DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

レッドジェニアル (Red Genial)

セ 9 (2016/04/05生) 黒鹿

父:キングカメハメハ (Mr. Prospector系)
母:レッドアゲート
母父:マンハッタンカフェ
戦績:23戦2勝
馬主:東京ホースレーシング
調教師:高橋義忠
生産:社台ファーム
賞金:8489万円

日付 レース名 コメント
2023/09/03 丹頂SH 12着 コメントなし
2023/08/05 札幌日経(L) 8着 コメントなし
2023/07/02 巴賞 13着 コメントなし
2023/05/13 都大路S(L) 8着 コメントなし
2023/03/05 総武S 12着 コメントなし
2022/12/10 師走SH(L) 15着 コメントなし
2022/03/06 大阪城H(L) 11着 コメントなし
2022/02/06 関門橋S 5着 コメントなし
2021/08/07 札幌日経(L) 9着 コメントなし
2021/07/18 函館記念H(G3) 15着 コメントなし
2021/03/07 大阪城H(L) 9着 コメントなし
2020/06/28 宝塚記念(G1) 10着 コメントなし
2020/06/06 鳴尾記念(G3) 3着 コメントなし
2020/04/05 大阪杯(G1) 8着 コメントなし
2020/01/19 日経新春H(G2) 7着 それから1番人気で7着のレッドジェニアルだが、スタートが遅くて行きっぷりも悪かった。このスローペースで4コーナー最後方ではどうにもならず、一応上がり600mは最速タイで伸びているが、見せ場が無かった。
2019/10/20 菊花賞(G1) 6着 コメントなし
2019/09/22 神戸新聞(G2) 4着 4着がレッドジェニアル。こちらは賞金的に足りている。サートゥルナーリアとヴェロックスの中間に位置して、勝ちに行った。その分4着に敗れたが、これはこれで潔い騎乗だったと思う。
2019/05/26 東京優駿(G1) 8着 コメントなし
2019/05/04 京都新聞(G2) 1着 1勝馬レッドジェニアルが差し切って重賞初制覇。ちょっとレース前からテンションが高かったが、レースに行けばスムーズに折り合って、末脚を活かした。長く良い脚を使うタイプで、東京は合っていると思う。ただ、テンションが高いので、パドックでの気配には注意が必要だと思う。
2019/03/30 アザレア500 4着 コメントなし
2019/02/17 未勝利 1着 勝ったレッドジェニアルだが、これが3戦目。前2戦はいずれも後方から追い込んで届かず3着という競馬だったが、今回は中団に位置して3コーナー手前から外目を徐々に上昇。直線では大外から一気に差し切った。レッドジェニアルの母レッドアゲートはフローラステークスの勝ち馬。兄弟に活躍馬はいないが、ポテンシャルは十分に持っている血統ではないだろうか。この勝ち方ができるなら、次走上のクラスでいきなり通用しても不思議はない。
2019/02/02 未勝利 3着 コメントなし
2019/01/13 新馬 3着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -