DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

カウディーリョ (Caudillo)

セ 9 (2016/03/08生) 黒鹿

父:キングカメハメハ (Mr. Prospector系)
母:ディアデラノビア
母父:サンデーサイレンス
戦績:20戦5勝
馬主:キャロットファーム
調教師:堀宣行
生産:ノーザンファーム
賞金:8923万円

日付 レース名 コメント
2023/08/05 札幌日経(L) 14着 コメントなし
競走中疾病:競走中に心房細動を発症
2023/06/17 スレイプ 16着 コメントなし
2023/02/18 ダイヤモH(G3) 7着 コメントなし
2022/12/03 ステイヤ(G2) 12着 コメントなし
2022/02/19 ダイヤモH(G3) 14着 コメントなし
2022/01/05 万葉SH 7着 コメントなし
2021/12/04 ステイヤ(G2) 7着 そして1番人気のカウディーリョは7着です。このレースぶりだと本質的に3000m以上は合っていないと思います。
2021/09/05 丹頂SH 1着 コメントなし
2021/08/07 札幌日経(L) 2着 コメントなし
2021/07/11 七夕賞H(G3) 6着 コメントなし
2020/08/23 札幌記念(G2) 7着 コメントなし
2020/07/19 函館記念H(G3) 7着 1番人気で7着のカウディーリョ、重賞で結果を残していないだけに1番人気は驚いたが、まぁ血統と期待値で人気になったんですかね。前々で勝負したが、現時点ではこういう上がりの掛かる競馬は向いていないと言えるかもしれない。
2020/05/09 メトロポ(L) 4着 コメントなし
2020/02/09 関門橋S(3勝) 1着 コメントなし
2019/10/20 菊花賞(G1) 8着 コメントなし
2019/08/11 HTB賞(2勝) 1着 コメントなし
2019/04/27 青葉賞(G2) 11着 コメントなし
2019/03/30 山吹賞500 1着 1着カウディーリョ、札幌の新馬戦で負かしたリオンリオンは、先々週の中京、大寒桜賞で1着。ただ、牡馬ではあるが、馬体が420kg台で非力で、2戦目のアイビーステークス7着は体力負けの印象があった。それが放牧で成長を促して、20キロ増。逞しさを増すとともに、使える脚も長くなって、後方2番手から大外を突き抜けて来た。母がディアデラノビア。ディアデラマドレ・ディアデルレイの全弟で、サンマルティン・ドレッドノータスの半弟にあたる。ダービートライアルでも穴に狙えそうに思う。
2018/10/20 アイビー 7着 コメントなし
2018/08/19 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -