東京 阪神
1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

2023/06/04(日) 東京11R 農林水産省賞典安田記念

3回東京2日目  芝1600m(左/C) 基準タイム:1:32.7 次走平均着順:6.06着(17頭)
タイムレベル:C メンバーレベル:B ペース:S 馬場差:-1.8 (過去レース)

   


着順 馬番 馬名 B 性齢 斤量 騎手 タイム 着差 通過 上がり 単勝 人気 馬体重 完全タイム 指数
1着 18 ソングライン 牝5 56.0 戸崎圭太 1:31.4 -0.2 11-9 33.1(2) 7.4 4 480(-8)+0.3 99.0
2着 4 セリフォス 牡4 58.0 D.レーン 1:31.6 0.2 4-5 33.6(6) 5.8 3 486(±0)+0.5 100.5
3着 14 シュネルマイスター 牡5 58.0 C.ルメール 1:31.6 0.2 15-15 32.8(1) 4.2 1 490(±0)+0.5 100.5
4着 7 ガイアフォース 牡4 58.0 西村淳也 1:31.6 0.2 9-9 33.3(3) 19.0 8 492(+6)+0.5 100.5
5着 3 ジャックドール 牡5 58.0 武豊 1:31.7 0.3 2-2 34.0(9) 8.0 5 508(-4)+0.6 99.2
6着 13 レッドモンレーヴ 牡4 58.0 横山和生 1:32.0 0.6 12-12 33.5(5) 31.9 10 506(+2)+0.9 95.5
7着 5 ソダシ 牝5 56.0 川田将雅 1:32.0 0.6 2-3 34.2(10) 5.5 2 486(-2)+0.9 91.5
8着 17 ウインカーネリアン 牡6 58.0 三浦皇成 1:32.1 0.7 1-1 34.5(14) 54.8 13 510(±0)+1.0 94.3
9着 10 ソウルラッシュ 牡5 58.0 松山弘平 1:32.2 0.8 12-12 33.6(6) 10.8 6 502(-10)+1.1 93.0
10着 11 イルーシヴパンサー 牡5 58.0 岩田望来 1:32.2 0.8 12-12 33.7(8) 11.7 7 480(-4)+1.1 93.0
11着 15 マテンロウオリオン 牡4 58.0 横山典弘 1:32.3 0.9 17-18 33.3(3) 145.9 15 488(-4)+1.2 91.8
12着 16 カフェファラオ 牡6 58.0 浜中俊 1:32.3 0.9 4-3 34.4(12) 226.1 18 526(±0)+1.2 91.8
13着 6 ダノンスコーピオン 牡4 58.0 M.デムーロ 1:32.4 1.0 6-5 34.3(11) 67.1 14 466(+2)+1.3 90.5
14着 9 シャンパンカラー 牡3 54.0 内田博幸 1:32.6 1.2 6-5 34.5(14) 35.5 11 504(+4)+1.5 80.0
15着 2 メイケイエール 牝5 56.0 池添謙一 1:32.7 1.3 9-9 34.4(12) 37.0 12 480(-6)+1.6 82.8
16着 12 ナミュール 牝4 56.0 横山武史 1:33.3 1.9 15-15 34.5(14) 29.9 9 448(-4)+2.2 75.3
17着 1 ナランフレグ 牡7 58.0 丸田恭介 1:33.3 1.9 17-15 34.5(14) 147.1 16 490(-2)+2.2 79.3
18着 8 ドルチェモア 牡3 54.0 坂井瑠星 1:34.3 2.9 6-8 36.1(18) 166.9 17 474(-2)+3.2 58.8

先週の結果分析コメント

馬場コメント
 先週の芝の馬場差2000m対象の数値は、土曜がプラス0秒4からプラスマイナスゼロへの変動、日曜がマイナス2秒3でした。連続開催ですので遡って8日間の馬場差を確認しておきますと、雨の影響を受けた開催日が多いものの、ほとんどマイナス1秒台かマイナス2秒台です。ただ、先週土曜だけはマイナスの数値ではありませんでした。
 金曜から土曜にかけてですね、262ミリという相当な雨量で、土曜は不要馬場でスタートしました。ただ、土曜1Rの時だけが小雨で、その後は乾いて行きましたね。雨量を考えますと、もっと時計が掛かってもおかしくはなかったんですけどもね。そして日曜日は乾いてですね、「稍重」でスタートしました。とは言っても馬場差は終日一定で、マイナス2秒台です。雨の影響が残っていると言ってもですね、日曜は高速馬場に戻っている。まぁこの点には注意が必要です。それから上位馬の脚質についてですが、土日ともに前めで立ち回った馬が優勢でしたけれども、まぁレースによっては後方からの差しも届いていました。なおですね、先週からクラス編成が変わったんですが、まぁ引き続き行われている3歳未勝利戦の基準タイムについて細くしておきます。基本的にですね、連続開催では2歳・3歳限定戦でも同じ基準タイムを適用しているんですが、東京は10週というですね、まぁ長い連続開催になっているために、3回開催に変わった先週からですね、ダート短距離を除いて基準タイムを速めています。
レースコメント
 タイムランクがC・メンバーランクはBでした。さぁ注目のスタートですが、ウインカーネリアンが押してやはりハナを主張して行きました。そうですね、初動と言いますか、各馬の初動はほぼ我々の展開予想通りという形になりました。ジャックドール2番手、本当は武豊騎手、もうちょっとね行きたかったとは思いますがね。ソダシが落ち着いた位置に入りました。この時点ではですね、平均ペースでしたね。ですから、位置取りとしてはほぼ我々予想した通りのね、位置取りにはなったと思いますかね。直線に入ってジャックドールが先に抜け出して行きますね。そうですね、これ内の攻防と外の攻防をちょっと、こう両方いっぺんに見なきゃいけないんですけれども、内の方ではこの黒い帽子2頭、そしてソダシがちょっとひと踏ん張りするというのが、一つこのレースの内の攻防であって、外がこのソングライン、そして大外伸びるシュネルマイスター、真ん中から来るガイアフォースという事になる訳なんですが、ちょっとソングラインがあまりにも抜け出すのが早くて、こんなに強いのかなという結果になりましたよね。
過去10年の安田記念振り返ってみますと、まぁハナ・クビ・アタマ差で勝った馬が8頭いるんですね。このG1は接戦になりやすいんですが、今年の場合はですね、2着から5着の4頭が、ここの部分だけがね言わば例年の安田記念らしい勝負をした訳で、レーン騎手がですね、「とんでもない強い馬に差されてしまいました」とレース後コメントしてる、この一言にねこのレースは集約されるんじゃないかと思いますね。
1着:ソングライン
 その「とんでもない強い馬」ソングラインについて。そうですね、外めの枠で自分から動ける位置を取れましたしね、非常に競馬のレースのプランはやりやすかったと思うんです。むしろ、前回のヴィクトリアマイルの方が競馬しづらかったと思いますね。ですから、まぁどの位置で自分のリズムで走らせるかという事だけで、それにしてもですね抜けてくる脚が早すぎたですよね。あっという間にもう勝負がついてしまったという事で、昨年がまぁスローペース・SLランクでしたね。今年は平均ペースなんですけれども、そういった中でむしろ昨年よりは地力の差が出やすい流れの中で、この着差ですからね。ちょっとびっくりしました。
2着:セリフォス 解説危険
 そしてセリフォスが差されてしまった。内枠で上手く流れに乗ってたとは思うんですが、あのーやっぱちょっと序盤で力みがあったという部分があります。あと、見た感じはちょっと突き抜けそうな感じがありながら、一瞬脚使って終わってしまったかなという感じもするんですね。ただ、まぁジャックドールはしっかり交わしてますし、この馬のパフォーマンスは、まぁ大方できたんじゃないかなという風には思います。
こちらは危険馬とするのは、かなりの冒険ですけれども、まぁ自分自身の感覚というの信じたいと思います。遡って昨年勝ったマイルチャンピオンシップなんですけども、あのレースはペース補正が入っていたように、G1としては緩やかな流れでした。そうした流れの中で、直線一気を決めた瞬発力というのは、正直言って驚かされたんですけれども、別の視点で見ますとですね、非常にスプリント性能が高いという面も見せたと思うんですね。これは私の競馬感というか見方なんですけども、ああいうタイプにスプリンターって多いんです。でまぁ、今回の安田記念をもう一回、改めて見てですねやっぱり序盤で少し力んでしまってますよね。それから直線もやっぱり一瞬しか脚を使っていないというような感じにも見えますんで、この昨年のマイルチャンピオンシップと今回の安田記念のレースぶりを結びつけますと、やはりスプリンター寄りのマイラーという評価を私はしたいんですね。とすると、今後多分この馬距離を縮めてくるって事はなさそうなので、とすればですね1600mでは取りこぼすレースがあってもおかしくないと思うんですよね。
3着:シュネルマイスター
 その後1番人気のシュネルマイスターが3着でした。昨年はSLランク、今年は平均ペースですから、ペース的には今年の方がハマりやすいという事はあったと思うんですが、まぁこの馬のレースをして、上がり600m32秒台使ってますから、まぁ昨年と同じぐらいのパフォーマンスをしたという事ですね。まぁソングラインが強かったという事だけだと思いますね。
4着:ガイアフォース
 その後の4着はガイアフォースですが、マイル2戦目で馬群の中からしぶとく伸びて行きました。そうですね、シュネルマイスターとの比較で言うと、前回のですねマイラーズカップで同じぐらいの接戦で頑張ってる訳ですし、ちょっとG1でどうかなっていうところがあったんですけども、今回の走りを見ますと、G1で十分やれる。G1の芝の1600mでですね、やれるという事がまぁはっきり分かりました。今後どういう路線と言うか、レースの使い方ですよね。それが1つポイントになってくるんじゃないかと思います。
5着:ジャックドール
 5着はジャックドール、外の馬が早かったですね。そうですね、ウインカーネリアンにハナを叩かれました。まぁこの馬は本来もうちょっと早いスタートを決められたはずなんですけれども、ちょっとスタートが微妙な遅さがあったという事は言えます。ただ、非常に状態は良かったですね。かなり良い仕上がりだったと思いますし、控えてもしっかり折り合えましたからね。ただまぁやはり2000mのG1を逃げ切ってるような馬っていうのは、芝の1600mで好位差しというような形になると、もちろん地力があるから頑張れるんですけれども、やはりこの距離の専門のスペシャリストの瞬発力にはやっぱり敵わないというところはね、そういった負け方にも映りますよね。
7着:ソダシ
 人気の一角ソダシはその後7着に敗れました。この馬のレースをして負けちゃったという感じなんですが、実はヴィクトリアマイルから安田記念というのは、2つの好走と凡走のパターンがあるんですね。ヴィクトリアマイルというのは、非常に高速決着になりやすくて、反動も出やすいレースで、中2週ですから、例えばアーモンドアイとかグランアレグリアというのは、ヴィクトリアマイルで凄いパフォーマンスをして、中2週で安田記念2頭とも2着しましたけれども、パフォーマンス自体は大幅に下がったんですね。所謂こうぎの2走ボケというぐらいの解釈をして良い負け方なんですが、ソダシの場合も休み明けで走った反動。今年もヴィクトリアマイルは高速馬場ではなかったんですが、やや2走ボケ的な負け方があったんじゃないかと思うんです。一方で、その勝ったソングラインというのは、逆に中2週でグンと状態が上がって来るパターン。そっちのパターンもあるんですよね。ですから、その見極めというのが、ヴィクトリアマイル・安田記念を使ってくる牝馬の場合はですね、我々は非常に考えてるところなんですが、私はソダシを本命に行って、これは失敗したという所なんですよね。
9着:ソウルラッシュ
 ソウルラッシュは9着でした。馬場回復がちょっと良くなかったですかね。そうですね…、ただですね、何か序盤からこう行きっぷりが悪いと言うか、スタート直後でよっと寄られる不利があって、まずそこで後手に回ったという事。ただ、その後すぐリカバリーできませんで、案外進みが悪かったという事で、結局最後は外に持ち出すような余裕もなくて、内を突くしかなくて、伸びも案外という感じでしたね。ちょっとね、9着。もうちょっとやれて良いはすなので、明確な敗因を言うのは難しいんですけれども、まぁだた時計が速かったという事は言えるかもしれませんね。
10着:イルーシヴパンサー
 イルーシヴパンサー10着でした。今回は弾けませんでした。直線はね、シュネルマイスター、それから6着レッドモンレーヴ辺りとはね、同じ位置にいたんですが、ちょっと詰まる格好になりました。ただ、前が空いてからも意外と伸びなかったですね。この辺はね、難しい判断ですがね。昨年は脚を余した勘があったんですけれども、今年は伸びてないという見方が妥当だと思うんです。G1では足りないと言うか、まだ非常にその実力の見極めが難しいところですが、本来のパフォーマンスができてないので、やはり体調とかそういったモノもあったんじゃないかなという風に私は思います。
16着:ナミュール
 そしてナミュールは16着という大敗でした。これはね馬場が回復して良いなと私思っていたんですけれども、位置取りは仕方ないと思いますね。いつも後ろから行く馬で。結局直線で致命的な不利。もうそこで万事休すというような不利を受けてしまいました。全然この馬は、こうレースに行く度に不利を受けてですね、力を発揮してなくて、非常に残念で。今回もこれノーカウントという事になります。

ラップタイム:S ペース

200m400m600m800m1000m1200m1400m1600m合計
クラス平均 12.210.811.311.611.611.311.312.01:32.1
当レース 12.010.811.411.811.611.111.211.51:31.4
前半800m:46.0後半800m:45.4
前半600m:34.2中盤400m:23.4
(600m換算:35.1)
後半600m:33.8
グラフ

払戻金

単勝18740円4人気枠連2-81,300円5人気
複勝18
4
14
220円
210円
160円
4人気
3人気
1人気
ワイド4-18
14-18
4-14
770円
450円
460円
8人気
2人気
3人気
馬連4-181,890円6人気3連複4-14-182,290円3人気
馬単18-44,240円16人気3連単18-4-1414,510円20人気

除外馬一覧 (3頭)

除外 馬名
非抽選馬 インダストリア
非抽選馬 ジャスティンカフェ
非抽選馬 ジャスティンスカイ

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -