2022年1回中山1日目

開催一覧
2022/12/28 (水)
中山 阪神
2022/12/25 (日)
中山 阪神
2022/12/24 (土)
中山 阪神
2022/12/18 (日)
中山 阪神 中京
2022/12/17 (土)
中山 阪神 中京
2022/12/11 (日)
中山 阪神 中京
2022/12/10 (土)
中山 阪神 中京
2022/12/04 (日)
中山 阪神 中京
2022/12/03 (土)
中山 阪神 中京
2022/11/27 (日)
東京 阪神
2022/11/26 (土)
東京 阪神
2022/11/20 (日)
東京 阪神 福島
2022/11/19 (土)
東京 阪神 福島
2022/11/13 (日)
東京 阪神 福島
2022/11/12 (土)
東京 阪神 福島
2022/11/06 (日)
東京 阪神 福島
2022/11/05 (土)
東京 阪神 福島
2022/10/30 (日)
東京 阪神 新潟
2022/10/29 (土)
東京 阪神 新潟
2022/10/23 (日)
東京 阪神 新潟
2022/10/22 (土)
東京 阪神 新潟
2022/10/16 (日)
東京 阪神 新潟
2022/10/15 (土)
東京 阪神 新潟
2022/10/10 (月)
東京 阪神
2022/10/09 (日)
東京 阪神
2022/10/08 (土)
東京 阪神
2022/10/02 (日)
中山 中京
2022/10/01 (土)
中山 中京
2022/09/25 (日)
中山 中京
2022/09/24 (土)
中山 中京
2022/09/19 (月)
中山 中京
2022/09/18 (日)
中山 中京
2022/09/17 (土)
中山 中京
2022/09/11 (日)
中山 中京
2022/09/10 (土)
中山 中京
2022/09/04 (日)
新潟 小倉 札幌
2022/09/03 (土)
新潟 小倉 札幌
2022/08/28 (日)
新潟 小倉 札幌
2022/08/27 (土)
新潟 小倉 札幌
2022/08/21 (日)
新潟 小倉 札幌
2022/08/20 (土)
新潟 小倉 札幌
2022/08/14 (日)
新潟 小倉 札幌
2022/08/13 (土)
新潟 小倉 札幌
2022/08/07 (日)
新潟 札幌
2022/08/06 (土)
新潟 札幌
2022/07/31 (日)
新潟 札幌
2022/07/30 (土)
新潟 札幌
2022/07/24 (日)
福島 小倉 札幌
2022/07/23 (土)
福島 小倉 札幌
2022/07/17 (日)
福島 小倉 函館
2022/07/16 (土)
福島 小倉 函館
2022/07/10 (日)
福島 小倉 函館
2022/07/09 (土)
福島 小倉 函館
2022/07/03 (日)
福島 小倉 函館
2022/07/02 (土)
福島 小倉 函館
2022/06/26 (日)
東京 阪神 函館
2022/06/25 (土)
東京 阪神 函館
2022/06/19 (日)
東京 阪神 函館
2022/06/18 (土)
東京 阪神 函館
2022/06/12 (日)
東京 中京 函館
2022/06/11 (土)
東京 中京 函館
2022/06/05 (日)
東京 中京
2022/06/04 (土)
東京 中京
2022/05/29 (日)
東京 中京 新潟
2022/05/28 (土)
東京 中京 新潟
2022/05/22 (日)
東京 中京 新潟
2022/05/21 (土)
東京 中京 新潟
2022/05/15 (日)
東京 中京 新潟
2022/05/14 (土)
東京 中京 新潟
2022/05/08 (日)
東京 中京 新潟
2022/05/07 (土)
東京 中京 新潟
2022/05/01 (日)
東京 阪神 福島
2022/04/30 (土)
東京 阪神 福島
2022/04/24 (日)
東京 阪神 福島
2022/04/23 (土)
東京 阪神 福島
2022/04/17 (日)
中山 阪神 福島
2022/04/16 (土)
中山 阪神 福島
2022/04/10 (日)
中山 阪神
2022/04/09 (土)
中山 阪神
2022/04/03 (日)
中山 阪神
2022/04/02 (土)
中山 阪神
2022/03/27 (日)
中山 阪神 中京
2022/03/26 (土)
中山 阪神 中京
2022/03/21 (月)
中山 中京
2022/03/20 (日)
中山 阪神
2022/03/19 (土)
阪神 中京
2022/03/13 (日)
中山 阪神 中京
2022/03/12 (土)
中山 阪神 中京
2022/03/06 (日)
中山 阪神
2022/03/05 (土)
中山 阪神
2022/02/27 (日)
中山 阪神 小倉
2022/02/26 (土)
中山 阪神 小倉
2022/02/20 (日)
東京 阪神 小倉
2022/02/19 (土)
東京 阪神 小倉
2022/02/13 (日)
東京 阪神 小倉
2022/02/12 (土)
東京 阪神 小倉
2022/02/06 (日)
東京 中京 小倉
2022/02/05 (土)
東京 中京 小倉
2022/01/30 (日)
東京 中京 小倉
2022/01/29 (土)
東京 中京 小倉
2022/01/23 (日)
中山 中京 小倉
2022/01/22 (土)
中山 中京 小倉
2022/01/16 (日)
中山 中京 小倉
2022/01/15 (土)
中山 中京 小倉
2022/01/10 (月)
中山 中京
2022/01/09 (日)
中山 中京
2022/01/08 (土)
中山 中京
2022/01/05 (水)
中山 中京
  馬場コメント
 芝の2000m対象の数値は、初日がマイナス0秒8、中2日で行われた2日目の土曜がマイナス0秒6、3日目の日曜がマイナス0秒7、そして4日目の月曜がマイナス0秒6でした。中山は実質的に昨年暮れからの連続開催となりますので、まずは遡って9日間の馬場差を確認しておきましょう。全てマイナスの数値ですが、マイナス1秒台になった日はありません。ただ、暮れの最終週と比べると今年になってマイナス方向に動いています。
 AコースからCコースに移って、前開催の後半よりは速い時計が出るようになりました。初日は北風が吹き、最後の直線が向かい風でしたけども、時計の出方に影響が出る程ではありませんでした。初日に4鞍あった芝2000mは向正面が追い風なので、そこでのペースが速くなり、他の部分で時計が掛かっているのですが、ペース補正で処理できる範囲でした。そしてその後木曜日に雪が降りましたが、雪の場合はですね、溶ける前に除雪してしまえば、極端に含水率が上がる事はなく、土曜は稍重とは言え良馬場に近く、初日と比べて極端に時計が掛かるようにはなりませんでした。日曜は5Rと6Rが稍重で、9R以降が良馬場なんですが、それぞれ良馬場に近い稍重と稍重に近い良馬場という感じですね。で、1日を通して時計の出方は一定。土曜より乾いて、少し速い時計が出るようになりました。月曜は1日を通して良馬場なんですが、開催が進んで芝が傷み、馬場差は稍重だった土曜と同じでした。また日を追うごとに内有利ではなくなってきていますね。この開催は、残り2週もCコースが使用されます。外を通る差し馬が届くケースが増えていきそうです。
 4日間の馬場差1800m対象の数値は初日がプラス0秒4、土曜がプラス0秒1、日曜がプラス0秒2、月曜がプラス0秒3。1200m対象の数値は、初日がマイナス0秒4、土曜がマイナス0秒7、日曜がマイナス0秒6、月曜もマイナス0秒6でした。遡って9日間の馬場差を確認しておきますと、昨年暮れは全てマイナスの数値でしたが、今年に入って1800mについてはプラスの数値が続いています。
 初日は含水率が2%台まで下がっていまして、前の開催より大分時計が掛かるようになりました。また初日は北風が吹いて向かい風の部分を2回通る1800mは、余計に時計が掛かりました。木曜に雪が降りましたが、雪は溶ける前に除雪してしまえば極端に含水率が上がる事はなく、土曜は稍重なんですけども良馬場に近い含水率で、高速馬場にはなりませんでした。日曜・月曜は良馬場で、徐々に含水率は下がって来ましたが、年末に散布した凍結防止剤の効果がまだ残っているようで、一気に乾く事はなく、少しずつ時計が掛かるようになっただけでした。


  タイム分析
 2022/01/05 (水)  芝=-0.8  Cコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
5R T2000 アスクビクターモア 牡3 1勝クラス 2:01.9 +0.4 -0.9 +0.3 -0.8 C C 6.33
6R T2000 アオイゴールド 牝4 1勝クラス 2:00.2 -1.1 --- -0.3 -0.8 C C 6.77
10R T1600 インダストリア 牡3 ジュニア(L) 1:34.9 +0.4 -0.3 +0.7 -0.6 D C 8.44
11R T2000 レッドガラン 牡7 中山金杯H(G3) 2:00.1 +0.9 -0.7 +1.0 -0.8 SL D 9.00
12R T2000 レッドライデン 牡5 2勝クラス 2:01.9 +1.3 -0.5 +1.6 -0.8 SL D 4.50
 2022/01/05 (水)  ダ=+0.4 / 1200m=-0.4
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1200 ニシノアナ 牝3 未勝利 1:12.5 -0.3 --- +0.1 -0.4 C D 6.75
2R D1800 シンボリックレルム 牝3 未勝利・牝 1:56.6 +1.0 --- +0.6 +0.4 D D 6.67
3R D1800 クアトロマジコ 牡3 未勝利 1:56.2 +0.6 --- +0.2 +0.4 C C 6.80
4R D1800 エクセスリターン 牡3 新馬 1:58.9 +3.0 --- +2.6 +0.4 E C 8.00
7R D1800 オンザライン 牡4 2勝クラス 1:54.0 +0.8 --- +0.4 +0.4 D C 6.56
8R D1200 ハコダテブショウ 牡4 2勝クラス 1:10.6 -0.7 --- -0.3 -0.4 B D 6.56
9R D1800 ヴィーダ セ7 招福S(3勝) 1:54.0 +1.6 --- +1.2 +0.4 E C 9.50

中山1R 3歳未勝利 注目
 4着だったピカリエについて。
4着:ピカリエ 
 まず出遅れてしまいます。しばらくすると外へヨレて他馬と接触。ここで接触したことでエキサイトしたのか、その後は折り合いに苦労していました。さらに4コーナーで外に出す時に外へ膨れて他馬に迷惑をかけたんですけども、直線では鋭く伸びました。この外へヨレて接触したり、迷惑をかけた事象どちらも戒告処分になっておりまして、かなり操縦性に問題がありそうなんですが、外枠だった前走は今回のような挙動ではありませんでした。外に馬がいると気にするようなので、それを回避できるような枠順や位置取りならもっと走れそうですし、まぁ馬具を工夫してきたりしたら注意したい馬です。
中山4R 3歳新馬 タイムE
 基準より2秒6遅い勝ちタイムでした。
中山8R 4歳以上2勝クラス タイムB
 基準より0秒3速い勝ちタイムでした。8.ハコダテブショウが先手を取って直線に入ります。2番手に1番人気の11.ノーリスが続き、その内から5.コスモノアゼットが上がって来ますが、ハコダテブショウが後続を突き放して逃げ切りました。2着争いは外のノーリスが抜かせず先着。その後1馬身遅れてコスモノアゼットが3着でした。
1着:ハコダテブショウ 
 ハコダテブショウが休み明け2走目で一変しました。ハコダテブショウはスタート直後はジョッキーが押していましたが、ダートに入る辺りからは引っ張り切りの手応え。直線で残り200mを切ってから追い出したんですが、目一杯ではなくて余力は十分にありましたね。まぁタイムはギリギリのBランクなんですが、タイム短縮が見込める内容で、1200mなら3勝クラスでも上位可能とします。
2着:ノーリス 
 そして勝ち馬から3馬身離されて2着が1番人気のノーリスでした。ノーリスは楽に2番手につけて、手応えも良かったんですが、勝ち馬には突き放されました。とは言え、速いペースを楽に追走して粘ったものなので価値はあり、次走も上位候補ですね。
3着:コスモノアゼット 
 3着のコスモノアゼットは4コーナーでの手応えは良くありませんでしたが、そこからしぶとく伸びました。この内容だともう少し距離は長い方が良さそうですね。
4着:ノーベルプライズ 
 そして4着のノーベルプライズは直線でよく伸びましたが、2勝クラスの1200mだとどうしても後ろからになります。と言ってもね、1300mや1400mで前につけると甘くなるので、1200mで直線勝負に徹して、展開がハマるかどうかという存在です。
中山9R 招福S タイムE
 基準より1秒2遅い勝ちタイムでした。
中山11R 中山金杯 タイムSL
 前半ないし中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。タイムランクがSL・メンバーランクはDでした。シャムロックヒルが逃げて4コーナーです。向正面が追い風なので、早めにペースアップしたという事になってますが、前半1000m1分2秒0で後半1000mが58秒1という超スローペースでした。逃げたシャムロックヒル、そして向正面で上がって3コーナーから2番手のジェットモーションは粘る事ができず、好位から直線入り口で外に出したレッドガランとトーセンスーリヤが並んで伸びて来たんですが、トーセンスーリヤが坂で失速するとレッドガランが抜け出して1着。2着争いは接戦になりましたが、外から伸びたスカーフェイスが2着で、馬の間を伸びて来たヒートオンビートが3着でした。
1着:レッドガラン 
 レッドガランが7歳にして重賞初制覇です。レッドガランですね、2000mのリステッド競走白富士ステークスで3着はあるんですけども、一昨年の秋以降は1600mが主戦場になっていました。このタイミングで2000mの重賞を勝つとはちょっと思えなかったんですけども、超スローペースで本質的な距離適性が要求されなかった事と好位でしっかり折り合って、直線入り口で外に出せたレース運びも完璧でしたね。ただ、この後もね2000m路線で活躍を続けられるかとなると現時点ではちょっと疑問を感じます。
2着:スカーフェイス 
 そして大外を追い込んだスカーフェイスが2着。3着争いはヒートオンビートが先着です。2着のスカーフェイスはチャレンジカップに続いてスローペースに泣かされた感じなんですけども、窮屈な位置にいて仕掛けが遅れたチャレンジカップとは違い、今回は枠なりに外を回り、まぁ距離は損していますけどもスムーズでしたね。まぁ常に展開次第になってしまいますけども、ハマれば重賞勝ちも可能でしょう。
3着:ヒートオンビート 
 そして大外を追い込んだスカーフェイスが2着。3着争いはヒートオンビートが先着です。そして3着のヒートオンビートは直線で内にもたれ気味で、前の馬の動きにも影響されつつ伸びては来ました。コースも展開も関係なく上位に来るという安定性があります。
4着:タガノディアマンテ 
 4着のタガノディアマンテですね。1年近い休み明けで2000mに出走。もういかにも目標は次という感じでしたが、展開も向いていないのによく伸びましたね。次はおそらくダイヤモンドステークスなんですけども、良い臨戦過程になったと思います。
中山12R 4歳以上2勝クラス タイムSL
 前半ないし中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。

  馬券Summary
牡馬が初戦駆けする シルバーステート産駒
※牡馬にはセン馬も含みます。  今開催の馬券Summaryでは現3歳世代が初年度産駒である新種牡馬について解説してみたいと思います。で、昨年12月のこのコーナーでディープインパクトの後継種牡馬はその自身の母の父の特徴が出た産駒を多く出すという事をちょっと強調してきた訳ですが、その流れを受けてディープインパクトの後継種牡馬であるシルバーステートを初回は取り上げます。で、ディープインパクトの後継種牡馬なので、例によって自身の母の父を確認しますとSilver Hawkです。
牡馬が初戦駆けする シルバーステート産駒
グラスワンダーを筆頭に日本で活躍したSilver Hawk産駒は多いんですけどもね、新馬のデビュー戦で驚異の連対率44.0%。特に牡馬、こちらは58.1%というのは恐ろしい数字だったんですよね。なお、一応補足しておきますが、当時は同一開催の中なら新馬戦に複数回出走できたので、新馬・デビュー戦としております。さて、パターン通りならシルバーステート産駒もSilver Hawk産駒に似ているはずです。
牡馬が初戦駆けする シルバーステート産駒
で、昨年末までの戦績を見ますと、新馬戦を勝った頭数は牝馬の方が多いんですが、やはり牡馬の方が新馬戦の連対率は高いです。また、新馬戦を勝った牝馬3頭の内うちウォーターナビレラとロンの2頭は、次走も1着です。新馬戦を勝つようならシルバーステート産駒の牝馬は昇級戦となる次走も期待できるという事ですね。
解説者:大川浩史(日刊競馬)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -