DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ライトオンキュー (Right on Cue)

牡 10 (2015/04/22生) 鹿毛

父:Shamardal (Storm Bird系)
母:グレイトタイミング
母父:Raven's Pass
戦績:24戦6勝
馬主:ゴドルフィン
調教師:昆貢
生産:ダーレー・ジャパン・ファーム
賞金:1億6579万円

日付 レース名 コメント
2022/12/24 阪神カッ(G2) 16着 コメントなし
競走中疾病:9番 ライトオンキュー(古川 吉洋騎手) 競走中に鼻出血を発症
2022/11/27 京阪杯(G3) 5着 コメントなし
2022/06/12 函館スプ(G3) 13着 コメントなし
2022/03/27 高松宮記(G1) 13着 コメントなし
2021/11/28 京阪杯(G3) 7着 コメントなし
2021/03/28 高松宮記(G1) 17着 コメントなし
競走中疾病:3番 ライトオンキュー(横山 典弘騎手) 競走中に鼻出血を発症
2021/01/31 シルクロH(G3) 2着 そして2着争いは内のライトオンキューが外のラウダシオンにアタマ差先着しました。2着ライトオンキューは4・5番手の内を進んで、直線では他馬が走らないインを思い切って突いて抜け出して来ました。一度は完全に決まったと思われたんですが、最後に勝ち馬の末脚に屈してしまいましたね。
2020/10/04 スプリン(G1) 9着 コメントなし
2020/08/30 キーンラ(G3) 2着 その後2着がライトオンキュー、3着がディメンシオンだった。2着のライトオンキューも重馬場で勝った事があって外枠。ただ、早めに動いて行ってコーナーでちょっと必要以上に外を回されたところはあるので、強い2着だとは言える。
2020/08/16 UHB賞H 1着 コメントなし
2020/06/21 函館スプ(G3) 6着 コメントなし
2019/11/24 京阪杯(G3) 1着 ライトオンキューが差し切り、重賞初制覇。ライトオンキューは調教の段階から良くなっていると思っていたので、注目していたが、期待通りの勝ちっぷりだった。この馬、やっぱり力のいる馬場が結構得意なので、例えば高松宮記念をイメージした時に、何か丁度合っている感じがする。次走どこか1度使うかもしれないが、高松宮記念使うという意味ではタイムランク的にはEだが、まだまだ伸びしろ考えたら充分やれると見て、次走上位候補にも選んだ。
2019/08/25 キーンラ(G3) 4着 4着のライトオンキューは超ハイペースでハマったということで良いと思う。
2019/08/04 UHB賞H 2着 コメントなし
2019/06/16 函館スプ(G3) 除外 コメントなし
2019/03/31 船橋S1600 1着 コメントなし
2019/03/09 トリトH1600 5着 コメントなし
2019/02/10 1000万下 1着 コメントなし
2019/01/19 庄内川特500 1着 ライトオンキューは互角のスタートからスンナリ好位に収まり、内でじっとしていたら直線で外の馬が外にヨレて前が開くという絶好の展開。前が空いてから追い出しを待っていても、塞がることもなく抜け出した。余力のある勝ち方ではあるが、目一杯展開的には上手く行ったので、昇級してすぐに通用するとまでは言えない。
2018/05/26 500万下 14着 コメントなし
2018/05/05 500万下 4着 コメントなし
2018/04/22 500万下 5着 コメントなし
2017/12/17 フューチ(G1) 12着 コメントなし
2017/11/18 未勝利 1着 コメントなし
2017/11/05 新馬 3着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -