| 開催一覧 | ||
|---|---|---|
| 2011/12/25 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/12/24 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/12/18 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/12/17 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/12/11 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/12/10 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/12/04 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/12/03 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/11/27 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2011/11/26 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2011/11/20 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/11/19 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/11/13 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/11/12 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/11/06 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/11/05 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/10/30 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/10/29 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/10/23 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/10/22 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/10/16 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/10/15 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/10/10 (月) | ||
| 東京 | ||
| 2011/10/09 (日) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2011/10/08 (土) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2011/10/02 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 札幌 |
| 2011/10/01 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 札幌 |
| 2011/09/25 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 札幌 |
| 2011/09/24 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 札幌 |
| 2011/09/19 (月) | ||
| 阪神 | 札幌 | |
| 2011/09/18 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | |
| 2011/09/17 (土) | ||
| 中山 | 札幌 | |
| 2011/09/11 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 札幌 |
| 2011/09/10 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 札幌 |
| 2011/09/04 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2011/09/03 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2011/08/28 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2011/08/27 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2011/08/21 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2011/08/20 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2011/08/14 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2011/08/13 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 札幌 |
| 2011/08/07 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 函館 |
| 2011/08/06 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 函館 |
| 2011/07/31 (日) | ||
| 新潟 | 小倉 | 函館 |
| 2011/07/30 (土) | ||
| 新潟 | 小倉 | 函館 |
| 2011/07/24 (日) | ||
| 新潟 | 京都 | 函館 |
| 2011/07/23 (土) | ||
| 新潟 | 京都 | 函館 |
| 2011/07/17 (日) | ||
| 新潟 | 京都 | 函館 |
| 2011/07/16 (土) | ||
| 新潟 | 京都 | 函館 |
| 2011/07/10 (日) | ||
| 中山 | 京都 | 函館 |
| 2011/07/09 (土) | ||
| 中山 | 京都 | 函館 |
| 2011/07/03 (日) | ||
| 中山 | 京都 | 函館 |
| 2011/07/02 (土) | ||
| 中山 | 京都 | 函館 |
| 2011/06/26 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 函館 |
| 2011/06/25 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 函館 |
| 2011/06/19 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 函館 |
| 2011/06/18 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 函館 |
| 2011/06/12 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2011/06/11 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2011/06/05 (日) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2011/06/04 (土) | ||
| 東京 | 阪神 | 新潟 |
| 2011/05/29 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/05/28 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/05/22 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/05/21 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/05/15 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/05/14 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/05/08 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/05/07 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/05/01 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/04/30 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/04/24 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/04/23 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 新潟 |
| 2011/04/17 (日) | ||
| 阪神 | 小倉 | |
| 2011/04/16 (土) | ||
| 阪神 | 小倉 | |
| 2011/04/10 (日) | ||
| 阪神 | 小倉 | |
| 2011/04/09 (土) | ||
| 阪神 | 小倉 | |
| 2011/04/03 (日) | ||
| 阪神 | 小倉 | |
| 2011/04/02 (土) | ||
| 阪神 | 小倉 | |
| 2011/03/27 (日) | ||
| 阪神 | 小倉 | |
| 2011/03/26 (土) | ||
| 阪神 | 小倉 | |
| 2011/03/21 (月) | ||
| 阪神 | ||
| 2011/03/20 (日) | ||
| 阪神 | 小倉 | |
| 2011/03/19 (土) | ||
| 阪神 | 小倉 | |
| 2011/03/06 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/03/05 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/02/27 (日) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/02/26 (土) | ||
| 中山 | 阪神 | 小倉 |
| 2011/02/20 (日) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2011/02/19 (土) | ||
| 東京 | 京都 | |
| 2011/02/14 (月) | ||
| 小倉 | ||
| 2011/02/13 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2011/02/12 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2011/02/06 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2011/02/05 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2011/01/30 (日) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2011/01/29 (土) | ||
| 東京 | 京都 | 小倉 |
| 2011/01/23 (日) | ||
| 中山 | 京都 | 小倉 |
| 2011/01/22 (土) | ||
| 中山 | 京都 | 小倉 |
| 2011/01/16 (日) | ||
| 中山 | 京都 | |
| 2011/01/15 (土) | ||
| 中山 | 京都 | |
| 2011/01/10 (月) | ||
| 中山 | 京都 | |
| 2011/01/09 (日) | ||
| 中山 | 京都 | |
| 2011/01/08 (土) | ||
| 中山 | 京都 | |
| 2011/01/05 (水) | ||
| 中山 | 京都 | |
| 馬場コメント | |
|---|---|
| 芝 | 先週の馬場差2000m対象の数値は土曜日がプラス0秒2、日曜日がプラス0秒3だった。まずここまで8日間の馬場差を振り返っておくと、初日マイナス0秒3でスタートし、4日目以降はプラスの馬場差となった。ただ、極端に掛かって行った訳ではない。 4日目からプラスの馬場差となって、その後は多少の変動はあっても安定した状態。ただし4日目は風の影響もあった。風の影響がなくてプラスの馬場差となった5日目以降は、内が傷んできて全く外差しが効かなかった前半の4日間とは違い、徐々に外からの差しも届くようになった。今週から始まる2回京都の芝はBコースを使用する。Aコースが8日間続いた先週よりも少しマイナス方向に動くと見るが、その後は徐々にプラス方向に動き、さらにローラーがかかったりしなければ、徐々に外差し傾向になるはず。1回京都の前半に特に短距離で外枠から伸びを欠いた馬には今週以降注目したい。 |
| ダ | 先週の馬場差1800m対象の数値は土曜日がプラス0秒7、日曜日がプラス0秒9だった。まずはここまで8日間の馬場差を振り返っておくと、初日はマイナスの馬場差ではあるが、速い時計が出やすいという程ではなかった。3日目以降はプラスの馬場差で4日目以降は掛かっている。特に6日目はかなり時計の掛かるコンディションだった。 3週目というのは中間全く散水ができなかったが、先週は木曜日に散水。そのため含水率が上がり、パサパサに乾いていた6日目よりは速い時計が出る様になった。とは言え、依然として含水率は低く、パワーが必要な時計の掛かる馬場。先週土曜日の勝ち馬は、全て4コーナー先頭か2番手。日曜日も過半数は4コーナー2番手以内の馬が勝っている。 |
| タイム分析 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2011/01/23 (日) 芝=+0.3 Aコース | |||||||||||||||
| R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
| 5R | T1600 | 良 | ロードハリアー | 牡3 | 未勝利 | 1:36.2 | +0.7 | --- | +0.5 | --- | D | B | 6.63 | ||
| 7R | T1800 | 良 | アイウォントユー | 牡4 | 500万下 | 1:47.2 | -0.2 | --- | -0.5 | --- | B | B | 7.13 | ||
| 9R | T2400 | 良 | ウォークラウン | 牡5 | 睦月賞1000 | 2:26.5 | +0.4 | --- | ±0 | --- | C | C | 7.00 | ||
| 10R | T1200 | 良 | オリオンスターズ | 牡7 | 伏見SH1600 | 1:08.8 | +0.5 | --- | +0.3 | --- | D | C | 8.07 | ||
| 2011/01/23 (日) ダ=+0.9 | |||||||||||||||
| R | 距離 | 状 | 勝ち馬 | 2着 | 性齢 | 条件 | 走破T | T差 | P補正 | 完T差 | 馬場差 | WL | TL | ML | 次走 |
| 1R | D1200 | 良 | アフリカンハンター | 牡3 | 未勝利 | 1:13.8 | +0.8 | --- | +0.2 | --- | C | E | 6.00 | ||
| 2R | D1800 | 良 | マイネルティンラン | 牡3 | 未勝利 | 1:56.5 | +2.2 | --- | +1.3 | --- | E | D | 5.80 | ||
| 3R | D1400 | 良 | トミケンヒーロー | 牡3 | 新馬 | 1:27.1 | +1.0 | --- | +0.3 | --- | D | E | 8.71 | ||
| 6R | D1400 | 良 | オーシャンフリート | 牝3 | 500万下・牝 | 1:26.0 | +0.9 | --- | +0.2 | --- | C | C | 5.92 | ||
| 8R | D1900 | 良 | アルバトン | 牡4 | 500万下 | 2:01.7 | +2.5 | --- | +1.5 | --- | E | D | 6.36 | ||
| 11R | D1800 | 良 | ダイシンオレンジ | 牡6 | 平安S(G3) | 1:51.5 | +1.3 | --- | +0.4 | --- | D | C | 8.29 | ||
| 12R | D1200 | 良 | アナモリ | 牝6 | 1000万下 | 1:12.1 | +0.8 | --- | +0.2 | --- | C | C | 8.69 | ||
| 逃 | 先 | 好 | 中 | 追 | マ |
| 京都2R 3歳未勝利 タイムE |
| 基準より1秒3遅い勝ちタイムだった。 |
| 京都7R 4歳上500万下 タイムB |
| 基準より0秒5速い勝ちタイムだった。内めで叩き合っている馬に4コーナーで外を回った馬が接近していく。アドマイヤセナ、そしてアイウォントユーが併せて伸び、大外のアイウォントユーが競り勝って1着。その後内で粘っているサンライズスカイをこれも外のマックスドリームがゴール前で交わして3着となった。 レースの前半が34秒8-46秒6、レースの上がりが48秒1-36秒1。京都の外回りにしては珍しく、前半の方が大分速かった。 このレースは京都外回りが得意な差し馬が展開向いて上位占めたというレースだったと思う。 |
| 1着:アイウォントユー  |
| これで2勝とも京都の外回り芝1800m。京都外回りがベストなのは確実だが、ペースに左右される追い込み馬。今回はペースが速くなって届いたが、昇級して展開が向くかどうか。 |
| 2着:アドマイヤセナ  |
| 最近延々2着・3着を続けているが、その続けている間に勝ち馬と同タイムだったのは今回含めて3回。それらは京都か新潟の外回り1800mだった。この2つはコーナーが2回で、直線が長くなおかつ直線に登り坂が無いという点が同じで、こういうコースがこの馬にとってベストということ。 |
| 3着:マックスドリーム  |
| 京都と新潟の芝1800mが得意。 |
| 京都8R 4歳上500万下 タイムE |
| 基準より1秒5遅い勝ちタイムだった。 |
| 京都11R 平安S  |
| 直線入り口逃げていたトーホウオルビスを交わしてダイシンオレンジが先頭。時計の掛かる馬場で1000m通過60秒8というのは速くて、直線を向いた時点でダイシンオレンジ以外の先行馬は手応えがなくなっていた。そしてダイシンオレンジが一気に後続を突き放す。そこに外から並んでインバルコとサクラロミオが迫って来るが、インバルコの追い込みをハナ差だけこらえてダイシンオレンジが1着だった。 |
| 1着:ダイシンオレンジ  |
| ハナ差勝ちだが速い流れを先行したもので、着差以上の価値はあると思う。体調が整っていなかった昨年のみやこSを除けば、京都のダートは4着以下なし。この後フェブラリーSに向かうと初の東京コースですから、コース適性が鍵となる。 ==川田将雅騎手== 今日は負けられないレースだと思っていましたし、ハナ差ではあるがなんとか勝ってくれたので良かったと思う。ダイシンオレンジもとても良い勝ち方をしてくれましたし、今年もまた頑張ってくれると思うので、この馬のことも応援してもらえたらなと。 |
| 2着:インバルコ  |
| 外枠が不利の京都ダート1800mで、外枠から好走したという点には注目したいが、流れが向いたという点をより強調したい。 |
| 3着:サクラロミオ  |
| 外枠が不利の京都ダート1800mで、外枠から好走したという点には注目したいが、流れが向いたという点をより強調したい。 |
| 4着:ピイラニハイウェイ  |
| 先行して4着は評価できる。 |
| 5着:マチカネニホンバレ  |
| 1番人気で5着。マチカネニホンバレも好位につけていて、厳しい流れに巻き込まれたとも言えるが、この馬はだいたいこういう厳しい流れなると人気であまり良くない結果になってしまう事が多くて、どうも底力に欠けるという印象。 |
| 馬券Summary | |
|---|---|
| 4段階では足りない | |
| 後ほど | |
| 解説者: | |