2021年5回東京8日目

開催一覧
2021/12/28 (火)
中山 阪神
2021/12/26 (日)
中山 阪神
2021/12/25 (土)
中山 阪神
2021/12/19 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/18 (土)
中山 阪神 中京
2021/12/12 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/11 (土)
中山 阪神 中京
2021/12/05 (日)
中山 阪神 中京
2021/12/04 (土)
中山 阪神 中京
2021/11/28 (日)
東京 阪神
2021/11/27 (土)
東京 阪神
2021/11/21 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/20 (土)
東京 阪神 福島
2021/11/14 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/13 (土)
東京 阪神 福島
2021/11/07 (日)
東京 阪神 福島
2021/11/06 (土)
東京 阪神 福島
2021/10/31 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/30 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/24 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/23 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/17 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/16 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/10 (日)
東京 阪神 新潟
2021/10/09 (土)
東京 阪神 新潟
2021/10/03 (日)
中山 中京
2021/10/02 (土)
中山 中京
2021/09/26 (日)
中山 中京
2021/09/25 (土)
中山 中京
2021/09/20 (月)
中山 中京
2021/09/19 (日)
中山 中京
2021/09/18 (土)
中山 中京
2021/09/12 (日)
中山 中京
2021/09/11 (土)
中山 中京
2021/09/05 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/09/04 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/29 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/28 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/22 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/21 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/15 (日)
新潟 小倉 札幌
2021/08/14 (土)
新潟 小倉 札幌
2021/08/08 (日)
新潟 函館
2021/08/07 (土)
新潟 函館
2021/08/01 (日)
新潟 函館
2021/07/31 (土)
新潟 函館
2021/07/25 (日)
新潟 函館
2021/07/24 (土)
新潟 函館
2021/07/18 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/17 (土)
福島 小倉 函館
2021/07/11 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/10 (土)
福島 小倉 函館
2021/07/04 (日)
福島 小倉 函館
2021/07/03 (土)
福島 小倉 函館
2021/06/27 (日)
東京 阪神 札幌
2021/06/26 (土)
東京 阪神 札幌
2021/06/20 (日)
東京 阪神 札幌
2021/06/19 (土)
東京 阪神 札幌
2021/06/13 (日)
東京 中京 札幌
2021/06/12 (土)
東京 中京 札幌
2021/06/06 (日)
東京 中京
2021/06/05 (土)
東京 中京
2021/05/30 (日)
東京 中京
2021/05/29 (土)
東京 中京
2021/05/23 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/22 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/16 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/15 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/09 (日)
東京 中京 新潟
2021/05/08 (土)
東京 中京 新潟
2021/05/02 (日)
東京 阪神 新潟
2021/05/01 (土)
東京 阪神 新潟
2021/04/25 (日)
東京 阪神 新潟
2021/04/24 (土)
東京 阪神 新潟
2021/04/18 (日)
中山 阪神 新潟
2021/04/17 (土)
中山 阪神 新潟
2021/04/11 (日)
中山 阪神 新潟
2021/04/10 (土)
中山 阪神 新潟
2021/04/04 (日)
中山 阪神
2021/04/03 (土)
中山 阪神
2021/03/28 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/27 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/21 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/20 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/14 (日)
中山 阪神 中京
2021/03/13 (土)
中山 阪神 中京
2021/03/07 (日)
中山 阪神 小倉
2021/03/06 (土)
中山 阪神 小倉
2021/02/28 (日)
中山 阪神 小倉
2021/02/27 (土)
中山 阪神 小倉
2021/02/21 (日)
東京 阪神 小倉
2021/02/20 (土)
東京 阪神 小倉
2021/02/14 (日)
東京 阪神 小倉
2021/02/13 (土)
東京 阪神 小倉
2021/02/07 (日)
東京 中京 小倉
2021/02/06 (土)
東京 中京 小倉
2021/01/31 (日)
東京 中京 小倉
2021/01/30 (土)
東京 中京 小倉
2021/01/24 (日)
中山 中京 小倉
2021/01/23 (土)
中山 中京 小倉
2021/01/17 (日)
中山 中京 小倉
2021/01/16 (土)
中山 中京 小倉
2021/01/11 (月)
中山 中京
2021/01/10 (日)
中山 中京
2021/01/09 (土)
中山 中京
2021/01/05 (火)
中山 中京
  馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス1秒8でした。まずは遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、全てマイナス1秒台でCコースに変わった後半2週は前半2週よりも、速い時計の出るコンディションでした。
 そうですね、むしろ後半2週はマイナス2秒に近いレベルで、雨の影響が無ければ速い時計の出るコンディションが維持されてましたね。あと連対馬を見ると、先々週よりもさらに差し馬が有利になって、中団組が11連対であと逃げ馬も3連対したんですが、その内2鞍は2歳戦で逃げた勝ち馬がかなり強かっただけで、時計の出やすい馬場でも差し有利でしたね。あと最終週らしく、馬場の内側を避けて走る馬も多く見受けられました。
 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス0秒7、日曜がマイナス0秒6でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、全てマイナスの数値ですがマイナス1秒台になった開催日はありませんでした。
 週前半の雨の影響が残って、土曜は終日稍重発表でした。ですから3週目よりいくらか時計が出やすくなりましたね。ただ、この開催を通して見ると、良馬場の日はマイナス0秒3からマイナス0秒7の間で推移していて、大きな動きはなかったですね。あと脚質なんですが、最終週の先週は3週目と同様好位組が8連対で最も活躍しましたね。あと中団組が4連対でした。そして逃げ馬も実は4連対してたんですが、その内2鞍は2歳戦における逃げ切り勝ちでしたからね、傾向としてはやや差しが有利でしたね。


  タイム分析
 2021/11/28 (日)  芝=-1.8  Cコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
2R T1600 ニシノラブウインク 牝2 未勝利 1:34.4 -1.4 --- ±0 -1.4 C D 8.94
4R T2000 ウィズグレイス 牝2 未勝利 1:58.5 -3.7 --- -1.9 -1.8 A C 5.92
6R T1800 サリエラ 牝2 新馬 1:47.2 -2.0 -0.9 -1.3 -1.6 A C 6.44
8R T1600 レッドラディエンス 牡2 ベゴニア(1勝) 1:34.7 -0.4 -0.2 +0.8 -1.4 D C 5.25
9R T2000 グランオフィシエ 牡3 オリエン(2勝) 1:58.4 -1.7 --- +0.1 -1.8 C C 7.71
11R T2000 ジャックドール 牡3 ウェルカ(3勝) 1:58.4 -1.0 -0.4 +0.4 -1.8 D C 4.67
12R T2400 コントレイル 牡4 JC(G1) 2:24.7 +0.3 -0.5 +2.0 -2.2 SL C 6.86
 2021/11/28 (日)  ダ=-0.6
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1400 シーヴィクセン 牝2 未勝利 1:24.9 -1.2 --- -0.7 -0.5 B C 7.57
3R D1600 カンピオーネ 牡2 未勝利 1:38.7 -0.8 --- -0.2 -0.6 C C 6.31
5R D1600 オブデュモンド 牡3 1勝クラス 1:37.4 -0.6 --- ±0 -0.6 C C 8.21
7R D1400 ペガサスターボ 牡4 1勝クラス 1:25.1 +0.2 --- +0.7 -0.5 D C 7.56
10R D1600 サンライズウルス 牡3 アプロH(2勝) 1:37.0 -0.2 --- +0.4 -0.6 D C 8.43

東京1R 2歳未勝利 タイムB
 基準より0秒7速い勝ちタイムでした。
 あと4着以下は3着馬から7馬身以上離されてますからね、次走も厳しいと思います。
1着:シーヴィクセン 勝ち馬注目
 シーヴィクセンが後続を寄せ付けず、圧勝しました。勝ったシーヴィクセンはまずダッシュを効かせてハナに立つんですよね。そのまま7馬身差の圧勝でした。初めてのダート戦だったんですが、ピッチ走法で走る馬だけに、適正は高かったんだと思いますね。距離も前走の1600mより今回の1400mが合っている印象ですし、ダート戦出走ならまぁ昇級しても上位争いになりますね。
2着:リュウノブレイク 
 そして2着以下は勝ち馬から7馬身離されました。2着リュウノブレイクはは出遅れて後方からの競馬になったんですが、ラストは良い伸びを見せましたね。今の未勝利クラスなら力は上位ですし、後は課題のゲートを決められるかどうかだけですね。
2着:リュウノブレイク 
 2番人気2着でした。危険馬とした根拠通り出遅れましたが、上がり600mは最速。そもそもの能力が上でした。ごめんなさい。
3着:ナカガワフェイス 
 そして3着ナカガワフェイスは強い勝ち馬に真っ向勝負を挑んで付き離されたんですが、見せ場は十分に作りましたからね。少し時計の掛かる決着なら、勝てるレベルにはありますね。
東京4R 2歳未勝利 タイムA
 このレースの勝ちタイムは、当開催2歳未勝利クラスの基準タイムより3秒7速く、2000m対象の馬場差がマイナス1秒8だった事を踏まえましても -3.7-(-1.8)=-1.9 で基準より1秒9も速い勝ちタイムでした。
1着:ウィズグレイス 勝ち馬注目
 ウィズグレイスが1番人気に応えて圧勝。2歳芝2000mのJRAレコードを更新です。先々週にジュンブロッサムが作ったコースレコードを0秒7も更新したんですよね。勝ち馬の強さは際立っていました。その勝ったウィズグレイスはハナに立った後、アルファヒディにピタリとマークされる展開にはなったんですが、動じる事なくマイペースを守って、最後の直線に向くと高速はあっという間に突き放して行きましたね。レースのラスト200mは12秒8掛かってるんですが、これはジョッキーが振り返って流す感じでゴールした事が要因ですね。普通に追っていれば、さらに時計を短縮していた可能性が高いですね。素質は高いですし、昇級しても勝ち負けになります。
2着:ワープスピード 
 2着ワープスピードは内を上手く立ち回って、ラストまでしっかりと伸びました。ズブさを見せた前走と比べると、随分とレースぶりが良くなってましたね。この内容なら次走も期待できます。
3着:アルファヒディ 
 あと3着アルファヒディは勝ち馬を徹底マークして最後は失速したんですが、走破時計は悪くないんですよね。今回は勝ち馬が強かったと見るべきですね。
11着:ハリウッドフェーム 通信簿
 5番人気11着でした。5番人気とそもそも人気になりませんでしたし、レースぶりもイメージとは全く違っていました。
東京5R 3歳以上1勝クラス 
2着:ロンコーネ 通信簿
 1番人気2着でした。こちらは2着に入ったんですが、2馬身半差をつけられての完敗でしたからね。勝ったオブデュモンドに騎乗したルメール騎手に、してやられた感もあるんですが、少し残念な結果に終わりましたね。
東京6R 2歳新馬 タイムA
 基準より1秒3速い勝ちタイムでした。前へ行った人気2頭の決着でした。1000m通過は1分1秒7で、さほど速いラップではなかったんですが、上がりの速さでタイム全体を押し上げましたね。
1着:サリエラ 勝ち馬注目
 勝ったサリエラはハナに立って途中からはムーア騎手のサイルーンにマークされる展開になったんですが、直線半ばで突き放して快勝でしたね。サラキアの全妹で、サリオスの半妹にあたる馬なんですよね。血統馬らしくて、レースセンスが良くて、手先の軽い走りなので、まぁいかにも芝の中距離向きといった印象ですね。今回の勝ちっぷり・時計なら昇級しても当然上位争いですね。
2着:サイルーン 番組注目馬
 2着サイルーンはサリエラに早めに並びかけて、接戦に持ち込もうとしたんですが、最後は突き放されました。馬もムーア騎手にいきなりこうね、ビッシリ追われてかなりビックリしたと思うんですよね。まぁ兄弟馬もコンスタントに勝ち星をマークしていますし、この馬も素質は高いですね。
3着:トラストメイウェザ 
 そして3着トラストメイウェザはサリエラの後ろで、自分のリズムを守った分3着に粘る事ができましたね。次走メンバーに恵まれれば、上位争いになって良いですね。
東京9R オリエンタル賞 注目
 タイムランク・メンバーランク共にCだったんですが、見所のある馬もいたので、ここで取り上げておきます。
1着:グランオフィシエ 勝ち馬注目
 勝ったグランオフィシエは5番手を追走して最後の直線に向くと、前を行くアステロイドベルトをあっさりと交わし去りました。着差は2馬身なんですが、それ以上に力差を感じさせる内容でしたね。この馬の母マーブルカテドラルは、アルテミスステークスの勝ち馬で現役時代主に1600mで活躍したんですが、グランオフィシエは父がキングカメハメハになった事で、距離面の融通が利いてるんですよね。そして、今回を含めて3勝全て東京の芝2000mでマークしています。まだまだ上を目指せる素材で、次走も東京で出走して来たら上位争いになりますね。
2着:アステロイドベルト 
 2着のアステロイドベルトは気象面の難しさが出世を妨げてたんですが、前走後去勢をした事で、レースぶりに心境が見られました。この内容なら次走も期待できますね。
3着:モーソンピーク 
 3着モーソンピークは前走より後ろのポジションになったんですが、最後まで諦めずに伸びて来ましたね。どんな形になっても対応できる点は大きな強みですし、次走も引き続き圏内です。
5着:プラチナトレジャー 
 2番人気のプラチナトレジャー5着に敗れたんですよね。およそ3ヶ月ぶりの実戦だった事が影響したのか、かなり引っかかってたんですよね。力自体は上位なので、次走もホント折り合い次第だと思います。
東京12R ジャパンC タイムSL
 前半・中団が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。タイムランクがSL・メンバーランクはCでした。向正面で動いたキセキが先頭で4コーナーを回ります。これ前半の1200mが1分14秒5で後半が1分10秒2なんですよね。丁度1200m地点ぐらいでキセキが先頭に立ったので、前半アリストテレスがペースを作って、後半はキセキが作ったペースだと考えて良いですね。急に速くなった事によって、結果ラストは瞬発力勝負になって、コントレイルがね外から力強く抜け出して、早めに押し上げたオーソリティが2着という結果になりました。
1着:コントレイル 
 コントレイルが有終の美を飾り、G1 5勝目を挙げました。スタートを決めて、道中はオーソリティ・シャフリヤールが見える位置でレースを進めて、しっかりと伸びて快勝しました。もうホント文句がつけようのない騎乗だったと思いますし、勝ちっぷりも豪快でしたよね。引退レースに向けてきっちりとピークに仕上げた陣営の手腕もお見事でしたし、まぁこれからはねちょっと残念ではありますが、コントレイルの産駒に期待したいと思いますね。騎乗した福永祐一騎手、ジャパンカップは初制覇です。
福永祐一騎手 ありましたね。はい、あのーやはり今年に入ってから、勝つ事ができていなかったんで、やはり3冠馬の名誉を守りたいっていう気持ちは本当に強くありましたし、秋初戦の天皇賞でもね、素晴らしい状態だったんですけど、勝つ事ができなかったんで、まぁ今日こそは何としてもという思いではいました。
僕はもう馬を後は痛めないように、バランスを崩して馬の馬体に悪い影響が出ないように、そこだけでしたね。あまり相手の事は見てなかったです。はい。
いや、そうですね。素晴らしい時間をあの馬に与えていただきました。ホースマンとして、これ以上ないっていうぐらいの経験を積ませていただきました。こんな馬には出会えないんじゃないかって思います。凄い馬だっていう事は、これから種牡馬になってまた証明されると思います。皆さん、これから2年後・3年後かなコントレイルの子供がまた競馬場に戻って来ると思いますけども、僕自身も非常に楽しみにしてますし、また競馬の歴史を作ってくれる子供を生み出してくれるんじゃないかなと期待してます。
 今回のジャパンカップは日本ダービー馬4頭が初めて同一レースに出走する事が話題になりましたが、その4頭を全てがディープインパクト産駒でした。そしてディープインパクト産駒のダービー馬が古馬のJRAG1を制したのはこのコントレイルが初めてだという事です。
2着:オーソリティ 
 そして2着がオーソリティ、3着はシャフリヤールでした。2着オーソリティはルメール騎手にしては、少し追い出しが早いかなと思ったんですが、相手が相手だけにそれも勝つための作戦だったんだと思いますね。アルゼンチン共和国杯から中2週のローテで、ほんとよく走ったと思いますし、今後も東京コースなら楽しみですね。
3着:シャフリヤール 
 そして2着がオーソリティ、3着はシャフリヤールでした。そして3着がシャフリヤール、2着馬とこう勝ち馬の前後するような位置で、非常に競馬は難しかったと思うんですが、最後伸び負けしたものの、よく頑張ってると思いますね。ただ個人的には2400mのダービーを勝った馬なんですが、ベストは2000mぐらいかなと感じています。
4着:サンレイポケット 
 その後天皇賞・秋に続いて善戦したサンレイポケットが4着。5着が外国馬グランドグローリーでした。4着サンレイポケットなんですが、追ってずっと伸びる感じはなかったんですが、前走の天皇賞・秋と同様、長く良い脚を使って4着に食い込みましたね。左回りの直線の長いコースなら今後も堅実に駆けると思いますね。
5着:グランドグローリー 
 その後天皇賞・秋に続いて善戦したサンレイポケットが4着。5着が外国馬グランドグローリーでした。5着グランドグローリーはね、2コーナーでちょっと不利あったんですが、外国馬では最先着を果たしましたね。まだ不器用でアクションが大きいタイプだとは思うんですが、上がりの掛かる競馬ならもう少し着順が上がってた可能性もあると思いますね。
6着:ユーバーレーベン 
 6着ユーバーレーベンですね。最後内に切れ込みながら馬場の傷んだ所を通って、よく伸びて来たと思いますし、復調気配が伺える内容でしたね。
9着:アリストテレス 
 あと9着のアリストテレスですね。落ち着きがあって、ほんと状態は良く見えたんですが、もちろん途中からキセキにマクられる厳しい展開にはなったんですが、粘りもなかったんですよね。まだ本調子にはないのかもしれませんね。

  馬券Summary
2歳戦回顧
あとで
解説者:津田照之(競馬エイト)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -