DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

シゲルピンクルビー (Shigeru Pink Ruby)

牝 7 (2018/01/26生) 栗毛

父:モーリス (Roberto系)
母:ムーンライトベイ
母父:High Chaparral
戦績:17戦3勝
セリ:1歳 / 3024万円 2019年北海道セレクションセール
馬主:關美和
調教師:渡辺薫彦
生産:天羽牧場
賞金:9923万円

日付 レース名 コメント
2023/11/05 みちのく 16着 コメントなし
2023/10/15 信越SH(L) 7着 コメントなし
2023/08/20 北九州記H(G3) 15着 コメントなし
2023/02/18 京都牝馬(G3) 8着 コメントなし
2023/01/29 シルクロH(G3) 10着 コメントなし
2022/08/28 キーンラ(G3) 8着 コメントなし
2022/06/12 函館スプ(G3) 10着 10着のシゲルピンクルビーは勝った前走と同じ好位追走でも、ラップが違って速すぎますから、脚が溜まる所がありませんでした。
2022/05/08 鞍馬S 1着 コメントなし
2022/02/19 京都牝馬(G3) 4着 4着シゲルピンクルビーなんですけども、フィリーズレビュー勝ち馬で1400mベストですかね。ここまで4走1200mでもう1つだったんですが、1400mなら重賞制覇もあるかもしれません。
2021/11/28 京阪杯(G3) 5着 その後4着アイラブテーラー・5着シゲルピンクルビーも接戦でしたね。あと5着シゲルピンクルビーは先行馬が失速する中、逃げたファストフォースとこの馬はよく粘ってるんですよね。徐々に1200mの流れにも慣れてきた印象ですし、次走も警戒が必要ですね。
2021/09/12 セントウ(G2) 11着 コメントなし
2021/08/22 北九州記H(G3) 4着 コメントなし
2021/06/13 函館スプ(G3) 9着 そして2番人気のシゲルピンクルビーは9着でした。3歳牝馬の50キロ、これがフルに生かせるレースだったんですが、直線の進路取りが上手く行かず、塞がって万事休すでした。これも開幕週にはよくあるケースですね。
2021/04/11 桜花賞(G1) 16着 コメントなし
2021/03/14 フィリー(G2) 1着 1勝馬シゲルピンクルビーが内のヨカヨカを交わして重賞初制覇です。今年のようなハイペースになったフィリーズレビューというのは、桜花賞には繋がりにくいんですよね。勝ったシゲルピンクルビーはペースが緩まない展開で一本調子に走るのが合っているという印象で、外回り1600mで速い上がりのレースになるとどうかと、そういう感じがします。
2020/12/13 阪神ジュ(G1) 17着 コメントなし
2020/11/15 新馬・牝 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -