| 開催一覧 | ||
|---|---|---|
| 2021/12/28 (火) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2021/12/26 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2021/12/25 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2021/12/19 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/12/18 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/12/12 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/12/11 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/12/05 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/12/04 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/11/28 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2021/11/27 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2021/11/21 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2021/11/20 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2021/11/14 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2021/11/13 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2021/11/07 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2021/11/06 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2021/10/31 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/10/30 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/10/24 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/10/23 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/10/17 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/10/16 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/10/10 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/10/09 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/10/03 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/10/02 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/09/26 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/09/25 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/09/20 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/09/19 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/09/18 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/09/12 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/09/11 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/09/05 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2021/09/04 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2021/08/29 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2021/08/28 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2021/08/22 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2021/08/21 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2021/08/15 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2021/08/14 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2021/08/08 (日) | ||
| 新潟 | 函館 | |
| 2021/08/07 (土) | ||
| 新潟 | 函館 | |
| 2021/08/01 (日) | ||
| 新潟 | 函館 | |
| 2021/07/31 (土) | ||
| 新潟 | 函館 | |
| 2021/07/25 (日) | ||
| 新潟 | 函館 | |
| 2021/07/24 (土) | ||
| 新潟 | 函館 | |
| 2021/07/18 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2021/07/17 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2021/07/11 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2021/07/10 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2021/07/04 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2021/07/03 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2021/06/27 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 札幌 |
| 2021/06/26 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 札幌 |
| 2021/06/20 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 札幌 |
| 2021/06/19 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 札幌 |
| 2021/06/13 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 札幌 |
| 2021/06/12 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 札幌 |
| 2021/06/06 (日) | ||
| 東京 | 中京 | |
| 2021/06/05 (土) | ||
| 東京 | 中京 | |
| 2021/05/30 (日) | ||
| 東京 | 中京 | |
| 2021/05/29 (土) | ||
| 東京 | 中京 | |
| 2021/05/23 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2021/05/22 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2021/05/16 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2021/05/15 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2021/05/09 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2021/05/08 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2021/05/02 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/05/01 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/04/25 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/04/24 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/04/18 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/04/17 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/04/11 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/04/10 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 新潟 |
| 2021/04/04 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2021/04/03 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2021/03/28 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/03/27 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/03/21 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/03/20 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/03/14 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/03/13 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2021/03/07 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2021/03/06 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2021/02/28 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2021/02/27 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2021/02/21 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2021/02/20 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2021/02/14 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2021/02/13 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2021/02/07 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2021/02/06 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2021/01/31 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2021/01/30 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2021/01/24 (日) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2021/01/23 (土) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2021/01/17 (日) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2021/01/16 (土) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2021/01/11 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/01/10 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/01/09 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2021/01/05 (火) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 馬場コメント | |
|---|---|
| 芝 | 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土日ともにマイナス1秒3でした。阪神も連続開催ですので、遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、強風の影響によって時計の出方が異なった前の開催4日目を除けば。全てマイナス1秒台です。 年末までの3回連続開催のうちの5週目に入りましたね。前の開催と同じくAコースが使用されているんですが、マイナス1秒台の馬場差が続いていますね。とは言っても、注意すべき点も1つあるんですよね。上位馬の脚質を見ると、土曜は比較的内を通る馬が多くて、前に行った馬に有利な競馬が多かったんですが、日曜になると中団からの差し馬の活躍が目立ち始めたんですよね。Aコース使用は先週で5週目なんですね。引き続き今開催最終日までAコースが使用されます。馬場の内側は徐々に傷んできている印象なので、今週あたりから外差しにも警戒が必要かなと思いますね。 |
| ダ | 先週の馬場差1800m対象の数値は、土日ともにマイナス0秒4でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、前の開催4日目強風の影響が距離によって異なったこの日を除けば、マイナス0秒7からマイナス0秒4の間で推移しています。 大きくは変わってないですが、馬場差は徐々に水準方向に動いていますね。あと上位馬の脚質を見ると、新馬戦・未勝利戦は逃げ馬が粘るケースもあったんですが、クラスが上がるとね結構差しが届いてるんですよね。仮にパサパサの馬場が今週も続くようなら、同じ傾向が継続すると思いますね。 |
| タイム分析 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021/11/07 (日) 芝=-1.3 Aコース | |||||||||||||||
| R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
| 3R | T1800 | 良 | ポッドボレット | 牡2 | 未勝利 | 1:46.9 | -1.4 | -0.7 | -0.9 | -1.2 | A | B | 7.25 | ||
| 5R | T2000 | 良 | ダノンブリザード | 牡2 | 新馬 | 2:01.8 | -0.8 | -0.4 | +0.1 | -1.3 | ○ | C | C | 7.57 | |
| 6R | T1200 | 良 | メイショウグラニー | 牝2 | 新馬 | 1:11.0 | +0.8 | -0.6 | +1.0 | -0.8 | SL | D | 9.00 | ||
| 7R | T1800 | 良 | メイショウシンタケ | 牡3 | 1勝クラス | 1:46.0 | -1.1 | --- | +0.1 | -1.2 | C | D | 5.92 | ||
| 10R | T1200 | 良 | スマートクラージュ | 牡4 | 道頓堀S(3勝) | 1:08.6 | +0.1 | -0.2 | +0.7 | -0.8 | D | C | 9.31 | ||
| 12R | T1600 | 良 | ジャカランダレーン | 牝3 | 2勝クラス | 1:33.8 | -0.2 | -0.3 | +0.5 | -1.0 | D | D | 10.78 | ||
| 2021/11/07 (日) ダ=-0.4 | |||||||||||||||
| R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
| 1R | D1800 | 良 | カフジオクタゴン | 牡2 | 未勝利 | 1:53.5 | -1.3 | --- | -0.9 | -0.4 | A | D | 6.22 | ||
| 2R | D1400 | 良 | カラフルキューブ | 牝2 | 未勝利・牝 | 1:25.9 | -0.2 | --- | +0.1 | -0.3 | C | C | 5.83 | ||
| 4R | D1200 | 良 | クロデメニル | 牝2 | 新馬 | 1:13.9 | +0.4 | --- | +0.7 | -0.3 | D | D | 7.67 | ||
| 8R | D1800 | 良 | ラヴネヴァーエンズ | 牡4 | 2勝クラス | 1:52.6 | +0.3 | --- | +0.7 | -0.4 | D | D | 5.36 | ||
| 9R | D1800 | 良 | クラウンプライド | 牡2 | もちの木(1勝) | 1:53.5 | -0.3 | --- | +0.1 | -0.4 | C | C | 8.15 | ||
| 11R | D1800 | 良 | メイショウハリオ | 牡4 | みやこS(G3) | 1:50.8 | +0.1 | --- | +0.5 | -0.4 | D | C | 6.69 | ||
| 逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
| 阪神1R 2歳未勝利 タイムA |
| 基準より0秒9速い勝ちタイムでした。 |
| 1着:カフジオクタゴン  |
| 単勝1.1倍のカフジオクタゴンが見事人気に応えました。カフジオクタゴンは序盤、ゆったりと構えて向正面からマクって行く競馬をしたんですよね。残り150m辺りで単独先頭に立つと、そのまま2着馬を6馬身突き放しました。一気に走破時計も詰めて来た点は高評価ですね。まだズブさが残っている分、次走上位候補とはしなかったんですが、脚力だけなら上のクラスでも十分通用しますね。 |
| 2着:ハナキリ  |
| 2着以下は勝ち馬から6馬身以上離された。2着ハナキリは2番手を追走して、最後の直線では一旦3番手に後退したんですが、そこから差し替えして2着になった点は評価できますね。次走も中距離戦出走なら圏内ですね。 |
| 3着:ディパッセ  |
| 3着ディパッセは短距離に使われて来たんですが、跳びの大きい馬だけに1800mぐらいがやはり合っていますね。こちらも次走引き続き圏内ですね。 |
| 9着:ウォーターメーヴェ  |
| そして9着、シンガリに敗れたウォーターメーヴェなんですが、まずはスタートで大きく躓いて、しかもレース後鼻出血を発症したと発表がありましたからね、今回は度外視できる一戦ですね。 |
| 阪神2R 2歳未勝利・牝  |
| 3着:カフジテトラゴン 解説危険 |
| ゲートの出が遅くて、二の脚ももう1つだったんですよね。その分内で揉まれる競馬になって、それでもねこの後勝負所から何とか外に持ち出すんですよね。今度は逆にね、この後ですね4コーナーで外に膨れる感じになったんですよね。まぁロスの多い競馬でよく3着に来たとの見方もできるんですが、他馬に囲まれんと走るのを嫌がってる印象なんですよね。だから外に持ち出さざるを得ないということで、スムーズに運んだ時とそうでない時の差が大きい馬で、これで2着・3着と来ているので、次走も恐らく人気にはなるんですが、危うさもあると思いますね。個人的にはね、武英智調教師とは仲良くさせてもらってるので、まぁ何とかこの番組を見てない事を祈りたいと思いますね。 |
| 阪神3R 2歳未勝利 タイムA |
| このレースの勝ちタイムは当開催2歳未勝利クラスの基準タイムより1秒4速いものでした。1800m対象の馬場差がマイナス1秒2だったことを踏まえると、 -1.4-(-1.2)=-0.2 と水準に近くなりますが、ペース補正が0秒7入っており、 -0.2-0.7=-0.9 で基準より0秒9速い勝ちタイムでした。 |
| 1着:ポッドボレット  |
| 1番人気のポッドボレットが3走目で勝ち上がりました。ポッドボレットは夏の札幌以来の実戦だったんですが、馬体はきっちりと仕上がって、張りも良かったですね。レースでは好位の外を追走して、一旦2着に敗れそうな感じもあったんですが、最後の坂でもうひと伸びして抜け出して来ましたね。見ててもスッと切れる感じはないんですが、長く良い脚が使えるイメージですね。このレースはね、タイムランクがAというだけではなく、前走着順の良い馬が多くて、メンバーランクもBだったんですよね。その中で勝った点は価値がありますし、昇級しても相手なりに走れると思います。 |
| 2着:タイセイディバイン 番組注目馬 |
| あと2着タイセイディバインは課題とされていたスタートを決めて2番手で運ぶ事ができました。結果、勝ち馬には競り負けたんですが、出遅れて置かれた前走と比べるとレース内容は格段に良くなってましたね。今回のような競馬ができれば初勝利は近いですね。 |
| 3着:マテウス  |
| そして見直したいのが3着に入ったマテウスですね。飛び上がるような感じでゲートを出て、3馬身くらいのロスがあったんですが、最後の直線はよく伸びて3着まで追い上げました。スムーズな競馬ができれば、次走は勝ち負けになりますね。 |
| 阪神5R 2歳新馬  |
| 1着:ダノンブリザード 勝ち馬注目 |
| 上がりタイムは平凡なんですが、上がって行く脚には見所がありましたし、最後は流す余裕もありましたからね、昇級しても期待できる1頭です。 |
| 阪神6R 2歳新馬 タイムSL |
| 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。 |
| 阪神11R みやこS 重賞 |
| タイムランクがD・メンバーランクはCでした。アナザートゥルースが先手を取って4コーナーです。そんなに速い流れではなかったんですが、向正面でマクって行く馬とかいて、意外と先行馬にキツい競馬になったんですよね。一旦この辺り、クリンチャーが先頭を伺うかという勢いもあったんですが、坂の辺りから意外と伸びないですよね。逆に逃げたアナザートゥルースが内でしぶとく粘って、メイショウハリオがそれに迫って、今度はロードブレスが一気に差し込んで来るという競馬になりましたね。接戦になったんですが、何とかメイショウハリオが押し切るという結果になりました。 |
| 1着:メイショウハリオ  |
| 内のメイショウハリオがロードブレスにハナ差競り勝って重賞初制覇です。メイショウハリオは1400mから1700mぐらいで活躍していた馬なんですが、前走1800mをこなしたのをきっかけに、何かこう馬群も捌いて来るようになりましたし、切れ味も出てきましたし、本当最後までしぶとく粘って押し切ったんですよね。4歳秋ですからね、丁度この馬自身、力をつけている時期だと思いますし、まだまだ成長が見込める1頭だと思います。 |
| 2着:ロードブレス  |
| そして2着ロードブレスですね、こちらはラストは本当一気に追い上げて、勝つかという勢いだったんですよね。ただね、4コーナー回った所でスペースがなくて、一瞬だけ追い出しを待たされたんですよね。着差が着差だけに、痛かったですね。ただ、まぁ小回りでも走るんですが、今日見てるとやはり広いコースの方が合ってると思いますし、今後も引き続き注目の1頭ですね。 |
| 3着:アナザートゥルース  |
| その後3着には逃げたアナザートゥルース、4着は追い込んだプリティーチャンスでした。3着アナザートゥルースですね、逃げてペースは速くなかったんですが、他馬に早めに来られる展開で、そんなに楽ではなかったと思うんですよね。それでもしぶとく粘って3着ですから、久しぶりにこの馬らしい競馬が見られましたし、まだまだ衰えはないようですね。 |
| 4着:プリティーチャンス  |
| その後3着には逃げたアナザートゥルース、4着は追い込んだプリティーチャンスでした。そして4着プリティーチャンス、前の馬が止まる展開ではあったんですが、後方から外を回って長く良い脚を使いましたからね。オープンクラスでも早速目処の立つ内容でしたね。 |
| 5着:メイショウムラクモ  |
| 一方、上位人気馬は揃って馬券の圏外、5着がメイショウムラクモ、そして1番人気クリンチャー6着、3番人気オーヴェルニュが12着でした。私の本命のメイショウムラクモですね、前には行かず6・7番手辺りい控える競馬で、最後は伸びそうで伸びなかったですね。まだ3歳馬で歴戦の古馬が相手ということでしたから、若干現状では力不足だったのかなと思いますね。 |
| 6着:クリンチャー  |
| 一方、上位人気馬は揃って馬券の圏外、5着がメイショウムラクモ、そして1番人気クリンチャー6着、3番人気オーヴェルニュが12着でした。そして意外だったのが6着クリンチャーですね。4コーナーの手応えはあるように見えたんですが、いざ追われると伸びがなかったんですよね。個人的には叩き良化型かなとは思っていたので、次走以降の変化に期待したいと思いますね。 |
| 12着:オーヴェルニュ  |
| 一方、上位人気馬は揃って馬券の圏外、5着がメイショウムラクモ、そして1番人気クリンチャー6着、3番人気オーヴェルニュが12着でした。そして12着オーヴェルニュ、3コーナーで急に手応えが悪くなって、4コーナーでは外に張ってたんですよね。過去の実績では右回りOKなんですが、現状はレースぶりを見ていると左回りの方が良いのかなという気がしますね。 |
| 馬券Summary | |
|---|---|
| こんなに堅く収まるとは… | |
| あとで | |
| 解説者:津田照之(競馬エイト) | |