DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

バイオスパーク (Bio Spark)

セ 10 (2015/03/27生) 黒鹿

父:オルフェーヴル (Halo系)
母:ナナヨーティアラ
母父:マイネルラヴ
戦績:41戦5勝
馬主:宮田直也
調教師:浜田多実
生産:小島牧場
賞金:1億5895万円

日付 レース名 コメント
2023/05/20 メイSH 17着 コメントなし
2023/04/16 福島民H(L) 9着 コメントなし
2023/03/12 金鯱賞(G2) 9着 コメントなし
2023/02/05 関門橋S 15着 コメントなし
2022/10/16 オクトー(L) 15着 コメントなし
2022/09/18 ラジオ日 14着 コメントなし
2022/05/21 メイSH 10着 コメントなし
2022/04/17 福島民H(L) 7着 コメントなし
2022/03/06 大阪城H(L) 5着 コメントなし
2021/12/11 中日新聞H(G3) 11着 コメントなし
2021/11/14 福島記念H(G3) 9着 コメントなし
2021/08/22 札幌記念(G2) 中止 コメントなし
競走中止:6番 バイオスパーク(池添 謙一騎手) スタート時に手綱の一部が口に絡まり、制御不能となったため、1コーナー手前で競走を中止 馬:異状なし 騎手:異状なし
2021/07/18 函館記念H(G3) 3着 それからバイオスパーク3着なんですけれども、これ昨年も3着で福島記念も勝っており、平坦小回りはよく走ります。トーセンスーリヤの直後を走って、直線引き離されましたが、よく粘りましたね。
2021/05/09 新潟大賞H(G3) 9着 コメントなし
2021/02/21 小倉大賞H(G3) 11着 コメントなし
2021/01/05 中山金杯H(G3) 10着 コメントなし
2020/11/15 福島記念H(G3) 1着 バイオスパークがヴァンケドミンゴを抑えて重賞初制覇です。1着バイオスパークなんですけども、道中7番手から4コーナーでインを突き、距離ロスを抑えたのが最後に生きました。タイムランクEなんですけど、これは速いペースでバテ合いのような上がりの掛かる展開になった事が主な原因ではないでしょうか。競馬場を問わない馬だけに、ここからステップアップできるか注目したいですね。
2020/10/11 京都大賞(G2) 9着 コメントなし
2020/07/19 函館記念H(G3) 3着 そして2着が外のドゥオーモ、バイオスパーククビ差3着だった。それから3着バイオスパーク、先行集団でジッとチャンスを伺って、レイエンダが行って空いたスペースを使って進出。トーラスジェミニはきっちり交わしたが、突っ込んで来た2着にやられてしまった。
2020/05/16 都大路S(L) 2着 コメントなし
2020/03/08 大阪城H(L) 4着 コメントなし
2020/02/02 飛鳥S(3勝) 1着 勝ったバイオスパークは内を回ってコース利を活かして進出。馬場の悪いコースを避けながらインへ飛び込んできっちり差し切っている。和田騎手の好騎乗と言えるのではないだろうか。
2019/12/08 オリオH(3勝) 12着 コメントなし
2019/11/17 嵯峨野特(2勝) 1着 コメントなし
2019/06/22 京橋特別(2勝) 3着 コメントなし
2019/06/02 ホンコン(2勝) 3着 コメントなし
2019/03/31 明石特別1000 2着 コメントなし
2019/03/02 千里山特1000 6着 コメントなし
2019/02/09 壇之浦特1000 7着 コメントなし
2018/11/10 三春駒特500 1着 コメントなし
2018/10/21 浦佐特別500 2着 コメントなし
2018/07/21 横津岳特500 4着 コメントなし
2018/06/30 未勝利 1着 コメントなし
2018/06/16 未勝利 2着 コメントなし
2018/05/20 未勝利 2着 コメントなし
2018/04/29 未勝利 2着 コメントなし
2018/04/08 未勝利 4着 コメントなし
2017/12/03 未勝利 2着 コメントなし
2017/11/04 未勝利 5着 コメントなし
2017/10/14 未勝利 2着 コメントなし
2017/07/16 新馬 7着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -