| 日付 | レース名 | 着 | コメント |
|---|---|---|---|
| 2025/07/03 | ジュライ賞 | 8着 | コメントなし |
| 2025/06/10 | ゆりかもめ | 9着 | コメントなし |
| 2025/02/26 | 梅花賞 | 5着 | コメントなし |
| 2025/02/06 | 多摩川OP | 5着 | コメントなし |
| 2025/01/15 | ウインタース | 11着 | コメントなし |
| 2024/12/03 | ビオラ賞 | 5着 | コメントなし |
| 2024/11/09 | 武蔵野S | 15着 | コメントなし |
| 2024/10/06 | グリーンCC | 15着 | コメントなし |
| 2024/09/08 | 京成杯AH | 16着 | コメントなし |
| 2024/03/30 | ダービーCT | 13着 | コメントなし |
| 2024/02/04 | 東京新聞杯 | 13着 | コメントなし |
| 2024/01/06 | スポ京都金杯 | 18着 | コメントなし |
| 2023/12/09 | 中日新聞杯 | 17着 | コメントなし |
| 2023/10/01 | スプリンター | 12着 | コメントなし |
| 2023/09/10 | セントウルS | 13着 | コメントなし |
| 2023/06/04 | 安田記念 | 18着 | コメントなし |
| 2023/05/07 | NHKマイル | 12着 | ドルチェモアは12着でした。こちらはちょっとやっぱり馬場が堪えた感じはしますね。前半からとにかく進みが悪かったですし、勝負所の反応も鈍かったんですよね、ですから、まぁちょっとかわいそうな結果にはなったんですが、良馬場でどういう走りをするか、もう一度見てみたいと思いますね。 |
| 2023/04/08 | NZT | 7着 | そしてG1ホースドルチェモアは7着でした。ドルチェモアは横山和生騎手はゲート入りを嫌うなどの、精神面を敗因に挙げていました。自分としては、1週前の調教でフリームファクシーに劣勢だったのと、当日の馬体重から少し重かったと推測します。内の馬場が荒れていたとは言え、この流れでここまで失速する馬ではないはずです。使われて、少なくとも中身の面がコロッと変わってくる、その可能性はあると思います。 |
| 2022/12/18 | 朝日杯FS | 1着 | ドルチェモアが3戦3勝でG1タイトルを獲得しました。ドルチェモアはスタートの後、しばらくは先頭を走っていてそこからあえて3番手に下げ、余裕の抜け出しでした。前走はですね、2番手追走と言っても自身は超スローペースでの追走だったんですが、今回は正々堂々の正攻法。前半から脚を使ってもしっかりしており、これまでより速い流れで本領発揮となりました。距離は延びても問題ないと思います。 |
| 2022/10/08 | サウジRC | 1着 | 勝ったドルチェモアのラップで言いますとね、前半1000mは1分丁度。上り600m33秒4まとめたという事ですね。桜花賞馬アユサンの仔、ドルチェモアが勝って重賞初制覇です。ドルチェモアの父はルーラーシップです。離れた2番手はこの馬が逃げているようなもので、それで上がり600m最速ですからまぁ数字的には非の打ち所がありません。ただ、前へ行った3頭が上位を独占したように、高速馬場の恩恵があった事は確かで、レース自体は単調だったような気がしますね。 |
| 2022/08/20 | 新馬 | 1着 | コメントなし |