2021年2回中京6日目

開催一覧
2021/12/28 (火)
中山 阪神
2021/12/26 (日)
中山 阪神
2021/12/25 (土)
中山 阪神
2021/12/19 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/18 (土)
中山 阪神 中京
2021/12/12 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/11 (土)
中山 阪神 中京
2021/12/05 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/04 (土)
中山 阪神 中京
2021/11/28 (日)
東京 阪神
2021/11/27 (土)
東京 阪神
2021/11/21 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/20 (土)
東京 阪神 福島
2021/11/14 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/13 (土)
東京 阪神 福島
2021/11/07 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/06 (土)
東京 阪神 福島
2021/10/31 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/30 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/24 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/23 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/17 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/16 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/10 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/09 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/03 (日)
中山 中京
2021/10/02 (土)
中山 中京
2021/09/26 (日)
中山 中京
2021/09/25 (土)
中山 中京
2021/09/20 (月)
中山 中京
2021/09/19 (日)
中山 中京
2021/09/18 (土)
中山 中京
2021/09/12 (日)
中山 中京
2021/09/11 (土)
中山 中京
2021/09/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/09/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/22 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/21 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/15 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/14 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/08 (日)
新潟 函館
2021/08/07 (土)
新潟 函館
2021/08/01 (日)
新潟 函館
2021/07/31 (土)
新潟 函館
2021/07/25 (日)
新潟 函館
2021/07/24 (土)
新潟 函館
2021/07/18 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/17 (土)
福島 小倉 函館
2021/07/11 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/10 (土)
福島 小倉 函館
2021/07/04 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/03 (土)
福島 小倉 函館
2021/06/27 (日)
東京 阪神 札幌
2021/06/26 (土)
東京 阪神 札幌
2021/06/20 (日)
東京 阪神 札幌
2021/06/19 (土)
東京 阪神 札幌
2021/06/13 (日)
東京 中京 札幌
2021/06/12 (土)
東京 中京 札幌
2021/06/06 (日)
東京 中京
2021/06/05 (土)
東京 中京
2021/05/30 (日)
東京 中京
2021/05/29 (土)
東京 中京
2021/05/23 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/22 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/16 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/15 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/09 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/08 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/02 (日)
東京 阪神 新潟
2021/05/01 (土)
東京 阪神 新潟
2021/04/25 (日)
東京 阪神 新潟
2021/04/24 (土)
東京 阪神 新潟
2021/04/18 (日)
中山 阪神 新潟
2021/04/17 (土)
中山 阪神 新潟
2021/04/11 (日)
中山 阪神 新潟
2021/04/10 (土)
中山 阪神 新潟
2021/04/04 (日)
中山 阪神
2021/04/03 (土)
中山 阪神
2021/03/28 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/27 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/21 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/20 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/14 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/13 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/07 (日)
中山 阪神 小倉
2021/03/06 (土)
中山 阪神 小倉
2021/02/28 (日)
中山 阪神 小倉
2021/02/27 (土)
中山 阪神 小倉
2021/02/21 (日)
東京 阪神 小倉
2021/02/20 (土)
東京 阪神 小倉
2021/02/14 (日)
東京 阪神 小倉
2021/02/13 (土)
東京 阪神 小倉
2021/02/07 (日)
東京 中京 小倉
2021/02/06 (土)
東京 中京 小倉
2021/01/31 (日)
東京 中京 小倉
2021/01/30 (土)
東京 中京 小倉
2021/01/24 (日)
中山 中京 小倉
2021/01/23 (土)
中山 中京 小倉
2021/01/17 (日)
中山 中京 小倉
2021/01/16 (土)
中山 中京 小倉
2021/01/11 (月)
中山 中京
2021/01/10 (日)
中山 中京
2021/01/09 (土)
中山 中京
2021/01/05 (火)
中山 中京
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス1秒1、日曜がマイナス0秒9からプラス1秒5への変動でした。遡って6日間の芝の馬場差を確認しておきますと、雨の影響の有無で時計の出方が大きく異なり、先週土曜はマイナス1秒1で最も速い時計の出るコンディション。一方、初日・2日目・4日目はかなり時計が掛かっていました。
 中京は昨年12月から先週まで24日の開催がありました。特に今開催は、雨にたたられ続けて4日の内2日が芝の馬場差は設定不能でした。ただし、先週土曜は雨の影響を受けずBコース替わりもあって、これまで唯一の良馬場発表だった先々週土曜と比較しても時計の出方が速まっていました。日曜は当初から大雨・強風が予想されていたんですが、午前中は一旦雨が上がる時間帯もあって、4Rと5Rは速い時計の出るコンディションでした。その後再び降り出して、雨が強くなるとともにどんどん時計を要して行きました。日曜後半は徐々に外伸びの傾向を呈しています。
 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス0秒9、日曜がマイナス1秒0からマイナス1秒8への変動でした。遡って6日間の馬場差を確認しておきますと、全てマイナスの数値ですがマイナス2秒台が3日間。対して3日目は水準に近く、雨の影響によって時計の出方は異なりました。
 先週土曜はこの開催で2度目の良馬場発表なんですが、水分が多くて時計の出方がかなり速かったです。日曜は雨量の少ない前半が土曜よりも0秒1速い程度。中盤から後半にかけて、速まって行きましたが、12R時でもマイナス2秒までは至っていません。時計が速いからと言って、前が止まりにくい事はなくて、土日を通して追込みも決まってはいました。


  タイム分析
 2021/03/28 (日)  芝=-0.9 → +1.5  Bコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
4R T1400 コスモアディラート 牡3 未勝利 1:21.5 -0.8 --- -0.2 -0.6 C C 7.00
5R T2000 プレイイットサム 牡3 未勝利 2:03.0 +0.9 -0.9 +0.8 -0.8 D D 6.82
7R T2200 タイセイモンストル 牡4 1勝クラス 2:16.3 +2.5 -0.7 +1.5 +0.3 SL D 5.33
9R T2200 マカオンドール 牡3 大寒桜賞(1勝) 2:15.6 +1.6 --- +0.5 +1.1 D C 6.46
11R T1200 ダノンスマッシュ 牡6 高松宮記(G1) 1:09.2 +1.5 --- +0.6 +0.9 D B 6.61
 2021/03/28 (日)  ダ=-1.0 → -1.8
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1800 マテンロウルビー 牝3 未勝利・牝 1:55.7 +0.7 --- +1.7 -1.0 E D 7.47
2R D1400 ノーリス 牡3 未勝利 1:23.8 -2.4 --- -1.6 -0.8 A C 4.56
3R D1900 マンインザミラー 牡3 未勝利 2:03.4 +1.3 --- +2.4 -1.1 E D 8.42
6R D1200 ゴーゴーレイワ 牝4 1勝クラス・牝 1:11.8 -0.6 --- +0.1 -0.7 C D 5.60
8R D1800 アンセッドヴァウ セ4 1勝クラス 1:52.5 -1.1 --- +0.3 -1.4 C D 7.82
10R D1900 ドスハーツ 牡4 鈴鹿SH(3勝) 1:57.3 -1.6 --- +0.2 -1.8 C D 7.31
12R D1400 ロードアブソルート 牡5 四日市特(2勝) 1:23.8 -0.6 --- +0.8 -1.4 E D 8.25

中京1R 3歳未勝利・牝 タイムE
 基準より1秒7遅い勝ちタイムでした。
中京2R 3歳未勝利 タイムA
 基準より1秒6速い勝ちタイムでした。
1着:ノーリス 勝ち馬注目
 ノーリスが今回は積極策で逃げ切りました。1着ノーリス、東京1600mで安定していたんですが、折り合いには苦労していました。中山は1800mで距離が長くて失速。前走の1200mは馬体が太くて、出遅れて追走に苦労していました。左回りの1400mがベストだったんでしょう。逃げて後続に影を踏ませませんでした。未勝利戦では破格の時計で、馬格が絞れていたのも良かったと思います。次走もこの距離に使ってくると思うのでね、乾いた馬場でも評価は下がりません。
2着:キャロライナリーパ 番組注目馬
 番組注目馬キャロライナリーパは2着でした。0秒4差のこの馬でも楽々のAランク相当になります。前走もギリギリですがBランク相当の2着でした。軽い馬場が向いていますが、調教駆けするタイプなので、乾いたダートでも走れそうです。
3着:エイシンギアアップ 
 3着エイシンギアアップ、ノーリスが強すぎて3着に落ちた。そんな感じです。今回はメンバーが揃っていましたが、普通のレベルなら勝てる範囲にはいます。
4着:コスモノアゼット 
 コスモノアゼットが4着です。1秒2差でもBランク相当でした。1800m・1700mで実績があって、初めての1400mで追走に苦労していました。距離を延長すればすぐ勝てる、そんな気がします。
中京3R 3歳未勝利 タイムE
 基準より2秒4遅い勝ちタイムでした。
1着:マンインザミラー 解説危険
 東京芝の新馬戦4着、幻のダービー馬と言われたシルバーステートの全弟。セリ価格1億8千万円と高値馬ですね。早く1勝をとダートを選択したんだと思います。2着馬に迫られてクビ差の辛勝でした。また勝ちタイムもEランクでした。仮に次走もダートなら、それほど人気にならないと思うんですが、多分これだけの馬ですから、次は芝を使ってくるんでしょう。逃げてフワフワした新馬戦の内容からも、まだ子供子供していて値段に見合うだけの中身が伴っていない。そんな感じがします。危険馬としました。
中京7R 4歳以上1勝クラス タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。
中京8R 4歳以上1勝クラス 
1着:アンセッドヴァウ 通信簿
 1番人気1着でした。ペースアップしたところで手応えは悪くなったんですが、まぁ結果、力でねじ伏せるような勝ちっぷりでした。去勢効果は大きかったと思います。
中京9R 大寒桜賞 注目
1着:マカオンドール 
 中京芝2000mの2歳レコードで未勝利勝ち。以後は京都2歳ステークス3着、G1ホープフルステークスにも出走。ここは0秒9差の8着でした。ここでは戦っていた相手が違うんですが、道悪もゴールドシップ産駒ですから味方にはつけられます。今回、追ってからの反応も早くて0秒2差の完勝でした。このレースを足がかりに青葉賞とか京都新聞杯に行く馬が多いです。恐らくこの馬もその路線だと思います。相手なりに走るタイプ。一頃よりも競馬も上手くなっています。通用して良いんですが、今回の場合その前哨戦のメンバーが結構なレベルになりそうな感触があるんです。道悪なら別なんですが、良馬場では伏兵程度の扱いが妥当だと考えています。
4着:バジオウ 
 それから2番人気で4着のバジオウですね。セントポーリア賞でグレートマジシャンの2着。2馬身半離されましたが、3着のイースタンワールドには3馬身半の差をつけていました。今回は2番手を折り合って進んで、一旦は勝ち馬と一騎打ちムードでした。ここから失速したのは、恐らく距離だと思います。東京のキレイな馬場で実績を残していますが、ルーラーシップ産駒で母の父がハービンジャーなら、今回の道悪には対応できていたと思います。1800mから2000mに距離を短縮すれば、狙えます。プリンシパルステークス辺りでも面白いかもしれません。
中京11R 高松宮記念 GI
 タイムランクがD・メンバーランクはBでした。メンバーランクについて補足しておきます。G1馬7頭というのを評価してBとしましたが、少しC寄りではありました。ここにグランアレグリアが加わっていたらA寄りのBになります。
 モズスーパーフレアが今回も逃げました。内枠を得たモズスーパーフレアの逃げで、前半600mは34秒1。繰り上がり1着の昨年が同じ重馬場で34秒2でしたから、ほぼマイペースで行けていました。外枠のレシステンシアは控えて、好位の外。乗り替わりの浜中騎手も馬場を考慮して脚を温存。良い所へ出そうと冷静でした。まぁこれを右斜め前に見て進んだのがダノンスマッシュですね。直線はこの2頭が併せ馬で追い込んで来て、内から抜け出したインディチャンプを吸収。中のダノンスマッシュがクビ差先着していました。
1着:ダノンスマッシュ 
 上位人気の馬の追い比べとなりましたが、ダノンスマッシュが競り勝ってJRAのG1初制覇です。昨年の高松宮記念は10着。スタート後に躓くアクシデントがあって、道悪で負けた訳ではない可能性があったと思います。所謂、道悪云々は未知数だったという事ですね。外の良い所へ出せましたし、香港スプリントを差し切ってから馬が一段と自信をつけて、差し馬として完成した感じがあります。安田記念は厳しいかもしれませんが、香港含めたスプリントG1は視界良好という事です。
川田将雅騎手 ありがとうございます。
G1に手が届いて。昨年香港でG1勝ちましたけども、ここでは勝つ事ができていなかったので、国内でまたタイトルを重ねる事が出来て良かったなと思います。
(雨は)とても大きなポイントになる所だったので、あえて何も考えず馬の走りたいように走ってこようと選択しました。
並び的にも結果として丁度良くなりましたし、目の前にレシステンシアがいて良いリズムで道中運ぶ事ができたなと思います。
4コーナーの手応えも抜群に良かったですし、直線、道ができてからレシステンシアと長く競り合う形になりましたけど、最後までしっかりと意地を見せてくれて勝ち切ってくれて何よりです。
そうですね、昨年申し訳ない結果になってしまってましたし、1年経ってG1馬としてここに戻って来て、国内のG1をこうして取る事ができて本当に結果が出た事をありがたく思います。
 ダノンスマッシュを管理します安田隆行調教師は、父ロードカナロアでも高松宮記念を制しています。同一調教師による同一G1レースの親子制覇は、グレード制が導入された1984年以降橋口弘次郎元調教師に次いで2人目だということです。
2着:レシステンシア 
 そして勝ち馬にクビ差の2着が1番人気レシステンシアでした。今回は体重が2キロ減っていたんですが、昨年秋から馬体が増えてボリューム感を増しました。スプリンター体型に変わりつつある、そう感じます。少しワンペースな点も1200mでは薄れて、控える競馬もマスターして来ました。これからも短距離G1では首位候補。もちろんヴィクトリアマイルも視野には入ってきます。
3着:インディチャンプ 
 3着インディチャンプも1200mは初めてでした。その3着インディチャンプ、上位2頭より枠順が内でもあって、終始インに位置していました。直線はダノンファンタジーを前に置いて、瞬時に内を選択しました。モズスーパーフレアを捕らえて一旦抜け出したんですが、ラストは後半の芝。内と外の差が出た感じもあります。少し勿体ないんですが、初めての1200mにもセンスの高さで対応出来ていました。
4着:トゥラヴェスーラ 
 4着がトゥラヴェスーラ。上位2頭の後方からこれらを目標にして追い込んで来ました。力の差はそれでも感じるんですが、着差が着差だけに大善戦です。時計が掛かったのも味方したんでしょうね。今回のような馬場だったら、G3辺り勝ち負けになると思います。
5着:モズスーパーフレア 
 5着モズスーパーフレア、理想の形から最後に捕まったのは内が荒れて来た事と、若干年齢もある気がします。ただ、JBCスプリント4着という実績があります。ダートという隠し玉も秘めている馬です。まだやれるんじゃないでしょうか。
中京12R 四日市特別 タイムE
 基準より0秒8遅い勝ちタイムでした。

  馬券Summary
ルメール騎手の急所
 C.ルメール騎手が今年も好調です。先々週、松山弘平騎手が土日合わせて11勝して差をつめられたんですが、それでも先週終了時点で10勝差あります。東西リーディングトップをひた走っています。前開催の2回中山・1回阪神終了時の49勝は204勝を挙げてリーディングに輝いた昨年同時期の42勝を上回るペースで飛ばしてる事になります。我々予想を打つ身にとってはね、ルメール騎手に本命が集中するケースが多いんですよね。少しでも高配当をGETするために、どの馬の評価を落として、どの馬を拾うか。これが悩みの種です。本命が消えて、対抗以下がに下げた馬に楽勝される、なんてケースもしばしばあるんで厄介なんですよね。そこで、今回はルメール騎手の騎乗馬が馬券の対象とならないパターンを探ってみます。
ルメール騎手の急所
 まず3/21終了現在の成績は1着49回・2着29回・3着18回・4着以下95回。勝率25.7%・連対率40.8%。10回に4回は連対しているのは凄いんですが、どちらかと言うと1日の中で前半のレースの方がルメール騎手騎乗の人気馬が、馬券圏内に入って来ないケースが多い。そんな印象がありました。そこで前半に行われる、3歳新馬戦・3歳未勝利戦とそれら以外、つまり3歳限定の1勝クラス・オープン戦、そして古馬戦に分けてみました。
3歳新馬戦・3歳未勝利戦は勝率23.9%・連対率36.6%。3歳新馬戦と3歳未勝利戦以外の鞍は勝率26.7%・連対率が43.3%。3歳新馬戦と3歳未勝利戦は全ての数字で通算成績を下回っています。現3歳世代の新馬戦はすでに終了しているんですが、明らかに太かったり気配が一息だったりで、人気を裏切るケースも多かったと思います。これらは3歳未勝利戦の初出走馬にもあてハマる事です。さらに、その未勝利戦はもともと不確定要素が多くてこの時期、勝利を求めて条件を変えて来る馬も多いです。3歳で勝っている馬やキャリアの多い古馬と比べて危険度が増すのは確かだと思います。
 ルメール騎手の1番人気馬での成績は1着35回・2着17回・3着14回・4着以下43回、勝率32.1%・連対率47.7%。ここまで騎乗した191鞍の内、109鞍が1番人気で、占有率は57%になります。この中にはルメール騎手が乗るだけで1番人気となる、所謂過剰人気というのも含まれていて、そんな中でのこの数字は流石と言うべきでしょう。ちなみに1番人気での3歳新馬戦・3歳未勝利戦の成績を見ると、勝率20.0%・連対率30.0%ですね。全体の成績同様に率が下がっています。このような結果から、1つの馬券戦略として3歳未勝利戦ではルメール騎手の騎乗馬は頭から狙わずに、軸を他の馬に据えるというのも穴馬券GETへの方法ではないかと、そう考えています。
解説者:長谷川仁志(馬サブロー専属評論家)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -