日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2023/12/23 |
阪神カッ(G2) |
16着 | コメントなし |
2023/12/09 |
リゲルS(L) |
11着 | コメントなし |
2023/11/12 |
オーロH(L) |
10着 | コメントなし |
2023/10/28 |
スワンS(G2) |
18着 | コメントなし |
2023/09/10 |
オータムH(G3) |
5着 | コメントなし |
2023/08/13 |
関屋記念(G3) |
7着 | コメントなし |
2023/07/23 |
中京記念H(G3) |
10着 | コメントなし |
2023/05/28 |
安土城H(L) |
5着 | コメントなし |
2023/05/13 |
京王杯ス(G2) |
10着 | コメントなし |
2023/04/01 |
ダービーH(G3) |
6着 | コメントなし |
2023/03/11 |
コーラH(L) |
16着 | コメントなし |
2023/02/26 |
阪急杯(G3) |
8着 | コメントなし |
2023/01/05 |
京都金杯H(G3) |
9着 | コメントなし |
2022/12/24 |
阪神カッ(G2) |
7着 | コメントなし |
2022/10/29 |
スワンS(G2) |
15着 | コメントなし |
2022/09/11 |
オータムH(G3) |
2着 | その後の2着にはミッキーブリランテが残って、3着争いは外クリノプレミアムが先着です。2着ミッキーブリランテは2桁着順が続いていたんですが、中山1600mは去年のニューイヤーステークス1着。今年春に東風ステークス2着の実績がありました。年齢的に差しに回っては限界があり、タイミング良く先頭を奪った岩田康誠騎手の判断が、好走要因の全てだと思います。外枠で動きやすかったのも大きいです。 |
2022/08/28 |
朱鷺S(L) |
12着 | コメントなし |
2022/06/18 |
米子S(L) |
12着 | コメントなし |
2022/05/14 |
京王杯ス(G2) |
11着 | コメントなし |
2022/04/02 |
ダービーH(G3) |
8着 | コメントなし |
2022/03/13 |
東風S(L) |
2着 | コメントなし |
2022/02/27 |
阪急杯(G3) |
6着 | コメントなし |
2021/12/12 |
カペラS(G3) |
16着 | コメントなし |
2021/11/28 |
京阪杯(G3) |
11着 | コメントなし |
2021/10/03 |
スプリン(G1) |
9着 | コメントなし |
2021/08/29 |
キーンラ(G3) |
10着 | コメントなし |
2021/06/13 |
函館スプ(G3) |
3着 | それから3着のミッキーブリランテ・4着のジョーアラビカ、それから5着のカツジ。これは差し・追込み馬が台頭しやすい流れで、ゴール寸前で肉薄しました。まぁいずれもですね、北海道シリーズ初登場だったんですが、まぁ洋芝への適性を示したと言えるかもしれませんね。 |
2021/05/15 |
京王杯ス(G2) |
4着 | コメントなし |
2021/03/28 |
高松宮記(G1) |
10着 | コメントなし |
2021/02/28 |
阪急杯(G3) |
2着 | そして2着はミッキーブリランテ、3着争いは内のジャンダルムが先着しました。2着のミッキーブリランテは内で上手く脚を溜めてよく伸びましたね。このレースが常にできれば展開に左右されにくくなると思います。 |
2021/01/09 |
ニューイ(L) |
1着 | コメントなし |
2020/12/26 |
阪神カッ(G2) |
16着 | コメントなし |
2020/12/12 |
リゲルS(L) |
17着 | コメントなし |
2020/09/13 |
オータムH(G3) |
11着 | コメントなし |
2020/08/16 |
関屋記念(G3) |
4着 | コメントなし |
2020/07/19 |
中京記念H(G3) |
5着 | コメントなし |
2020/06/21 |
米子S(L) |
3着 | コメントなし |
2020/05/09 |
錦SH(3勝) |
1着 | コメントなし |
2020/04/25 |
彦根S(3勝) |
17着 | コメントなし |
2019/12/28 |
立志SH(3勝) |
12着 | コメントなし |
2019/12/15 |
元町S(3勝) |
11着 | コメントなし |
2019/10/05 |
長岡京H(3勝) |
2着 | コメントなし |
2019/09/16 |
JRAアH(3勝) |
3着 | コメントなし |
2019/08/31 |
長岡S(3勝) |
4着 | コメントなし |
2019/06/29 |
知多特別(2勝) |
1着 | コメントなし |
2019/04/13 |
アーリン(G3) |
6着 | コメントなし |
2019/03/10 |
500万下 |
1着 | 直線ではさぁどこを割りましょうかという楽な手応えで、そして進路が出来ると一気に抜け出すが、先頭に立つとフワフワしている。そのため着差はつかなかったですし、余裕のある勝ちっぷりにも見えないが、1勝目を挙げた時も先頭に立つとフワフワしていた。3着だったシンザン記念では、もし先頭に立ちかけたところで急に勢いがなくなっていた。要するに、ソラを使うというやつだが、こういうタイプは相手が強くなっても相手なりに走る。既にシンザン記念3着がある馬に、オープンでも上位可能とわざわざ言うのも変だが、今回の余裕のなさそうな勝ち方を見て、重賞では足りないと、そういう風に思わない方が良い。 |
2019/01/06 |
シンザン(G3) |
3着 | 2着には外から追い上げたマイネルフラップ、そして3着はミッキーブリランテだった。3着のミッキーブリランテは、勢い良く伸びて来たが、最後は止まり気味だった。ただ、デビュー当初から直線でよく気を抜くような格好をしていて、コレがバテたのかどうかはちょっと微妙。この後精神面で成長の余地があるはず。 |
2018/12/16 |
未勝利 |
1着 | ミッキーブリランテは直線でゆっくりと追い出されたが、追われると一気に突き放した。抜け出したらふわふわとしていたが、余力十分。ペース補正マイナス0秒8で完全タイム差0秒4と、ギリギリのBランクだが、まだタイムを詰める余地がかなりある。 |
2018/11/25 |
新馬 |
2着 | コメントなし |