2021年4回新潟8日目

開催一覧
2021/12/28 (火)
中山 阪神
2021/12/26 (日)
中山 阪神
2021/12/25 (土)
中山 阪神
2021/12/19 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/18 (土)
中山 阪神 中京
2021/12/12 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/11 (土)
中山 阪神 中京
2021/12/05 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/04 (土)
中山 阪神 中京
2021/11/28 (日)
東京 阪神
2021/11/27 (土)
東京 阪神
2021/11/21 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/20 (土)
東京 阪神 福島
2021/11/14 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/13 (土)
東京 阪神 福島
2021/11/07 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/06 (土)
東京 阪神 福島
2021/10/31 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/30 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/24 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/23 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/17 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/16 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/10 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/09 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/03 (日)
中山 中京
2021/10/02 (土)
中山 中京
2021/09/26 (日)
中山 中京
2021/09/25 (土)
中山 中京
2021/09/20 (月)
中山 中京
2021/09/19 (日)
中山 中京
2021/09/18 (土)
中山 中京
2021/09/12 (日)
中山 中京
2021/09/11 (土)
中山 中京
2021/09/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/09/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/22 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/21 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/15 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/14 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/08 (日)
新潟 函館
2021/08/07 (土)
新潟 函館
2021/08/01 (日)
新潟 函館
2021/07/31 (土)
新潟 函館
2021/07/25 (日)
新潟 函館
2021/07/24 (土)
新潟 函館
2021/07/18 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/17 (土)
福島 小倉 函館
2021/07/11 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/10 (土)
福島 小倉 函館
2021/07/04 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/03 (土)
福島 小倉 函館
2021/06/27 (日)
東京 阪神 札幌
2021/06/26 (土)
東京 阪神 札幌
2021/06/20 (日)
東京 阪神 札幌
2021/06/19 (土)
東京 阪神 札幌
2021/06/13 (日)
東京 中京 札幌
2021/06/12 (土)
東京 中京 札幌
2021/06/06 (日)
東京 中京
2021/06/05 (土)
東京 中京
2021/05/30 (日)
東京 中京
2021/05/29 (土)
東京 中京
2021/05/23 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/22 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/16 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/15 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/09 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/08 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/02 (日)
東京 阪神 新潟
2021/05/01 (土)
東京 阪神 新潟
2021/04/25 (日)
東京 阪神 新潟
2021/04/24 (土)
東京 阪神 新潟
2021/04/18 (日)
中山 阪神 新潟
2021/04/17 (土)
中山 阪神 新潟
2021/04/11 (日)
中山 阪神 新潟
2021/04/10 (土)
中山 阪神 新潟
2021/04/04 (日)
中山 阪神
2021/04/03 (土)
中山 阪神
2021/03/28 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/27 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/21 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/20 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/14 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/13 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/07 (日)
中山 阪神 小倉
2021/03/06 (土)
中山 阪神 小倉
2021/02/28 (日)
中山 阪神 小倉
2021/02/27 (土)
中山 阪神 小倉
2021/02/21 (日)
東京 阪神 小倉
2021/02/20 (土)
東京 阪神 小倉
2021/02/14 (日)
東京 阪神 小倉
2021/02/13 (土)
東京 阪神 小倉
2021/02/07 (日)
東京 中京 小倉
2021/02/06 (土)
東京 中京 小倉
2021/01/31 (日)
東京 中京 小倉
2021/01/30 (土)
東京 中京 小倉
2021/01/24 (日)
中山 中京 小倉
2021/01/23 (土)
中山 中京 小倉
2021/01/17 (日)
中山 中京 小倉
2021/01/16 (土)
中山 中京 小倉
2021/01/11 (月)
中山 中京
2021/01/10 (日)
中山 中京
2021/01/09 (土)
中山 中京
2021/01/05 (火)
中山 中京
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差に2000m対象の数値は土曜がプラス0秒5からプラス1秒0への変動、日曜はプラス0秒4。直線1000mは土曜にレースがなく、日曜がマイナス0秒2でした。まずは遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、雨の影響度が開催日によって異なり時計の出方が安定しませんでした。ただ、直線1000mについては水準かやや速いレベルで大きな動きはありませんでした。
 水曜から土曜まで毎日雨が降っている時がありまして、金曜の夜中から土曜の明け方にかけても断続的に降っていました。さらに土曜の昼前に小雨、そして土曜の午後に雨が降り、終日稍重。雨の影響で全体としては後半ほど時計が掛かる変動なんですが、ずっと降っていた訳ではないので、5Rと6Rそして10Rと12Rは同じ馬場差でした。日曜日は終日良馬場で、徐々に乾いてはいるんですが、傷みも進んだので馬場差は一定。外ラチ沿いの傷みはそれほど進んでいないので、直線1000mは1週前とあまり変わりませんでした。そして土曜も日曜も最初の芝のレースだけは直線で内を通った馬が好走したんですけども、徐々に外にシフトして行って、日曜の新潟記念の上位2頭はもう直接1000mのようなところを走ってましたね。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス1秒4からマイナス1秒8への変動、日曜がマイナス1秒5からマイナス1秒2への変動。1200m対象の数値は土曜がマイナス1秒7、日曜がマイナス1秒4でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、全てマイナスの数値で基本的に速い時計の出るコンディションでしたが、特に1週目と4週目は雨の影響で高速化しました。一方、5日目の1800mは水準に近いレベルです。
 水曜から土曜まで毎日雨が降ってる時があって、金曜の夜中から土曜の明け方にかけても断続的に雨が降っていました。さらに土曜の昼前に小雨、土曜の午後に雨が降り馬場差は変動です。公式発表では2R終了後から小雨になっているんですが、実はもう2Rのレースの途中から降っていたので、2Rと3Rで既に馬場差の違いがあります。そして午後の雨により、11Rはさらに高速化しました。日曜は徐々に乾いて、後半ほど時計が掛かるようになりましたが、ずっとマイナス1秒台でした。1200mは土日それぞれ1鞍だったので、変動ではないんですけども、1800m・1200m共に土日を通じて高速馬場でした。


  タイム分析
 2021/09/05 (日)  芝=+0.4 / 直線=-0.2  Aコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R T1200 ドリップ 牡2 未勝利 1:10.7 +0.8 --- +0.6 +0.2 D D 7.53
2R T2000 タミオスター 牡2 未勝利 2:03.1 +0.9 -0.4 +0.1 +0.4 C C 7.33
4R T2200 ボーンジーニアス 牡3 未勝利 2:14.3 ±0 --- -0.4 +0.4 B C 5.73
5R T1800 トーセンシュシュ 牝2 新馬 1:50.1 +1.8 -1.2 +0.2 +0.4 C C 8.40
6R T1400 カールスモーキー 牡2 新馬 1:24.0 +1.0 --- +0.7 +0.3 D C 9.33
9R T1200 エムオーシャトル 牝3 飯豊特別(2勝) 1:09.8 +1.2 --- +1.0 +0.2 E D 7.85
11R T2000 マイネルファンロン 牡6 新潟記念H(G3) 1:58.4 +0.5 -0.4 -0.3 +0.4 C D 8.44
12R T1000 ニルカンタテソーロ 牡4 雷光特別(1勝) 0:54.7 -0.6 --- -0.4 -0.2 B D 7.94
 2021/09/05 (日)  ダ=-1.5 → -1.2 / 1200m=-1.4
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
3R D1800 テイエムアトム 牡3 未勝利 1:53.5 -0.3 --- +1.2 -1.5 E C 4.07
7R D1200 マイヨアポア 牝3 未勝利 1:10.6 -2.0 --- -0.6 -1.4 B C 3.67
8R D1800 パワポケプリメーロ 牡4 1勝クラス 1:52.1 -0.7 --- +0.6 -1.3 D D 6.64
10R D1800 ゴールドレガシー 牡3 両津湾特(2勝) 1:51.5 -0.5 --- +0.7 -1.2 D D 9.43

新潟3R 3歳未勝利 タイムE
 基準より1秒2遅い勝ちタイムでした。
新潟4R 3歳未勝利 タイムB
 このレースの勝ちタイムは当開催3歳未勝利クラスの基準タイムと同じでした。ただ、2200m対象の馬場差がプラス0秒4だった事を踏まえますと、 ±0-(+0.4)=-0.4 で基準より0秒4速い勝ちタイムでした。
力のいる馬場の内回りで残り1200m付近からペースアップし、ステイゴールド系の差し馬が上位を占めました。
1着:ボーンジーニアス 
 ボーンジーニアスが追い込みを決めました。ボーンジーニアスは後ろで脚を溜めて展開が向いたんですけども、3コーナーから動いて行って、かなり長く脚を使いました。速い上がりのレースでは苦労しそうですけども、馬場や展開が向けば1勝クラスでも好走可能です。
2着:マイネルグロン 
 2着のマイネルグロンも後ろからでした。ボーンジーニアスより先に動いて先頭に立ちかけましたが、その時に外から一気に交わされました。もう3歳未勝利戦はないんですけども、降級がなくなってから1勝クラスのレベルは下がっていて、未勝利馬が好走する機会は増えていますし、芝2200m辺りの条件だと、未勝利馬が1勝クラスに出走できる確率は高いです。という事で1勝クラスに出て来た場合、馬場や展開が向けば上位可能とみます。
3着:ブルーローズシップ 
 3着のブルーローズシップは3コーナーで後ろの馬に先に行かれたんですけども、直線勝負に徹してよく伸びました。こちらも1勝クラスでも馬場や展開が向けば上位可能ですね。
4着:レキオノユメ 
 そして4着のレキオノユメは外へ出せず、内を突いて上位3頭には伸び負けしましたけども、まぁこちらも1勝クラスでも馬場や展開が向けば上位可能と見ます。
新潟7R 3歳未勝利 タイムB
 基準より0秒6速い勝ちタイムでした。
1着:マイヨアポア 勝ち馬注目
 マイヨアポアがこの世代最後の未勝利戦で勝ち上がりました。マイヨアポアはこの夏芝1400mで2回連続2着だったんですが、ダート1200mに戻して圧勝しました。中山ダート1200mで3着・2着だった時は、スタート直後に他馬と接触したり芝でダッシュがつかなかったりで後ろからになっていましたが、同じ芝スタートの今回はあまり行きっぷりは良くなかったんですが、スタート直後からグイグイ押して3番手につけられました。今回と同じレースができれば中山ダート1200mの1勝クラスでも上位可能ですが、オールダートの短距離ならもっと走れそうですから、まぁ東京ダート1300mに出てきたら注目したいですね。
2着:リネンデザイン 
 2着のリネンデザインはまぁ久しぶりのダート、そして初めてのダート1200mだったんですが、5馬身差とは言え水準以下のレベルの3歳未勝利戦なら勝てるというぐらいのタイムです。まぁダート1200mがベストだったようなんですけども、まぁもう3歳未勝利戦はありません。
新潟9R 飯豊特別 タイムE
 基準より1秒0遅い勝ちタイムでした。
新潟11R 新潟記念 重賞
 タイムランクがC・メンバーランクはDでした。スタートは揃いませんでしたが、内枠からショウナンバルディが逃げて行きます。そして直線は一杯に広がっての追い比べです。1000m通過1分ちょうどというのは、まぁ遅い流れですね。そのため多くの馬が手応え良く直線に入ると、徐々に馬群が外に広がり、内回りとの合流地点付近では内から外まで目一杯に広がっていました。この後、ゴールに近づくにつれて内の方の傷みがひどくなるので、残り200mから伸びたのは、外ラチ近くまで移動していた馬たちでした。早めに外ラチ沿いを確保していたマイネルファンロンが伸びて来ると、そのすぐ内のトーセンスーリヤも食い下がりましたが、マイネルファンロンが先着。外ラチ沿いを諦めて、少し内に戻したクラヴェルが鋭く伸びましたが、トーセンスーリヤがハナ差で2着に残りました。
1着:マイネルファンロン 
 外の馬の上位争いでしたが、大外のマイネルファンロンが勝ちました。マイネルファンロンはスタート直後に躓いて後ろからになりました。これまでの好走パターンは先行あるいはマクって早め先頭だったんですが、新潟外回りで外から直線で大外というのはですね、まぁその揉まれないとか言う理由で、精神的には先行やマクりと同じですね。力のいる馬場も得意で見事に勝ち切りました。ただ、今回は外が有利で力のいる馬場という、それがマッチしたものなので、これで自在性が出たとは思わない方が良いかなと思います。
2着:トーセンスーリヤ 
 その後の2着がトーセンスーリヤ、3着クラヴェルでした。2着のトーセンスーリヤも先行策での好走が多かった馬なんですが、マイネルファンロンと同様にいつもより後ろから直線で外に行って力を出せましたね。
3着:クラヴェル 
 その後の2着がトーセンスーリヤ、3着クラヴェルでした。そして3着のクラヴェルも外ラチ近くまで移動しようとしていたんですけども、それをね勝ち馬に阻まれてしまって、少し内に戻って来ました。それでもしっかり伸びていましたね。まぁ思い切って下げる事で、かつての折り合い難を克服していて、あとは展開などが向くかどうかですね。
5着:ラインベック 通信簿
 5番人気5着でした。まるで直線競馬さながらの、外の差し馬が優勢の馬場。先行して5着なら頑張ってくれたと思います。
13着:ザダル 
 1番人気はザダルだったんですけどもね、特に不利もなく13着でした。エプソムカップを勝った事が1番人気になった主な理由だと思いますけども、そのエプソムカップはEランクで、3着のファルコニアと4着のヴェロックスが小倉記念で1番人気・2番人気になって、6着・7着でした。当時6着のヒュミドールが小倉記念で2着なんですけども、エプソムカップは直線でかなり大きな不利がありましたね。つまり、エプソムカップのレベルが高くなくて、今回の結果も仕方ないかなと思います。
新潟12R 雷光特別 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムでした。
1着:ニルカンタテソーロ 
 ニルカンタテソーロが初めてのブリンカー、2歳時以来の芝、そして初めての直線1000mでした。400m通過21秒7と最終日の1勝クラスとしてはかなり速い流れになりましたが、ニルカンタテソーロは大外枠から前へ行く2頭の後ろにすんなりとつけ、必要最小限だけ内に寄り、先行2頭が苦しくなった所で抜け出しました。1勝目は芝だったんですが、1勝クラスでのこれまでの2度の2着はダート。まぁこういうダート向きのね、タイプが走りやすいのが直線1000mで、今回は枠も最高でした。
2着:トミケンルーア 
 2着のトミケンルーアは直線1000mではなぜか内枠に入る事が多く、12番を引けた前走は外に速い馬がいて、内に追いやられてしまいました。今回の7番という枠も有利はないんですけども、一旦下げて外にスペースができたところで外に寄せて脚を溜め、最後にギリギリ内に移動して伸びたんですが、まぁ勝ち馬と比べると枠があまりにも不利でした。直線1000mの外枠からすんなりと先行出来れば、このクラスは勝てる馬です。
3着:ストレガ 
 3着のストレガは勝ち馬のすぐ後ろで手応えは良くなかったんですけども、まぁ最終的には外枠を生かして好走出来たという結果ですね。
5着:ハクサンタマテバコ 
 そして注目は5着のハクサンタマテバコですね。内から前に行って外に出せるだけのスピードがあって、しかもハイペースでした。そのため最後は苦しくなりましたけども、こちらも直線1000mの外枠から無理なく先行できれば、あっさり勝てると思います。

  馬券Summary
なぜシニスターミニスター産駒はダートの新馬戦で穴をあけるのか
なぜシニスターミニスター産駒はダートの新馬戦で穴をあけるのか
 とラノベのようなタイトルですけどもね、まぁそのままですよ。
なぜシニスターミニスター産駒はダートの新馬戦で穴をあけるのか
 データを見ますとですね、ダートの新馬戦、もうなんの条件もつけなくても勝率が1割近くあるのに、7回しか1番人気になった事がありません。1番人気になった時の信頼度はまぁ流石に高いんですけどもね、6番人気ぐらいまでは勝率も連対率も高くて、頻繁に穴を開けてることがわかります。もちろん回収率も高いです。ではなぜシニスターミニスター産駒はダートの新馬戦で人気にならないのか、なんですけども、答えはウッドチップでも調教では動かない馬が多いからですね。ウッドチップでの調教が主流である以上、調教駆けするからダート向きというのは、間違いだという事は私、何度か言ったと思いますけども、シニスターミニスター産駒はその象徴のような種牡馬であります。シニスターミニスター産駒はですね、このコース、坂路じゃないところですね、コースで長めから一杯に追って、タイムは遅いという調教の馬が狙い目で、だからこそ人気薄での好走が多いです。ただし、同じこう、目立たない・地味な調教でもですね、乗り込み量が少ないとか800m4ハロンからしか時計になっていないとか、馬なりばかりで強く追っていないという馬はちょっと避けた方が良いと思います。
解説者:大川浩史(日刊競馬)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -