DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

サトノソルタス (Satono Saltus)

牡 10 (2015/01/28生) 芦毛

父:ディープインパクト (Halo系)
母:アイランドファッション
母父:Petionville
戦績:15戦2勝
馬主:サトミホースカンパニー
調教師:堀宣行
生産:ノーザンファーム
賞金:9228万円

日付 レース名 コメント
2021/11/07 アルゼンH(G2) 12着 コメントなし
2021/09/26 オールカ(G2) 6着 コメントなし
2021/06/05 鳴尾記念(G3) 7着 それから7着同着のサトノソルタスとクラージュゲリエ、こちらはちょっと早い脚に欠けた感じがしました。
2021/05/09 新潟大賞H(G3) 3着 その後2着がポタジェ、3着がサトノソルタスでした。3着のサトノソルタスは不良馬場で過去1着と3着です。上がりが速いレースよりは消耗戦の方が合っていて、長所を生かせるレースでしたね。
2021/01/17 日経新春H(G2) 5着 コメントなし
2020/12/12 中日新聞H(G3) 7着 コメントなし
2020/04/05 大阪杯(G1) 10着 コメントなし
2020/03/15 金鯱賞(G2) 2着 そして2着がサトノソルタス、3着がダイワキャグニーだった。2着のサトノソルタスは前走の中日新聞杯では直線で前が壁になり、馬群をすり抜けながら伸びて来たが、目一杯には追えていなかった。そして今回は頭数が減って、超スローペースになり前のポジションを取ったのは正解だったが、かなり上手く立ち回っての2着。今後もこういう活躍を続けられるかどうかとなるとちょっと半信半疑。
2019/12/07 中日新聞H(G3) 5着 そして5着のサトノソルタスは直線で前が壁になっていて、壁が解消した後も狭い所を縫うようなコース取りで目一杯に追えなかった。それで小差ですから、G3なら好勝負になるだけの能力はある。
2019/11/02 ノベンH(3勝) 1着 コメントなし
2019/07/13 マレーシ(3勝) 7着 1番人気7着だった。ちょっと信じられない大敗だった。少し不利もあったが、まぁ目を覆いたくなるようなレース。大変申し訳ありません。2走ボケのような負け方で、敗因が特定できないが、次走改めて注目したい。
2019/06/15 ジューン(3勝) 3着 3着のサトノソルタスは脚部不安でおよそ1年1ヶ月ぶりの出走で、昨年の共同通信杯2着馬。昨年までなら1000万下に降級していたが、3勝クラスでも実質オープン馬。不良馬場の新馬戦を勝っていて、道悪はこなすが、今回の3着はもう自力のなせる技。次走は勝ち負けだろう。
2018/04/28 青葉賞(G2) 6着 6着サトノソルタスは向正面で一気に脚を使って、直線で伸びを欠いたという競馬だったので、これもまだまだこれから力をつけてからかなという気はした。
2018/02/11 共同通信(G3) 2着 2着サトノソルタスはキャリア1戦1勝で2着。枠に恵まれた面はあるが、インでじっとしていて直線はオウケンムーンと同じコースを通って伸びて来た。かなりの将来性を感じさせた1戦だと思う。
2017/10/29 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -