DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

レジーナフォルテ (Regina Forte)

牝 11 (2014/03/28生) 黒鹿

父:アルデバランII (Mr. Prospector系)
母:ナイキトライアンフ
母父:ボストンハーバー
戦績:35戦6勝
セリ:1歳 / 324万円 2015年北海道サマーセール
セリ:2歳 / 421万円 2016年JRAブリーズアップセール
馬主:永山勝敏
調教師:佐藤吉勝
生産:中川隆
賞金:1億5570万円

日付 レース名 コメント
2020/07/26 アイビス(G3) 11着 コメントなし
2020/04/12 春雷SH(L) 13着 コメントなし
2020/03/07 オーシャ(G3) 8着 コメントなし
2020/01/06 カーバン 3着 コメントなし
2019/10/27 ルミエー(L) 1着 勝ったレジーナフォルテはsummaryでは高額条件のピンポイントは53キロとしたが、この馬の54キロもそれに次ぐ勝率を残していた。今夏のアイビスSDがライオンボスと2キロ差で0秒3差。今回は4キロ差ありましたから、机上の計算では逆転は成り立った。
2019/07/28 アイビス(G3) 5着 5着のレジーナフォルテだが、前半にかなり脚を使っていますし、すぐ外に速いライオンボスがいたので、コース取りも難しくなった。敗因はハッキリしていると思う。
2019/07/14 バーデンH 5着 コメントなし
2019/05/19 韋駄天SH 9着 コメントなし
2019/04/07 春雷SH(L) 2着 コメントなし
2019/01/05 カーバン 3着 そして3着のレジーナフォルテは内からスンナリ先行して流れ込んだが、斤量が4kgも重いナックビーナスに競り負けた点には少々不満を感じる。
2018/12/02 ラピスラ 5着 コメントなし
2018/10/28 ルミエーH 2着 コメントなし
2018/10/07 オパールH 13着 コメントなし
2018/09/09 セントウ(G2) 13着 コメントなし
2018/07/29 アイビス(G3) 4着 そして4着のレジーナフォルテは昨年の3着馬だが、3歳時に51キロで好走した牝馬は翌年以降54キロを背負うと好走できないというのがこのレースだが、そのぐらい負担重量の影響が大きいレースだと言うことだが、それに加えて今回は自分より外の枠の馬が先行して外側で横に広がっているという最悪の展開だった。これだけ悪い条件が重なったので、4着は健闘だと言える。
2018/06/30 テレビユ1600 1着 降級馬レジーナフォルテが2番手から抜け出して鮮やかに勝った。今回は人気も割れていたが、降級馬が2頭しかいないのに5番人気というのは、いささか低評価だったか。しかし、前走1000mを使った事で行き脚もついて、速いペースの2番手を楽に追走。結果的には前に行った2頭の競馬にして快勝した。再びオープンに戻ってしばらくは苦しむかもしれないが、条件に恵まれればいずれ勝ち負けして不思議はない。
2018/05/20 韋駄天SH 12着 コメントなし
2018/04/08 春雷SH 5着 コメントなし
2018/02/24 アクアH1600 1着 コメントなし
2018/02/04 山城SH1600 6着 コメントなし
2018/01/07 サンライ1600 11着 コメントなし
2017/11/04 みちのく1600 15着 コメントなし
2017/07/30 アイビス(G3) 3着 コメントなし
2017/07/02 さくらん1000 1着 コメントなし
2017/05/13 葵S 6着 コメントなし
2017/04/15 雪うさぎ500 1着 コメントなし
2017/03/18 ファルコ(G3) 15着 コメントなし
2017/02/05 春菜賞500 7着 コメントなし
2017/01/15 500万下 5着 コメントなし
2016/12/23 クリスマ 3着 コメントなし
2016/10/30 500万下 12着 コメントなし
2016/10/01 カンナS 6着 コメントなし
2016/08/28 未勝利 1着 コメントなし
2016/07/30 未勝利・牝 10着 コメントなし
2016/07/09 新馬・牝 6着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -