| 開催一覧 | ||
|---|---|---|
| 2022/12/28 (水) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/12/25 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/12/24 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/12/18 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/17 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/11 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/10 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/04 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/12/03 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/11/27 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/11/26 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/11/20 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/19 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/13 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/12 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/06 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/11/05 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/10/30 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/29 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/23 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/22 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/16 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/15 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2022/10/10 (月) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/10/09 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/10/08 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | |
| 2022/10/02 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/10/01 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/25 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/24 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/19 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/18 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/17 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/11 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/10 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/09/04 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/09/03 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/28 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/27 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/21 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/20 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/14 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/13 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/08/07 (日) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/08/06 (土) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/07/31 (日) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/07/30 (土) | ||
| 新潟 | 札幌 | |
| 2022/07/24 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/07/23 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 札幌 |
| 2022/07/17 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/16 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/10 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/09 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/03 (日) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/07/02 (土) | ||
| 福島 | 小倉 | 函館 |
| 2022/06/26 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/25 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/19 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/18 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 函館 |
| 2022/06/12 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 函館 |
| 2022/06/11 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 函館 |
| 2022/06/05 (日) | ||
| 東京 | 中京 | |
| 2022/06/04 (土) | ||
| 東京 | 中京 | |
| 2022/05/29 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/28 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/22 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/21 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/15 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/14 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/08 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/07 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 新潟 |
| 2022/05/01 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/30 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/24 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/23 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/17 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/16 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 福島 |
| 2022/04/10 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/04/09 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/04/03 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/04/02 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/03/27 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/26 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/21 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/03/20 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/03/19 (土) | ||
| 阪神 | 中京 | |
| 2022/03/13 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/12 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 中京 |
| 2022/03/06 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/03/05 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2022/02/27 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/26 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/20 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/19 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/13 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/12 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 小倉 |
| 2022/02/06 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/02/05 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/30 (日) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/29 (土) | ||
| 東京 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/23 (日) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/22 (土) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/16 (日) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/15 (土) | ||
| 中山 | 中京 | 小倉 |
| 2022/01/10 (月) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/01/09 (日) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/01/08 (土) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 2022/01/05 (水) | ||
| 中山 | 中京 | |
| 馬場コメント | |
|---|---|
| 芝 | 芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がマイナス2秒1からマイナス2秒3への変動、日曜がマイナス2秒4、月曜がマイナス1秒6からマイナス1秒9への変動でした。 週半ばからの雨で土曜は稍重でスタートしたんですが、芝で最初のレースだった3Rは2000m換算の馬場差がマイナス2秒1です。6月以来の開催で雨の影響が残っていても、かなり速い時計の出るコンディションでした。さらに土曜は5Rから良馬場に変更され、後半そして日曜と馬場は乾いて行ってですね、馬場差はマイナス方向へ動きました。ただ、日曜夕方から翌朝まで雨が降って、月曜は終日「稍重」です。土日と比べますとね、時計が掛かったんですが、月曜の中では後半の方がですね、乾いて時計が出やすくなっています。このようにですね、3日間雨の影響で時計の出方は安定しなかったんですけれども、まぁ雨が降ってはいってもですね、時計は出やすいコンディションでした。また、開幕週にありがちなイン有利・先行有利という傾向は見られずですね、脚質不問の東京らしい瞬発力勝負が多かったように思います。秋の東京は例年通りの連続開催で、この開催3週目まではこのままAコースが使用され、そして4週目からはですねBコースに変わります。 |
| ダ | 先週の馬場差1600m対象の数値は土曜がマイナス3秒0からマイナス2秒6への変動、日曜がマイナス2秒4、月曜がマイナス3秒0からマイナス2秒6への変動でした。 週半ばの雨の影響が残りまして、土曜は重馬場でスタートです。脚抜きがかなり良くてですね、まぁかなり速い時計の出るコンディションで、土曜朝の馬場差はマイナス3秒0です。土曜後半さらに日曜と馬場は乾いて、水準方向に動いたんですが、それでも高速馬場でした。なお日曜12Rの時にはですね、雨が降ったんですが朝と比べれば乾いていた事と差し引きして馬場差は一定としました。ただ、月曜は再び雨の影響で超のつく高速馬場になりまして、1R時はマイナス3秒0。後半乾いて行きましたが、土曜と似たような推移で、終日かなり速い時計の出るコンディションでした。ただ、このようなですね馬場になったからと言って、逃げ・先行馬ですね圧倒的に有利だった訳ではなく、差し・追い込み馬も健闘していて、東京らしいですね地力勝負が多かったです。 |
| タイム分析 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022/10/10 (月) 芝=-1.6 → -1.9 Aコース | |||||||||||||||
| R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
| 2R | T1600 | 稍 | ウヴァロヴァイト | 牝2 | 未勝利・牝 | 1:34.9 | -0.8 | --- | +0.5 | -1.3 | D | C | 7.50 | ||
| 3R | T1800 | 稍 | シーズンリッチ | 牡2 | 未勝利 | 1:47.8 | -1.0 | -0.5 | ±0 | -1.5 | C | C | 6.29 | ||
| 5R | T1600 | 稍 | シンリョクカ | 牝2 | 新馬 | 1:36.6 | +0.6 | -0.8 | +1.2 | -1.4 | SL | D | 7.08 | ||
| 8R | T1400 | 稍 | ジッピーレーサー | セ5 | 1勝クラス | 1:20.9 | -1.3 | --- | ±0 | -1.3 | C | D | 8.00 | ||
| 10R | T2400 | 稍 | ブレークアップ | 牡4 | 六社S(3勝) | 2:26.3 | +0.8 | -0.8 | +2.3 | -2.3 | SL | C | 6.30 | ||
| 2022/10/10 (月) ダ=-3.0 → -2.6 | |||||||||||||||
| R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
| 1R | D1600 | 不 | ツインクルトーズ | 牝2 | 未勝利 | 1:36.6 | -2.8 | --- | +0.2 | -3.0 | C | D | 8.00 | ||
| 6R | D1400 | 重 | マーゴットレーヴ | 牝2 | 新馬 | 1:25.0 | -1.2 | --- | +1.3 | -2.5 | E | D | 9.40 | ||
| 7R | D1600 | 重 | ポルトヴェッキオ | 牝4 | 1勝クラス・牝 | 1:36.1 | -1.9 | --- | +1.0 | -2.9 | E | D | 5.69 | ||
| 9R | D2100 | 重 | セブンデイズ | 牡4 | 昇仙峡H(2勝) | 2:07.9 | -3.4 | --- | +0.3 | -3.7 | C | D | 7.93 | ||
| 11R | D1600 | 重 | デシエルト | 牡3 | グリーン(L) | 1:33.5 | -2.3 | --- | +0.4 | -2.7 | D | D | 6.80 | ||
| 12R | D1300 | 重 | オールフラッグ | 牡3 | 1勝クラス | 1:16.2 | -2.3 | --- | -0.2 | -2.1 | C | D | 6.80 | ||
| 逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
| 東京3R 2歳未勝利  |
| 5着:イコノスタシス 通信簿 |
| 3番人気5着でした。メンバーの揃ったところちょっと使った帰来はあったんですけれどもね、ルメール騎手が有力馬を前にじっくり構えて騎乗した割に、追ってから反応しませんでしたね。時計不足、馬体減など敗因は考えられるんですけれども、これは物足りなかったです。 |
| 東京5R 2歳新馬 タイムSL |
| 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。 |
| 1着:シンリョクカ  |
| 前半1000m1分2秒9の超スローペースで、これ補正しきれずにタイムランクは「SL」になったんですが、この流れで勝ったですね、シンリョクカは2着馬に3馬身半差をつけたのはびっくりです。父はサトノダイヤモンドで、半姉に現オープンのインターミッションがいるんですが、この瞬発力はですね重賞でも通用しそうですね。 |
| 2着:エピメテウス  |
| 2着のエピメテウス、馬体は良いですし良いフォームで走るんですが、気持ちの面でムラがあると聞いていました。今回逃げてスムーズなレースができましたし、及第の上がりでまとめていますから、これは勝ち馬が切れすぎたという事ですね。 |
| 3着:マイネルラッシュ  |
| 3着のマイネルラッシュ、調教が地味で10番人気の低評価でしたけれども、センスが良くて流れに乗って行けました。まぁいわゆる実践の芝向きでした。お母さんは芝の短距離馬でしたから、いずらは短距離志向が強くなるかもしれませんね。 |
| 4着:レーベンスベルーフ  |
| レーベンスベルーフは流石にここまでペースが遅いと、上がり600m33秒台の脚を駆使してもですね、8番手からでは4着までが精一杯でした。まぁまだ体も緩いですしね、奥手の感じなので、そういう所あると思いますが、まぁ近いうちに勝ち上がれのではないでしょうか。 |
| 東京6R 2歳新馬 タイムE |
| 基準より1秒3遅い勝ちタイムでした。 |
| 東京7R 3歳以上1勝クラス・牝 タイムE |
| 基準より1秒0遅い勝ちタイムでした。 |
| 東京10R 六社S タイムSL |
| 前半・中盤が遅く、補正しきれずスローの扱いとします。 |
| 東京12R 3歳以上1勝クラス 注目 |
| こちらもですね勝ちタイムがあと0秒1速ければBランクでした。 |
| 1着:オールフラッグ  |
| 勝ったオールフラッグはブリンカー着用がきっかけで軌道に乗ってきたんですが、今回は今までで1番良い内容でしたね。4コーナー3番手から上り600m最速でまとめたんですから、これでは後続は歯が立ちません。昇級しても相手次第では通用します。 |
| 2着:ソールズベリー  |
| 2着ソールズベリーは今回タイミング良くスタートが決まりました。まずこれが大きかったです。もちろん、必ずしもスムーズなレースができた訳ではないんですが、勝ち馬と比べて負担重量が5キロ軽かったんですから、今回は完敗です。相手次第ですね。 |
| 3着:エコロブラスト  |
| そして3着エコロブラスト、4着グットフォーチュン、5着ミンナノユメミノルの3頭は同タイムで、タイムランクはD相当です。エコロブラストは良い脚は一瞬だけで、直線が短いコースの方が良さそうです。 |
| 4着:グットフォーチュン  |
| そして3着エコロブラスト、4着グットフォーチュン、5着ミンナノユメミノルの3頭は同タイムで、タイムランクはD相当です。グットフォーチュンは距離短縮で本来のポテンシャルを発揮しました。クラス通用の能力を示しましたね。 |
| 5着:ミンナノユメミノル  |
| そして3着エコロブラスト、4着グットフォーチュン、5着ミンナノユメミノルの3頭は同タイムで、タイムランクはD相当です。ミンナノユメミノルはレース前に放馬のアクシデントがあったんですが、やや人気先行のきらいが出てきましたね。ちょっと過信は禁物かなという気がします。 |
| 馬券Summary | |
|---|---|
| 逃げ馬がいない!? | |
| あとで | |
| 解説者:吉岡哲哉(競馬ブック) | |