日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2023/10/28 |
スワンS(G2) |
16着 | コメントなし |
2023/07/23 |
中京記念H(G3) |
11着 | コメントなし |
2023/06/25 |
パラダH(L) |
15着 | コメントなし |
2023/02/05 |
東京新聞(G3) |
12着 | コメントなし |
2023/01/05 |
京都金杯H(G3) |
5着 | コメントなし |
2022/12/24 |
阪神カッ(G2) |
12着 | コメントなし |
2022/11/13 |
オーロH(L) |
14着 | コメントなし |
2022/07/24 |
中京記念H(G3) |
10着 | コメントなし |
2022/06/18 |
米子S(L) |
2着 | コメントなし |
2022/04/02 |
ダービーH(G3) |
7着 | 7着のカイザーミノルは長距離輸送で体重が12キロ減。馬を見ても細かったです。それが敗因です。 |
2022/01/05 |
京都金杯H(G3) |
3着 | その後外のカイザーミノルが3着に入りました。カイザーミノルはダイワキャグニーのすぐ後ろの位置から伸びたんですけども、鋭くは伸びなかったですね。まぁ序盤に行きたがっていた影響もありそうですが、1600mは微妙に長くてベストは1400mだと思います。 |
2021/10/31 |
天皇賞秋(G1) |
14着 | コメントなし |
2021/10/10 |
毎日王冠(G2) |
5着 | コメントなし |
2021/08/29 |
朱鷺S(L) |
1着 | コメントなし |
2021/05/15 |
京王杯ス(G2) |
3着 | そして2着がトゥラヴェスーラ、3着がカイザーミノルです。3着のカイザーミノルはまぁ遅い流れだと切れ負けする事が多く、今回もラウダシオンとの差が詰まらずさらに後ろから差されたんですけども、1400mは合っていると思います。 |
2021/04/25 |
マイラー(G2) |
3着 | そして2着争いは接戦になり、外のアルジャンナが内のカイザーミノルにハナ差先着しました。3着のカイザーミノルはブリンカー着用後は安定していて、前走の1200mは短かったですけども1600mで力を出せました。 |
2021/03/06 |
オーシャ(G3) |
5着 | コメントなし |
2021/02/21 |
斑鳩S(3勝) |
1着 | コメントなし |
2020/10/31 |
キタサH(3勝) |
7着 | コメントなし |
2020/10/18 |
大原SH(3勝) |
5着 | コメントなし |
2020/10/03 |
秋風S(3勝) |
7着 | コメントなし |
2020/09/20 |
納屋橋S(3勝) |
7着 | コメントなし |
2020/03/28 |
天神橋H(2勝) |
1着 | コメントなし |
2020/02/23 |
春日特別(2勝) |
3着 | コメントなし |
2020/02/01 |
花見小路(2勝) |
2着 | コメントなし |
2019/08/11 |
青島特別(1勝) |
1着 | コメントなし |
2019/07/20 |
1勝クラス |
4着 | コメントなし |
2019/06/29 |
御在所特(1勝) |
4着 | コメントなし |
2019/02/02 |
未勝利 |
1着 | カイザーミノルの母であるストライクルートだが、アメリカからの持ち込み馬で、この馬が初仔。デビュー3戦目で距離短縮と平均ペースを経て、勝ち切った。基本的にはスローの瞬発力勝負より、平均ペースの前々で先行力を活かす競馬が合っていると思う。将来的にはダートも合うのでないだろうか。 |
2019/01/12 |
未勝利 |
5着 | コメントなし |
2018/12/15 |
新馬 |
8着 | コメントなし |