに進路を取った差し・追込み馬は苦戦を強いられましたね。
 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜はマイナス1秒1からマイナス0秒9への変動、日曜はマイナス0秒7からマイナス0秒9への変動でした。遡って8日間の馬場差を確認しますと、全てマイナスの数値でした。また時期的に雨の影響を受ける事が多く、3日目以外馬場差は変動でした。ただ、終日良馬場発表の開催日はマイナス1秒台になる事はありませんでした。
 土曜朝は稍重で、馬場差もマイナス1秒台でしたけれども、まぁ午後からは良馬場に変わって少しずつ乾いて行きました。一方、日曜は終盤に雨が降って、12Rだけがそれまでよりも時計が出やすいコンディションになりました。先週もですね、東京らしく多彩な脚質の馬が連対したんですが、基本的には好位で立ち回った馬が優勢で、追い込みはほとんど決まりませんでした。むしろ日曜は、逃げ・先行馬の活躍が目を引いた程で、後半は逃げ馬が穴メーカーになっていましたね。


  タイム分析
 2021/06/26 (土)  芝=-2.5  Dコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R T1600 フェスティヴボス 牡2 未勝利 1:35.8 -0.5 -1.0 +0.5 -2.0 D C 5.00
4R T1400 エンブレムコード 牝3 未勝利 1:20.8 -2.1 --- -0.3 -1.8 B C 7.50
5R T1800 ジオグリフ 牡2 新馬 1:48.2 -1.5 -1.2 -0.4 -2.3 B C 4.60
11R T1800 ラインベック 牡4 江の島S(3勝) 1:46.5 +0.2 -1.0 +1.5 -2.3 SL D 6.00
12R T1600 イルーシヴパンサー 牡3 1勝クラス 1:32.0 -2.8 --- -0.8 -2.0 B C 6.14
 2021/06/26 (土)  ダ=-1.1 → -0.9
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R D1600 スイートフィル 牝3 未勝利・牝 1:38.3 -0.8 --- +0.3 -1.1 C C 7.07
3R D1300 アルマセクメト 牝3 未勝利 1:19.2 -0.1 -0.1 +0.7 -0.9 D D 5.80
6R D1400 ヴィグルズマン 牡3 未勝利 1:25.4 -0.4 --- +0.5 -0.9 D D 8.29
7R D2100 タマモブトウカイ 牡3 1勝クラス 2:11.0 -1.2 -0.3 -0.2 -1.3 C C 7.33
9R D1400 フジノタカネ 牡5 清里特別(2勝) 1:24.2 ±0 --- +0.8 -0.8 E D 8.44
10R D1600 レディバグ 牝3 日野特H(2勝) 1:35.8 -1.4 --- -0.5 -0.9 B C 8.19

東京3R 3歳未勝利 
9着:サイレントギフト 通信簿
 1番人気9着でした。ゲート入りを嫌がったように、競馬を向かう気持ちが無かったようですね。敗因はメンタルですから、危険馬とした理由とは違いました。
東京4R 3歳未勝利 タイムB
 このレースの勝ちタイムは、当開催3歳未勝利クラスの基準タイムより2秒1速く、1400m対象の馬場差がマイナス1秒8だったことを踏まえましても、 -2.1-(-1.8)=-0.3 で基準より0秒3速い勝ちタイムでした。外枠から逃げたジャグリングが直線半ば一杯となります。変わって打めから、間を割って伸びて来た1番人気エンブレムコードが抜け出して1着。その後横並びの追い比べから、ノーブルパレスが伸び、2番手に上がって来ますが3着争いは接戦。真ん中でしぶとく伸びたロジプリンが先着です。
1着:エンブレムコード 勝ち馬注目
 エンブレムコードは距離短縮、初めての1400mで勝ち上がりました。エンブレムコードはは中1週でしたが、前走で減っていた体が回復していましたしね、内枠を生かせる馬場コンディションも良かったでしょう。そもそも能力は1枚上です。エエピファネイア産駒の牝馬で、とにかく良いフォームで走りますから、昇級戦でも通用すると思います。
2着:ノーブルパレス 
 2着のノーブルパレスは好スタートから一旦控えて、理想的なレース運びはできたんですが、直線で一瞬狭くなって追い出しを待たされるロスがありました。とは言え、勝ち馬には敵わなかったと思います。まぁ今週からですね、開催場が変わりますけれども次走が1200mでも対応出来そうです。
3着:ロジプリン 
 3着のロジプリンはまだ非力ですけれども、先行してしぶとく粘った内容は良かったです。まぁ外枠で揉まれなかったのが良かったかもしれません。平坦コースでチャンスがありそうです。
5着:ラインプリンス 
 あと2番人気のラインプリンスは5着でした。土曜はインが有利な馬場コンディションでしたが、あの形から伸び切れなかったのは物足りなかったです。良い脚が長く続かないので、さらに距離を縮めても良いかなという気はしますね。
東京5R 2歳新馬 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムです。
1着:ジオグリフ 
 母アロマティコの牡馬ジオグリフが勝ち上がりました。ジオグリフは新種牡馬ドレフォン産駒で、好馬体が目を引きました。追ってから瞬時に反応できませんでしたが、上がりの速いレースでしたし、終わってみればラスト600mは最速の33秒3。センスの良さも特筆できます。
2着:アサヒ 番組注目馬
 2着アサヒも好馬体で、まだ子供っぽいんですが直線は持ったままで抜け出しを図って、見た目はインパクトの強いレースをしましたね。次走もかなり有力でしょう。
3着:アスクビクターモア 
 アスクビクターモアは1番人気で3着でした。こちらも馬体が良くて、仕上がりも良かったです。まぁ前向きさが前面に出過ぎたぶんですね、追い比べで劣った感じで、後続には決定的な差をつけていますから、能力の高さは示しました。
4着:カメハメハタイム 
 4着のカメハメハタイムは3着から5馬身差。ややワンペースの帰来はあるんですが、走らない馬ではありません。
5着:ヴァプンアート 
 5着のヴァプンアートは、さらに3馬身差もつけられたんですが、この馬はのんびり屋さんで、まだ競馬をわかってない感じでした。調教は動きますからね、使いながら必ず走って来ます。
東京7R 3歳以上1勝クラス 注目
1着:タマモブトウカイ 
 勝ったタマモブトウカイですが、前4走ともにですねスムーズさを欠いたり、チグハグなレースになったり、脚を余すレースになってしまったんですが、今回距離を伸ばした事で流れに乗って行けました。これが大きかったでね。辛勝ですが、レースぶりには進境がありました。
2着:ゴールドミーティア 
 2着ゴールドミーティアは番組注目馬でした。前走からメンコを着用して落ち着いてレースへ臨めるようになったんですが、今回は明らかにパフォーマンスが落ちました。本来はもっと弾ける馬です。中2週の在厩続戦というのが敗因の1つかもしれません。秋初戦は勝てるでしょう。
3着:ダノンラスター 
 3着のダノンラスターは脚部不安でおよそ1年ぶりでした。仕上がりは良かったですけれども、少しテンションは高かったですね。それでも初ダート器用で上がり600m最速の脚を使いました。これで新境地が開けたかもしれませんね。
4着:エイシンティップス 
 4着のエイシンティップスは1番人気でした。3着から8馬身差ですからね、全く走ったとは言えません。今回はあまり良いテンションではなかったようで、ルメール騎手は「暑さも堪えたと思う」とコメントしています。やはりこの時期はこうした負け方がありますからね、気をつけないといけません。
東京9R 清里特別 タイムE
 基準より0秒8遅い勝ちタイムでした。
東京10R 日野特別 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムでした。
1着:レディバグ 勝ち馬注目
 レディバグが自己条件で順当に勝ち上がりました。この時期の3歳牝馬にとって、負担重量の面ではですね、ハンデ戦よりも定量戦の方が有利な事が多く、レディバグは同じ土曜の2勝クラスのダート戦でも定量戦の9R、清里特別なら52キロでここでの53キロは性別を考えますと、実質的にトップハンデでした。それで2馬身半差の完勝ですからね、能力が違いました。将来のオープン馬です。
2着:ダイワドノヴァン 
 ダイワドノヴァンは11番人気で2着。この日の田辺騎手はですね、6戦3勝・2着1回と手綱捌きが冴えていました。追い込み一手のこの馬で、流れに乗せるレースをしたのだから見事で、そこに尽きると思います。
3着:エターナリー 
 2着馬とハナ差の3着エターナリーはあと200m、つまり1400m地点で先頭にいて、通過タイムは1分23秒1です。9Rの勝ちタイムが1分24秒2ですから、優秀なラップです。1600mでもしっかり走れる地力を身につけました。次走が実績のある1400mそれから1700mであれば、もう勝ち負けだと思います。
4着:ボルサリーノ 
 4着以下はやや離された。まず4着のボルサリーノですが、中3週で14キロの馬体減でした。入れ込んでいましたね、この時期は、暑さが馬体面とメンタル面に影響を及ぼす事が多々ありますから、注意が必要です。
5着:メイショウマサヒメ 
 5着のメイショウマサヒメ、9Rの1400m清里特別に出走していたら勝ち負けだったと思うんですけれども、この馬牝馬限定戦の1600mで2着はあるんですが、やはりダート1400mで2勝してますし、牡馬相手でこの距離だとちょっと長いという印象を受けましたね。
東京11R 江の島S タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。
1着:ラインベック 解説推奨
 有馬記念を勝った時のリスグラシューはデビューからプラス36キロ、クロノジェネシスはプラス34キロでした。まぁ古馬になって体が増えて成長カーブを描くのが競走馬の理想的な姿ですが、まぁディープインパクト産駒が席巻する時代が続いた事で、なかなか牡馬でこういうタイプが出現せず、これが牝馬有利の1つの要因と考えています。今回のラインベックはですね、休み明けで前走から22キロ増。デビュー戦からでは44キロ増えていてですね、これが4歳馬の本来の成長力であって、しかもですねこれまでのジリ脚のイメージを払拭しました。スローペースとは言え、上がり600m33秒0の逃げ切りは強く、アパパネの仔が、ようやく本格化したのかなと思います。
東京12R 3歳以上1勝クラス タイムB
 基準より0秒8速い勝ちタイムでした。
1着:イルーシヴパンサー 勝ち馬注目
 イルーシヴパンサーが自己条件で2勝目を挙げました。イルーシヴパンサーはこのクラスにいる馬ではないと、田辺騎手がコメントしているようにですね、何せ前走が皐月賞ですし、1勝クラスでは力が違いました。まぁ勝ち方・タイム・上がりと三拍子揃っての快勝です。もちろん昇級しても通用です。
2着:スリートップキズナ 
 2着スリートップキズナは手頃な位置で流れに乗せて、終いに脚を使えたように、今回は折り合い面で大幅な進境が伺えました。単に相手が悪かっただけです。
3着:アルママ 
 3着アルママは離れた2番手からラスト300mあたりで堂々と抜け出しました。およそ1年1ヶ月ぶりの実戦で、これだけのレースができるんですから力がありますね。
3着:アルママ 解説危険
 こちらはホエールキャプチャの仔なんですが、今回は中身の濃い強いレースをしました。ペースを考えますとね、これは次走本命候補になるんですが、今回の自身の上がり600m推定は34秒9で、まぁ平均からハイペースに強いタイプの先行馬。それがこの馬の本質と見るとですね、スローペースになった時は一転して危険馬になり得る訳です。まして1勝馬で、2着5回という戦績ですから、ちょっと単勝は買いづらいですよね。まぁ狙い馬であり、危険馬であると、そういう両面性があるので、これは危険馬とした方が得策でしょう。
4着:カンパーニャ 
 4着のカンパーニャは3着から2馬身差ですが、一瞬の脚は披露しています。
5着:ジャングルキング 
 5着のジャングルキング、逃げて前半1000m通過56秒9のハイペース。これは一人相撲で飛ばしすぎましたね。あぁそれだけスピードがあるという事で、次走は芝1400m以下を使って来ると思います。巻き返せるんじゃないでしょうか。

  馬券Summary
目に見えない内ラチ?
 先週で10週続いた東京の連続開催が終了しました。東京芝の馬場傾向も顕著な特徴として、コース替わりの週から逃げ馬が直線で馬場の内側を避ける光景がよく見られましたね。それがまるで目に見えない内ラチがあるかのようだった訳です。特に取り上げたいのはですね、連続開催の終盤ですね。3回東京では4日目までCコース、5日目からはDコースが使用されました。Cコース使用時はですね、その日の最初のレースはインコースでも大丈夫だったんですけれども、Dコースに替わった開催3週目は最初のレースでもノーチャンスになったんですね。なお、4週目は3週目のような顕著な傾向は見られませんでした。表をご覧ください。
目に見えない内ラチ?
 これはね、Dコース使用の3回東京3週目、直線で逃げ馬の内の進路にですね、入らざるを得なかった馬、最終的にその進路選択を余儀なくされた馬です。いずれも私の主観が少し入っている点はご容赦願います。また、勝ち馬から1秒以上の差をつけられた馬は、必ずしもトラックバイアスが敗因とは考えられないので、対象には入れていません。馬場の内側が悪いからと言ってですね、外の差し馬が全てのレースで優勢だった訳ではないんですが、少なくとも逃げ馬の内側、つまり目に見えない内ラチの内側を通った馬にはですね、トラックバイアスによる不利があったという事は考えられますよね。その理由の一つとして大半の馬が内枠だった事が挙げられます。特に1600m以下の所謂ワンターンの距離では、進路変更もしづらいんでしょうが、1番枠から6番枠に集中していますね。まぁあくまでも、敗因の1つとして捉えてほしいんですけれども、この中にはトラックバイアスで力を出し切れなかった馬がいるはずですから、次走以降の注目馬としてチェックする必要があると考えています。
解説者:吉岡哲哉(競馬ブック)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -