DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

レッドガラン (Red Galant)

牡 10 (2015/03/11生) 鹿毛

父:ロードカナロア (Mr. Prospector系)
母:ダンスオンザルーフ
母父:シンボリクリスエス
戦績:30戦7勝
馬主:東京ホースレーシング
調教師:安田隆行
生産:社台ファーム
賞金:2億1207万円

日付 レース名 コメント
2023/01/22 アメリカ(G2) 12着 コメントなし
2022/12/29 東京大賞典競走 12着 コメントなし
2022/12/04 チャンピ(G1) 11着 コメントなし
2022/10/30 天皇賞秋(G1) 14着 コメントなし
2022/10/10 京都大賞(G2) 9着 コメントなし
2022/08/21 札幌記念(G2) 9着 コメントなし
2022/05/08 新潟大賞H(G3) 1着 レッドガランが追い比べを制して、重賞2勝目です。序盤は後方に位置してたんですが、向正面の後半で4・5番手まで位置を上げていく競馬になったんですよね。4コーナーを回って、直線半ばでは一旦伸びを欠きそうな感じもあったんですが、そこから盛り返して抜け出しました。他馬より重い57.5キロでの勝利ですからね、もう7歳なんですが今年だけで重賞2勝ですからね。まだまだ活躍できると思います。
2022/03/06 大阪城H(L) 4着 コメントなし
2022/02/13 京都記念(G2) 6着 3番人気6着レッドガランなんですが、中団のインでジッとしていて、4コーナーで外へ行きました。しかし、いつもより早めに脚を使わされてしまい、最後はピリッとした脚を使えませんでした。2200mは少し長いのかもしれませんね。
2022/01/05 中山金杯H(G3) 1着 レッドガランが7歳にして重賞初制覇です。レッドガランですね、2000mのリステッド競走白富士ステークスで3着はあるんですけども、一昨年の秋以降は1600mが主戦場になっていました。このタイミングで2000mの重賞を勝つとはちょっと思えなかったんですけども、超スローペースで本質的な距離適性が要求されなかった事と好位でしっかり折り合って、直線入り口で外に出せたレース運びも完璧でしたね。ただ、この後もね2000m路線で活躍を続けられるかとなると現時点ではちょっと疑問を感じます。
2021/12/11 リゲルS(L) 3着 コメントなし
2021/10/31 カシオペ(L) 4着 コメントなし
2021/10/03 ポートア(L) 3着 コメントなし
2021/03/14 東風S(L) 6着 コメントなし
2021/02/13 洛陽SH(L) 3着 唯一差して来たのが3着レッドガランですね。今回の上がり600m推定タイムは32秒7。まぁ昨年11月の休養明け以来、それほど大きく負けてはいません。次に狙うならこの馬ではないでしょうか。
2021/01/05 京都金杯H(G3) 6着 それから6着のレッドガランは出遅れて後ろからでした。直線では上手く捌いて内から伸びて来ましたけども、まぁこの前有利の展開ではどうしようもなかったですね。
2020/12/12 リゲルS(L) 3着 コメントなし
2020/11/01 カシオペ(L) 4着 コメントなし
2020/06/06 鳴尾記念(G3) 5着 コメントなし
2020/05/10 新潟大賞H(G3) 6着 コメントなし
2020/03/08 大阪城H(L) 1着 コメントなし
2020/02/01 白富士S(L) 3着 コメントなし
2019/12/01 逆瀬川H(3勝) 1着 コメントなし
2019/09/08 ムーンH(3勝) 7着 コメントなし
2019/04/13 蓬莱峡特1000 1着 コメントなし
2019/01/26 500万下 1着 コメントなし
2019/01/13 500万下 2着 コメントなし
2018/10/28 松浜特別500 4着 コメントなし
2018/06/03 500万下 6着 コメントなし
2018/04/01 未勝利 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -