DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ウォーターナビレラ (Water Navillera)

牝 6 (2019/05/27生) 青鹿

父:シルバーステート (Halo系)
母:シャイニングサヤカ
母父:キングヘイロー
戦績:14戦3勝
馬主:山岡正人
調教師:武幸四郎
生産:伏木田牧場
賞金:1億2791万円

日付 レース名 コメント
2023/08/27 キーンラ(G3) 11着 コメントなし
2023/07/23 しらかばH 8着 コメントなし
2023/06/11 函館スプ(G3) 10着 コメントなし
2023/03/26 高松宮記(G1) 16着 コメントなし
2023/02/18 京都牝馬(G3) 14着 コメントなし
2022/10/16 秋華賞(G1) 12着 コメントなし
2022/07/31 クイーン(G3) 10着 1番人気のウォーターナビレラが10着でしたね。直線に入る辺りで手応えは悪くなかったのに全く伸びなかったという内容からすると、距離が少し長いんじゃないかなと感じました。
2022/05/22 優駿牝馬(G1) 13着 コメントなし
2022/04/10 桜花賞(G1) 2着 そして勝ち馬にハナ差2着がウォーターナビレラでした。今にして思えば、チューリップ賞5着は馬体が重かったです。14キロ絞れて馬が軽くなり、本来の先行力をフル回転。一旦は完全に先頭に立っていました。武豊騎手・武幸四郎調教師にとっては惜しい競馬になりました。オークスは少し距離が長いと思いますが、掛かるタイプではないので、善戦は可能です。
2022/03/05 チューリ(G2) 5着 その後先行したサウンドビバーチェが4着、3番人気ウォーターナビレラが5着でした。阪神ジュベナイルフィリーズの3着馬ウォーターナビレラは5着でした。これまでより位置を下げて違う競馬を試みましたが、直線でなかなか進路ができず、仕掛け遅れ。追ってすぐに鋭く伸びるタイプではないので、間に合わなかったんですが、不本意なレースになっても崩れないという安定感はあります。
2021/12/12 阪神ジュ(G1) 3着 そして2着がラブリイユアアイズ、3着がウォーターナビレラ。1番人気のナミュールは4着でした。3着のウォーターナビレラは離れた3番手から早めに先頭に立ちました。そこからよく粘ったんですけども、最後は伸び伸び負けしてますね。とは言っても、レース運びでは安定していて崩れにくいタイプでしょう。今後も上位候補となります。
2021/11/06 ファンタ(G3) 1着 ウォーターナビレラが抜け出し、3戦3勝となりました。2番手で折り合ってレースを進めて一旦はね、今言ったようにナムラクレアに並ばれたんですが、そこから突き放したんですよね。器用でホントレースセンスが良い馬で、次走がね阪神ジュベナイルフィリーズだとしたら、器用さよりもどちらかと言うと底力が求められる舞台なので、そこでどんな走りをするのか見てみたいと思いますね。
2021/10/03 サフラン(1勝) 1着 コメントなし
2021/08/21 新馬・牝 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -