2022年1回中京4日目

開催一覧
2022/12/28 (水)
中山 阪神
2022/12/25 (日)
中山 阪神
2022/12/24 (土)
中山 阪神
2022/12/18 (日)
中山 阪神 中京
2022/12/17 (土)
中山 阪神 中京
2022/12/11 (日)
中山 阪神 中京
2022/12/10 (土)
中山 阪神 中京
2022/12/04 (日)
中山 阪神 中京
2022/12/03 (土)
中山 阪神 中京
2022/11/27 (日)
東京 阪神
2022/11/26 (土)
東京 阪神
2022/11/20 (日)
東京 阪神 福島
2022/11/19 (土)
東京 阪神 福島
2022/11/13 (日)
東京 阪神 福島
2022/11/12 (土)
東京 阪神 福島
2022/11/06 (日)
東京 阪神 福島
2022/11/05 (土)
東京 阪神 福島
2022/10/30 (日)
東京 阪神 新潟
2022/10/29 (土)
東京 阪神 新潟
2022/10/23 (日)
東京 阪神 新潟
2022/10/22 (土)
東京 阪神 新潟
2022/10/16 (日)
東京 阪神 新潟
2022/10/15 (土)
東京 阪神 新潟
2022/10/10 (月)
東京 阪神
2022/10/09 (日)
東京 阪神
2022/10/08 (土)
東京 阪神
2022/10/02 (日)
中山 中京
2022/10/01 (土)
中山 中京
2022/09/25 (日)
中山 中京
2022/09/24 (土)
中山 中京
2022/09/19 (月)
中山 中京
2022/09/18 (日)
中山 中京
2022/09/17 (土)
中山 中京
2022/09/11 (日)
中山 中京
2022/09/10 (土)
中山 中京
2022/09/04 (日)
新潟 小倉 札幌
2022/09/03 (土)
新潟 小倉 札幌
2022/08/28 (日)
新潟 小倉 札幌
2022/08/27 (土)
新潟 小倉 札幌
2022/08/21 (日)
新潟 小倉 札幌
2022/08/20 (土)
新潟 小倉 札幌
2022/08/14 (日)
新潟 小倉 札幌
2022/08/13 (土)
新潟 小倉 札幌
2022/08/07 (日)
新潟 札幌
2022/08/06 (土)
新潟 札幌
2022/07/31 (日)
新潟 札幌
2022/07/30 (土)
新潟 札幌
2022/07/24 (日)
福島 小倉 札幌
2022/07/23 (土)
福島 小倉 札幌
2022/07/17 (日)
福島 小倉 函館
2022/07/16 (土)
福島 小倉 函館
2022/07/10 (日)
福島 小倉 函館
2022/07/09 (土)
福島 小倉 函館
2022/07/03 (日)
福島 小倉 函館
2022/07/02 (土)
福島 小倉 函館
2022/06/26 (日)
東京 阪神 函館
2022/06/25 (土)
東京 阪神 函館
2022/06/19 (日)
東京 阪神 函館
2022/06/18 (土)
東京 阪神 函館
2022/06/12 (日)
東京 中京 函館
2022/06/11 (土)
東京 中京 函館
2022/06/05 (日)
東京 中京
2022/06/04 (土)
東京 中京
2022/05/29 (日)
東京 中京 新潟
2022/05/28 (土)
東京 中京 新潟
2022/05/22 (日)
東京 中京 新潟
2022/05/21 (土)
東京 中京 新潟
2022/05/15 (日)
東京 中京 新潟
2022/05/14 (土)
東京 中京 新潟
2022/05/08 (日)
東京 中京 新潟
2022/05/07 (土)
東京 中京 新潟
2022/05/01 (日)
東京 阪神 福島
2022/04/30 (土)
東京 阪神 福島
2022/04/24 (日)
東京 阪神 福島
2022/04/23 (土)
東京 阪神 福島
2022/04/17 (日)
中山 阪神 福島
2022/04/16 (土)
中山 阪神 福島
2022/04/10 (日)
中山 阪神
2022/04/09 (土)
中山 阪神
2022/04/03 (日)
中山 阪神
2022/04/02 (土)
中山 阪神
2022/03/27 (日)
中山 阪神 中京
2022/03/26 (土)
中山 阪神 中京
2022/03/21 (月)
中山 中京
2022/03/20 (日)
中山 阪神
2022/03/19 (土)
阪神 中京
2022/03/13 (日)
中山 阪神 中京
2022/03/12 (土)
中山 阪神 中京
2022/03/06 (日)
中山 阪神
2022/03/05 (土)
中山 阪神
2022/02/27 (日)
中山 阪神 小倉
2022/02/26 (土)
中山 阪神 小倉
2022/02/20 (日)
東京 阪神 小倉
2022/02/19 (土)
東京 阪神 小倉
2022/02/13 (日)
東京 阪神 小倉
2022/02/12 (土)
東京 阪神 小倉
2022/02/06 (日)
東京 中京 小倉
2022/02/05 (土)
東京 中京 小倉
2022/01/30 (日)
東京 中京 小倉
2022/01/29 (土)
東京 中京 小倉
2022/01/23 (日)
中山 中京 小倉
2022/01/22 (土)
中山 中京 小倉
2022/01/16 (日)
中山 中京 小倉
2022/01/15 (土)
中山 中京 小倉
2022/01/10 (月)
中山 中京
2022/01/09 (日)
中山 中京
2022/01/08 (土)
中山 中京
2022/01/05 (水)
中山 中京
  馬場コメント
 芝2000m対象の数値は初日がマイナス0秒8、中2日の間隔で行われた土曜がマイナス0秒8、日曜もマイナス0秒8、そして月曜がマイナス0秒9でした。中京は昨年12/19まで6回開催が行われていましたので、遡って6日間の馬場差を確認しておきますと、全てマイナスの数値で昨年暮れの最終週と比べ、今年に入ってからの方が数値はマイナス方向に動きました。
 12月の開催から2週間半空いて、BコースからAコースに移った事もあって前の開催の最終週よりは速い時計が出るようになりました。木曜の午前にうっすらと雪が積もりましたが、馬場への影響はなく、土日月も良馬場。開催が進んだ月曜だけ少し速い時計が出るようになった理由は、上り坂になっている最後の直線が追い風だった事です。1回中京は12日間の開催で、開催8日目の来週日曜までがこのままAコース。9日目以降はBコースが使用されます。
 4日間の馬場差1800m対象の数値は、初日がマイナス0秒3、土曜もマイナス0秒3、日曜もマイナス0秒3、そして月曜がマイナス0秒4でした。遡って6日間の馬場差を確認しておきますと、昨年暮れの最終週は雨の影響でかなり速い時計の出るコンディションでしたが、今年に入って4日目まではマイナス0秒3かマイナス0秒4で、ほとんど動きがありません。
 木曜の午前にうっすらと雪が積もりましたが、馬場状態への影響はなく、4日間全て良馬場で時計の出方もほとんど変わりませんでした。同じ良馬場だった昨年12月の開催の1週目・2週目の4日間の内、3日はマイナス0秒4。当時と比べると、含水率が低く若干時計が掛かっていました。ただ、開催4日目は上り坂になっている最後の直線が追い風になっていたため、少し速い時計が出るようになりました。


  タイム分析
 2022/01/10 (月)  芝=-0.9  Aコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
5R T2000 セルケト 牝3 未勝利 2:00.8 -1.3 -0.4 -0.8 -0.9 B C 6.35
6R T1200 エテルナメンテ 牝3 1勝クラス 1:08.9 -0.3 --- +0.2 -0.5 C C 8.70
9R T2200 カレンルシェルブル 牡4 長良川特(2勝) 2:11.6 -1.5 --- -0.5 -1.0 B C 4.27
11R T1200 スマートクラージュ 牡5 淀短距離(L) 1:07.9 -0.1 --- +0.4 -0.5 D D 9.00
 2022/01/10 (月)  ダ=-0.4
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1200 トゥーレツリー 牝3 未勝利・牝 1:13.6 +0.4 --- +0.7 -0.3 D D 5.00
2R D1800 エヴィダンシア 牡3 未勝利 1:54.3 -0.8 --- -0.4 -0.4 B D 5.50
3R D1400 ベルドラゴ 牡3 未勝利 1:26.0 -0.1 --- +0.2 -0.3 C C 7.20
4R D1800 ハピ 牡3 新馬 1:54.7 -0.7 --- -0.3 -0.4 C C 7.93
7R D1900 スレイマン 牡4 1勝クラス 2:00.2 -0.3 --- +0.1 -0.4 C C 3.73
8R D1800 クレデンザ 牝5 2勝クラス・牝 1:53.1 +0.3 --- +0.7 -0.4 D D 6.44
10R D1800 グロリアムンディ 牡4 雅S(3勝) 1:50.9 -1.1 --- -0.7 -0.4 B D 4.89
12R D1400 エイシンギアアップ 牡4 1勝クラス 1:24.3 -0.8 --- -0.5 -0.3 B D 5.43

中京2R 3歳未勝利 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムでした。
1着:エヴィダンシア 
 エヴィダンシアがダートに変わって一変しました。エヴィダンシアはかなり押して行って2番手につけましたが、1コーナーからは楽な手応えで追走。直線に入る前に持ったまま先頭に立ち押し切りました。3コーナーから4コーナーにかけてペースダウンして息が入り、展開は楽でしたけども、ダートで大きく前進しました。ただ芝の新馬戦は中団で口を割って行きたがっていたので、芝でも今回のように折り合って進めれば好走できる可能性はあります。
2着:ニューダイアリーズ 
 2着のニューダイアリーズはペースダウンしてるコーナーで差を詰めて行きましたが、勝ち馬が楽な展開だった分、直線では詰められませんでした。これで4回連続の2着なんですが、タイム面では今回が抜けて優秀。次走も有力です。
3着:スペクトログラム 
 3着のスペクトログラムは3コーナーから直線までずっと内にもたれていましたが、タイム面では右回りの前走より優秀です。まぁ次走が右回りでも左回りでも上位候補となりますね。
中京3R 3歳未勝利 
5着:ワンダフルトゥデイ 通信簿
 1番人気5着でした。スタートは早くなかったんですけどもね、ガンガン押して行ってハナに立ちました。ここで脚を使ったため粘れなかったという印象で、急がせないレース運びの方が良さそうです。
中京5R 3歳未勝利 タイムB
 基準より0秒8速い勝ちタイムでした。ヘクトパスカルが最内枠から逃げて直線に入りますが、8.セルケトが単独2番手に上がって来ます。ヘクトパスカルもよく粘っていましたが、セルケトが差を詰め、抜け出して1着。2着ヘクトパスカルから2馬身半離れて5.モンステラマオが3着馬。前へ行った馬が上位を占めました。
1着:セルケト 
 1番人気セルケトが2走目で勝ち上がりました。ペース補正マイナス0秒4とスローペースだった上に3コーナーから4コーナーにかけて全く動きがなく、直線入り口では前の3頭と後ろの差がかえって開いていました。先行馬にはかなり楽な展開ですね。まぁ逃げたヘクトパスカルに一旦差を広げられながら差したセルケトの評価はあまり下がりませんけども、逃げて完全に差された2着のヘクトパスカル、そして2番手追走で2着から2馬身半差がついた3着のモンステラマオは高くは評価できません。
2着:ヘクトパスカル 
 1番人気セルケトが2走目で勝ち上がりました。ペース補正マイナス0秒4とスローペースだった上に3コーナーから4コーナーにかけて全く動きがなく、直線入り口では前の3頭と後ろの差がかえって開いていました。先行馬にはかなり楽な展開ですね。まぁ逃げたヘクトパスカルに一旦差を広げられながら差したセルケトの評価はあまり下がりませんけども、逃げて完全に差された2着のヘクトパスカル、そして2番手追走で2着から2馬身半差がついた3着のモンステラマオは高くは評価できません。
3着:モンステラマオ 
 1番人気セルケトが2走目で勝ち上がりました。ペース補正マイナス0秒4とスローペースだった上に3コーナーから4コーナーにかけて全く動きがなく、直線入り口では前の3頭と後ろの差がかえって開いていました。先行馬にはかなり楽な展開ですね。まぁ逃げたヘクトパスカルに一旦差を広げられながら差したセルケトの評価はあまり下がりませんけども、逃げて完全に差された2着のヘクトパスカル、そして2番手追走で2着から2馬身半差がついた3着のモンステラマオは高くは評価できません。
5着:チョッピー 
 完全に前残りの展開で伸びが目立っていたのは5着のチョッピーで、3着だった前走に続いて上がりはメンバー中最速です。このレース運びだとまぁ展開に左右されるんですが、差しやすい馬場や展開になればもっと上位に来れますね。
中京9R 長良川特別 タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムでした。内の2.タガノカイ、そして3.ダノングレーターが並んで直線に入りますが、間を割って5.イクスプロージョン、外から1.カレンルシェルブル、さらにその外を突いて9.リフレーミングが上がって来ます。そして追い比べからカレンルシェルブルが抜け出して1着。リフレーミングが2着でした。
 前半の1000mが58秒7、1200mが1分10秒7と前半が上り坂になっている中京芝2200mとしては、かなりのハイペースで、しかもダノングレーターが最後方からマクって4コーナー先頭。前に行っていた馬には非常に厳しい展開になりました。
1着:カレンルシェルブル 
 休み明けのカレンルシェルブルが1番人気に応えて勝ちました。カレンルシェルブルは大外をマクって4着だったセントライト記念を踏まえ、今回は内でじっと待機。直線で内に行きかけてから外に切り替え、しっかり伸びました。まぁスパッと切れる脚は今のところないので、上がり36秒0で差せる展開は絶好で、クラスが上がっても上がりの掛かるレースや展開なら上位可能とします。
2着:リフレーミング 
 2着のリフレーミングはカレンルシェルブルの後ろにいましたが、4コーナーで外に出して先に動きました。そこで脚を使ったか、脚を溜めたかの違いが出て伸び負けしましたけども、展開を問わない安定感があります。
3着:イクスプロージョン 
 3着のイクスプロージョンはいつもより早めに動いたら展開が厳しく、直線半ばで失速しましたけども、苦しくなってからもよく粘っていました。スタミナは豊富ですね。
中京10R 雅S タイムB
 基準より0秒7速い勝ちタイムでした。ハヤブサナンデクンが逃げて直線に入って行きましたが、外からグロリアムンディがポジションを上げて2番手につけて行きます。さらにその外からアルーブルトも上がって来ます。そしてグロリアムンディがハヤブサナンデクンに迫って行き、交わして1着。ハヤブサナンデクン・アルーブルトと続き、後続は離れました。
1着:グロリアムンディ 
 これでグロリアムンディはダートでは負けなしの3連勝です。グロリアムンディは1コーナーの手前で不利があり、それで位置取りが悪くなったんですが、4コーナーでは4番手まで上がり、手前を変えないまま差し切りました。多頭数で今回のような不利を受けて、後ろからになっていたらちょっと危なかったかなと思いますけども、左手前のままで差し切った訳ですから、力はありますね。ダート中距離では3勝クラスを勝ってすぐにオープンで通用する事は少ないですけども、右回りなら通用する可能性はあります。
2着:ハヤブサナンデクン 
 2着のハヤブサナンデクンはペースを落としすぎない逃げで粘れました。これで中京ダートは全て逃げて2着・1着・2着です。直線の長さを意識して絡まれにくい事が良いのではないかと推測しますけども、今後も特に中京では注目したい馬です。
3着:アルーブルト 
 3着のアルーブルトは後方待機からグロリアムンディに着いて行くように追い上げましたけども、グロリアムンディとの差は最後まで詰められませんでした。とは言え、力をつけていて次走も上位候補です。
6着:ケイアイロベージ 
 それから1番人気で6着のケイアイロベージですけども、こちらは後のコーナーで取り上げます。
6着:ケイアイロベージ 解説危険
 少し出遅れたんですが、それほど無理する事なく先行できて、直線で失速しました。これだけ見ると単純に力不足なんですが、この馬が人気になる根拠はユニコーンステークス3着という実績です。同じ日の中山10Rで1番人気になって11着だったルペルカーリアにも言える事なんですが、3歳限定重賞での好走実績というのは、それだけでは3勝クラスで上位とする根拠にはなりません。ケイアイロベージの3勝クラス3着はEランクだったので、まだ普通のレベルの3勝クラスで通用する根拠がありません。それでもユニコーンステークス3着を根拠に人気になるようなら危険だと判断します。
中京12R 4歳以上1勝クラス タイムB
 基準より0秒5速い勝ちタイムでした。
1着:エイシンギアアップ 
 エイシンギアアップが昇級2走目で勝ち上がりました。エイシンギアアップは内の馬たちを行かせるだけ行かせてから徐々に追い上げて4コーナーでは3番手で手応え抜群。直線の坂で追い出すと、伸びて突き放しました。力をつけて来ましたし、恐らく左回りが得意ですね。昇級して右回りだと抑えまでかなと思いますけども、左回りなら昇級しても上位候補です。
2着:トレーンベアラー 
 2着のトレーンベアラーはいつ好走するか分かりにくいですけども、中京ダート1400mの外枠だと好走する確率が高いです。今回にしても、序盤は砂を被って嫌がっていましたけども、なるべく砂を被らずに済むかどうかというのが、この馬の場合ポイントとなります。
3着:アイリッシュセンス 
 3着のアイリッシュセンスは向正面で不利があって下がり、その後も周りを囲まれて動けず、直線でも外に出して進路を確保するまで時間が掛かりましたけども、その後はよく伸びました。休み明けを1回使って復調していたのは確かですから、次走は期待できそうですね。
9着:ララシャンドン 
 そして今後へ向けてチェックしておきたいのは9着のララシャンドンですね。もう休み明けでもダッシュ良く出て行ってハナを切りましたが、1400mは長いです。小倉1000mで大きく変わりそうです。

  馬券Summary
牡馬が初戦駆けする シルバーステート産駒
※牡馬にはセン馬も含みます。  今開催の馬券Summaryでは現3歳世代が初年度産駒である新種牡馬について解説してみたいと思います。で、昨年12月のこのコーナーでディープインパクトの後継種牡馬はその自身の母の父の特徴が出た産駒を多く出すという事をちょっと強調してきた訳ですが、その流れを受けてディープインパクトの後継種牡馬であるシルバーステートを初回は取り上げます。で、ディープインパクトの後継種牡馬なので、例によって自身の母の父を確認しますとSilver Hawkです。
牡馬が初戦駆けする シルバーステート産駒
グラスワンダーを筆頭に日本で活躍したSilver Hawk産駒は多いんですけどもね、新馬のデビュー戦で驚異の連対率44.0%。特に牡馬、こちらは58.1%というのは恐ろしい数字だったんですよね。なお、一応補足しておきますが、当時は同一開催の中なら新馬戦に複数回出走できたので、新馬・デビュー戦としております。さて、パターン通りならシルバーステート産駒もSilver Hawk産駒に似ているはずです。
牡馬が初戦駆けする シルバーステート産駒
で、昨年末までの戦績を見ますと、新馬戦を勝った頭数は牝馬の方が多いんですが、やはり牡馬の方が新馬戦の連対率は高いです。また、新馬戦を勝った牝馬3頭の内うちウォーターナビレラとロンの2頭は、次走も1着です。新馬戦を勝つようならシルバーステート産駒の牝馬は昇級戦となる次走も期待できるという事ですね。
解説者:大川浩史(日刊競馬)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -