| 
 | 
| 馬場コメント | 
 
| 芝 | 
先週の芝の馬場差2000m対象の数値は土曜がプラスマイナスゼロ、日曜がプラス0秒9からプラス1秒4へと変動。直線1000mの数値は土曜がプラスマイナスゼロ、日曜がプラス0秒5だった。連続開催だったので、まずここまでの馬場差を振り返っておくと、雨や風の影響でほとんどはプラスの馬場差。また、前開催7日目は直線1000mだけでなく、1200mも時計の出方が比例せず、別に馬場差を表示している。なお2回新潟は3週の開催として行われるが、今週・来週は芝のレースが無い。 新潟については、土曜は雨の影響を受けなかったが、日曜は雨の中でのレースとなった。後のレースになればなる程、時計が掛かっていた。 日曜は使い込まれた馬場の上に雨の影響で、時間帯によって異なったので次走へ向けての判断しづらいレースばかりだった。 | 
 
| ダ | 
先週の馬場差1800m対象の数値は土曜がプラス0秒9、日曜がマイナス1秒2からマイナス2秒1へと変動。1200m対象の数値は土曜がマイナス0秒1、日曜がマイナス1秒5、マイナス1秒8、そしてマイナス1秒5と変動した。まずはここまでの馬場差を振り返っておくと、雨や風の影響により開催日によってあるいは同じ開催日でも時間帯によって時計の出方が異なる。また、前開催5日目以降は1800mと1200mで時計の出方は比例せず、分けて表示している。 まず土曜は1800mで時計が掛かって、1200mは水準レベルだった。日曜は雨の影響で1800mはそもそも速い時計の出やすいコンディションの上、後になればなる程一層時計が出やすくなって行った。一方1200mは3鞍あって、2Rがマイナス1秒5、5Rがマイナス1秒8、そして12Rがマイナス1秒5。3鞍とも高速馬場には違いないが、後になればなる程時計が出やすいという様な事にはなっていない。これは1800mとはレースの行われる時間帯が違った事が要因。 | 
 
| ⇒馬場差一覧 | 
 
	 
	 
 
 
	 
	
		タイム分析
2011/05/29 (日)  芝=+0.9 → +1.4 / 直線=+0.5
2011/05/29 (日)  ダ=-1.2 → -2.1 / 1200m=-1.5 → -1.8 → -1.5
		
		
		| R | 
		距離 | 
		状 | 
		勝ち馬 | 
		2着 | 
		性齢 | 
		条件 | 
		走破T | 
		T差 | 
		P補正 | 
		完T差 | 
		馬場差 | 
		補正 | 
		WL | 
		TL | 
		ML | 
		TG | 
		KT | 
		 
		
		
| 1R | 
D1800 | 
稍 | 
スペシャルピース | 
   | 
牝3 | 
未勝利・牝 | 
1:53.7 | 
-0.6 | 
--- | 
+0.6 | 
-1.2 | 
94 | 
 | 
D | 
E | 
1.53.1 | 
1:54.3 | 
 
| 2R | 
D1200 | 
稍 | 
オールドアメリカン | 
   | 
牝3 | 
未勝利 | 
1:11.5 | 
-1.3 | 
--- | 
+0.2 | 
-1.5 | 
98 | 
 | 
C | 
E | 
1.11.3 | 
1:12.8 | 
 
| 3R | 
D1800 | 
重 | 
シルクジェネラーレ | 
   | 
牡3 | 
未勝利・若 | 
1:53.9 | 
-0.4 | 
--- | 
+1.0 | 
-1.4 | 
90 | 
 | 
E | 
E | 
1.52.9 | 
1:54.3 | 
 
| 4R | 
T1200 | 
稍 | 
トミケンアマート | 
   | 
牝3 | 
未勝利 | 
1:10.7 | 
+1.0 | 
--- | 
+0.5 | 
+0.5 | 
95 | 
 | 
D | 
C | 
1.10.2 | 
1:09.7 | 
 
| 5R | 
D1200 | 
重 | 
ドリームクレド | 
   | 
牡3 | 
未勝利 | 
1:11.3 | 
-1.5 | 
--- | 
+0.3 | 
-1.8 | 
97 | 
 | 
D | 
D | 
1.11.0 | 
1:12.8 | 
 
| 6R | 
T1600 | 
稍 | 
ゼンノルジェロ | 
   | 
牡3 | 
未勝利 | 
1:36.7 | 
+1.8 | 
--- | 
+0.2 | 
+1.6 | 
98 | 
 | 
C | 
C | 
1.36.5 | 
1:34.9 | 
 
| 7R | 
D1800 | 
重 | 
オウシュウベスト | 
   | 
牡4 | 
500万下 | 
1:50.9 | 
-1.9 | 
--- | 
-0.1 | 
-1.8 | 
101 | 
 | 
C | 
D | 
1.51.0 | 
1:52.8 | 
 
| 8R | 
T1200 | 
重 | 
ミスベルツリー | 
   | 
牝5 | 
500万下 | 
1:10.1 | 
+1.1 | 
--- | 
+0.4 | 
+0.7 | 
96 | 
 | 
D | 
C | 
1.09.7 | 
1:09.0 | 
 
| 9R | 
D1800 | 
不 | 
サクセスヒューゴー | 
   | 
牡5 | 
500万下 | 
1:50.6 | 
-2.2 | 
--- | 
-0.1 | 
-2.1 | 
101 | 
 | 
C | 
D | 
1.50.7 | 
1:52.8 | 
 
| 10R | 
T2000 | 
重 | 
シンボリアニマート | 
   | 
牡5 | 
鮫ヶ尾城500 | 
2:01.5 | 
+1.5 | 
--- | 
-0.3 | 
+1.8 | 
103 | 
 | 
C | 
C | 
2.01.8 | 
2:00.0 | 
 
| 11R | 
T1000 | 
重 | 
エーシンヴァーゴウ | 
   | 
牝4 | 
ルミエー | 
0:55.0 | 
+0.9 | 
--- | 
+0.4 | 
+0.5 | 
96 | 
 | 
D | 
E | 
0.54.6 | 
0:54.1 | 
 
| 12R | 
D1200 | 
不 | 
ダイワフラッグ | 
   | 
牡5 | 
巻機山特500 | 
1:10.6 | 
-1.3 | 
--- | 
+0.2 | 
-1.5 | 
98 | 
 | 
C | 
C | 
1.10.4 | 
1:11.9 | 
 
	
		 
	 
	 
	
		
	 
	
| 10R鮫ヶ尾城特別 | 
 | 
 
 | 
6着 | 
シルヴァーノ | 
今回距離が200m伸びて時計の掛かるコンディションでもあった。まだキャリアが少なくて、1800mまでの経験しか無かった点を考慮すれば、しばらくはマークしておきたい存在だと思う。 | 
 
|   | 
 | 
 | 
 | 
 
	 
	
| ポイント | 
 
| 
雨ニハマケナイガ、風ニハヨワイカモ | 
 
| 
後ほど | 
 
 
	 | 
	
				 
		
		 
		
 
	 |