日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2022/09/04 |
丹頂SH |
9着 | コメントなし |
2022/06/04 |
鳴尾記念(G3) |
9着 | コメントなし |
2022/05/08 |
新潟大賞H(G3) |
3着 | 2着争いは外のカイザーバローズがヤシャマルにハナ差先着です。そして3着ヤシャマルも勝ち馬の後ろを通ってしぶとく伸びまして、僅かに競り負けましたね。それでも休み明け初戦できっちり結果を出しましたし、近走差のない競馬が続いていますからね、次走以降も展開がハマれば重賞でもチャンスはありますね。 |
2022/01/16 |
日経新春H(G2) |
3着 | そして1番人気ステラヴェローチェが2着、9番人気ヤシャマルが3着でした。3着のヤシャマルはまぁパワータイプなので、高速馬場ではない中京芝の2000mは合っていたようですね。 |
2021/12/11 |
中日新聞H(G3) |
8着 | コメントなし |
2021/10/17 |
オクトー(L) |
7着 | コメントなし |
2021/09/05 |
新潟記念H(G3) |
4着 | コメントなし |
2021/06/13 |
エプソム(G3) |
9着 | コメントなし |
2021/05/02 |
府中S(3勝) |
1着 | コメントなし |
2021/02/21 |
2勝クラス |
1着 | コメントなし |
2021/01/30 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2020/10/31 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2020/10/11 |
1勝クラス |
2着 | 2着のヤシャマルは中山の前走は向正面で外から行かれてポジションを下げ、チグハグになったが今回は好位でスムーズだった。正攻法のレース運びで負けはしたが、これは勝ち馬が強すぎただけ。広いコースでゆったり追走できると崩れにくく、次走も東京なら有力。 |
2020/09/19 |
汐留特別(1勝) |
6着 | コメントなし |
2020/08/30 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2020/05/10 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2020/04/19 |
未勝利 |
4着 | コメントなし |
2020/02/01 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2020/01/11 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2019/12/14 |
未勝利 |
2着 | そして2着のヤシャマルはゼノヴァースとほとんど同じ位置にいたが、突き放されて瞬発力の差があったという感じ。そしてこのレースはペース補正が入ってはいるが、前半と後半を比較すると、ラップがほとんど同じ。中山芝2000mと言うか、コーナー4つの芝2000m全般の事だが、それで最も好タイムが出やすいラップだった。今回の上位3頭はこれまで東京芝のスローペースでは切れ負けしていたが、中山の平均ペースで前進した。こういうタイプは次が東京だと危なっかしいが、恐らく次走は年明けの中山なので、このタイムを信用して良いと思う。 |
2019/11/23 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2019/11/03 |
新馬 |
5着 | 一方、2番人気で5着だったヤシャマルは頭の高い走りで、なかなか加速が付かなかった。今回のレースを見た印象では、もう少し時間が掛かるかなという気がした。 |