2021年2回阪神5日目

開催一覧
2021/12/28 (火)
中山 阪神
2021/12/26 (日)
中山 阪神
2021/12/25 (土)
中山 阪神
2021/12/19 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/18 (土)
中山 阪神 中京
2021/12/12 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/11 (土)
中山 阪神 中京
2021/12/05 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/04 (土)
中山 阪神 中京
2021/11/28 (日)
東京 阪神
2021/11/27 (土)
東京 阪神
2021/11/21 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/20 (土)
東京 阪神 福島
2021/11/14 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/13 (土)
東京 阪神 福島
2021/11/07 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/06 (土)
東京 阪神 福島
2021/10/31 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/30 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/24 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/23 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/17 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/16 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/10 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/09 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/03 (日)
中山 中京
2021/10/02 (土)
中山 中京
2021/09/26 (日)
中山 中京
2021/09/25 (土)
中山 中京
2021/09/20 (月)
中山 中京
2021/09/19 (日)
中山 中京
2021/09/18 (土)
中山 中京
2021/09/12 (日)
中山 中京
2021/09/11 (土)
中山 中京
2021/09/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/09/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/22 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/21 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/15 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/14 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/08 (日)
新潟 函館
2021/08/07 (土)
新潟 函館
2021/08/01 (日)
新潟 函館
2021/07/31 (土)
新潟 函館
2021/07/25 (日)
新潟 函館
2021/07/24 (土)
新潟 函館
2021/07/18 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/17 (土)
福島 小倉 函館
2021/07/11 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/10 (土)
福島 小倉 函館
2021/07/04 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/03 (土)
福島 小倉 函館
2021/06/27 (日)
東京 阪神 札幌
2021/06/26 (土)
東京 阪神 札幌
2021/06/20 (日)
東京 阪神 札幌
2021/06/19 (土)
東京 阪神 札幌
2021/06/13 (日)
東京 中京 札幌
2021/06/12 (土)
東京 中京 札幌
2021/06/06 (日)
東京 中京
2021/06/05 (土)
東京 中京
2021/05/30 (日)
東京 中京
2021/05/29 (土)
東京 中京
2021/05/23 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/22 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/16 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/15 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/09 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/08 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/02 (日)
東京 阪神 新潟
2021/05/01 (土)
東京 阪神 新潟
2021/04/25 (日)
東京 阪神 新潟
2021/04/24 (土)
東京 阪神 新潟
2021/04/18 (日)
中山 阪神 新潟
2021/04/17 (土)
中山 阪神 新潟
2021/04/11 (日)
中山 阪神 新潟
2021/04/10 (土)
中山 阪神 新潟
2021/04/04 (日)
中山 阪神
2021/04/03 (土)
中山 阪神
2021/03/28 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/27 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/21 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/20 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/14 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/13 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/07 (日)
中山 阪神 小倉
2021/03/06 (土)
中山 阪神 小倉
2021/02/28 (日)
中山 阪神 小倉
2021/02/27 (土)
中山 阪神 小倉
2021/02/21 (日)
東京 阪神 小倉
2021/02/20 (土)
東京 阪神 小倉
2021/02/14 (日)
東京 阪神 小倉
2021/02/13 (土)
東京 阪神 小倉
2021/02/07 (日)
東京 中京 小倉
2021/02/06 (土)
東京 中京 小倉
2021/01/31 (日)
東京 中京 小倉
2021/01/30 (土)
東京 中京 小倉
2021/01/24 (日)
中山 中京 小倉
2021/01/23 (土)
中山 中京 小倉
2021/01/17 (日)
中山 中京 小倉
2021/01/16 (土)
中山 中京 小倉
2021/01/11 (月)
中山 中京
2021/01/10 (日)
中山 中京
2021/01/09 (土)
中山 中京
2021/01/05 (火)
中山 中京
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス2秒2でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、前の開催の最終週から3週続いて土曜は高速馬場。日曜は雨で時計が掛かって行くコンディションでしたが、先週は土日ともに良馬場で高速馬場でした。
 前の開催から12週連続の開催。その9週目に入ったのに時計の出方は再び超高速です。前の週に雨の影響を受けても、良馬場になると俄然時計の出方が速まります。先々週日曜の最終的な馬場差が雨の影響からプラス2秒3だっただけに、その復元力には驚かされます。さらにBコース替わりでコーナーを中心に傷んだ内がカバーされた事も高速馬場に拍車をかけています。残り3週もBコース。先週を頂点にして少しずつ時計は掛かってくると思うんですが、それを踏まえてもまだ高速の範囲内で決着すると思います。
 先週の馬場差1800m対象の数値は、土日ともにマイナス0秒6でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、雨の影響で日曜は時計の出方が変動するパターンが続いていましたが、先週は土日ともに良馬場で同じ馬場差でした。
 火曜に2ミリの雨を計測しただけ。砂は乾いているんですが、時計の出方は前開催からの完全良馬場時とでは、最も速いコンデションでした。だからと言って、前有利ではなくて、短距離・中距離を問わず後ろの馬も届いていました。


  タイム分析
 2021/04/10 (土)  芝=-2.2  Bコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
3R T2000 サトノマジェスタ 牡3 未勝利 2:00.8 -1.2 -0.4 +0.6 -2.2 D D 6.67
6R T1200 リプレーザ 牡3 1勝クラス 1:08.4 -0.9 -0.1 +0.3 -1.3 D D 8.20
9R T2200 エヒト 牡4 千里山特(2勝) 2:11.3 -2.0 -0.5 -0.1 -2.4 C C 6.08
10R T1800 スマートリアン 牝4 難波SH(3勝) 1:46.0 +0.3 -1.1 +1.2 -2.0 SL D 6.08
ファルコニア 牡4
11R T1600 デゼル 牝4 阪神牝馬(G2) 1:32.0 -0.8 -0.6 +0.4 -1.8 D D 9.00
 2021/04/10 (土)  ダ=-0.6
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1800 サンバデジャネイロ 牝3 未勝利・牝 1:55.8 +1.2 --- +1.8 -0.6 E D 5.92
2R D1800 インテグラルシチー 牡3 未勝利 1:55.1 +0.5 --- +1.1 -0.6 E D 6.71
5R D1800 ホッコーハナミチ 牡3 1勝クラス 1:53.0 -0.6 --- ±0 -0.6 C D 6.25
7R D1800 ラフリッグフェル 牝4 1勝クラス・牝 1:52.6 -0.5 -0.3 -0.2 -0.6 C D 8.80
8R D1400 フェアレストアイル 牝4 1勝クラス 1:24.2 -0.7 --- -0.2 -0.5 C D 6.80
12R D1200 シャイニーブランコ 牡5 2勝クラス 1:11.5 -0.2 --- +0.2 -0.4 C C 5.69

阪神1R 3歳未勝利・牝 タイムE
 基準より1秒8遅い勝ちタイムでした。
阪神2R 3歳未勝利 タイムE
 基準より1秒1遅い勝ちタイムでした。
阪神9R 千里山特別 注目
1着:エヒト 
 昇級戦の2走前が東京2400mで勝ち馬に半馬身差2着。あと0秒1速ければBランクの内容でした。1番人気の前走4着は2600mのハイペースと変則的な展開。新人の松本騎手には気の毒な部分もありました。今回はベテランの幸騎手。後半の持続力勝負です。今回の相手なら動けて当然で、若干の距離短縮もプラスに働きました。力は上でも通用。ハンデ戦なら頭からでも狙えます。
2着:カリンカ 
 勝ち馬と同タイム、ハナ差2着には7番人気のカリンカが入りました。2着のカリンカ、4コーナーではエヒトが追撃態勢に入ってから外に出していて、上がり600m推定の33秒6は最速でした。前走もクビ差2着していますが、その時は稍重で時計を要す状況でした。この時計で脚を使えたのが収穫。小さな牝馬が体を維持していて、今状態が良いんだと思います。
3着:エレヴァテッツァ 
 3着エレヴァテッツァ、逃げに転じてから3戦連続の2着あと、今回が3着です。詰めの甘さを補うにはベストの戦法なんですが、メンバーが若干上がった分ラストで苦しくなりました。いずれにしろ安定感があります。道悪が上手なんで、雨の際は勝ち切る可能性が高いです。
阪神10R 難波S タイムSL
 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。
阪神11R 阪神牝馬S 重賞
 タイムランク・メンバーランクともにDでした。スタートは揃わず、リアアメリア・デゼルらが遅れました。前後半800mでは、前半が2秒2も遅かったです。逃げたイベリスはペースを落としすぎた格好なんですが、距離は1600mが上限なので飛ばすにも限界があります。内からドナウデルタがスルスル伸びて先頭に立ちかけました。馬場の外からデゼルが、中を割ってマジックキャッスルが強襲しています。このディープインパクト産駒2頭が切れ味の差を見せ付けた、そんな印象です。
1着:デゼル 
 デゼルが外から差し切り、重賞初制覇です。1800mは3戦3勝。2000m以上は3戦3敗。この点から長くなるよりは初めての1600mに適性がありました。出負けしましたが、好調な川田騎手が無理なく勝てる範囲内まで押し上げたのも勝因です。ヴィクトリアマイルでは東京のスイートピーステークスの内容からも有力候補に入ります。後はペースが流れて、この脚が使えるかだけです。
2着:マジックキャッスル 
 そして2着がマジックキャッスル、3着がドナウデルタでした。2着マジックキャッスル、体重の14キロ減は前走で増加したのが戻った分もありますし、極限の瞬発力勝負では細いくらいが切れるのがディープインパクト産駒。直線では前が壁になって、少し待ってから内を選択しました。勝ち馬とはこの差であって、上がり600m推定32秒4は勝ち馬デゼルを0秒1上回っていました。2000mで好走後の1600mも問題ありませんでした。馬体さえ維持できればこれもG1が楽しみです。
3着:ドナウデルタ 
 そして2着がマジックキャッスル、3着がドナウデルタでした。3着のドナウデルタ、ここ2走は不利や距離不適もあって、内をうまく立ち回って抜け出したポートアイランドステークスの内容からも、この枠順を引いた段階でこの着順は想像できました。これからも枠順と流れに注目です。仮に重賞を勝つとすれば良馬場の1400mで、内枠の時だと思います。
4着:プールヴィル 
 4着のプールヴィル、およそ5ヶ月ぶりの実戦でした。22キロ増もこれまでで最高の馬体重。この状態で上位2頭に劣ったものの、この馬も上がり600m推定32秒台で上がって来ました。一度使った適距離の1400mに出走なら買い時と考えています。
9着:リアアメリア 
 あと9着のリアアメリア、オークス4着・ローズステークス勝ちを物差しにすると1600mの馬ではないようです。おまけにスローの後方からでは仕方ない結果だと思います。

  馬券Summary
皐月賞の展望
 前回の桜花賞の展望に続いて、今週末に行われる皐月賞を前哨戦を振り返りながら展望してみます。今年の皐月賞の前哨戦は、桜花賞同様に傑出したタイムランクのレースはなくて、またスローのSL、道悪のため設定不能の鞍もあります。厄介なのは、上位馬の真の強さが見えにくい事です。その点を踏まえつつ、主な参考レースを振り返ってみたいです。
皐月賞の展望
 まず昨年末12/26中山11Rで行われたG1ホープフルステークス、タイムランクがE・メンバーランクはDでした。なお、G1はオープンの中でG2以下とは別のランクを設定しています。前半1000mが1分1秒9、後半が1分0秒9。前半が遅く0秒2の補正が入ったんですが、タイムランクはEと低レベルとなりました。ダノンザキッドは新馬・東京スポーツ杯2歳ステークスに続いて3戦3勝です。0秒2差をつけて直線は右手前のまま伸びています。時計的には凡戦ながら、まだ完成度において良化余地を残してはいました。3着のヨーホーレイクは後方組の最先着でした。スタート後の接触して、遅れたのは痛かったと思います。
皐月賞の展望
 続いて2鞍目です。年が明けて今年の2/14東京11RG3共同通信杯、タイムランクがSL・ メンバーランクはCでした。1000m1分1秒9のスローからの切れ味勝負です。エフフォーリアは好位にいて、前の出し入れがあっても、マイペースで折り合っていました。直線は残り400m、レースラップ10秒8の地点で先頭に立って、0秒4差の楽勝でした。前走の2歳1勝クラス百日草特別と同じく、上がり600m推定33秒4の脚を使っています。瞬発力は出色ですね。あとは速い流れで切れるかなんですが、札幌の新馬戦ではタフな洋芝の2000mをタイムランクBで勝っていて、対応力はありそうです。そしてこの2着ヴィクティファルスがスプリングステークスを、3着のシャフリヤールが日本レコードタイで毎日杯を勝った事で、価値が急騰。1番のキーレースとなるのは確かだと思います。
皐月賞の展望
 3鞍目は3/7中山11RG2弥生賞ディープインパクト記念、タイムランク・メンバーランクともにDでした。東京スポーツ杯2歳ステークス2着・ホープフルステークス4着と勝負付けが済んだ格好のタイトルホルダーがダノンザキッドを3着に沈めて逃げ切りました。スローではあるんですが、行き切る形で能力を最大限に引き出した横山武史騎手の好騎乗だと思います。本番ではこうは上手く行くでしょうか。ちょっと疑問も残りますね。0秒3差3着のダノンザキッドは脚を余した形。情状酌量の余地は残していても、残り200mで手前が変わった割にはグンと伸びた印象はありませんでした。2歳王者が少しトーンダウンといったところです。
皐月賞の展望
 そして3/21中山11RG2スプリングステークス、馬場コンディションが良くなく馬場差が設定不能のため、タイムランクがなく、メンバーランクはCでした。終日雨。芝の馬場差は設定不能でした。平均ペースの中、直線で大外に持ち出されたヴィクティファルスが鋭く伸びて差し切りました。ハーツクライ産駒で、母の父がGalileoと力のある血統。道悪はかなり上手いんですが、良馬場の瞬発力勝負となった共同通信杯でも2着に入っています。ここでは有力候補と言えると思います。アタマ差2着のアサマノイタズラは中山巧者です。道悪も上手で、起用さを最大限に生かした形です。現状の良馬場での時計面で限界がありそうに思います。
皐月賞の展望
 本番と同じ中山から。1/17中山11RのG3京成杯。距離も皐月賞と同じで、タイムランクはSL・メンバーランクはDでした。勝ったグラティアスはこれで2戦2勝として、皐月賞へ直行です。相手に恵まれたのは確かなんですが、インを瞬時に抜け出して0秒4差。楽勝でしたし、相手に脚を使わせておいて競り落とした東京の新馬戦からも。操縦性が高いです。侮れないと思います。
皐月賞の展望
 2/7、今年は中京で行われたG3きさらぎ賞はタイムランクがD・メンバーランクはC。好位を進んだラーゴムがそのまま押し切りました。堅実なんですが、反面速い脚を使える距離が短い気がします。クビ差2着のヨーホーレイクは4コーナーで大外を回りすぎた帰来がありました。この組ではヨーホーレイクの方が上だと思いますが、印が回るかどうかは微妙な所です。
皐月賞の展望
 2/28阪神10Rのリステッド競走、すみれステークスはタイムランクがC・メンバーランクはD。勝ったディープモンスターはこれで4戦3勝。底が割れていないものの、2戦目以降は全て少頭数なので、このすみれステークスように後方から大外を回るような展開になりますと、多頭数が影響してくると思います。むしろ昨年暮れの阪神2歳1勝クラスのエリカ賞でそのディープモンスターを2着に退けた、アドマイヤハダルが穴に面白いと思います。
皐月賞の展望
 3/20阪神11Rのリステッド競走、若葉ステークス。タイムランクC・メンバーランクがDのレースを3馬身差で圧勝しました。1戦ごとに上昇している感じがします。ルメール騎手なんでね、少しは売れると思うんですけどね。
皐月賞の展望
 最後に路線は異なるんですが、タイムランクA・メンバーランクCだった昨年末のG1朝日杯フューチュリティステークスで2着のステラヴェローチェ・3着レッドベルオーブについても触れておきたいです。ステラヴェローチェはハイペースの朝日杯フューチュリティステークスもスローペースの共同通信杯5着も、上がりがほぼ一緒でした。不良馬場のサウジアラビアロイヤルカップの勝ち方からも、タフな持久力勝負に可能性を残しています。レッドベルオーブは1600mのハイペースでも行きたがっていました。2000mは長いと思うんですが、折り合い1つの範囲内ではあると思います。
皐月賞の展望
 前哨戦の中では出世レースとなった共同通信杯を完勝のエフフォーリアが1番手となります。相手はねダノンザキッド・ステラヴェローチェ・ヴィクティファルス・グラティアス・アドマイヤハダル、あとレッドベルオーブ。これで合計7頭。桜花賞と同じ数です。
解説者:長谷川仁志(馬サブロー専属評論家)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -