DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

デンコウアンジュ (Denko Ange)

牝 12 (2013/04/08生) 黒鹿

父:メイショウサムソン (Sadler's Wells系)
母:デンコウラッキー
母父:マリエンバード
戦績:39戦4勝
馬主:田中康弘
調教師:荒川義之
生産:磯野牧場
賞金:2億2509万円

日付 レース名 コメント
2021/03/13 中山牝馬H(G3) 6着 コメントなし
2021/02/21 小倉大賞H(G3) 5着 5着デンコウアンジュなんですけども、一瞬は抜け出したかなと思われたんですけど、良い脚が続かないんですよね。乗り方が難しい馬ではないかと思います。
2021/01/16 愛知杯H(G3) 6着 コメントなし
2020/12/12 中日新聞H(G3) 16着 コメントなし
2020/11/15 福島記念H(G3) 4着 4着デンコウアンジュなんですけども、一瞬の脚が持ち味で、福島は確実に追い込んで来ます。今回、ちょっとペースが速すぎて後ろに置かれすぎたのが痛かったですかね。
2020/04/25 福島牝馬(G3) 13着 コメントなし
2020/03/14 中山牝馬H(G3) 4着 まず4着のデンコウアンジュ、愛知杯に続いての道悪も幸いしたが、流石メイショウサムソン産駒と言うべきか、7歳になっても衰えは見られない。
2020/01/18 愛知杯H(G3) 1着 内からデンコウアンジュが抜け出して重賞3勝目、鞍上の柴田善臣騎手は小倉では重賞初制覇。デンコウアンジュは小回りコースの方がハマりやすいという差し馬だが、今回は内でジッとしていたら前が詰まったりしないという最高の展開になった。牝馬限定の古馬のG3というのは、大体Eランクになるが、完全タイム差プラス2秒1というかなりの低レベル決着になった事も幸いしたかと思う。先の展望が開けるとか、そういう勝利ではないが、元気にコンスタントにレースに出走していると、チャンスが巡って来るし、7歳になっても決定的には衰えていないというのはメイショウサムソン産駒らしいと思う。
2019/12/14 ターコイH(G3) 6着 結果的に直線入り口で前に居た馬が1着から3着までを占めてはいるが、後ろから進めた馬に流れは向いていて、4着のフィリアプーラ・6着のデンコウアンジュは流れが向いて、3着争いに加われたという印象。
2019/11/10 福島記念H(G3) 6着 コメントなし
2019/10/27 カシオペ(L) 4着 コメントなし
2019/05/12 ヴィクト(G1) 12着 あとデンコウアンジュ、12着。一応私本命だった。当日の脚質傾向を見て、後ろ過ぎるとしんどいなと思って見ていたが、スタートのタイミングが悪くて、やはり後ろすぎるポジションになった。結果、やはり直線の切れ負けした印象もありますし、こちらもラッキーライラックと同様、この馬にとってはさすがに時計が速すぎた印象。もう少し多少スタミナも問われるような馬場コンディションなら、上位に来ていたと思う。元々穴っぽい馬ですから、この敗戦で見限りたくなくて、次も狙ってみたいなと考えている。
2019/04/20 福島牝馬(G3) 1着 デンコウアンジュが抜け出して、およそ3年半ぶりの勝利となった。もう2歳10月のアルテミスS以来ですから、久々の勝利だが、今回スローペースを外に回って差し切っていますから、ちょっと今までにない強さだったので、これは次走ヴィクトリアマイルに出てきてもひょっとしたらひょっとするぞと思わせるような勝ちっぷりだったと思う。
2019/03/09 中山牝馬H(G3) 4着 コメントなし
2018/12/15 ターコイH(G3) 3着 2着争いは接戦となったが、2着がリバティハイツ。そしてデンコウアンジュが昨年に続いての3着だった。3着デンコウアンジュは直線に入るまで動かず、最内に突っ込んで伸びた。いつ何時届くかわからない追い込み馬だが、末脚の鋭さは健在。
2018/11/24 キャピタ 6着 コメントなし
2018/10/20 富士S(G3) 16着 コメントなし
2018/10/02 ポートア 5着 コメントなし
2018/05/13 ヴィクト(G1) 12着 コメントなし
2018/04/21 福島牝馬(G3) 3着 2着がカワキタエンカ、3着デンコウアンジュ。それなら3着デンコウアンジュの方が東京で実際、アルテミスS勝ったりとかヴィクトリアマイル2着とかありますから、東京マイルならさらに良さが出そうな感じはある。
2018/04/07 阪神牝馬(G2) 11着 コメントなし
2018/02/04 東京新聞(G3) 4着 4着デンコウアンジュ。9番人気と人気は無かったが、直線前が開くと鋭い伸びを見せた。マイル向きで今年もヴィクトリアマイルの惑星という感じだろう。
2017/12/16 ターコイH(G3) 3着 コメントなし
2017/11/12 エリザベ(G1) 13着 コメントなし
2017/10/14 アイルラ(G2) 8着 コメントなし
2017/06/11 エプソム(G3) 8着 コメントなし
2017/05/14 ヴィクト(G1) 2着 コメントなし
2017/04/22 福島牝馬(G3) 4着 コメントなし
2017/04/08 阪神牝馬(G2) 7着 コメントなし
2016/11/13 エリザベ(G1) 11着 コメントなし
2016/10/16 秋華賞(G1) 9着 コメントなし
2016/09/18 ローズS(G2) 4着 コメントなし
2016/05/22 優駿牝馬(G1) 9着 コメントなし
2016/04/10 桜花賞(G1) 10着 コメントなし
2016/03/05 チューリ(G3) 5着 コメントなし
2015/12/13 阪神ジュ(G1) 7着 コメントなし
2015/10/31 アルテミ(G3) 1着 コメントなし
2015/10/17 未勝利 1着 コメントなし
2015/10/03 新馬 5着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -