2024年2回阪神8日目

開催一覧
2024/11/24 (日)
東京 京都
2024/11/23 (土)
東京 京都
2024/11/17 (日)
東京 京都 福島
2024/11/16 (土)
東京 京都 福島
2024/11/10 (日)
東京 京都 福島
2024/11/09 (土)
東京 京都 福島
2024/11/03 (日)
東京 京都 福島
2024/11/02 (土)
東京 京都 福島
2024/10/27 (日)
東京 京都 新潟
2024/10/26 (土)
東京 京都 新潟
2024/10/20 (日)
東京 京都 新潟
2024/10/19 (土)
東京 京都 新潟
2024/10/14 (月)
東京 新潟
2024/10/13 (日)
東京 京都
2024/10/12 (土)
京都 新潟
2024/10/06 (日)
東京 京都 新潟
2024/10/05 (土)
東京 京都 新潟
2024/09/29 (日)
中山 中京
2024/09/28 (土)
中山 中京
2024/09/22 (日)
中山 中京
2024/09/21 (土)
中山 中京
2024/09/16 (月)
中山 中京
2024/09/15 (日)
中山 中京
2024/09/14 (土)
中山 中京
2024/09/08 (日)
中山 中京
2024/09/07 (土)
中山 中京
2024/09/01 (日)
新潟 中京 札幌
2024/08/31 (土)
新潟 中京 札幌
2024/08/25 (日)
新潟 中京 札幌
2024/08/24 (土)
新潟 中京 札幌
2024/08/18 (日)
新潟 中京 札幌
2024/08/17 (土)
新潟 中京 札幌
2024/08/11 (日)
新潟 中京 札幌
2024/08/10 (土)
新潟 中京 札幌
2024/08/04 (日)
新潟 札幌
2024/08/03 (土)
新潟 札幌
2024/07/28 (日)
新潟 札幌
2024/07/27 (土)
新潟 札幌
2024/07/21 (日)
福島 小倉 札幌
2024/07/20 (土)
福島 小倉 札幌
2024/07/14 (日)
福島 小倉 函館
2024/07/13 (土)
福島 小倉 函館
2024/07/07 (日)
福島 小倉 函館
2024/07/06 (土)
福島 小倉 函館
2024/06/30 (日)
福島 小倉 函館
2024/06/29 (土)
福島 小倉 函館
2024/06/23 (日)
東京 京都 函館
2024/06/22 (土)
東京 京都 函館
2024/06/16 (日)
東京 京都 函館
2024/06/15 (土)
東京 京都 函館
2024/06/09 (日)
東京 京都 函館
2024/06/08 (土)
東京 京都 函館
2024/06/02 (日)
東京 京都
2024/06/01 (土)
東京 京都
2024/05/26 (日)
東京 京都
2024/05/25 (土)
東京 京都
2024/05/19 (日)
東京 京都 新潟
2024/05/18 (土)
東京 京都 新潟
2024/05/12 (日)
東京 京都 新潟
2024/05/11 (土)
東京 京都 新潟
2024/05/05 (日)
東京 京都 新潟
2024/05/04 (土)
東京 京都 新潟
2024/04/28 (日)
東京 京都 新潟
2024/04/27 (土)
東京 京都 新潟
2024/04/21 (日)
東京 京都 福島
2024/04/20 (土)
東京 京都 福島
2024/04/14 (日)
中山 阪神 福島
2024/04/13 (土)
中山 阪神 福島
2024/04/07 (日)
中山 阪神 福島
2024/04/06 (土)
中山 阪神 福島
2024/03/31 (日)
中山 阪神
2024/03/30 (土)
中山 阪神
2024/03/24 (日)
中山 阪神 中京
2024/03/23 (土)
中山 阪神 中京
2024/03/17 (日)
中山 阪神 中京
2024/03/16 (土)
中山 阪神 中京
2024/03/10 (日)
中山 阪神 中京
2024/03/09 (土)
中山 阪神 中京
2024/03/03 (日)
中山 阪神 小倉
2024/03/02 (土)
中山 阪神 小倉
2024/02/25 (日)
中山 阪神 小倉
2024/02/24 (土)
中山 阪神 小倉
2024/02/18 (日)
東京 京都 小倉
2024/02/17 (土)
東京 京都 小倉
2024/02/11 (日)
東京 京都 小倉
2024/02/10 (土)
東京 京都 小倉
2024/02/04 (日)
東京 京都 小倉
2024/02/03 (土)
東京 京都 小倉
2024/01/28 (日)
東京 京都 小倉
2024/01/27 (土)
東京 京都 小倉
2024/01/21 (日)
中山 京都 小倉
2024/01/20 (土)
中山 京都 小倉
2024/01/14 (日)
中山 京都 小倉
2024/01/13 (土)
中山 京都 小倉
2024/01/08 (月)
中山 京都
2024/01/07 (日)
中山 京都
2024/01/06 (土)
中山 京都
  馬場コメント
 2回阪神も先週で開催を終えました。なお、この後スタンドのリフレッシュ工事に入る阪神競馬場は、先週で今年の全日程を終了しています。先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土曜がマイナス1秒8、日曜がマイナス1秒7でした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、1週目は重馬場でプラスの数値でしたが、3日目以降は全て良馬場でマイナス1秒台でした。
 月曜・火曜に合計56.5mmの雨が降ったんですが、水曜から雨がなくて開催日も好天です。気温も25℃前後まで上がりました。土日ともに乾いて良馬場、馬場差は土曜がマイナス1秒8と前2週の良馬場時を上回る高速馬場。日曜は使用頻度が進んだだけ0秒1掛かっていました。使われてきて内回りの3コーナーと直線の内側に若干の傷みはあるんですが、タフな阪神芝はびくともしません。
 先週の馬場差1800m対象の数値は、土日ともにプラスマイナスゼロでした。遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、6日目まではマイナスの数値で、特に1週目は速い時計の出るコンディションでした。そして最終週の先週は水準の数値でした。
 週初めの雨が引いて、土日ともに乾燥した馬場です。今開催は日曜が良馬場でも、土曜は雨の影響を受けていたケースが多く、良馬場でも馬場差はマイナスでした。土日ともに良馬場は、前の開催の3週目以来です。馬場差は土日を通してプラスマイナスゼロと、この開催では最も時計を要していました。


  タイム分析
 2024/04/14 (日)  芝=-1.7  Bコース
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
4R T2200 ライフセービング 牡3 未勝利 2:13.1 -1.8 -0.3 -0.2 -1.9 C C 7.29
6R T2000 ログラール 牡3 1勝クラス 2:00.4 -0.5 -0.4 +0.8 -1.7 D C 5.43
7R T1600 ベルシャンブル 牝4 1勝クラス 1:33.6 -1.0 -0.2 +0.2 -1.4 C D 7.18
9R T1400 スカイロケット 牡4 三木特H(2勝) 1:19.5 -2.0 --- -0.8 -1.2 A D 8.44
10R T1600 セオ 牡4 立雲峡S(3勝) 1:32.7 -0.7 --- +0.7 -1.4 D D 6.20
 2024/04/14 (日)  ダ=±0
R 距離 勝ち馬 2着 性齢 条件 走破T T差 P補正 完T差 馬場差 WL TL ML 次走
1R D1200 エブライト 牝3 未勝利・牝 1:13.4 +0.4 --- +0.4 ±0 D C 6.00
2R D1400 グリーズマン 牡3 未勝利 1:25.4 -0.4 --- -0.4 ±0 B B 6.73
3R D1800 オープンワンセルフ 牡3 未勝利 1:55.3 +0.9 --- +0.9 ±0 E D 7.00
5R D1800 テーオールビー 牝3 1勝クラス・牝 1:53.3 -0.1 --- -0.1 ±0 C C 6.27
8R D1400 サザーランド 牝4 1勝クラス 1:25.1 +0.2 --- +0.2 ±0 C D 6.00
11R D1800 ミッキーヌチバナ 牡6 アンタレ(G3) 1:51.2 +0.5 --- +0.5 ±0 D D 6.87
12R D1400 エイシンレジューム 牡4 2勝クラス 1:24.9 +0.7 --- +0.7 ±0 D C 7.23

阪神2R 3歳未勝利 タイムB
 基準より0秒4速い勝ちタイムでした。ルディックがタイムランクAで勝った今開催初日のダート1400m戦の2着馬・3着馬が出走して、メンバーランクはB。不良のダートから乾いたダートに変わったのがポイントになっています。
1着:グリーズマン 
 ブリンカーを初めて装着したグリーズマンが、ダート1400mに転じて3戦目で勝ち上がりました。1着グリーズマン、不良馬場で前走のタイムランクA相当からBランクになったので、本質的には湿ったダートが合うんでしょうが、それでも高レベルですから悪くありません。今回は逃げてクビ差まで迫られたんですが、気分良く行き過ぎた面もあって、1200m通過は1分12秒1。先ほど取り上げた前日のBランクレース、1クラス上の勝ち時計に0秒2差でした。スタートの地点の違いはあっても、1200mに短縮すればさらにスピードが生きる可能性はあります。
2着:リネアグローリア 
 2着リネアグローリア、勝ち馬と同タイムでこちらもBランク相当です。前走はグリーズマンに0秒3離されていましたが、同タイムまで詰めているのは乾燥した砂が向くというよりも、勝ち馬が甘くなった分だと思います。ダートの質に関わらず、次走も首位候補にはなります。
3着:ノイヤーヘルト 
 そして3着は同着となりましたね。まず3着同着ノイヤーヘルトですね、勝ち馬に0秒1差でBランク相当。前走4着から着順もタイムランクも上げてきました。距離に慣れて来たんだと思います。ダートの短距離なら堅実に走る血統です。
3着:ヤマニンアルリフラ 
 そして3着は同着となりましたね。もう1頭の3着同着のヤマニンアルリフラですね、今回が初めてのダートです。前走はパシフィックハイの勝った芝の重馬場で、Bランク相当の2着でした。ダートで距離を短縮してもBランク相当で走る事ができたのは収穫です。勝つには芝の良馬場よりもダートの方が早いかもしれません。芝以上に追って味があります。
阪神3R 3歳未勝利 タイムE
 基準より0秒9遅い勝ちタイムでした。
阪神9R 三木特別 タイムA
 基準より0秒8速い勝ちタイムでした。
1着:スカイロケット 
 スカイロケットが1年2ヶ月ぶりの実戦で勝利をあげました。1着スカイロケットはデビュー2戦目から中京と阪神の1400mを連勝。その後に臨んだ丁度1年前のG3アーリントンカップは9着だったんですが、この馬には200m長い1600mでの0秒8差は悪くありません。個人的に随分追いかけた馬なんですが、ひと脚は使うものの結果が出ませんでした。それだけに今回のAランク勝ちに驚いたんですが、馬群の中で完璧に折り合えたのと、暖かくなって毛づやが冴えていました。さらに小柄な牡馬だけにハンデ戦の55キロ、その辺りが好走の要因でしょうか。この時計で勝ったんですから、昇級しても注目なんですが、次に馬券になるのは1200mだと個人的には考えています。
2着:タガノシャーンス 
 そしてクビ差の2着が1番人気タガノシャーンスでした。タガノシャーンスはダート1200mで新馬勝ちしましたが、休養前の前走5着が芝1400mでした。快速アサカラキングの2番手を追走して踏ん張っていました。今回内枠に入ってハナを奪うと、前半600m33秒6。まずまずのペースで粘り込みました。勝ち馬と同タイムでも、この馬もAランクです。キタサンブラック産駒、キャリア的に上を目指せると思うんですが、気の良いタイプだけに今回使った後の上積みとなるとどうでしょうか。
3着:テラステラ 
 3着のテラステラ、勝ち馬から0秒2差Bランク相当です。外枠から追い上げたんですが、その分ゴール前は脚が上がっていました。前走7着を含めて1600mは折り合いを欠きやすく、1400mが適しています。タガノシャーンスが5着だったアサカラキング組の4着馬。規格上このぐらい走れるということです。この距離なら詰めが甘くなる事はあっても、崩れることはないと思います。
阪神11R アンタレスS 重賞
 タイムランク・メンバーランクともにDでした。大外からスレイマンがダッシュ良く飛び出すんですが、中のテーオードレフォンが逃げたんで2番手から。ヴィクティファルス・サトノロイヤルの2枠両馬に、インのハギノアレグリアスが好位をキープ。1000m通過1分1秒5、緩みのない平均ペースです。4コーナーで先頭に立ったスレイマンが、粘り込みを図るんですが、中団から中を突いて直線で外に出したミッキーヌチバナがゴール前で、スレイマンを交わします。ハギノアレグリアスはその後ろ。最後はちょっと詰めの甘さを暴露した感じの3着で、前2頭に離されました。
1着:ミッキーヌチバナ 
 勝ったのは、ミッキーヌチバナでした。ミッキーヌチバナ、前走の東海ステークスが重賞初挑戦。7着でもG2で0秒5差。G3なら通用の内容は示していました。やや小粒なメンバーに加えて、ペースも流れて展開もハマったんですが、ゴールドアリュールと同じニキーヤの牝系で、重賞勝ちの背景はありました。G1ではまだ差があると思うんですが、交流を含めて一般の重賞では目の離せない存在になってきました。
2着:スレイマン 
 クビ差2着はスレイマン。ブリンカー着用後は安定しています。外枠で揉まれ弱い面も出さずに済んだんですが、それ以前に前進気勢が旺盛で、ジェンティルドンナの半弟に当たる血統が本物になってきました。今ならローカルの1700mでなくても信頼できます。これは重賞制覇も近い、そんな感じがします。
3着:ハギノアレグリアス 
 そして1番人気ハギノアレグリアスは3着でした。G1のチャンピオンズカップでももう少しやれると思っていましたし、前走ダイオライト記念の3着も結果として不満が残りました。年齢なのか、以前の集中力が薄れて、使う脚が短くなった感じがあります。屈腱炎から立ち直ってね、好きな馬だったんですけども、頭からは買えなくなってきています。
14着:ヴィクティファルス 
 14着ヴィクティファルスですね。中盤から進みが悪くなって、4コーナー手前からバラバラな走りになってしまいました。これは何かあったのかなと、そんな感じがします。

解説者:長谷川仁志(馬サブロー専属評論家)
当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -