| 開催一覧 | ||
|---|---|---|
| 2022/12/28 (水) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/12/25 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/12/24 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/12/18 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/17 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/11 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/10 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/04 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/03 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/11/27 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/11/26 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/11/20 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/19 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/13 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/12 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/06 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/05 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/10/30 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/29 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/23 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/22 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/16 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/15 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/10 (月) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/10/09 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/10/08 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/10/02 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/10/01 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/25 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/24 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/19 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/18 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/17 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/11 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/10 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/04 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/09/03 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/28 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/27 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/21 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/20 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/14 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/13 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/07 (日) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/08/06 (土) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/07/31 (日) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/07/30 (土) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/07/24 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/07/23 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/07/17 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/16 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/10 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/09 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/03 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/02 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/06/26 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/25 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/19 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/18 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/12 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 函館 |
| 2022/06/11 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 函館 |
| 2022/06/05 (日) | ||
| 東京 | 中京 | |
| 2022/06/04 (土) | ||
| 東京 | 中京 | |
| 2022/05/29 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/28 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/22 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/21 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/15 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/14 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/08 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/07 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/01 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/30 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/24 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/23 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/17 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/16 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/10 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/04/09 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/04/03 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/04/02 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/03/27 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/26 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/21 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/03/20 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/03/19 (土) | ||
| 阪神 | 中京 | |
| 2022/03/13 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/12 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/06 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/03/05 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/02/27 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/26 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/20 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/19 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/13 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/12 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/06 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/02/05 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/30 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/29 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/23 (日) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/22 (土) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/16 (日) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/15 (土) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/10 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/01/09 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/01/08 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/01/05 (水) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 馬場コメント | |
|---|---|
| 芝 | 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス2秒2、日曜がマイナス2秒1でした。連続開催ですので、遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、元々速い時計の出るコンディションでしたが4回東京最終週からBコースに変わって、さらに高速化しました。 Bコースに変わって最初の週だった先々週と比較すれば、先週は少し水準方向に数値は動いたんですが、大きな動きではなく高速馬場である事には変わりなかったですね。あと、脚質的には逃げ馬が6連対する一方で、中団からの差し馬も7連対で、ペースによっては前が残ったり差しが届いたりしていて、脚質による有利・不利はあまりない印象でしたね。なお、今週まではBコース、来週からの後半2週はCコースが使用されます。 |
| ダ | 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス0秒1、日曜がプラスマイナスゼロでした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、前の開催2週目特に4日目は雨の影響で高速馬場でしたが、6日目以降は水準か少し速い時計の出るレベルです。 ここ2週は馬場差がほとんど動きなくて、時計の出方は非常に安定していますね。あと脚質的には好位組が最も活躍していて、合計9連対でした。逃げ・先行馬もそれぞれ4連対・3連対で、極端な前残りではないんですが、前めにつけた馬がやや有利な状況が続きましたね。 |
| タイム分析 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022/11/05 (土) 芝=-2.2 Bコース | |||||||||||||||
| R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
| 3R | T1400 | 良 | プレジャークルーズ | 牝2 | 未勝利 | 1:22.3 | -0.7 | -0.3 | +0.5 | -1.5 | D | C | 7.53 | ||
| 4R | T1800 | 良 | シュタールヴィント | 牡2 | 未勝利 | 1:48.7 | -0.1 | -1.2 | +0.7 | -2.0 | D | C | 8.18 | ||
| 6R | T2000 | 良 | ジェイパームス | 牡2 | 新馬 | 2:01.6 | -0.8 | -1.1 | +0.3 | -2.2 | ○ | C | C | 7.90 | |
| 10R | T1800 | 良 | エピファニー | 牡3 | ノベンバ(3勝) | 1:45.4 | -0.9 | -0.7 | +0.4 | -2.0 | D | C | 7.40 | ||
| 11R | T1400 | 良 | オオバンブルマイ | 牡2 | 京王杯2(G2) | 1:20.9 | -1.0 | --- | +0.5 | -1.5 | D | C | 7.17 | ||
| 12R | T2000 | 良 | パラレルヴィジョン | 牡3 | 2勝クラス | 1:59.5 | -0.6 | -1.0 | +0.6 | -2.2 | D | C | 5.10 | ||
| 2022/11/05 (土) ダ=-0.1 | |||||||||||||||
| R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
| 1R | D1300 | 良 | グローリーカフェ | 牝2 | 未勝利 | 1:20.2 | +0.8 | --- | +0.9 | -0.1 | E | D | 7.38 | ||
| 2R | D1600 | 良 | ヤングワールド | 牡2 | 未勝利 | 1:38.7 | -0.7 | --- | -0.6 | -0.1 | B | D | 5.71 | ||
| 5R | D1600 | 良 | オメガタキシード | 牡2 | 新馬 | 1:39.6 | -0.1 | --- | ±0 | -0.1 | C | D | 8.63 | ||
| 7R | D1600 | 良 | ミファヴォリート | 牝3 | 1勝クラス・牝 | 1:38.4 | +0.4 | --- | +0.5 | -0.1 | D | C | 5.77 | ||
| 8R | D1300 | 良 | アーサーテソーロ | 牡3 | 1勝クラス | 1:18.5 | ±0 | --- | +0.1 | -0.1 | C | C | 6.88 | ||
| 9R | D1600 | 良 | ライラボンド | 牡3 | 神奈川H(2勝) | 1:36.6 | -0.6 | --- | -0.5 | -0.1 | B | C | 6.87 | ||
| 逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
| 東京1R 2歳未勝利 タイムE |
| 基準より0秒9遅い勝ちタイムでした。 |
| 3着:マラマプア 通信簿 |
| 3番人気3着でした。高めのテンションと道中の力みは許容範囲で、ごく普通の良いレースができました。つまり危険馬ではなかったという事です。申し訳ありませんでした。 |
| 東京2R 2歳未勝利 タイムB |
| このレースの勝ちタイムは当開催2歳未勝利クラスの基準タイムより0秒7速く、1600m対象の馬場差がマイナス0秒1だったことを踏まえると、 -0.7-(-0.1)=-0.6 で基準より0秒6速い勝ちタイムでした。 |
| 1着:ヤングワールド  |
| ヤングワールドが2走目で変わり身を見せました。ヤングワールドは2番手追走から逃げるプラチナジュビリーを捉えて1着でしたね。デビュー戦とは違って、スタートを決めた事と砂を被らなかった事で能力を発揮しました。今回着用したパシファイヤーの効果もあったと思いますね。昇級しても揉まれなければ通用します。 |
| 2着:プラチナジュビリー 番組注目馬 |
| そして2着プラチナジュビリーは逃げて一旦は後続を突き放す場面もありました。距離短縮でレースぶりが良くなりましたし、初勝利は近いと思いますね。 |
| 3着:フレスコバンクール  |
| そして3着フレスコバンクールは出遅れて1馬身ほどのロスがありましたね。レースそのものが行った行ったの決着だった事を考えれば、よく差を詰めていますし、次走も引き続き圏内ですね。 |
| 5着:オーサムデアラー  |
| あと1番人気のオーサムデアラーは5着に敗れましたね。道中揉まれる形になったとは言え、伸びも案外でした。もっと軽い馬場とか、もしくはひょっとしたら芝の方が良いのかもしれないですね。 |
| 東京6R 2歳新馬 注目 |
| 1000m通過が62秒5という緩やかな流れで、ペース補正が1秒1も入っています。補正を施した上でタイムランクはCだったんですが、勝ち馬の強さは際立っていましたね。 |
| 1着:ジェイパームス 勝ち馬注目 |
| 1着ジェイパームスはキラーアビリティの半弟という良血馬なんですよね。パドックではスラリとした体型で無駄肉がなくて、均整の取れた体が目を引きました。レースでは2番手追走から追い出しをギリギリまで我慢して、鞍上がゴーサインを出すと、あっさりと抜け出しましたね。レースのラスト400mは11秒3-11秒1という加速ラップだったんですが、まだまだ伸びそうな感じもありましたね。いずれにしろ期待の大きい馬ですし、昇級しても勝ち負けになると思います。 |
| 2着:モルトヴェローチェ  |
| そして2着モルトヴェローチェはペースアップした時にズブさを見せたんですよね。ただ、その後もしぶとく脚を使いました。調教よりも実践で良さが出ましたし、次走も上位争いになると思います。 |
| 3着:ゴールドプリンセス  |
| そして3着ゴールドプリンセスですね。こちらはモルトヴェローチェの後ろからよく伸びました。デビュー戦としては上々の内容でしたし、こちらも引き続き上位争いになりますね。 |
| 東京9R 神奈川新聞杯 タイムB |
| 基準より0秒5速い勝ちタイムでした。 |
| 1着:ライラボンド  |
| ライラボンドが2勝クラスを3走目で勝ち上がりました。ライラボンドは序盤、行き脚がつかなかったんですが、向正面でジワジワとポジションを上げて、3コーナーでは早々に2番手。最後は逃げたフランスゴデイナとの競り合いを制しましたね。いつものような差す形ではなく、積極的な競馬で持ち味を引き出した鞍上の好騎乗が光りましたね。 |
| 2着:フランスゴデイナ  |
| 2着フランスゴデイナはおよそ7ヶ月ぶりの実戦だったんですが、体重も18キロ増えてたものの、極端に太い感じはなかったですし、レースではハナを奪って最後まで勝ち馬にしぶとく抵抗しました。この内容なら現級突破は近いと思いますね。 |
| 3着:タガノエスコート  |
| そして3着タガノエスコートは休み明けで昇級初戦だったんですが、内からしぶとく脚を伸ばして見せ場を演出しましたね。まだ今回でダート2戦目ですし、今後の伸びしろは大きいと思いますね。 |
| 8着:アイリッシュセンス  |
| そして1番人気のアイリッシュセンスですね、ほんと好位でロスなく運んだんですが、直線に向くと伸びずに8着でした。敗因はまだ何とも言えない部分はあるんですが、今回はね久しぶりの中2週というローテーションだったんですよね。その辺りが影響したのかもしれないですね。 |
| 東京11R 京王杯2歳S 重賞 |
| タイムランクがD・メンバーランクはCでした。フロムダスクが先頭で直線です。レースの前半600m34秒6で、淡々と流れる形の競馬になりましたね。最後の直線に向いて、内でフロムダスクが粘る所、スピードオブライトが並びかけて接戦になるんですが、その外からオオバンブルマイが伸びて来て、さらにペースセッティングも伸びて来たんですが、最後はオオバンブルマイか抜け出して1着。そして逃げたフロムダスクが粘って2着という結果になりました。 |
| 1着:オオバンブルマイ  |
| オオバンブルマイが抜け出して新馬・重賞と連勝です。スムーズに先行して道中は内めをうまく立ち回ったんですが、最後の直線で少し前が壁になったんですよね。追い出しを待たされたんですが、逆にそこで上手く脚が溜まった印象ですね。とにかくレースセンスの良さが光りました。今後は距離延長への対応がカギになるんですが、個人的にやっぱり1400mまでがベストかなというイメージは持ってます。 |
| 2着:フロムダスク  |
| 2着は内の2頭の接戦でしたが、フロムダスクがハナ差スピードオブライトを抑えました。2着フロムダスクは前走入れ込んで出遅れたんですが、今回は比較的落ち着きがあって、スタートが決まった事が大きかったですね。元々新馬戦の走りは良かった馬ですから、今回人気薄で走ったんですが、特に驚きはなくて実力通りの結果かなと思いますね。 |
| 3着:スピードオブライト  |
| そして3着スピードオブライト、スッと先行して2番手につけてラストまでしぶとかったですね。結果最後競り負けたんですが、能力を発揮してると思いますし、1400mの距離をこなした点も高く評価できますね。 |
| 4着:ペースセッティング  |
| その後番組注目となっていた2番人気ペースセッティングが4着、3番人気ヤクシマが5着でした。ペースセッティングは、3コーナー辺りで頭を上げて折り合いを欠くシーンがあったんですよね。しかもまぁ4コーナーの手応えも良くなかったんですが、それでもしぶとく伸びて来ました。前残りの決着だった事を考えればよく差を詰めていると思いますね。能力の高さは示しました。 |
| 5着:ヤクシマ  |
| その後番組注目となっていた2番人気ペースセッティングが4着、3番人気ヤクシマが5着でした。あと5着ヤクシマですね。体型的なものもあるとは思うんですが、プラス12キロの馬体重で太く映ったんですよね。レースで引っかかった事と、太めだった事がラストの伸びに影響したのかもしれないですね。 |
| 14着:ロンドンプラン  |
| 1番人気で14着だったロンドンプランですね。出負けした後、終始力んでいる感じだったんですよね。結局、道中で体力を消耗した分、ラストは失速した印象ですね。良い脚は持っている馬なんですが、今回は気性面での課題が残りましたね。 |
| 馬券Summary | |
|---|---|
| 伝説の新馬戦になる? | |
| あとで | |
| 解説者:津田照之(競馬エイト) | |