| 開催一覧 | ||
|---|---|---|
| 2022/12/28 (水) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/12/25 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/12/24 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/12/18 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/17 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/11 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/10 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/04 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/03 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/11/27 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/11/26 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/11/20 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/19 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/13 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/12 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/06 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/05 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/10/30 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/29 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/23 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/22 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/16 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/15 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/10 (月) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/10/09 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/10/08 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/10/02 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/10/01 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/25 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/24 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/19 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/18 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/17 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/11 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/10 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/04 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/09/03 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/28 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/27 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/21 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/20 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/14 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/13 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/07 (日) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/08/06 (土) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/07/31 (日) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/07/30 (土) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/07/24 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/07/23 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/07/17 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/16 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/10 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/09 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/03 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/02 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/06/26 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/25 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/19 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/18 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/12 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 函館 |
| 2022/06/11 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 函館 |
| 2022/06/05 (日) | ||
| 東京 | 中京 | |
| 2022/06/04 (土) | ||
| 東京 | 中京 | |
| 2022/05/29 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/28 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/22 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/21 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/15 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/14 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/08 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/07 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/01 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/30 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/24 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/23 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/17 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/16 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/10 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/04/09 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/04/03 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/04/02 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/03/27 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/26 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/21 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/03/20 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/03/19 (土) | ||
| 阪神 | 中京 | |
| 2022/03/13 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/12 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/06 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/03/05 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/02/27 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/26 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/20 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/19 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/13 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/12 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/06 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/02/05 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/30 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/29 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/23 (日) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/22 (土) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/16 (日) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/15 (土) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/10 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/01/09 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/01/08 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/01/05 (水) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 馬場コメント | |
|---|---|
| 芝 | 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス0秒6からマイナス0秒8への変動、日曜がマイナス1秒1でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、全てマイナスの数字ですが、雨の影響度によって時計の出方は異なり、安定しませんでした。 土日とも良馬場ではあったんですが、実は木曜・金曜で97.5ミリの雨が降った上に、同じAコース使用での4週目ですからね、土曜朝はこの開催では最も時計の掛かるレベルでスタートしました。後半乾いたんですが、大きな動きではなかったですね。日曜は土曜よりも乾いてマイナス1秒台になりました。あと連対馬を見ると、中団からの差し馬が12鞍中11連対。最も活躍しましたね。この数字だけを見れば、差し有利に思えるんですが、実は日曜後半3レースは全て逃げ馬が勝利したんですよね。ちなみに、今週から2週で行われる4回中京ではBコースが使用されます。ですから、この傾向が継続するかは微妙ですね。 |
| ダ | 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がマイナス2秒0からマイナス1秒8への変動、日曜がマイナス1秒7でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、全てマイナスの数値だった上、雨の影響を受けた開催日が多く、総じて速い時計の出るコンディションでした。特に3日目・7日目は高速馬場でした。 まず、木曜・金曜の雨の影響で土曜は脚抜きが良くなって、かなり速い時計の出るコンディションでしたね。あと後半いくらか乾いたとは言え、1日を通しての高速馬場でした。日曜は良馬場だったんですが、土曜終盤とほとんど変わらず、高速馬場でしたね。あと脚質的には先々週と同様、好位組が8連対と最も活躍していました。その一方で、逃げ馬も6連対してましたからね、差すにしても中団にいないと厳しい状況でしたね。 |
| タイム分析 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022/05/29 (日) 芝=-1.1 Aコース | |||||||||||||||
| R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
| 4R | T1600 | 良 | ポーカー | 牡3 | 未勝利 | 1:35.1 | -0.4 | --- | +0.5 | -0.9 | D | D | 7.50 | ||
| 5R | T2000 | 良 | アルファヒディ | 牡3 | 未勝利 | 2:01.8 | -0.1 | -0.2 | +0.8 | -1.1 | D | D | 6.47 | ||
| 8R | T1400 | 良 | エピローグ | 牝6 | 2勝クラス | 1:20.0 | -1.0 | --- | -0.2 | -0.8 | C | D | 7.36 | ||
| 10R | T1400 | 良 | エントシャイデン | 牡7 | 安土城H(L) | 1:19.4 | -0.7 | --- | +0.1 | -0.8 | C | D | 8.82 | ||
| 11R | T2000 | 良 | フェーングロッテン | 牡3 | 白百合S(L) | 1:59.8 | -0.3 | -0.4 | +0.4 | -1.1 | D | D | 5.86 | ||
| 12R | T1200 | 良 | オパールシャルム | 牝5 | 朱雀SH(3勝) | 1:08.1 | -0.2 | --- | +0.5 | -0.7 | D | D | 7.63 | ||
| 2022/05/29 (日) ダ=-1.7 | |||||||||||||||
| R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
| 1R | D1400 | 良 | トランキリテ | 牡3 | 未勝利 | 1:24.7 | -1.2 | --- | +0.1 | -1.3 | C | D | 6.63 | ||
| 2R | D1800 | 良 | テーオーサンドニ | 牡3 | 未勝利 | 1:53.4 | -1.4 | --- | +0.3 | -1.7 | C | D | 7.21 | ||
| 3R | D1200 | 良 | ミロワール | 牝3 | 未勝利・牝 | 1:11.7 | -1.4 | --- | -0.3 | -1.1 | ○ | B | D | 6.20 | |
| 6R | D1800 | 良 | ドライゼ | 牝3 | 1勝クラス | 1:52.1 | -1.8 | --- | -0.1 | -1.7 | C | C | 5.87 | ||
| 7R | D1200 | 良 | ナムラボス | 牡5 | 1勝クラス | 1:10.8 | -1.6 | --- | -0.5 | -1.1 | B | D | 9.85 | ||
| 9R | D1900 | 良 | ゲンパチハマジ | 牡4 | 香嵐渓特(2勝) | 1:59.0 | -0.7 | -0.7 | +0.4 | -1.8 | C | D | 6.50 | ||
| 逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
| 中京3R 3歳未勝利・牝 タイムB |
| 基準より0秒3速い勝ちタイムでした。 |
| 1着:ミロワール 勝ち馬注目 |
| 津田さんの狙い馬、ミロワールが逃げ切りました。ミロワールは内枠から気合いをつけてハナを奪うと、そのまま危なげなく逃げ切りました。引っかかる面があって、チグハグな競馬を続けて来たんですが、ダートの1200mに使われた事で折り合い面が楽になって、レースぶりが一変しましたね。スピードは昇級しても通用します。 |
| 2着:プレミアムベリー  |
| 2着プレミアムベリーは前目で運んで、しぶとく脚を使いました。レースを重ねるごとに前で競馬ができるようになっていますし、しかも走破時計も悪くないですからね。次走も上位争いになりますね。 |
| 3着:ルクスレガート  |
| 3着ルクスレガートは休み明けだったんですが、内めを上手く立ち回りましたね。今後に目処の立つ内容でした。次走も引き続き圏内ですね。 |
| 7着:クインズジュピタ  |
| そして1番人気のクインズジュピタ7着に敗れました。後方で揉まれる形になって、流れに乗れなかったですね。ラストはよく伸びているので、次走見直しが必要だと思います。 |
| 中京4R 3歳未勝利  |
| 1着:ポーカー 通信簿 |
| 今回は前走から6ヶ月以上間隔が空いているので評価の対象外なんですが、2番人気1着でした。これ「5」にしてくれても良いんじゃないですか。ちょっとね、休み明けを憂慮して私も▲の評価にしたんですが、やっぱり強かったですね。昇級して即とは言わないんですが、長い目で見て行きたい強い1頭だと思いますね。 |
| 中京7R 4歳以上1勝クラス タイムB |
| 基準より0秒5速い勝ちタイムでした。 |
| 1着:ナムラボス  |
| ナムラボスが2019年12月以来の勝利を挙げました。ナムラボスはゲートが開くと軽く促して先行して、前半から良いリズムでレースを進めましたね。そして残り300m辺りで単独先頭に立って、そのまま後続を突き放して行きました。前走はスタートでアオって4着に敗れたんですが、今回はスムーズに運んで、きっちりと勝ち切りましたね。相手なりに走るタイプなので、昇級しても印を打つべきレベルにありますね。 |
| 2着:メイショウミツヤス  |
| そして2着メイショウミツヤスですね。前々で流れに乗って、追うとしっかりと伸びました。結果勝ち馬に及ばなかったんですが、3着馬には6馬身もの差をつけました。今回地方から戻って来ての初戦だったんですが、JRAの1勝クラスに早速目途を立てましたね。次走も有力だと思います。 |
| 3着:ヒロノクイーン  |
| あと3着ヒロノクイーン、4着レッドフランカー、5着シゲルキンセイは勝ち馬から10馬身以上離されましたからね。ちょっと高い評価は与えづらいですね。 |
| 4着:レッドフランカー  |
| あと3着ヒロノクイーン、4着レッドフランカー、5着シゲルキンセイは勝ち馬から10馬身以上離されましたからね。ちょっと高い評価は与えづらいですね。 |
| 5着:シゲルキンセイ  |
| あと3着ヒロノクイーン、4着レッドフランカー、5着シゲルキンセイは勝ち馬から10馬身以上離されましたからね。ちょっと高い評価は与えづらいですね。 |
| 中京10R 安土城S 注目 |
| 1着:エントシャイデン  |
| 勝ったエントシャイデンは最内からハナを奪って、その後は絡まれる事なく、マイペースで逃げました。結果そのまま危なげなく押し切りましたね。前半600mが33秒9で後半が34秒3なので、ホント理想的なラップを刻んだ事が最大の勝因ですね。もう7歳で、しかも今回は海外遠征帰りで、まだまだ衰えてないなっていう事が証明できましたよね。オープン特別なら次走以降も警戒が必要ですね。 |
| 2着:ダディーズビビッド  |
| 2着ダディーズビビッドは中団の外で末脚を温存して、最後までしっかりと伸びて接戦の2着争いを制しました。以前より引っかかる面がマシになってる点は良いですね。 |
| 5着:スマートリアン  |
| そして勿体なかったのがね、1番人気で5着だったスマートリアンですね。道中は良い感じで運んでたんですが、最後の直線でスムーズに捌けなかったんですよ。ただ、1400mに対する適性は感じましたし、次走も1400m出走なら注意したいですね。 |
| 6着:レッドベルオーブ  |
| あと2番人気のレッドベルオーブは6着でした。引っかかるので、距離を今回短縮したんですが、それでも折り合いを欠いたんですよね。ですから、ちょっと次走以降も信頼しづらいなという印象は持ちました。 |
| 中京11R 白百合S 注目 |
| タイムランク・メンバーランクともにDなんですが、見どころのある馬とか見直せる馬もいたので、ここで取り上げておきます。 |
| 1着:フェーングロッテン  |
| 勝ったフェーングロッテンは後続を離して逃げる形になったんですが、ペース補正が入ってるように、ラップとしては1000m通過が60秒6のスローペースだったんですよね。中盤ラップを落として、上がりはまとめるという理想的なペース配分でしたし、前走から着用したブリンカーの効果も感じられました。ただ、今回は展開面で恵まれた印象なので、次もとなると、どうかなと思いますね。 |
| 2着:ヴェローナシチー  |
| 2着ヴェローナシチーは中団から自ら動く形で、よく差を詰めました。使い詰めで疲れは心配なんですが、状態維持なら次走古馬相手の3勝クラスに出て来たとしても、上位争いになりますね。 |
| 3着:アーティット  |
| 3着アーティットは逃げ馬に残られて、ヴェローナシチーにも競り負けたんですが、自身はまだ1勝馬ですからね、次走1勝クラス出走なら勝ち負けになりますね。 |
| 5着:アサヒ  |
| そして2番人気のアサヒですね、最後の直線で不利があって5着に敗れました。スムーズなら勝ってたとは言わないんですが、2着に来ていた可能性はあったのかなと思いますね。東京スポーツ杯2歳ステークスではイクイノックスの2着という実績がある馬ですからね、今回の走りだけでは見限れないですね。 |
| 中京12R 朱雀S  |
| 6着:ロジーナ 通信簿 |
| 4番人気6着でした。前走で不利を受けたので、それを考えて今回推したんですけども、今回もね不利を受けたとまでは言わないんですが、本当スムーズに捌けなかったんですよね。常にこういうタイプの馬はいてるんですが、まだ見限れないですし、次走も懲りずに馬券を勝ってみたいと思いますね。 |
| 馬券Summary | |
|---|---|
| 期待の2歳馬・関西編 | |
| あとで | |
| 解説者:津田照之(競馬エイト) | |