DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ラブカンプー (Love Kampf)

牝 10 (2015/04/11生) 黒鹿

父:ショウナンカンプ (テスコボーイ系)
母:ラブハート
母父:マイネルラヴ
戦績:35戦3勝
馬主:増田陽一
調教師:森田直行
生産:奥山博
賞金:1億7712万円

日付 レース名 コメント
2020/12/19 タンザナH 12着 コメントなし
2020/11/29 京阪杯(G3) 16着 コメントなし
2020/10/04 スプリン(G1) 15着 コメントなし
2020/09/13 セントウ(G2) 16着 コメントなし
2020/08/23 北九州記H(G3) 16着 コメントなし
2020/07/26 アイビス(G3) 10着 コメントなし
2020/07/05 CBC賞H(G3) 1着 13番人気ラブカンプーが逃げ切り、2018年2月以来の勝利となった。また、鞍上の斎藤新騎手はJRAの重賞初制覇。この馬がスプリンターズステークスで2着したのは、一昨年3歳時の9月。そこまでは重賞2着も2度あって堅実だったが、スプリンターズステークス後は15戦して一度も5着以内が無く、ほとんどが2桁着順。流石に13番人気も仕方が無い。今回は好スタートが最大の勝因。逃げたのはスプリンターズステークスの前走、18年のセントウルステークス以来で、その時は2着している。
2020/05/24 韋駄天SH 7着 コメントなし
2020/05/04 かきつばた記念 10着 コメントなし
2020/03/29 高松宮記(G1) 16着 コメントなし
2020/03/07 オーシャ(G3) 13着 コメントなし
2020/02/02 シルクロH(G3) 16着 コメントなし
2020/01/11 淀短距離(L) 11着 コメントなし
2019/11/24 京阪杯(G3) 9着 コメントなし
2019/10/27 ルミエー(L) 16着 コメントなし
2019/09/29 スプリン(G1) 15着 コメントなし
2019/09/08 セントウ(G2) 11着 コメントなし
2019/08/18 北九州記H(G3) 17着 コメントなし
2019/07/28 アイビス(G3) 18着 コメントなし
2019/03/24 高松宮記(G1) 18着 コメントなし
2019/03/02 オーシャ(G3) 16着 そして4番人気で16着だったラブカンプーは、恐らく負担重量の影響が大きいタイプ。
2019/01/27 シルクロH(G3) 18着 コメントなし
2018/09/30 スプリン(G1) 2着 そして2着が11番人気ラブカンプー、3着は13番人気ラインスピリット。人気薄の馬が続いた。2着のラブカンプー、セントウルS2着時に毎回毎回厳しいラップを踏んでの上位入線を絶賛した。ただ、スプリンターズSに出走するとなると、流石に疲労が心配と言ったが、結果的に私の心配を跳ね返した訳で、正に脱帽。好スタート後に一旦はワンスインナムーンと競る形。相手にプレッシャーを与えておいて、スッと下げて息を入れた。この鞍上も完璧だったが、今回はむしろ馬の気性の強さの方を上に見たいと思う。
2018/09/09 セントウ(G2) 2着 2着にはラブカンプーが粘り、3着はグレイトチャーターだった。2着ラブカンプーは葵Sから4戦連続で短距離重賞に出走して、2着3回3着1回。3着の前走、北九州記念も前半600m32秒4のハイペースで粘り込んでいた。今回も同じ。日曜の馬場を600m通過33秒3は速くて、ネロが少し強引に先頭を取りに来ていただけに、余計に厳しかったと思う。これを振り切って一旦先頭。勝負根性には頭が下がる。サマースプリントを賭けた1番、勝たせてあげたかったが、逆に考えると今後はこのツケも危惧しなければ、ならない。同厩ダイメイプリンセスに任せて、回避の可能性もあると思うが、仮にスプリンターズSに出走なら狙いは下がる。
2018/08/19 北九州記H(G3) 3着 その後アイビスSDの1・2着馬ダイメイプリンセス・ラブカンプーが続いた。3着のラブカンプーの前半32秒4で行ってギリギリ2着に残れそうだという粘りは驚異的で、51キロだった事を差し引いても高く評価できる。1200m以下、特に平坦コースの1200m以下では今後も好勝負しそう。
2018/07/29 アイビス(G3) 2着 2着に入ったラブカンプーも森田直行厩舎、ワンツーフィニッシュだった。この2着のラブカンプーは3歳牝馬で51キロだった。51キロの3歳牝馬は高い確率で好走するレースではあるが、距離が長くて完全に前崩れの展開だったフィリーズレビューでも大バテはしていないという、基本的な能力の高さを示したとも言える。
2018/05/26 葵S 2着 2着はラブカンプー・トゥラヴェスーラの同着だった。ラブカンプーは一瞬追い出しが若干遅れる時があった。その分の差がやっぱり1着・2着の明暗を分けたと思う。
2着はラブカンプー・トゥラヴェスーラの同着だった。トゥラヴェスーラは外を回ってよく追い上げて、敗れはしたが強い内容だったと思う。
2018/04/14 アーリン(G3) 13着 コメントなし
2018/03/11 フィリー(G2) 11着 コメントなし
2018/02/17 かささぎ500 1着 コメントなし
2018/01/14 紅梅S 2着 コメントなし
2017/10/14 未勝利 1着 コメントなし
2017/09/24 未勝利 2着 コメントなし
2017/09/03 未勝利 2着 コメントなし
2017/08/05 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -