rdb_connect() faild
rdb_query() faild
rdb_close() faild
DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ソフトフルート (Soft Fruit)

牝 8 (2017/03/08生) 黒鹿

父:ディープインパクト (Halo系)
母:ストロベリーフェア
母父:Kingmambo
戦績:24戦4勝
馬主:ゴドルフィン
調教師:斉藤崇史
生産:ダーレー・ジャパン・ファーム
賞金:1億3814万円

日付 レース名 コメント
2022/12/10 中日新聞H(G3) 11着 コメントなし
2022/11/19 アンドH(L) 3着 コメントなし
2022/10/23 新潟牝馬 7着 コメントなし
2022/06/19 マーメイH(G3) 3着 そして2着がマリアエレーナ、3着がソフトフルート、4着がトップハンデのリアアメリアでした。ソフトフルートはですね、1番人気で3着でした。中盤までは後方集団に位置していたんですが、見事なショートカットで4コーナー最内です。ラストは追い負けしましたけれども、僅かな差。力は出し切ったと見て良いと思います。
2022/05/14 都大路S(L) 4着 一方ね、3着パトリックと4着ソフトフルートは最後の直線で進路がなくて、スムーズに捌けなかったんですよね。両馬ともまともなら突き抜けていた可能性もありますし、次走見直しは必要ですね。
2022/03/13 金鯱賞(G2) 10着 9番人気10着でした。次走が中山牝馬ステークスならコースが合わず、次走が金鯱賞だとコースは合うけども相手が強いという根拠で危険馬としたんですけどもね、相手が強すぎて9番人気でした。この次走危険馬が人気にならない時ほど緊張するレースはないんですけどもね、まぁ人気通りの着順で収まりました。ただ、何のお役にも立ちませんでしたということですね。
2022/01/15 愛知杯H(G3) 4着 4着のソフトフルートはスローペースで後ろから1番外へ行きました。抜けて強い馬でなければ勝てない乗り方だったんですが、それでも小差です。ただし、過去3戦3勝の中京ならロスが大きくてもここまで来れたんですけども、他のコースでは相手や展開に恵まれないと厳しいという事は覚えておきたいですね。
後ろから大外に行って間に合う展開ではなかったので、0秒2差の4着は立派で、まぁ次走も人気になりそうなんですけども、これは得意の中京2000mだからこその結果だと思います。他のコースのオープンではですね、かなり展開が向いただけと思われる秋華賞3着と7頭立てだった新潟牝馬ステークスの2着。この2回しか好走していません。とは言え、次走がですね中京2000mの金鯱賞だと、牡馬相手の別定G2で負担重量の恩恵もあまりなくて厳しいと思います。これまで割と牝馬限定戦こだわってきてるんで、まぁ同じ週の中山牝馬ステークスに出てくると読んで、中山では危険だろうと判断します。
2021/11/14 エリザベ(G1) 4着 その後も人気薄が続きました。4着11番人気のソフトフルート、5着は12番人気イズジョーノキセキでした。ソフトフルート、4着だったんですが後方から外を回さずに馬群の中を通ってよく追い上げましたね。昨年の秋華賞3着馬ですから、前走に続いて復調気配が伺える内容でした。
2021/10/24 新潟牝馬 2着 コメントなし
2021/06/20 マーメイH(G3) 8着 そしてソフトフルートは1番人気で8着でした。確かにこれまで重馬場でのパフォーマンスは下がっていましたが、稍重の秋華賞で3着がありますし、こなせない馬場ではなかったように思うんですね。もう少し脚を溜めた方が良いタイプかもしれませんが、しかしペースを考えるとこう乗るしかなかったようにも思います。
2021/05/22 シドニー(3勝) 1着 コメントなし
2021/04/24 京橋S(3勝) 5着 1番人気5着でした。4ヶ月ぶりなのに体重が12キロ減っていた影響もありそうなんですけども、まぁ見せ場はなかったですね。展開に恵まれて最後方から3着まで来たと。そういう秋華賞を高く評価してはいけないと思います。
2020/12/26 グレイH(3勝) 5着 早めに手応えが悪化して伸びを欠いて5着なので、普通は次人気にならないですけども、秋華賞3着という看板があるので次も人気だと思います。今回の敗因として力のいる馬場が合わなかったなどと言われそうなんですけどもね、秋華賞の時の京都の芝で好走しているので力のいる馬場が合わないはずはないと思います。ただ、秋華賞は超ハイペースの追込み競馬でした。逃げて7着のマルターズディオサは阪神カップで2着と好走しましたが、3コーナー最後方から追い込んで3着のソフトフルートは3勝クラスでもよほど展開が向かないと危ないと思います。
2020/11/15 エリザベ(G1) 6着 コメントなし
2020/10/18 秋華賞(G1) 3着 そしてデアリングタクトの内で食い下がったのがマジックキャッスル2着。3着争いは接戦だったが、ソフトフルート先着だった。3着のソフトフルートは前走の夕月特別で長く良い脚を使っていて、その長所が生かせる展開になった。重賞初出走のディープインパクト産駒らしい激走だと私は思うが、これが自己条件に戻った時にちょっと怪しいパターンではあるので、注意はしたい。
2020/09/26 夕月特別(2勝) 1着 コメントなし
2020/06/20 町田特別(2勝) 3着 コメントなし
2020/05/02 矢車賞(1勝) 1着 コメントなし
2020/03/28 君子蘭賞(1勝) 4着 コメントなし
2020/02/29 未勝利・牝 1着 コメントなし
2020/01/19 未勝利 8着 コメントなし
2019/12/14 未勝利 3着 コメントなし
2019/11/09 未勝利 4着 コメントなし
2019/10/13 新馬 4着 4着のソフトフルートはスタートは遅かったが、ラストの伸びは目を引いた。2012年フローラSを勝った、半姉のミッドサマーフェアに似たタイプと思う。次走の注目馬候補。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -